復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 397ページ

ショッピング3,336件

復刊リクエスト64,366件

  • 中世日本文化の形成
    復刊商品あり

    中世日本文化の形成

    【著者】桜井好朗

    投票数:1

    洋の東西にかかわらず中世史の本を手近な範囲で集めていますが、それは人間の意識・ものの見方が狭いところから広いところへ変わっていく過渡期のような時期だから面白いのかな、と思っています。本書は文化... (2013/02/20)



  • 近世封建制成立史論 織豊政権の分析2

    【著者】脇田修

    投票数:1

    織豊政権に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/30)



  • 織田政権の基礎構造 織豊政権の分析1

    【著者】脇田修

    投票数:1

    織田政権に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/30)
  • 真宗における異端の系譜
    復刊商品あり

    真宗における異端の系譜

    【著者】笠原一男

    投票数:1

    浄土真宗発展の過程と、それに伴う分派や異端の発生のメカニズムに興味があるため。 (2013/02/28)



  • 西洋の音、日本の耳 近代日本文学と西洋音楽

    【著者】中村洪介

    投票数:2

    この書の存在は覚えていたが,残念ながら読まなかったし,購入しなかった.この書の他にも,このようなテーマについて書いた本があったように思うが,まずはこの書から,あらためて読みたいと思う. (2014/03/12)



  • 復刊商品あり

    日本の子守唄

    【著者】松永伍一

    投票数:3

    もとより日本人の子守唄に興味がある。ぜひ復刊してほしい。 (2014/01/13)



  • 文化批判としての人類学 人間科学における実験的試み

    【著者】ジョージ・E.マーカス マイケル・M.J.フィッシャー 著 / 永渕康之 訳

    投票数:0




  • 復刊商品あり

    朝貢システムと近代アジア

    【著者】浜下武志

    投票数:1

    kei

    kei

    近代アジアの国際関係を規定した朝貢システムに関する良書 (2013/01/22)



  • 統一ヨーロッパへの道

    【著者】デレック・ヒーター 著 / 田中俊郎 監訳

    投票数:0

  • アメリカの反知性主義
    復刊商品あり

    アメリカの反知性主義

    【著者】リチャード・ホーフスタッター 著 / 田村哲夫 訳

    投票数:6

    「知性」に興味を持っています。 紙ベースで無理なら、電子書籍でもいいです。 (リーダーがありませんが、このために機器を新規購入してもいいくらい。) (2014/01/06)



  • 日本文化モダン・ラプソディ

    【著者】渡辺裕

    投票数:0

  • 性と文化の革命 新装版

    性と文化の革命 新装版

    【著者】W.ライヒ 著 / 中尾ハジメ 訳

    投票数:1

    一世を風靡した本だとか寺山修司さんが帯の推薦文を 書いていただとかの噂を聞いて、是非読んでみたいと思ったので復刊を希望します。 (2016/01/17)
  • アウシュヴィッツと表象の限界
    復刊商品あり

    アウシュヴィッツと表象の限界

    【著者】ソール・フリードランダー 編 / 上村忠男 小沢弘明 岩崎稔 訳

    投票数:0

  • 現象学の理念

    現象学の理念

    【著者】エドムント・フッサール 著 / 立松弘孝 訳

    投票数:3

    学生のとき図書館で読んだ。また読みたい。 (2013/01/16)
  • 我と汝・対話
    復刊商品あり

    我と汝・対話

    【著者】マルティン・ブーバー 著 / 田口義弘 訳

    投票数:6

    これを必要とする人はいつの時代でも一定数いるんじゃないんだろうか。 (2014/01/13)



  • 復刊商品あり

    翻訳文化を考える

    【著者】柳父章

    投票数:0

  • ベルクソン読本
    復刊商品あり

    ベルクソン読本

    【著者】久米博 中田光雄 安孫子信 編

    投票数:0

  • 無文字民族の神話
    復刊商品あり

    無文字民族の神話

    【著者】ミシェル・パノフ ほか 著 / 大林太良 ほか 訳

    投票数:24

    ものすごく興味を惹かれます。 出たらぜひ手元におきたいです。 (2013/02/03)
  • 想像力と驚異

    想像力と驚異

    【著者】ピエール=マクシム・シュール 著 / 谷川渥 訳

    投票数:0

  • 形象と時間 クロノポリスの美学

    形象と時間 クロノポリスの美学

    【著者】谷川渥

    投票数:1

    ton

    ton

    興味がわいたため (2013/01/24)
  • 霊と肉

    霊と肉

    【著者】山折哲雄

    投票数:1

    たいへん興味をひくテーマである。 (2013/01/22)



  • 哲学概説

    【著者】桂壽一

    投票数:1

    哲学について概観する本格的な専門書を読みたいから。 (2013/02/28)



  • 人間 この問われるもの

    【著者】ガブリエル・マルセル 著 / 小島威彦 訳

    投票数:0

  • チベット愛の書
    復刊商品あり

    チベット愛の書

    【著者】ゲンドゥン・チュペル ほか 著 / 三浦順子 訳

    投票数:0

  • ウィーン学団 論理実証主義の起源・現代哲学史への一章
    復刊商品あり

    ウィーン学団 論理実証主義の起源・現代哲学史への一章

    【著者】V.クラーフト 著 / 寺中平治 訳

    投票数:1

    ウィーンには底知れぬ魅力を感じる。 (2013/01/22)



  • シジウィックと現代功利主義

    【著者】奥野満里子

    投票数:1

    類書をみない貴重な研究書。 (2014/05/13)
  • 意識の自然 現象学の可能性を拓く
    復刊商品あり

    意識の自然 現象学の可能性を拓く

    【著者】谷徹

    投票数:5

    谷先生の学位論文が出版されたものです。東北大の野家先生他2名が審査委員として、現象学の成立史をめぐる従来の研究は、本論文によっていくつかの重大な修正をせまられることであろう等、功績を絶賛された... (2024/10/14)
  • ことばの進化論
    復刊商品あり

    ことばの進化論

    【著者】D.ビッカートン 著 / 筧壽雄 監訳

    投票数:1

    とても興味をそそられます。 (2013/01/23)
  • 意味の限界 『純粋理性批判』論考
    復刊商品あり

    意味の限界 『純粋理性批判』論考

    【著者】P.F.ストローソン 著 / 熊谷直男 鈴木恒夫 横田栄一 訳

    投票数:1

    面白そうだから。 (2024/01/05)
  • 孔子神話
    復刊商品あり

    孔子神話

    【著者】浅野裕一

    投票数:0

  • 言語と言語学
    復刊商品あり

    言語と言語学

    【著者】ジョン・ライアンズ 著 / 近藤達夫 訳

    投票数:1

    薫

    言語学を学びたい者として、岩波書店からの入門書は著しく貴重であり基本書となる。 これからの社会に必ず役に立つので、是非復刊していただきたい。 自身も、翻訳家やライターなど文章を書く... (2019/06/09)
  • 考証 福澤諭吉 上・下

    考証 福澤諭吉 上・下

    【著者】富田正文

    投票数:1

    興味があるから (2014/01/13)
  • 辺境から眺める アイヌが経験する近代
    復刊商品あり

    辺境から眺める アイヌが経験する近代

    【著者】テッサ・モーリス=鈴木 著 / 大川正彦 訳

    投票数:9

    アイヌの歴史および日本の歴史についての基本文献であると思うと共に、歴史をいかに考えるかについても読者の思考を触発してくれる本だから。 (2021/01/16)



  • 復刊商品あり

    北一輝著作集 全3巻

    【著者】北一輝 著 / 神島二郎 ほか 解説

    投票数:3

    int

    int

    影響力の大きさから考えて、必要な本だから。 (2013/01/22)



  • 自然の鉛筆

    【著者】ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット

    投票数:0

  • ふるあめりかに袖はぬらさじ

    ふるあめりかに袖はぬらさじ

    【著者】有吉佐和子

    投票数:1

    アマゾンの中古でも高くて買えません。文庫本で是非。 (2013/01/09)
  • くまさんホームラン!

    くまさんホームラン!

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    五味太郎さんのファンなので、全作品を読みたいと思っています。 (2013/01/10)



  • 日本人の足跡

    【著者】産経新聞社

    投票数:1

    この時代に勇気がでる (2013/01/09)
  • 萩原朔太郎「詩の原理」論

    萩原朔太郎「詩の原理」論

    【著者】北川透

    投票数:2

    無

    ちくま学芸文庫で読みたい。 (2013/01/09)
  • イエスからキリストへ
    復刊商品あり

    イエスからキリストへ

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:1

    参加したい講座で使用している事と、シュタイナーのキリスト論にとても興味があり、講座など関係なく一度読んでみたい本です。 現在、絶版になっているのか高値で入手困難で残念です。 是非、復刊して... (2022/03/30)
  • 羊の宇宙

    羊の宇宙

    【著者】夢枕獏、たむらしげる

    投票数:1

    tom

    tom

    1/25川崎アトレで行われたビブリオバトルのチャンプ本です。へたな物理の本よりよほど物理学に強くなれる、ということでした。 (2014/01/25)
  • 風が強く吹いている 全6巻
    復刊商品あり

    風が強く吹いている 全6巻

    【著者】三浦しをん 原作 / 海野そら太 漫画

    投票数:199

    現在絶賛放送中のアニメをきっかけに漫画版があったことを知ったのですが、すでに廃刊されており、電子書籍のみとなっていました。そちらで購入し拝読いたしましたが、原作の流れを生かしつつ、それぞれのキ... (2019/01/20)
  • 聖王ルイ―西欧十字軍とモンゴル帝国

    聖王ルイ―西欧十字軍とモンゴル帝国

    【著者】ジャン・ド ジョワンヴィル

    投票数:2

    元々十字軍の歴史に興味があるが当書は、キリスト教圏で国王自ら出陣した点でリチャード一世と双璧を為したものの結果はリチャードの引分に対して敗北、当時隆盛を極めたモンゴルと手を組もうとした気宇壮大... (2013/01/09)



  • 資本論と法原理

    【著者】青木孝平

    投票数:1

    無

    類書なし。文庫化すべき。岩波現代文庫で。 (2013/01/08)
  • 恐慌論研究―宇野理論と近代経済学

    恐慌論研究―宇野理論と近代経済学

    【著者】白鳥重幸

    投票数:1

    無

    切り口が独特。古書価格高騰、文庫化すべき。岩波現代文庫で。 (2013/01/08)
  • 宇野理論とケインズ経済学

    宇野理論とケインズ経済学

    【著者】白鳥重幸

    投票数:1

    無

    他にないアプローチ。時代の経済情勢にもマッチしている。古書価格高騰、入手困難。こういうときこそ岩波現代文庫にがんばってほしい。 (2013/01/08)
  • 生きているマルクス

    生きているマルクス

    【著者】降旗節雄

    投票数:1

    無

    生きていたとは (2013/01/08)
  • 広松渉を読む

    広松渉を読む

    【著者】木前利秋/吉田憲夫/山本耕一/星野智/降旗節雄/小林昌人/吉本隆明/田畑稔

    投票数:1

    無

    古書入手困難。廣松入門として文庫化すべき。平凡社ライブラリーか岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)
  • 近代日本の社会科学―丸山眞男と宇野弘蔵の射程

    近代日本の社会科学―丸山眞男と宇野弘蔵の射程

    【著者】アンドリュー・E・バーシェイ(著)、山田鋭夫(訳)

    投票数:3

    戦後日本の社会科学についての研究に必要な本であるが、入手困難になっているので、復刊してもらいたい。 (2016/07/20)
  • 敗者復活 泉谷しげる詩集 1971‐1989

    敗者復活 泉谷しげる詩集 1971‐1989

    【著者】泉谷しげる

    投票数:1

    今こそシンガーソングライターとしての泉谷しげるを再評価すべき、という想いを込めて復刊を希望します。 (2013/01/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!