62 票
| 著者 | 池田理代子 | 
|---|---|
| 出版社 | 集英社 | 
| ジャンル | コミック・漫画 | 
| 登録日 | 2002/04/24 | 
| リクエストNo. | 9199 | 
リクエスト内容
月刊セブンティーン特別編集 複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション
投票コメント
全62件
- 
                        なぜ、絶版になっているのでしょう?GOOD!2
ベルばらとこの「オルフェウスの窓」は、池田作品の双璧だと思います。
イラスト集が見当たらないのが、不思議。
額装したいくらい、ステキな絵だと思います。ほしいです。 (2015/01/28) - 
                        
                        実はリアルで持っていまして、同じ時期に発刊された山岸涼子先GOOD!2
生の「日出づる処の天子」の原画集といっしょに、先日実家に置
いてあったのを急いで手元に持ち帰って来ました。これを購入し
た時は高校生だったので、なるべく日に焼けないように保存して
あり、かなりよい状態で手元に残っていますが、いかんせん20年
ものなので、貴重で怖くて原画が入っているケースをなかなか開
けられません。新しいものをもう1冊購入したい。 (2005/03/16) - 
                        
                        池田理代子先生の作品のうちベルばらものはたくさんあるのですが、最高傑作であるオルフェウスの窓のものがなかなかありません。月刊セブンティーンをリアルタイムで読んでいた者としては、是非是非復刊を希望します。 (2004/12/09)GOOD!1
 - 
                        
                        「ベルばら」と同様、小さい頃に読んだ作品です。GOOD!1
「ベルばら」の面影が残っているような印象を受けつつも、
次第に作品の中に惹きこまれていきました。
ロシア革命、という大きなテーマがあり、歴史背景の理解に
少々苦労しましたが、先のフランス革命と同じく、市民の中に
たぎる熱い血潮をおぼろげながら感じた事を覚えています。
そしてその激動の歴史に翻弄される登場人物たち・・・
それぞれに悲しく美しいドラマがあり、作品に深みを出して
いました。
私にとって「ベルばら」と同様に何度も読んだこの作品の
イラスト集の復刊を、是非希望します。 (2004/09/24) - 
                        
                        数年前に原著を読み、ファンになったころは既にイラスト集等々を手に入れることができませんでした。この作品が発表されていた頃はまだ幼なかったこともあり、作品は勿論のことイラスト集の存在すら知りませんでした。「べるばら」関連の書籍は数多く出版され今でも入手することが容易ですが、それに比べ「オルフェウス」は元から関連書籍数が少なく書店を探しまわってもなかなか入手困難な状態です。どうしても手に入れたくこちらにリクエストいたしました。 (2004/02/22)GOOD!1
 
読後レビュー
NEWS
- 
                            
2002/04/24
『複製原画集『オルフェウスの窓』オリジナル・イラスト・セレクション』(池田理代子)の復刊リクエスト受付を開始しました。 
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!







p-donko