復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 71ページ

ショッピング3,396件

復刊リクエスト64,396件

  • アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>
    復刊商品あり

    アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>

    【著者】やなせ・たかし

    投票数:59

    アンパンマンが現在のようなアンパンの顔となった最初の作品が収録されています。 また本書名にもなっている「アリスのさくらんぼ」もアニメ化されており、こちらもファンの間ではとても人気な作品となっ... (2016/03/02)
  • ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    【著者】澤井啓夫

    投票数:59

    22歳の冬、初めてボーボボにハマりました。こんなに面白い作品がこの世にあったのか感動すると同時に、絶版であるという事実を知り、悲しみに打ちひしがれました。紙で手元に置き、この先知り合うすべての... (2021/03/01)



  • しあわせになったけちんぼばあさん

    【著者】まちだきくこ 作 / 田中四郎 絵

    投票数:59

    子どもの頃に繰り返し読んだ、最も心に残っている絵本です。 もう一度読みたくて、ずっと探していたのですが、手にすることができずにいます。 いつの時代にも必ず存在するであろう、決して器用に立ち... (2016/03/19)
  • サンドマン(DC COMICS シリーズ)
    復刊商品あり

    サンドマン(DC COMICS シリーズ)

    【著者】ニール・ゲイマン 作 / 海法紀光 訳

    投票数:59

    全10部のうちの3部で邦訳刊行が止まり、しかも現在は絶版。 スピンオフ作品がドラマ化されたり、映画化予定も聞こえる中、このアメリカンコミックスを代表するダークファンタジーを是非日本語で全部読... (2017/07/26)
  • ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>

    ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>

    投票数:59

    子供の頃に買えずにいて、成人してから絶版になったことを知り、大変残念でした。当時、シリーズ中の一冊だけをお小遣いで買って、その内容の濃密さと、どこを開いても美しい紙面を今でも見返しています。ジ... (2024/02/15)



  • 復刊商品あり

    マコとガコの冒険

    【著者】日本ブリタニカ

    投票数:59

    ブリタニカの英語教材を子供の頃持っていました。兄弟3人でカセットテープがすり切れる程聞き込みました。母も子育ての思い出として捨てることが出来なかったようで、実家のどこかにあると言うのですが、見... (2015/10/19)



  • 未収録集完全版

    【著者】小山田いく

    投票数:59

    復刊されたものは全て購入済みです。幻の作品と言われた五百羅漢はこちらの復刊以外では読めません。復刊されていない作品も含めてすべての作品の復刊を希望します。著者が亡くなられたため復刊された本自体... (2016/03/28)



  • レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化

    【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数

    投票数:59

    レコパル自体は2014年に1号のみ復刊しました。そこに、黒鉄ヒロシのベートーベンが復刻されていました。かつての記憶がよみがえりました。 なので、まだまだ埋もれた名作があるはずです。是非とも読... (2014/12/24)
  • かっとび一斗  第38巻~46巻

    かっとび一斗 第38巻~46巻

    【著者】門馬もとき

    投票数:59

    I love this manga. It has been with me since childhood. Even as an adult, I still reread it when... (2025/04/11)



  • 世界怪奇シリーズ

    【著者】中岡俊哉 南山宏 佐藤有文 ほか

    投票数:59

    クリスマスに母親に買ってもらった「あの事件を追え」と「世界の怪奇画報」。「世界の怪奇画報」は、あまりに怖くて買ってもらった事を後悔した程でした。でも今はあの迫力の挿絵と、びくびくしながら読んで... (2005/06/09)
  • ブラック・ジャック文庫版 18巻
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック文庫版 18巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:59

    どうしても読みたいです! ブラックジャックを生んだ手塚治虫先生は漫画の礎を築いた国宝とも言えるお方で、その方の作品を余す所なく読みたいという純粋な思いです。 日本が誇る漫画家の名作を途絶え... (2021/11/17)
  • NOCTURNE 蒲池幸子写真集

    NOCTURNE 蒲池幸子写真集

    【著者】清水清太郎

    投票数:59

    以前バイクのレースをやっていた時に何度か見かけて憧れていました。歌手になったのを知りCDを買ったりしてました。その当時、写真集を買いそびれて残念に思っていました。なにとぞ私の青春の思い出を復刊... (2007/05/29)
  • 新・戦争のテクノロジー

    新・戦争のテクノロジー

    【著者】ジェイムズ・F・ダニガン 著 / 岡芳輝 訳

    投票数:59

    陸海空の現代戦について網羅してる本。 軍事マニアには、それほど新しい知識は無いとおもわれるが… 鉄道一本当たりの補給量とか、歩兵一人当たりの必要補給量などの数値は面白いか。 あと、各... (2007/09/21)
  • さようならアルルカン

    さようならアルルカン

    【著者】氷室冴子

    投票数:59

    純粋すぎて周囲から浮いていた真琴の”硬派な少女”の生き方が鮮やかで、大好きでした。懐かしいです。世の中がどんなに変わっても、こういう少女は多分沢山いるはず。彼女達への応援歌として、ぜひ、残して... (2009/06/14)
  • ダ・カーポコラボレーションストーリーズ

    ダ・カーポコラボレーションストーリーズ

    【著者】コンプティーク

    投票数:59

    D.C.コラボレーションストーリーズはD.C.関連での一番良 い時代であった時期に作られた物で、声入りのアフターシ ナリオなども入っているので現在聞くことのできない辞め られた声優さんの声とか... (2004/07/24)



  • メガドライブメガCDオールソフトカタログ

    【著者】BEEP!メガドライブ

    投票数:59

    青春時代を一緒に過ごしたマシンで、市場では、いつも2番手を煎じていたマシーンだが、その上で発表されたソフトもまたマニアックで,市場への出荷数等考えると逆に今プレミア的存在になりつつあります。 ... (2003/12/09)



  • トランジスタ

    【著者】語シスコ、捨井タスコ

    投票数:59

    語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06)
  • カエル水泳きょうしつ

    カエル水泳きょうしつ

    【著者】岡野薫子

    投票数:59

    小学生時代の夏休みに、読書感想文を書く為に図書室から借りた本です。面白い内容と印象に残る絵で、何度も繰り返し読んだ事を覚えています。この本のお陰で、読書感想文は表彰され、水泳も得意になりました... (2018/12/10)



  • 復刊商品あり

    月刊ドラゴンマガジン増刊号 ファンタジアバトルロイヤル スレイヤーズ VS オーフェン

    【著者】秋田禎信他

    投票数:59

    ファンタジア文庫を代表する二作品が激突!この物語を紡ぐために言葉は生まれたと人は言った。 (2005/01/31)
  • 危険な駆け引き

    危険な駆け引き

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:59

    はじめて読んだリンダ・ハワードの本はパーティーガールでした。それからファンになり、それ以来手に入る本はすべて読みました。昔の作品も読みたいのですが、絶版になり売られていないので、ぜひ復刊おねが... (2004/08/17)
  • 緑色の休み時間

    緑色の休み時間

    【著者】三輪裕子、いせ ひでこ

    投票数:59

    小学校の図書室で出会って、イギリスへの憧れや興味を持つきっかけになった本です。 言葉が通じないのに友達になって冒険をして…すべてにワクワクドキドキして大好きでした。 手元に置いていつでも読... (2020/12/06)
  • 怪傑アンパンマン 熱血メルヘン

    怪傑アンパンマン 熱血メルヘン

    【著者】やなせたかし

    投票数:59

    私はやなせたかし氏にとても興味があり、彼の書いた多くの書籍を読みたいと思っています。 中でもこの元祖アンパンマンのひとつといえるこの作品を、ぜひ手元に残し、読んでみたいのです。 アンパンマ... (2012/05/09)
  • 七つの砦 全3巻

    七つの砦 全3巻

    【著者】ジェラルディン・ハリス

    投票数:59

    3巻まで持っていて続きを今か今かと心待ちにしていました(涙)とても読みやすい翻訳で続きを是非同じ方で読みたい!ハリーポッター等でファンタジーが浸透している今、このシリーズこそ新刊として店頭に並... (2006/01/04)
  • 水木しげる初期作品集
    復刊商品あり

    水木しげる初期作品集

    【著者】水木しげる

    投票数:59

    最近、貸本時代のものが続々と復刻されたが、これだけはいまだ復刊されず、専門店では10万以上しているところもある。出版社の中野書店は、古書店でもあるが他の出版社或いはオンデマインドでもいいので出... (2002/07/25)
  • 陰界伝

    陰界伝

    【著者】神崎京介(作)/木村央志(原作)

    投票数:59

    クーロンズゲートの小説本の存在に気が付いた時にはすで絶版しており、なかなか古本としても流通せず、幻の一冊となってしまった本書を是非読んでみたいです。そして活字でクーロンズゲートの世界観を味わい... (2013/10/10)
  • チョコレートのじどうしゃ

    チョコレートのじどうしゃ

    【著者】立原えりか 作 / 太田大八 絵

    投票数:59

    子供の頃の記憶にあったもう一度読みたい本です。 何度か題名が思い出せず探しました。今回思いがけず題名と簡単な説明で思い出しましたが絶版となっていました。 ぜひもう一度読みたいですし、子供に... (2022/10/17)
  • サー・ローレンス・アルマ=タデマ

    サー・ローレンス・アルマ=タデマ

    【著者】ローレンス・アルマ=タデマ[画] ラッセル・アッシュ/解説 谷田博幸/訳解説

    投票数:59

    若いころ立ち読みをして、素敵な絵に感動し、 どうしても欲しかったのですが、 お金がなく購入することができませんでした。 いまでも時々思い出してしまい悔やまれてなりません 復刊されたらぜひ購入し... (2004/06/01)
  • 宇宙人パナパナ

    宇宙人パナパナ

    【著者】極山裕先生

    投票数:59

    あんなにおもしろくて元気がでる漫画も珍しいです 絵は独特で「手抜き?」と思ったりするかもしれませんが あの絵でないとあの漫画の雰囲気は出ませんしね。 あの漫画を読んで暗かった考えも明るくなっ... (2005/12/28)



  • ブラジル音楽の素晴らしい世界

    【著者】著・クラウス・シュライナー/監修・中村とうよう

    投票数:59

    ブラジル音楽について調べて行くと必ずこの書物と、もう一つ「ブラジル音楽なんでも百科」中村とうよう他ミュージック・マガジン社にぶつかってしまいます。英語洋書でも資料が少ないこの分野、日本語での書... (2003/08/20)



  • VIRTUAL ON CYBER TROOPERS バーチャロン

    【著者】美夜川はじめ

    投票数:59

    掲載当初、情報が少なかったため連載の存在をかなり後になって知ったため入 手できませんでした。なので未だに読んだことがありません;;。何年も内容 が気になっているので是非是非とも復刊を!!オラタ... (2006/07/19)
  • 狼の星座

    狼の星座

    【著者】横山光輝

    投票数:59

    以前所有していて、子供たちも「満州」や「馬賊」に興味を持ったようでした。今は何かと軽視されやすいこの時代の中国東北部を、日本人の馬賊の頭目の目を通じて描いてあるのは貴重だと思います。10年前の... (2014/07/16)
  • 戦史 全3巻
    復刊商品あり

    戦史 全3巻

    【著者】トゥーキュディデース

    投票数:59

    世界中で読みつがれている本なのに、どうして日本では読めないのでしょうか。翻訳がないのならともかく、昔はあったのですから。混迷する日本の政治を立て直すためにも、岩波は社会貢献と思って復刊してもら... (2013/07/27)
  • 幻影の都市

    幻影の都市

    【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン

    投票数:59

    実はル・グィンの「ハイニッシュ・ユニバース」ものはあまり読んだことがない。『闇の左手』『所有せざる人々』『言の葉の樹』ぐらいである。他の作品は入手困難である。ル・グィンの文化人類学的SFは、S... (2004/01/07)
  • トライアングル・プレイス

    トライアングル・プレイス

    【著者】わかつきめぐみ

    投票数:59

    絶版になっていたとは知りませんでした。(T_T)雑誌掲載当時にひじょうに深い印象を受けた作品です。兄が単行本を持っていて、何度か読み返してはささやかな感動を受けた記憶があります。ぜひまた読みた... (2002/07/07)
  • 日本の民話 全12巻

    日本の民話 全12巻

    【著者】松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん

    投票数:59

    ann

    ann

    とても貴重な昔話が、テーマ別に収録されています。このような本は、ずーっと残して日本人として沢山の人に読んでもらいたいです。そして語っていただきたいです。昔話の原点がみえてくるかも・・・。実は、... (2007/03/12)
  • HAPPY AGE

    HAPPY AGE

    【著者】吉野朔実

    投票数:59

    最近吉野朔実先生のファンになったのに、kindleも文庫も出ておらず入手困難なため。。ぜひ読みたいです (2022/03/28)
  • 二分割幽霊綺譚

    二分割幽霊綺譚

    【著者】新井素子

    投票数:59

    二分割幽霊綺譚は、高校の頃、実習のレポートを作成しているときに何気なく聴いていたラジオドラマで面白いはなしだなぁと思い、当時あまり行くことがなかった本屋ですぐ単行本を買って読み始めました。 そ... (2003/09/28)
  • わたしのあきらクン

    わたしのあきらクン

    【著者】しらいしあい

    投票数:59

    「ひとみ」で連載していたときに読んでいました。大好きな漫画でした。 最近また読んでみたいと思って、古本を探しているのですが、全巻揃えるのが困難そうです。 今一番欲しい漫画です。ぜひ復刊をお... (2013/07/23)



  • 退魔戦記シリーズ

    【著者】コスモエンジニアリング(現テラネッツ)

    投票数:59

    以前友人が所持しており何度も遊んでいたわけですが絶版と聞くと悲しい物があります。現在TRPGをやる機会もかなり減ってしまったわけですが面白かったゲームは勧めたいものですが、絶版されていては勧め... (2003/10/07)



  • 黒いアリス

    【著者】トム・デミジョン

    投票数:59

    公民権運動に関する時代背景も盛り込んだ良作だったと思います。 ティーンの時に図書館で読んで、その後入手が叶わなかった一冊です。そうした背景も何も知らずに読んで、後で読み直したいと思ったら絶版... (2016/02/08)
  • 悪魔族の叛乱

    悪魔族の叛乱

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:59

    暗くよどんだシリアスな世界観・・・とてもあのブレナン氏の作品とは思えないほどですが、他のゲームブックではなかなか見出せない「読み物」としての面白さはさすがブレナン氏!絶品です。同じ翻訳家さんで... (2005/04/14)
  • 眠る女

    眠る女

    【著者】なし

    投票数:59

    美しい本です。ずっと手元に置いておきたくなるような。当時学生だったので、就職したらきっと…!と思っていました。まさか出版社がなくなるとは。「黄泉の女」「水の女」の姉妹編も含め、ぜひ復刊して欲し... (2005/11/01)



  • ハンドメイド・プロジェクトver.1

    【著者】大塚 明

    投票数:59

    子供の頃、物作りの楽しさが生活の中にたくさんあったが 何かを得る為の代償が工夫でなくお金にとって変わってから 万人向けの面白みのないエフェクターが多くなってしまった。 80年代以降の商業... (2007/03/15)
  • ラビリンス~魔王の迷宮~

    ラビリンス~魔王の迷宮~

    【著者】A・C・H・スミス(野田昌宏訳)

    投票数:59

    20~30代の根強いファンを持つ作品。映画ラビリンスがやっとDVD化されましたが、すごい反響でした。 少女時代からずっと好きだった、特別な作品です。もう大人になってしまった今、先日再び映画ラビ... (2006/10/22)
  • ロンドン橋がおちまする
    復刊商品あり

    ロンドン橋がおちまする

    【著者】ピータースピアー

    投票数:59

    図書館で見つけ、5歳の娘が大喜びです。 一緒に歌いながら読んでいます。 これは買わなくては、と思ったらどこにも 売っていません・・・ ぜひぜひ是非、復刊をお願い致します。 こんな... (2011/06/17)
  • じゃんけんぽん!

    じゃんけんぽん!

    【著者】佐々木潤子

    投票数:59

    りぼんに連載時大好きで読んでいました。コミックスはもう少し経ってから手に入れましたが、大人になってから引っ越しの際手放してしまいました。 その時は古本屋で簡単に手に入ると思っていたのです。 ... (2021/11/12)
  • ママ、ママ、おなかがいたいよ
    復刊商品あり

    ママ、ママ、おなかがいたいよ

    【著者】レミイ・シャーリップ 作・絵 / バートン・サプリー 作

    投票数:59

    男の子のくいしんぼぶりにあきれて笑ってしまいます。パンパンに膨らんだおなかから出るわ出るわ、絵だけでストーリーがわかってしまいます。そしてやっとおなかがすっきりしたと思ったのに・・・。男の子は... (2012/05/18)



  • マーベルコミクススパイダーマン

    【著者】スタン.リー

    投票数:59

    アメリカの人気コミックシリーズの日本語版で以前は1ー8巻まで発刊されていたがその後発刊がストップしていて、現在洋画でもXMENが公開されていてアメコミに対する注目度も増してきている時期なので、... (2000/09/28)



  • 犯罪王モリアーティの生還(上/下)

    【著者】ジョン・ガードナー

    投票数:59

    20年以上前、行きつけの書店で、他の本を買っている時にチラリと「モリアーティの生還」のタイトルをつけた文庫を見かけたことがあります。その時から、心の片隅に引っかかっていました。 復刊されたら読... (2004/03/26)
  • HOPE

    HOPE

    【著者】遊佐未森

    投票数:59

    遊佐未森はデビュー当時から聴いていて、好きなのですが、特にHOPE は良い作品だと思います。発表された当時、田舎に住んでいましたので、東京に移り住んだ今は、HOPE には懐かしい記憶も一緒に封... (2004/02/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!