62 票
著者 | アンドレア・ロモリ |
---|---|
出版社 | サンフィー社(イタリア) |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2002/11/03 |
リクエストNo. | 13121 |
リクエスト内容
「アルトウリモンディ」とは、アニメ「宇宙船サジタリウス」の原作です。
原書はイタリアで出版されていたので、かつて日本語訳版が出版されていたかどうかは不明ですが、可能なら日本語訳版を一度読んで見たいです。
投票コメント
全62件
-
小学生の頃テレビアニメでよく見ていました。GOOD!2
DVDが出たときボックスが出てくる度に買っていました
シビップの歌やメロディーを今でもよく思い出します!
原作本を読んだことがないので一度読んでみたいです! (2023/12/27) -
子ども時代以来、実に久しぶりにこの作品のアニメを見ました。再び引き込まれ、子ども時代にこの作品に触れたことが、自分の人格形成にいかに影響を与えているかを改めて確認するとともに、原作者(およびアニメ製作者)の魂の深さに感嘆しました。原作を是非読んでみたい。復刊していただければ、きっとずっと手元に置くことになると思います。 (2024/06/24)GOOD!1
-
懐かしいなぁ。子供向けにしてはあまりにもシビアなオチや、宇宙生活の中、ただ「生きる」ことの意味をかみ締めた主人公が、地球で生まれたばかりの娘に「リブ=live」と名づけるエピソードなど、今でも鮮烈な内容のアニメでした。登場人物のかわいらしいルックスとは裏腹な、風刺とウイットに富んだ世界観はむしろ大人向けと言えるかも。イタリア語はまぁ読めないだろうけど絵だけでも楽しめそう。 (2005/01/13)GOOD!1
-
小学生の頃、テレビアニメが放映され、毎週兄が見ている横で見ていました。GOOD!1
キャラクターの造形もさることながら、ストーリーやテーマにも結構ドロドロした恐ろしいものがあり、その時の印象が、大きな引っ掛かりとなって今でもよく記憶に残っています。
原作があるときき、これまで何度か図書館で検索しいたのですが、いずれもヒットせず。実は日本語化すらされていなかったのですね・・・いつか是非読みたいと思っていました。 (2004/12/31) -
イタリア語の絵本のため、購入を半分あきらめていました。GOOD!1
しかし、この作品から、「宇宙船サジタリウス」が生まれた、というルーツのある作品です。
イタリアのサンフィー社発行しかも20年以上前の発行らしいので、交渉が厳しいと思いますが、どうか交渉して、現地の人のご意見を聞く機会を与えてほしいです。できるなら、本当に手にいれたいです。 (2002/11/12)
読後レビュー
NEWS
-
2002/11/03
『宇宙船サジタリウスの原作(アルトウリモンディ)』(アンドレア・ロモリ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
コロコロ