復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 68ページ

ショッピング3,376件

復刊リクエスト64,392件

  • オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)

    オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)

    【著者】フラターU∴D∴ 著 / 松田アフラ 訳

    投票数:62

    読みたいが手に入らないので。 (2024/06/04)
  • 竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分

    竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分

    【著者】竹本泉

    投票数:62

    竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12)
  • 岩波新書 数の体系 (全2巻)
    復刊商品あり

    岩波新書 数の体系 (全2巻)

    【著者】弥永 昌吉 (いやなが しょうきち)

    投票数:62

    図書館で借りてモーレツに気に入りました。読む前は字は小さいし、 取っ付き難い印象を持ちましたが、すごく丁寧に書かれており、 感激しました。手元に置いて、折に触れ読み進めたいと思っています。 3... (2003/12/04)
  • 花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:62

    引越しの際に手放してしまい後悔しています。藤本ひとみ作品はどれも好きですが、1話完結で読みやすくキャラクターが魅力的なので今でも忘れられません。幻となってしまった6冊目「マシュマロ寓話」はどう... (2011/02/24)
  • キッチンの達人 全16巻

    キッチンの達人 全16巻

    【著者】清水 康代

    投票数:62

    全部持っていたのですが、いつのまにか数冊しか 家になくなってしまいました(涙 とっても面白くて、しかもためになる漫画だし 何度読んでも飽きません! 是非是非、復刊を期待します^^ 今は絶版... (2005/04/20)
  • ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    【著者】光栄

    投票数:62

    この本は持っておりますが、廃盤になっていると知ったのはつい最近のことでして。 内容的に結構濃いと思いますし、ブレスファンとして、持ってない方には是非とも読んでいただきたい一冊です。 表紙のイラ... (2005/07/16)



  • 宇宙船サジタリウスの原作(アルトウリモンディ)

    【著者】アンドレア・ロモリ

    投票数:62

    イタリア語の絵本のため、購入を半分あきらめていました。 しかし、この作品から、「宇宙船サジタリウス」が生まれた、というルーツのある作品です。 イタリアのサンフィー社発行しかも20年以上前の発行... (2002/11/12)
  • はしれ!おく目号

    はしれ!おく目号

    【著者】沖井千代子

    投票数:62

    いとこからお下がりで本をたくさんもらったなの一冊ですが、大人になってからもっとも思い出される一冊です。 小学生にあがる前から小学校中学年になるまで読んでいたと思いますが、中学年の頃多少つらい... (2012/07/07)



  • カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)

    【著者】サンライズ・ボンズ(川元利浩・逢坂浩司ほか)

    投票数:62

    以前から各アニメ雑誌に掲載されたイラストを集めた画集がないことを残念に思っていました。雑誌等に掲載のイラストは、キャラクターデザインの方以外の方のイラストが見れたり、掲載先の雑誌によって趣向が... (2009/01/28)
  • えのきどいちろうニッポン非公認記録

    えのきどいちろうニッポン非公認記録

    【著者】えのきどいちろう

    投票数:62

    この本もえのきどどっとコム! (http://enokidoichiro.com/index.shtml) で表紙だけしかみたことがないのです。 「本の内容」にあるタイトルの数々をみても 今す... (2002/09/15)
  • KENIYA草と惑星

    KENIYA草と惑星

    【著者】厦門潤

    投票数:62

    3・4巻が出るのを待ち望んでいたのですが、知らない間に出ていて絶版は哀しすぎます。続きが出るのを待ち望みず~っと2巻までを大切に取っておいたので、是非続きを手に入れたいです。内容も忘れてしまっ... (2005/09/19)
  • モンモンモン

    モンモンモン

    【著者】つの丸

    投票数:62

    人社会に疲れ塞ぎ込んでいるとき おさる社会の大変さと勇気をこの作品を通して感 じることで「あ、私はまだ大丈夫だ」なんて感じちゃったりして(ぇ)。 日焼け色褪 せしたものを数冊集めたのですが、復... (2005/08/25)
  • クララ白書 アグネス白書

    クララ白書 アグネス白書

    【著者】氷室冴子

    投票数:62

    学生時代に氷室冴子さんの本を読み、この作品は「青春っていいな~」と思いながら、自分自身の学生時代と比較し読んでいました。 読み返したい!と思った時には、古本屋でもみつからず…… 是非、古き... (2017/03/13)
  • かん忍!茜 全4巻

    かん忍!茜 全4巻

    【著者】樹原ちさと

    投票数:62

    昔持っていたのに、いつのまにか無くなってしまっていました。 ふと思い出しては無性に読み返したくなる最高に面白い本です。 今この瞬間も読みたい!と思っているくらいです(笑) 是非是非復刊希... (2010/09/23)
  • はじめてのDelphi

    はじめてのDelphi

    【著者】塚越 一雄

    投票数:62

    いま手元にありますが、初心者の入門本としては最適だと思います。 よくも悪くも初心者用ですね。Delphi本はのきなみ絶版なのでぜひ復活してほしいです。 古い内容の本ですが、現在でも十分活用でき... (2005/10/05)



  • 複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション

    【著者】池田理代子

    投票数:62

    池田理代子先生の作品のうちベルばらものはたくさんあるのですが、最高傑作であるオルフェウスの窓のものがなかなかありません。月刊セブンティーンをリアルタイムで読んでいた者としては、是非是非復刊を希... (2004/12/09)
  • ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    【著者】竹熊健太郎原作/羽生生純作画

    投票数:62

    桃太郎inガンジスにもう一度日の目を見させてやりたいです (2006/06/06)



  • お元気ですか?

    【著者】西谷祥子

    投票数:62

    ほとんど覚えてないのですが、冬に登校する場面で、「すずめはいいな。太ってるほど冬を楽にこせるんだから…」と。はかなげで男の子に愛される姉をちょっとうらやましく思うたくましい印象でソンしてる妹に... (2013/03/20)
  • なりゆきダンジョン

    なりゆきダンジョン

    【著者】こやま基夫

    投票数:62

    おざなりダンジョンが好きだった為ほとんどあつめていたのです が、 なりゆきに続く,となって まぁ、みつけたら集めればいい やと思っていたらどこでも見つけられなくなってしまって(泣) モカは、キ... (2005/05/18)
  • わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン

    わたしのドールブック ジェニーno.7 手作りドレスレッスン

    【著者】不明

    投票数:62

    この本の存在を知ったときにはもう、通常の流通はなく手に入れるのが困難な状況でした。 ドールの洋服の本が今ほとんどないので、復刊すれば必要な人は購入すると思います。 読みたいし、欲しいです!... (2015/07/09)
  • 宇宙遊星間旅行
    復刊商品あり

    宇宙遊星間旅行

    【著者】中江嘉男 作 / 上野紀子 画

    投票数:62

    子供の時に読んで、衝撃を受けた本の一冊。 ずっと読みたくて探していますが、絶版の為入手出来ません。 中古で見つけてもプレミアがついていて手が出せず、本当に悲しいです。 是非とも復刻し... (2014/04/27)
  • パーティをしませんか
    復刊商品あり

    パーティをしませんか

    【著者】入江麻木

    投票数:62

    私の母は料理が上手なのですが、そのバイブルとなっているのが入江麻木さんの本の数々です。パーティ、お正月には必ず作ります。私も料理が大好きですが、独立した今、どうしてもシリーズで手元に持ちたいん... (2005/08/25)
  • 生命とは何か
    復刊商品あり

    生命とは何か

    【著者】エルヴィン・シュレーディンガー

    投票数:62

    シュレディンガーは量子力学をつくった人物の一人です。この本の感想が書かれていたブログを偶然見つけ、彼の考え方に衝撃を受けるとともに共感もしました。もっと彼の思想を知りたい! という思いから復刊... (2005/07/24)
  • 天夢航海

    天夢航海

    【著者】谷山由紀

    投票数:62

    朝日ソノラマさんに色んな書店から注文依頼だして復刊を狙っていたのですが個人的な力ではどうにでもならないみたいです。 復刊に向けてご賛同頂けたら幸いです。 いくつかのサイトのレビューを見た時から... (2001/11/03)



  • こちらへいらっしゃい

    【著者】シャーリィ・ジャクスン

    投票数:62

    「山荘奇譚」でゾッとして「くじ」でキャンデーみたいにカラフルな残酷味にやられ、図書館で「ずっとお城で暮らしてる」を発見して狂喜。シャーリィ・ジャクスンのものは、全部読みたいです。怖いだけじゃな... (2002/11/25)
  • 青白い炎

    青白い炎

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ

    投票数:62

    大学の先生に紹介され、ずっと読みたいと思って探していましたが、10年経った今でも入手できないままです。原書を入手しましたが、難しくて歯が立たず・・・。とにかく「傑作」であるとの評価ばかりが先行... (2003/02/07)
  • Night green

    Night green

    【著者】大島弓子

    投票数:62

    大島さんの大ファンです。 ほとんどの作品は読んでいると思ってたんですが この本は出版されていたことさえ今日まで知りませんでした。 詩画集ということですが、 大島さんの作品の中にでてくる自作の詩... (2006/07/25)
  • ふしぎな虫たちの国

    ふしぎな虫たちの国

    【著者】シーラ・ムーン

    投票数:62

    中学生の頃、図書室の隅にあった本を見つけて読みました。当時は図書カードに名前を書いて借りていて、誰が読んだが分かり、私の前に数人名前がありましたが、その後は私以外の名前は追加されませんでした。... (2023/04/12)



  • LED ZEPPELIN 「狂熱のライブ永遠の詩」バンドピースI&II(全2巻)

    【著者】リットーミュージック

    投票数:62

    高校時代にパート1を購入しロックンロールや祭典の日(幻惑されてのコピーはとても無理でしたが)などを夢中でコピーしました。ただパート2の購入はお金がなかったため購入出来ませんでした。今思えばとて... (2011/02/17)
  • 「ニッポン昔話」

    「ニッポン昔話」

    【著者】花輪和一

    投票数:62

    書店で見つけておきながら、給料日に買おうと決めていたのに、給料を握りしめて、再び書店に行ったら、すでに品切れだったのでムカツいた。他の大型店でも探し歩いたが全滅だった。プレミア付きじゃなくても... (2004/05/13)
  • 銀曜日のおとぎばなし
    復刊商品あり

    銀曜日のおとぎばなし

    【著者】萩岩睦美

    投票数:62

    これ私全部持ってるんですが、純粋に萩岩先生の大ファンなので この本に少しでも多くの方が触れて頂ければ…と思っています。 文庫版も出ているし手には入るんですが、私はコミックでもう一 度ほしいです... (2004/05/06)
  • ルドルフの背

    ルドルフの背

    【著者】岡部幸雄

    投票数:62

    騎手が著した本というのがそもそも貴重であり、その中でも日本競馬会に燦然たる偉業を残したシンボリルドルフの主戦騎手が執筆者であるというところに、この本の希少性と価値が詰まっていると言っても過言で... (2023/02/15)



  • ふしぎなふしぎな物語 全4巻

    【著者】三橋一夫

    投票数:62

    国書刊行会の勇士カリガッチ博士を読みました。話のおもしろさもさることながら、文章からにじみでる独特の健康さ、というかさわやかさに感動しました。子供のころ何かで、猫柳の下にてを読んだことがありま... (2002/09/01)
  • エトガー・エンデ画集

    エトガー・エンデ画集

    【著者】エトガー・エンデ、イェルク・クリッヒバウム、三島憲一

    投票数:62

    鏡の中の鏡でエンデの父として知り、 高校の美術の教科書に載っていた時にはその絵をもっと大きい状態で見たい!と切望しました。 ナチスの弾圧により作品の多くが失われたと聞きます。画集があるのな... (2021/08/01)
  • 解体  KAITAI

    解体 KAITAI

    【著者】石原理

    投票数:62

    この本私は持ってるんですが、読みたくても読めない人がいるなんてもったいない!!(「DUMPS」を読んだことのない私は、「解体」を読んだことのない人のもどかしさがよくわかるつもりです。)石原先生... (2000/10/17)
  • 原色  食虫植物

    原色 食虫植物

    【著者】近藤勝彦 近藤誠宏

    投票数:62

    私が食虫植物の世界へ入るきっかけとなった本です。 今でも珍しい品種が、30年も前に「集大成」されていた事は大変に素晴らしいと思います。 現在、このようなまとまったものは出版されていませんので... (2006/02/05)
  • シミュラクラ
    復刊商品あり

    シミュラクラ

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:62

    作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06)
  • ハイラム氏の大冒険
    復刊商品あり

    ハイラム氏の大冒険

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:62

    古書店で偶然入手したので、黄ばんでボロボロ・・。 新しいものに買いなおしたいと思ってました。 確かに、表紙イラストは少しコミカルすぎたかもしれないですね~。 内面の男らしさで勝負するハイラム・... (2002/05/13)



  • 復刊商品あり

    銀河の壺直し

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:62

    作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06)
  • シェルタリング・スカイ

    シェルタリング・スカイ

    【著者】ポール・ボウルズ

    投票数:62

    映画でしかストーリーを知らない、原作では最後はどのように表現されているのか知りたいのです。ヘミングウェイの作品は、掘り起こしや再編集されているのに、何故同じロストジェネレーションであるボウルズ... (2004/02/07)
  • 100万人の数学変格活用

    100万人の数学変格活用

    【著者】内田美奈子

    投票数:62

    私は持ってるけど(笑)。内田美奈子にいま一度活躍して欲しいから。すごいおもしろいのに、その時々の出版社の運命に翻弄されつづけてる人。・・・宿命!? に、しても埋もれさせるには惜しい才能です。わ... (2002/02/04)



  • 色彩心理学入門

    【著者】大山正

    投票数:62

    非常に易しい文章で難解な色彩心理学を概観,理解させることができる非常に優れた書物である. 色彩心理学を志す学生には手元において,何度も読み返してもらいたい. しかし,書店でなかなか手に入らな... (2000/07/15)
  • 山田くんと7人の魔女

    山田くんと7人の魔女

    【著者】吉河美希

    投票数:61

    原作者が同じ吉河美希先生の『カッコウの許嫁』がアニメ化するとのことで、前作『山田くんと7人の魔女』のアニメ版も観るべしと思い立ち初めて観たところ、あまりの面白さや設定の巧さに興奮しました。 ... (2022/04/07)
  • CITY HUNTER

    CITY HUNTER

    【著者】外池省二 北条司

    投票数:61

    一度手放しましたが再燃しましたのでもう一度読みたいです。電子化より書籍化希望。 (2019/06/12)
  • 蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八

    蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八

    【著者】長濵博史 著 / 漆原友紀 原作

    投票数:61

    noz

    noz

    美しくも物悲しい、それでいてどこか懐かしさを覚える素晴らしい蟲師という作品。その世界をより理解し、味わい深くさせるエッセンスとしてとても評価が高かった本だと伺いました。しかし続章が始まった現在... (2014/04/20)
  • 人間本性論 第1巻
    復刊商品あり

    人間本性論 第1巻

    【著者】デイヴィッド・ヒューム 著 / 木曾好能 訳

    投票数:61

    これほどの近代哲学の大著の新訳が、研究者でさえもこれほど手に入りにくい状況というのは、日本人にとって大きな損失だと思います。カントに非常に大きな影響を与えたヒュームの最重要著書です。ぜひ復刊を... (2010/12/12)
  • ホームスパンテクニック
    復刊商品あり

    ホームスパンテクニック

    【著者】森由美子

    投票数:61

    手紡ぎの初心者です 教室が近所にないので、本が頼りです この本を知ったときには絶版になっていました ぜひ復刊をおねがいします (2017/11/20)
  • オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
    復刊商品あり

    オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05

    【著者】坂本龍一

    投票数:61

    坂本龍一の譜面は沢山世の中に出ているが、本人監修の楽譜は現在、とても高価になってしまっていてなかなか手に入らない。オフィシャルサイトでも本人監修の譜面を購入できるが、時期によって編曲が違うので... (2023/07/17)
  • モリッシー詩集

    モリッシー詩集

    【著者】モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    投票数:61

    中川氏による素晴らしい和訳の数々。 所々、訳しミスも見られるがモリッシーの紡いだ言葉の数々を日本語で読めるのはとても貴重。 UK音楽史において最も重要かつ財産として残していかなければならな... (2018/01/13)
  • 透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨

    透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨

    【著者】amazing

    投票数:61

    ここ1・2年でレジンなどに興味を持ったのですが レジンアクセサリーの本はいっぱいあるのに レジン雑貨の作り方が載っている本はありません。 10年も前にこの本が出ていて知った時には絶版・・... (2013/03/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!