復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 921ページ

ショッピング3,422件

復刊リクエスト64,467件

  • 図解 冷凍設備の基礎

    図解 冷凍設備の基礎

    【著者】鈴木輝明

    投票数:1

    評価が高く、中古書籍では定価の数倍でも取引されるケースも散見される良書。 冷凍機は汎用的な機械であり、仕事で関わる人間も多いことから、復刊は有益と考える。 (2022/04/07)
  • ビギナーのための電気Q&A

    ビギナーのための電気Q&A

    【著者】電気Q&A研究会

    投票数:1

    職場の先輩から紹介され、是非とも自分の手元にも一冊置いておきたいと考えました。 電気設備の重要性は増すばかりですので、今後も本書の需要はあると考えます。 (2022/04/07)
  • 学校のおじかん 全17巻

    学校のおじかん 全17巻

    【著者】田島みみ

    投票数:1

    子供の頃読んでいたのでまた読みたい! (2022/04/07)
  • 家族、積みすぎた方舟―ポスト平等主義のフェミニズム法理論

    家族、積みすぎた方舟―ポスト平等主義のフェミニズム法理論

    【著者】マーサ・アルバートソン・ファインマン

    投票数:1

    上野千鶴子『近代家族の成立と終焉』(岩波現代文庫版、2020年)経由ではじめて存在を知った。もっと実態にあった制度構築のための「婚姻」の再編。大変魅力的だと思うし、20年前には時期尚早であった... (2022/04/07)
  • 太陽活動と景気

    太陽活動と景気

    【著者】嶋中 雄二

    投票数:1

    古い本、データですが確かに黒点の増え方と景気が連動している。最近のデータと照らし合わせて復刊してほしい。 (2022/04/06)
  • お菓子の本の旅

    お菓子の本の旅

    【著者】小手鞠るい

    投票数:1

    小手鞠るい先生の書く児童書に夢中です。 小手鞠先生のTwitterで『お菓子の本の旅』という本があることを知りました。 とても興味深い内容なのと、装丁が可愛らしいので、ぜひ電子版ではなく紙... (2022/04/06)



  • 1/2のあくしでんと 雷で性転換!?

    【著者】唐沢野枝

    投票数:1

    読んでみたいなぁ…。 (2022/06/09)
  • さよならトロイメライ

    さよならトロイメライ

    【著者】尾上与一

    投票数:1

    好きな作家さんなのですが、ハマるのが遅く電子含め絶版になってしまい手に入れることが出来なくなってしまいました。 プレミア価格で取引されたりしているのを見ますが、出来れば正規の手段で作家様など... (2022/04/05)
  • 学校の怖い噂 全5巻

    学校の怖い噂 全5巻

    【著者】亜樹直 ひきた美幸

    投票数:1

    子供の頃受けたトラウマにしてぞくぞくするような暗黒の魅力にまた浸ってみたいと考えてます! (2025/03/26)
  • 鷹岬 ロックマンワークス SSR(スーパースペシャルレア) 英語版

    鷹岬 ロックマンワークス SSR(スーパースペシャルレア) 英語版

    【著者】鷹岬諒

    投票数:1

    HIT

    HIT

    すでに発売中なのは承知の上での投稿で大変恐縮ではございますが 「鷹岬 ロックマンワークス SSR(スーパースペシャルレア)」 のストーリーを海外のロックマンエグゼファンの方にお話ししたとこ... (2022/04/05)
  • 熱海の捜査官 オフィシャル本

    熱海の捜査官 オフィシャル本

    投票数:1

    このドラマをリアルタイムで観ていました。 が、当時私は10代半ば頃。おこづかいが無かったのでこの書籍が欲しくても買えませんでした。 そして結婚してしばらく経ち、このドラマを思い出しては夫に... (2022/04/04)
  • NHKおかあさんといっしょ放送60周年記念アルバム おかあさんといっしょお兄さん・お姉さん大集合!: 永久保存版

    NHKおかあさんといっしょ放送60周年記念アルバム おかあさんといっしょお兄さん・お姉さん大集合!: 永久保存版

    投票数:1

    子どもの頃にこの番組を見ていて今は自身の子どもと一緒に観ています。 61周年目に再び観始めたかたちなので既に新本は売られておらず。 子どもよりも私のほうが熱中しています。 先日歌のおねえ... (2022/04/04)
  • アオイ炎の筆魂 島本和彦ヒーロー傑作選 (ASAHI COMICS)

    アオイ炎の筆魂 島本和彦ヒーロー傑作選 (ASAHI COMICS)

    【著者】島本和彦

    投票数:1

    本作に収録されている『超級!機動武闘伝Gガンダム』が、どうしても読みたいため。 (2022/04/03)
  • 経済の時系列分析 (創文社現代経済学選書 2)

    経済の時系列分析 (創文社現代経済学選書 2)

    【著者】山本 拓

    投票数:1

    時系列分析でこれほどわかりやすい本を知らないため、ぜひとも復刊するべきだと思う。 (2022/04/03)
  • おんな憂気世絵

    おんな憂気世絵

    【著者】米倉斉加年

    投票数:1

    tue

    tue

    角川文庫、夢野久作の表紙画、あの妖しい絵に、魅了された方は多いのではないでしょうか。 本書は、古書価格も高止まりしており、絵描きとしての、米倉斉加年に触れる機会もあまりない中、復刊に値する本... (2022/04/03)
  • 農業全書

    農業全書

    【著者】宮崎安貞 編録 / 貝原楽軒 刪補 / 土屋喬雄 校訂

    投票数:1

    世界情勢が不安定となっている昨今、自給自足を如何に進めるかは、自分自身で食べる物を育てていく姿勢が非常に重要であると思われます。その中で、先人の知恵が集約されている農業全書は、現代の私達に知恵... (2022/06/21)
  • ロボットビジョンの基礎

    ロボットビジョンの基礎

    【著者】出口 光一郎

    投票数:1

    いろいろな文献で参考文献として挙げられているので,読んでみたい. (2022/04/02)
  • 逐条解説 火災予防条例準則

    逐条解説 火災予防条例準則

    【著者】消防庁予防課・危険物規制課 編

    投票数:1

    本書は、1992年発行であり、新刊が流通していない。 しかし、各消防署の予防課で現在も参考図書として使用している書籍であり、企業における消防法適法作業において重要な書籍である。 企業法務を... (2022/04/02)



  • もりのひみつ

    【著者】三輪滋

    投票数:1

    三輪滋の絵本のフアンですので (2022/03/30)
  • ジムクレイマーのローリスク株式必勝講座

    ジムクレイマーのローリスク株式必勝講座

    【著者】ジムクレイマー、クレイマー

    投票数:1

    特異な風貌で、マッドマネーでがなりまくっていますが、非常に努力家と知られています。 彼らの普段のリサーチの仕方を真似ることができます。 (2022/03/29)
  • 桂大全

    桂大全

    【著者】桂正和

    投票数:1

    ほしいから (2024/11/28)
  • おいでよどうぶつの森 攻略本

    おいでよどうぶつの森 攻略本

    【著者】任天堂

    投票数:1

    廃盤になっていて、新品が売られていなく衛生面が気になるので新品が欲しいです。 (2022/03/28)
  • バットマン:ラバーズ&マッドメン

    バットマン:ラバーズ&マッドメン

    【著者】マイケル・グリーン(作)デニス・コーワン、ジョン・フロイド(画)高木亮(翻訳)

    投票数:1

    バットマンの宿敵ジョーカーの誕生秘話を描いたオリジン本の1つで、名作キリングジョークとは全く違うアプローチでその経緯を描いた名作だと言われています。映画ジョーカーのホアキン・フェニックス版ジョ... (2022/03/28)
  • ディケンズ文学の闇と光

    ディケンズ文学の闇と光

    【著者】島田桂子

    投票数:1

    ディケンズの中にあるキリスト教の思想を分析している良著だとブログで紹介されていました。古本でも1万円からと高額なので復刊希望します。 (2022/03/28)



  • スウィートホーム

    【著者】東宝

    投票数:1

    ファンの人のため (2022/03/27)



  • ドリームハンター麗夢 DVD-BOX

    【著者】オンリー・ハーツ

    投票数:1

    ファンの人のため (2022/03/27)



  • ナースエンジェルりりかSOS DVD-BOX

    【著者】スーパー・ビジョン

    投票数:1

    ファンの皆さんのため (2022/03/27)
  • ウィトゲンシュタイン哲学宗教日記: 1930-1932/1936-1937
    復刊商品あり

    ウィトゲンシュタイン哲学宗教日記: 1930-1932/1936-1937

    【著者】ル-トヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン 著 / イルゼ・ゾマヴィラ 編 / 鬼界彰夫 訳

    投票数:1

    なぜ絶版なのか分からないほど貴重な文献。 ウィトゲンシュタインの解釈本はいくらでもあるのに、本人の言葉が残らないなんて、酷すぎる。 復活させてください。お願いします。 (2024/05/12)
  • ダンテ

    ダンテ

    【著者】マリーナ・マリエッティ

    投票数:1

    ダンテが好きなので読みたいです。 (2022/03/26)



  • がらくたくん

    【著者】吉田ゆたか

    投票数:1

    「巨人の星」が野球漫画を席巻する前にの時代のほのぼのとした少年漫画です。 (2022/03/26)



  • ばくはつ五郎

    【著者】辻なおき

    投票数:1

    辻先生の漫画で、一番好きな漫画でした (2022/03/26)



  • ふたりはエイリ・アン

    【著者】原作:中原まこと 作画:望月あきら

    投票数:1

    当時の小学館の学年誌で読んでいて、また読みたくなったから。 (2022/03/26)
  • 飽和ポリエステル樹脂ハンドブック

    飽和ポリエステル樹脂ハンドブック

    【著者】湯木和男

    投票数:1

    ポリエステル樹脂製品の開発者達を悩ませる副反応・副生成物に関して、詳細かつ体系的にまとめられた書籍は、発刊30年以上が経過した今も、本書の他に類を見ない。古書の流通はほとんどなく、蔵書にしても... (2022/03/26)
  • 国際指名手配 私はプーチンに追われている

    国際指名手配 私はプーチンに追われている

    【著者】ビル・ブラウダー 著 / 山田美明 笹森みわこ 石垣賀子 訳

    投票数:1

    面白そうだから。 (2022/03/26)
  • 古きよきアメリカン・スイーツ

    古きよきアメリカン・スイーツ

    【著者】岡部史

    投票数:1

    スイーツの歴史に興味があり、歴史には国柄も含めたくさんのことが学べるので。 特にアップルパイの歴史が知りたい。好きだから知りたい。 (2022/03/26)
  • きょうも料理 お料理番組と主婦 葛藤の歴史

    きょうも料理 お料理番組と主婦 葛藤の歴史

    【著者】山尾美香

    投票数:1

    SNSで何人かの研究者の方々が良書として本書を紹介しており、読みたいと思いました。 ですが、各書店での取り扱いは終了し、AmazonなどECサイトでも価格が軒並み高騰しており、なかなか手が出... (2022/03/24)
  • 夢の劇場-明晰夢の世界

    夢の劇場-明晰夢の世界

    【著者】マルコム・ゴドウィン

    投票数:1

    絶版になっていて購入できない。 明晰夢に関する数少ない書籍で、チベット仏教やスーフィズムなどから幅広く明晰夢に関する考察を行っている。 また、明晰夢の具体的な見方についても紹介している。 ... (2022/03/24)
  • 都市伝説セピア

    都市伝説セピア

    【著者】朱川湊人

    投票数:1

    この作品は最近コミカライズされましたが、原作は絶版で手に入れにくい状態です。原作小説を紙の本で読みたいので是非復刊よろしくお願いします。 (2022/03/23)
  • 日本近代都市計画史研究

    日本近代都市計画史研究

    【著者】石田頼房

    投票数:1

    日本における都市計画の制度設計や実践などを学ぶ上で、今なお必須の一冊。事例研究は主に東京・関東圏に絞られてはいるが、本書が指摘する日本の都市計画行政が有していた性質については、その後の研究の重... (2022/03/23)
  • 楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジーX

    楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジーX

    【著者】スクウェアサウンズ

    投票数:1

    復刊リクエストしました。 リクエスト内容のとおりです。 ファイナルファンタジーXが好きな皆様、投票よろしくお願いします。 ff10 ffx (2022/03/23)
  • ウクライナ

    ウクライナ

    【著者】早坂真理

    投票数:1

    鄙

    現在世界の驚異の的となっているウクライナの国民意識を解明するには、本書の話題の中心となっている19世紀のウクライナ人の民族意識を理解する必要がある。それには、ウクライナがその支配下にかつてあっ... (2022/03/23)
  • チャート式幾何学

    チャート式幾何学

    【著者】星野華水

    投票数:1

    興味があるから (2022/03/22)



  • 人間に就いて (岩波文庫)

    【著者】ケトレー

    投票数:1

    統計学の古典で、統計学史の参考資料として有用。 (2022/03/18)
  • トロイカ物語

    トロイカ物語

    【著者】ストルガツキー兄弟

    投票数:1

    この本は持っていないので、読みたいです。 (2022/03/18)
  • 滅びの都

    滅びの都

    【著者】ストルガツキー兄弟

    投票数:1

    この本は持っていないため、読みたいです。 (2022/03/18)
  • はじめて学ぶロシア文学史

    はじめて学ぶロシア文学史

    【著者】藤沼 貴/水野忠夫/井桁貞義編著

    投票数:1

    ミネルヴァ書房のはじめて学ぶ文学史シリーズは、その名の通り初心者に難しすぎず、しかし初心者の知識欲を満たすには概ね充分な量の解説がなされた良書です。同シリーズの他の本はまだ新品定価で買えるもの... (2022/03/17)
  • 糸あみプランツ クロッシェレースアクセサリー

    糸あみプランツ クロッシェレースアクセサリー

    【著者】knot

    投票数:1

    図書館で半年以上延長をして独り占めで借りたほど気に入った。 何個作っても飽きないので、同じものがたくさん出来た。 廃版のため返してしまったらもう二度と手元に戻らない悲しさ。 難しい技法で... (2022/03/14)
  • 新茶道

    新茶道

    【著者】小林一三

    投票数:1

    一部の特権階級のための茶道ではなく、日常生活の中での茶の湯「茶道の大衆化」を目指した著者の集大成を是非読んでみたい (2022/03/14)
  • 藤村随筆集

    藤村随筆集

    【著者】島崎藤村

    投票数:1

    一度図書館で借りて読んでから忘れられず、様々な書店で探しましたが全店品切れ、通販もなし。古い本で痛みも激しかったので、図書館の方でもすでに処分。もう一度みずみずしい感動をしたいがため、リクエス... (2022/03/14)
  • now or never -PATLABOR ILLUSTRATION WORKS

    now or never -PATLABOR ILLUSTRATION WORKS

    【著者】高田明美

    投票数:1

    高田明美の線とパトレイバーそのものが好きなもので。是非、綺麗なものを手にしたいです。 (2022/03/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!