復刊リクエスト一覧 (投票数順) 71ページ
ショッピング3,254件
復刊リクエスト64,332件
-
復刊商品あり
サンドマン(DC COMICS シリーズ)
投票数:59票
アメコミ認知の低さが悲劇を呼んだ作品の一つでしょう。 世にすすめるべき名著なアメコミです。海外ドラマが好きな人は絶対好きなストーリーだと思います。絵で毛嫌いしないで是非とも出版された分で良い... (2017/11/12) -
ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>
投票数:59票
他の絶版ドール衣装の本は中古で比較的手に入りやすいですが、この本はプレミアム価格なのか、2年程前の5000円でも購入をためらったのに現在は10倍になっています。 復刊ドットコムを知ったのは最... (2021/04/18) -
復刊商品あり
マコとガコの冒険
投票数:59票
幼稚園から中学生くらいまでモクモク村のけんちゃんとマコガコを毎日のように聴いていて英語を楽しく覚えていたし、自分は絵本を持ってなかったのでマコガコの1~3の各物語を自分だけの想像を膨らませてマ... (2016/02/18) -
未収録集完全版
投票数:59票
復刊されたものは全て購入済みです。幻の作品と言われた五百羅漢はこちらの復刊以外では読めません。復刊されていない作品も含めてすべての作品の復刊を希望します。著者が亡くなられたため復刊された本自体... (2016/03/28) -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
投票数:59票
音楽が好きだからです。レコパル・ライブ・コミックもFMレコパルで興味深く拝見しました。さいとうたかを「オールマン・ブラザーズ」、長谷川法世「レッド・ツェッペリン」、聖日出夫「さようならキース・... (2008/06/18) -
かっとび一斗 第38巻~46巻
投票数:59票
私は今年38歳ですが、日本人ではありませんが、この漫画シリーズは私の子供時代と結びついています。私の国では長い間出版が中止されており、以前出版されていた古いバージョンを見つけようとしましたが、... (2025/04/11) -
世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>
投票数:59票
母に作ったほうれん草のキッシュのレシピをもう1度見たいです。今でも母がもう1度食べたい、と言うほど美味しかったようです。 ただレシピが載ってるだけではなくお菓子の由来、小話、子供の心をグッと... (2021/02/24) -
復刊商品あり
ブラック・ジャック文庫版 18巻
投票数:59票
どうしても読みたいです! ブラックジャックを生んだ手塚治虫先生は漫画の礎を築いた国宝とも言えるお方で、その方の作品を余す所なく読みたいという純粋な思いです。 日本が誇る漫画家の名作を途絶え... (2021/11/17) -
NOCTURNE 蒲池幸子写真集
投票数:59票
以前から探していた商品ですが、突然の不法に驚きどうしても遺品代わりに欲しい一点です。我が家の末娘が、産まれた年にZARDが、デビューし誕生日も同じ2月6日。そんな理由もあり我が子同様に応援して... (2007/05/29) -
新・戦争のテクノロジー
投票数:59票
軍事科学の良書です。(厚いのが難点だけど) 思わず忘れる兵站の話とか、ヒューマンファクターに関しても細かい解説が付いてるし。 「国際紛争の読み方」と合わせると「戦争論」(クラゥゼゥイツッです)... (2006/01/21) -
さようならアルルカン
投票数:59票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
ダ・カーポコラボレーションストーリーズ
投票数:59票
D.C.コラボレーションストーリーズはD.C.関連での一番良 い時代であった時期に作られた物で、声入りのアフターシ ナリオなども入っているので現在聞くことのできない辞め られた声優さんの声とか... (2004/07/24) -
メガドライブメガCDオールソフトカタログ
投票数:59票
これが出た当時、まだメガドライブは現役(しかも全盛期!)でした。つまり、全てのメガドライブソフトが紹介されている訳ではありません。ですので、メガドライブ全ソフトを網羅した「完全版」としての復刊... (2004/03/10) -
トランジスタ
投票数:59票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
カエル水泳きょうしつ
投票数:59票
子供の頃読んで、とても印象に残っています。子どもと読みたくて、何より私自身が読みたくて、ずっと探しています。自分で持っていたのか、何かの本の一部だったのか、さっぱりわからず、お話の中のカエルの... (2020/04/28) -
復刊商品あり
月刊ドラゴンマガジン増刊号 ファンタジアバトルロイヤル スレイヤーズ VS オーフェン
投票数:59票
「スレイヤーズ」と「オーフェン」 どちらも、富士見ファンタジア文庫を代表する作品で、私の好きな作品です。 しかし、この本が発売されたときはまだその存在を知らず、買うことが出来ませんでした。 ぜ... (2004/10/21) -
危険な駆け引き
投票数:59票
シリーズ物で、セットには入っていないため、入手は困難のようです。オークションでも少々高値取引がされていてなかなか手が出せません。人気作家の作品なので文庫化でもいいので手に入りやすくしていただけ... (2004/09/19) -
緑色の休み時間
投票数:59票
小学校の図書室で出会って、イギリスへの憧れや興味を持つきっかけになった本です。 言葉が通じないのに友達になって冒険をして…すべてにワクワクドキドキして大好きでした。 手元に置いていつでも読... (2020/12/06) -
七つの砦 全3巻
投票数:59票
3巻まで持っていて続きを今か今かと心待ちにしていました(涙)とても読みやすい翻訳で続きを是非同じ方で読みたい!ハリーポッター等でファンタジーが浸透している今、このシリーズこそ新刊として店頭に並... (2006/01/04) -
復刊商品あり
水木しげる初期作品集
投票数:59票
50年以上前、貸本屋で借りたのは、現在のかわいらしい鬼太郎ではなくて、不気味な鬼太郎のおどろおどろしい漫画でした。鬼太郎ではなくて当時あまり話題にならなかった宇宙ものがどんなものか興味がありま... (2017/03/29) -
陰界伝
投票数:59票
ゲームのクーロンズ・ゲートにハマってしまい、ゲームの小説版である『陰界伝』を読みたいのですが、残念なことに殆ど見かけることがありません。ゲームだけではなく、小説の世界に構築されたクーロンの世界... (2006/06/18) -
チョコレートのじどうしゃ
投票数:59票
子供の頃の記憶にあったもう一度読みたい本です。 何度か題名が思い出せず探しました。今回思いがけず題名と簡単な説明で思い出しましたが絶版となっていました。 ぜひもう一度読みたいですし、子供に... (2022/10/17) -
サー・ローレンス・アルマ=タデマ
投票数:59票
若いころ立ち読みをして、素敵な絵に感動し、 どうしても欲しかったのですが、 お金がなく購入することができませんでした。 いまでも時々思い出してしまい悔やまれてなりません 復刊されたらぜひ購入し... (2004/06/01) -
宇宙人パナパナ
投票数:59票
こちらのサイトは神の助けです!!!ずーーーーっと欲しくて探してもなくて・・・絶対に死ぬまでに手に入れたい一品です!!次の瞬間面白く期待を裏切られ、素で笑ってしまう極山作品。過去も現在も先生の他... (2005/07/29) -
ブラジル音楽の素晴らしい世界
投票数:59票
ブラジル音楽が大好きで、いろいろ調べているうちにこの本の存在を知りました。しかし、絶版だということなので私もリクエストしたいと思います。みなさんご協力お願いします!この本でさらにブラジル音楽の... (2002/06/04) -
VIRTUAL ON CYBER TROOPERS バーチャロン
投票数:59票
フェイ・イェンの話なんてあったんだ・・。 OMGの頃はかなり異物扱いだったなぁ・・フェイ・イェン。 汗臭い戦闘物の中の清涼剤?だったらいいのになぁ・・。 で、無くてもやっぱり欲しい!読んでみた... (2004/05/09) -
狼の星座
投票数:59票
なぜか連載終了から6年も経って、アニメ『超時空要塞マクロス』の中で、リン・ミンメイがこの『狼の星座』の主人公のモデル、小白竜(シャオパイロン)の歌を歌うんですよね。 関係ないのかもしれないけ... (2024/09/07) -
復刊商品あり
戦史 全3巻
投票数:59票
世界中で読みつがれている本なのに、どうして日本では読めないのでしょうか。翻訳がないのならともかく、昔はあったのですから。混迷する日本の政治を立て直すためにも、岩波は社会貢献と思って復刊してもら... (2013/07/27) -
幻影の都市
投票数:59票
ルグィンは私の一番大好きな作家です。この「幻影の都市」は友人に借りて読みました。中短編くらいの内容だったと思います。本当にSFらしい不思議な世界があって、当時よく理解できなかったのでまた読んで... (2002/01/12) -
トライアングル・プレイス
投票数:59票
わかつきめぐみさんの作品は、昔から本当に好きで、心にしまっておきたい宝物のようなものです。 昔購入した本はもうだいぶ古く、購入したのも若い時で、扱いも悪く。 この先とって、楽しむためには無理に... (2003/01/15) -
日本の民話 全12巻
投票数:59票
確か、小学校の図書室にあって、愛読していた記憶があります。 折りに触れ、内容の一部を思い出すことが多いのですが、出来ればもう一度、読んでみたいと思っています。同じ思いの方たちが、たくさんいらっ... (2005/04/13) -
HAPPY AGE
投票数:59票
『月刊 室内』 家具―特に椅子についての専門的な記事を扱った雑誌が現在はない。今こそそのような質を重視した専門雑誌が必要。廃刊になった経緯は複雑そうだが、復刊したら若い家具・建築関係業種の... (2008/12/31) -
二分割幽霊綺譚
投票数:59票
このオハナシを知ったのは、NHKのラジオドラマでありんす。 BGMが立花ハジメ他かなりいいチョイスでした。もちろん話がいい のは言うまでもなく。キテレツな展開に毎日ラジオにかじりつて ました。... (2005/07/20) -
わたしのあきらクン
投票数:59票
「ひとみ」で連載していたときに読んでいました。大好きな漫画でした。 最近また読んでみたいと思って、古本を探しているのですが、全巻揃えるのが困難そうです。 今一番欲しい漫画です。ぜひ復刊をお... (2013/07/23) -
退魔戦記シリーズ
投票数:59票
ゲームバランス等様々な問題もある事も確かですが、世界観が非常に素晴らしいと思います。手持ちのルールブックも酷使され続け、いつ崩壊してもおかしくない状態です。可能であれば、新しいものを手に入れた... (2004/06/23) -
黒いアリス
投票数:59票
公民権運動に関する時代背景も盛り込んだ良作だったと思います。 ティーンの時に図書館で読んで、その後入手が叶わなかった一冊です。そうした背景も何も知らずに読んで、後で読み直したいと思ったら絶版... (2016/02/08) -
悪魔族の叛乱
投票数:59票
暗くよどんだシリアスな世界観・・・とてもあのブレナン氏の作品とは思えないほどですが、他のゲームブックではなかなか見出せない「読み物」としての面白さはさすがブレナン氏!絶品です。同じ翻訳家さんで... (2005/04/14) -
眠る女
投票数:59票
「女シリーズ」の中でこの本だけ古書店で入手できました。絵がとても美しいし本の最後に添えられた山田登世子さんの文章も素敵です。ラファエル前派の絵をテーマごとに構成するという企画が素晴らしいと思い... (2003/05/09) -
ハンドメイド・プロジェクトver.1
投票数:59票
電子工作始めの一歩としててきせつな書だと思いますが、現状では古本でもとんでもないプレミア価格がついています。 私はver2を所有してるのですが(こちらも良書)、ver.1とは非重複部分が多いの... (2006/03/12) -
ラビリンス~魔王の迷宮~
投票数:59票
映画の大ファンです!デヴィット・ボウイの歌と、とってもマッチしていてすごく好きでした。CDは今でも大事に持ってます。昔持っていたビデオがなくなってしまったのが心残りです。DVD化も望んでます!... (2004/04/30) -
復刊商品あり
ロンドン橋がおちまする
投票数:59票
子供の頃にこの絵本を読んでロンドン橋について色々な思いを巡らせました。 大人になって親になって子供にも読んで欲しい、と思ったらネットでプレミアがついていることが判明。こちらで何度か再販された... (2021/02/28) -
じゃんけんぽん!
投票数:59票
りぼんに連載時大好きで読んでいました。コミックスはもう少し経ってから手に入れましたが、大人になってから引っ越しの際手放してしまいました。 その時は古本屋で簡単に手に入ると思っていたのです。 ... (2021/11/12) -
復刊商品あり
ママ、ママ、おなかがいたいよ
投票数:59票
私は、小学校で読み聞かせのボランティアをしています。 以前、この本を持っていたメンバーがいたのですが転勤で今はいません。 小さな子が様々なものを食べていくのはとても面白く、子どもたちが... (2011/06/11) -
マーベルコミクススパイダーマン
投票数:59票
一応、5巻くらいから持ってますが、それ以前のものが、売り切れてしまった。古本屋に行っても、3000円~6000円と、当時、学生だった私には、手が届かなかった。ぜひ、一通りそろえたい。又、最終巻... (2010/08/26) -
犯罪王モリアーティの生還(上/下)
投票数:59票
ホームズ・パスティーシュとして是非とも読んでおきたい作品。 復刊してください。 (2014/03/15) -
HOPE
投票数:59票
遊佐未森はデビュー当時から聴いていて、好きなのですが、特にHOPE は良い作品だと思います。発表された当時、田舎に住んでいましたので、東京に移り住んだ今は、HOPE には懐かしい記憶も一緒に封... (2004/02/01) -
マジック・キングダムで落ちぶれて
投票数:58票
第20代日本SF作家クラブ会長であり声優の池澤春菜が初めて帯文を書いた小説とのことで帯ごと保存したいので。 ディズニー・ワールドが舞台との事で非常に面白い設定だなと感じたのでぜひ手元において... (2023/10/29) -
awesome! (オーサム) Vol.12 (シンコー・ミュージックMOOK)
投票数:58票
春馬さん特集の過去の雑誌や写真集はフリマアプリなとで高騰しており、手が出せません。 きっと多くの春馬くんファンも同じ思いなのではないかと思います。 これから先、新しい春馬くんに会うことがで... (2021/03/04) -
ZUTTOMO2
投票数:58票
私がMSSPさんのことを知り、ファンになった時ころには既に新刊を購入できる場所がなく、通販サイトなどでも高額な中古品ばかりでした。 電子書籍では購入することが出来ない様子でしたので復刊を熱く... (2021/04/26) -
女子高生刑事 白石ひなた 全6巻
投票数:58票
たまたま無料アプリで読み始めたら止まらず一気読み。紙でじっくり読みたいと思ったら、ネットにも店舗にも古本屋にもない!何故!?と思ったら作者様のTwitterに絶版の二文字。内容は温かい絵柄に凄... (2017/06/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!