復刊リクエスト一覧 (新しい順) 868ページ
ショッピング3,395件
復刊リクエスト64,566件
-
おタクの恋
投票数:7票
真赤な表紙とタイトルのインパクトで購入したのですが、 と~っても面白かった!本です。 おタクという概念を、ここまでかっこよく転換させたものは、 読んだことがありません。 うっかり人に貸してしま... (2004/08/25) -
さらばセーラームーン 激特集 長谷川眞也
投票数:14票
ぜひ、読んでみたいので復刊をお願いいたします! (2018/03/20) -
ガンバ! Fly hign 17~20、24~34巻 外伝
投票数:11票
数少ない体操マンガ、脇役と思える先輩キャラもしっかり活躍するきめ細かさが素敵です。 是非また読みたいです! (2005/06/19) -
復刊商品あり
本格・結婚殺人事件
投票数:6票
合本・青春殺人事件では、この作品が含まれていませんでした!(出版時期から言って当然だけど・・・)こんなに早く廃刊にしてしまうなんて、出版社は何を考えているんだろうな。 (2005/09/15) -
東海道本線殺人事件
投票数:3票
本シリーズは、推理よりも薩次・キリコの恋愛模様を楽しむものではないでしょうか。本書はそう言う観点からも好きな一冊です。挿絵のキリコがキレイ。 (2004/08/25) -
湾岸鉄道殺人事件
投票数:7票
この作品はポテト&スーパーも脇役として登場していますが、主役は克郎・智佐子夫妻です。>皆様 克郎が他の探偵役にあまり頼らないという点が異色で、割と面白い作品ですが、辻ミステリのシリーズも... (2009/10/12) -
「殺人事件」殺人事件
投票数:3票
創元社より初期の三部作が刊行された名シリーズの続きを読みたい方へのご紹介。私ももう一度読みたい。 (2004/08/25) -
電気紙芝居殺人事件
投票数:3票
スーパー・ポテトのシリーズは全部読みたいと思っていました。特にお年頃のキリコの女心って、なんだかかわいい!せっかく中学殺人事件などが復刊しているのですから、全部一気に復刊していただきたいなあ。... (2005/09/16) -
ユートピア計画殺人事件
投票数:5票
ユートピア計画の文庫の復刊をお願いします。 (2007/02/18) -
ガラスの仮面殺人事件
投票数:6票
がらかめ? ならぜひ! (2005/01/06) -
沖縄県営鉄道殺人事件
投票数:3票
ポテトたちの遠出、ぜひ読みたいです。ポテトは果たして水着姿になるのか?スーパーは激しい立ち回りをするのか、なんだか、特別面白そうです。 (2005/09/15) -
幻の流氷特急殺人事件
投票数:3票
スーパー・ポテトのシリーズ物、大好きです。とにかく読みたいです。 (2005/09/16) -
寝台超特急ひかり殺人事件
投票数:3票
この本、若かりし頃、本屋で見かけて買おうと思ったら、お財布にお金が入ってなくて(文庫で見つけたのに、お金がなかったなんて!)あきらめて以来、二度と見かけることがありませんでした。悔しくて悔しく... (2005/09/15) -
急行エトロフ殺人事件
投票数:3票
これ、面白かったです。時代を超えてもキリコはキリコ、薩次は薩次って感じ。もう一度読みたい! (2005/10/04) -
宇宙戦艦富嶽殺人事件
投票数:5票
もちろん私も読みたいです。シリーズ物というのはそのキャラクターに愛着を持って読み勧めるものですよね。特にスーパー・ポテトは長年にわたって書かれているものなので、当時の時代背景もわかって面白い。... (2005/09/15) -
TVアニメ殺人事件
投票数:6票
若い頃、この本を見つけていたら絶対買っていたのに。知った時にはもう書店にはなくて、出版社に電話することも当時はできませんでした。シリーズ物は、すべて読まなくては主人公に失礼です。ぜひ復刊してく... (2005/09/15) -
SLブーム殺人事件
投票数:4票
「仮題・中学殺人事件」「盗作・高校殺人事件」「改訂・受験殺人事件」からつながるシリーズ 「TVアニメ殺人事件」「SLブーム殺人事件」「SFドラマ殺人事件」そろって復刊させてください。 (2005/01/17) -
SFドラマ殺人事件
投票数:8票
キリコと薩次の全シリーズを看破したいと考えている人が私の周りにも結構います。子供の手が離れ、さあ、やっとじぶんの時間ができたから集めようと思っても、廃盤になっているものが多くて、がっかり。どこ... (2005/09/15) -
油井正一のジャズ名盤物語 ベーシック・コレクション126
投票数:1票
私も既に持っている非常に優れた本なので、今の若い人達も含めてもっと多くの人達に読んでもらいたいからです。またこのような素晴らしい本がこのまま永久にオクラ入りになってしまうのは非常に勿体無いと同... (2004/08/25) -
ファミ・コンプリート
投票数:49票
創刊当時、任天堂ファミリーコンピュータ誕生20周年の節目で 企画された本書。あらゆるファミコンの歴史・秘話・裏技などが 「これでもか!」というくらい詰め込まれた正にファミコン本の 決定版... (2016/07/05) -
楽園のこちら側
投票数:21票
現実よりイメージが重要視される現代にこそ、 必要とされる物語だと思います。 光が強く当たる裏には、やはり濃い影が存在します。 この作品はフィッツジェラルドの作品にある、 そんな共通のテーマの原... (2006/09/24) -
別冊アニメディア「ヴイナス戦記劇場版」
投票数:6票
好きな作家なので、読んでみたい。 (2006/01/31) -
ロマンアルバム・デラックス66「アリオン」
投票数:8票
* (2008/06/05) -
The end of Evangelion 僕という記号
投票数:2票
あのころの最高の思い出です。ぜひ。 (2005/01/31) -
Evangelion original 1 、 2 、3
投票数:6票
まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03) -
フィットネスクラブ殺人事件
投票数:22票
最近月刊サスペリアミステリーを購読し始め、「天使的探偵団」シリーズ(原作・金子レミ&作画・月嶋つぐ美)にはまりました。「殺し屋教師・田中一朗」シリーズのコミックスを購入したところ、浜野正悟クン... (2004/08/24) -
友子の場合
投票数:3票
こんな面白い漫画、意外と少ない! すごく単純でささいなことを、これだけギャグ にできるのは天才。天然ボケキャラ炸裂の友子が女子高生~女子大生へステップして 行くにつれて大人の女になって行く(!... (2004/08/24) -
円月説法
投票数:1票
辛口の物言いでも知られた著者のココロに沁みる人生哲学。 (2004/08/24) -
クナッパーツブッシュの想い出
投票数:2票
カリスマ的人気を誇る鬼才、クナッパーツブッシュの謎に包まれたパーソナリティに触れられる貴重な評伝。これからクナを聴こうとしている方々にとって恰好の入門書だったのですが、刊行後5年にして入手難の... (2004/08/24) -
だれも教えなかった地球人類28の真実
投票数:3票
チャネリングというと特殊な世界観を持った人間のみ関心をもっているイメージがあります。しかし上宮 知樹さんのホームページを拝見したところ、現代人の心の奥底にある共通の恐怖感を改めて感じました。 ... (2004/09/01) -
魯山人作瓷印譜 磁印鈕影
投票数:1票
以前の復刻では図版が殆ど白黒でしたが、篆印が現存するなら、カラーで撮り直して欲しいですね。 (2004/08/24) -
復刊商品あり
2000年のゲーム・キッズ
投票数:9票
連載当時私が中学生でしたが、この小説を読んで、衝撃を覚えました。現実のテクノロジーがベースとなっているのでものすごくリアルで生々しく感じました。1と2だけはもっているのですが3だけ持っていない... (2004/08/23) -
ロン先生の虫眼鏡
投票数:12票
光瀬先生は宗教、哲学、そして昆虫学と幅広い知識を持った方です。 大学もいくつも渡り歩き、実に30歳まで働きながら勉学に励みました。 昆虫学は小学生の頃からのめりこみ、戦時下の厳しい時代でも... (2007/03/06) -
復刊商品あり
諧調は偽りなり
投票数:5票
ぜひ拝読したいです (2009/05/13) -
さくらももこの総天然色満足館
投票数:10票
さくらももこさんが亡くなられて改めて偉大さがわかりました。 是非読みたいです。 (2018/10/03) -
古時計百種百話 全2集
投票数:4票
緑川氏のホビーだった古時計。これらは現在では貴重な文化遺産としての価値がありますが、コレクターならずとも、美術ファンならば眺めるだけでも愉しく読んで面白い、末永く愛蔵するに足る本です。旧版は印... (2004/08/23) -
瀬戸内海
投票数:2票
日本三景の宮島があるのに、いまいちマイナーな感のある(?)瀬戸内海。写真集も東京在住のせいかほとんど見かけません。なぜ瀬戸内海なのか、それは私が広島出身だからです。子供のころに浮き輪で揺られた... (2006/03/04) -
復刊商品あり
ラーマーヤナ 1・2
投票数:11票
ぜひ読んでみたいと思うのですがどのオンライン書店でも品切れ、オークションでも見つからないのでぜひ復刊して頂きたいです。 壮大な物語ゆえに全ての翻訳はされていないと小耳に挟みましたができればその... (2004/09/25) -
雨に紛う
投票数:29票
未だ読んだことは無いのですが、素晴らしい作品だという周囲の 評価を聞き復刊希望に一票を投じています。発行5年で絶版にされ てしまっては、手に入れたくても入れられるものではありませ ん。よろしく... (2005/02/09) -
復刊商品あり
毒薬ミステリー傑作選
投票数:11票
ミステリーの醍醐味を味わせてくれる好アンソロジー。常に入手できるようにして欲しい。 (2004/08/23) -
魔術ミステリー傑作選
投票数:8票
絶版だなんて、知りませんでした。 とてもおもしろいのに・・・ クレイトン・ロースンが入っているのも貴重だと思います。 再版しないのが不思議です。 (2005/02/20) -
復刊商品あり
暗号ミステリー傑作選
投票数:10票
ピーター卿シリーズで好きになったドロシー・L・セイヤーズの作品が収録されているので読みたいと思いました。他にも暗号モノのミステリーは好きなので読んでみたいです。 (2018/10/19) -
ミスター・ワンダフル Why Me?サミー・デイヴィス・ジュニア自伝
投票数:1票
成功には裏話がつきものですが、この本は彼の心情が隠さず述べられていて好感を持てました。ハリウッドやラス・ヴェガスの内幕を窺い知ることができるのも興味深い。 (2004/08/23) -
かぼちゃの馬車と毒りんご
投票数:5票
小学生のとき、図書室で借りて何度も読みました。本当におもしろくて、この本のおかげで本が好きになったと言っても過言ではないと思います。今度は自分の手元に置いてもう一度じっくり読みたいです!ぜひ復... (2006/02/25) -
すきとおる草ムジナモ
投票数:13票
ムジナモは今では日本に自生地はなくなってしまい、栽培家の尽力で命脈を保っているに過ぎません。この本を通じてムジナモのことだけでなくいかに自然は強い反面、脆弱な部分を持っているかを知ってほしくて... (2006/07/09) -
隣り合わせの灰と青春
投票数:120票
学生時代、一番最初の宝島出版?のを読んでウィザードリィにはまった。バイトとサークルとWIZのみに没頭した、人生で一番怠惰で無駄でそして充実した珠玉の一年間だった。ボロボロになるまで読み倒し、大... (2011/11/17) -
復刊商品あり
キングダム・カム
投票数:26票
アレックス・ロスを知ったのが最近の事で、マーヴルズは何とか古本店を巡り巡って手に入れる事が出来たのですが、これだけどうしても手に入れる事が出来なくて歯痒い思いをしております。 輪郭線を一切使わ... (2005/10/06) -
森のメルヘン
投票数:10票
なんでこんなに綺麗で素敵な作品が絶版なんでしょう? 学生時代に読んだのですが、あの繊細でほのぼのとした 世界は大人になってからも読みたい作品。 ギスギスした世間の人達にも読ませたい作品。 引越... (2004/08/23) -
ウルトラ初心者のための占星術入門
投票数:25票
私はluminaさんのサイトで、西洋占星術の面白さを知りました。一般的な占星術の本は既に死んだ言葉で単語だけを並べた感があるのに対して、luminaさんは本当に生きた言葉で、漫画や映画のように... (2008/03/16) -
世間の移り変わりとこれからの自分の身の振り方
投票数:8票
著者が非情に優秀な占星術師であるため。 (2006/08/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!