復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 342ページ

ショッピング3,267件

復刊リクエスト64,314件

  • SF超次元伝説ラル

    SF超次元伝説ラル

    【著者】倉田 悠子

    投票数:8

    発売当初に購入し読んで手元に置いていたのですが いつの間にか行方不明に…… アニメ版とはまた違う雰囲気に魅せられたものです この作品に限らず倉田悠子さん名義で書かれた作品の全てを復刻希望... (2021/06/26)
  • 一文物語集

    一文物語集

    【著者】飯田 茂実

    投票数:8

    どこか奇妙な世界であり居心地が悪く落ち着かない気持ちにさせるのだが、そこが大きな魅力だ。光よりは闇や影に焦点を合わせたものが多く舞踏家の視点を感じた。中には10秒で読んだ後に翌日になってもその... (2019/09/16)
  • NHKテレビシナリオ おしん

    NHKテレビシナリオ おしん

    【著者】橋田壽賀子

    投票数:8

    明治から昭和にかけて激動の時代を生きた女性、その周囲の人々の物語を通して、歴史を振り返りたい。今の世の中が全体主義的で閉塞感あり、再度民主主義について考えなおす機会になればと思います。おしん放... (2019/07/10)
  • 母たちの遺産

    母たちの遺産

    【著者】橋田壽賀子

    投票数:8

    おしん誕生のきっかけとなった本と聞いて、ぜひ読みたいと思いました。 (2019/11/05)
  • コメット

    コメット

    【著者】鶴田謙二

    投票数:8

    鶴田先生の大ファンなので、とても欲しいです! (2024/04/11)
  • ビラヴド

    ビラヴド

    【著者】トニ・モリスン 著 / 吉田廸子 訳

    投票数:8

    2019年8月に亡くなった、ノーベル賞作家トニ・モリソンの代表作とも言える長編小説。 誌的な表現や、トラウマティックな情景の表現などは類をみないし、アメリカ南部の歴史や奴隷として生きた人々の... (2019/11/30)



  • 観用少女 プランツ・ドール観用少女 プランツ・ドール(雑誌掲載順・改稿なし)

    【著者】川原由美子

    投票数:8

    観用少女(プランツ・ドール)の未収録作品がすべて入ったものが読みたい。 (2019/03/09)
  • シングルマザーを選ぶとき

    シングルマザーを選ぶとき

    【著者】ジェーン・マテス 著 / 鶴田知佳子 訳

    投票数:8

    選択的シングルマザーという生き方を考えるとき、この本は必読図書と思います。 (2019/01/27)
  • ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード

    ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:8

    スマブラにゼノブレイド2のキャラクターが参戦し、ゼノブレイドに興味を持ち購入を検討したが、ネットを覗くと新品では万を超え、中古でも2倍近くの値段で販売されている。しかもこれらは転売……流石に手... (2021/05/06)



  • 復刊商品あり

    英雄の軌跡 ヤマトよ永遠に

    【著者】ヤマトランド資料室 編

    投票数:8

    ぜひ読みたい (2018/10/23)



  • 君の夢はもう見ない

    【著者】五條瑛

    投票数:8

    この短編集の「薔薇の行方」が好きで、時々ふと思い出します。表紙もすごく好きです。 ハードカバーで出版された五條作品のうち、おそらく唯一文庫化していない作品だと思います。 主人公仲上や火蛇は... (2018/12/12)
  • 空手の心

    空手の心

    【著者】渡口政吉

    投票数:8

    沖縄空手道剛柔流尚礼会で学ぶ者にとっては、そのルーツでありバイブルでもある渡口政吉先生による本書であるが、1986年に発売されてから、今では絶版となっており、中古市場では2.5万円という高額で... (2024/12/18)



  • セーラーとペッカ、町へいく

    【著者】ヨックム・ノードストリューム 著 / 菱木晃子 訳

    投票数:8

    SNSの絵本紹介で知り、読んでみたいと探してみましたが絶版で古本でも見つからず··· 最近近所の図書館で見つけて借りて読みましたが、独特の世界観が面白くてますます手元に置いておきたくなりまし... (2019/09/15)
  • 幽遊白書画集

    幽遊白書画集

    【著者】冨樫義博

    投票数:8

    少年ジャンプ黄金期の漫画幽遊白書は近年の実写化などで改めて再評価が待たれる冨樫義博の名作だが、原作が終了してからもあらゆる媒体でファンたちが熱心なコミュニティで発信しているのを拝見すると自分自... (2024/01/10)
  • ザ・ネズミ―マウス・ラット・スナネズミ (ペット・ガイド・シリーズ)

    ザ・ネズミ―マウス・ラット・スナネズミ (ペット・ガイド・シリーズ)

    【著者】大野 瑞絵 (著), 井川 俊彦, 三輪 恭嗣

    投票数:8

    スナネズミ、ラット、ネズミの飼い方の聖書 バイブル的存在 医療、食(おやつ)、ケージ、 繁殖や出産についても詳しく書いてありとても重宝しています ネズミを長く飼うと名前を聞き、 見... (2019/10/22)
  • Diary

    Diary

    【著者】KENN

    投票数:8

    新しい写真集も今月発売になりますが、こちらの写真集は現在手に入りにくく、価格が高騰しております。ファンになってから日が浅く、手にしたくても購入できないのがとても寂しいです。ぜひ正当な経路で購入... (2019/08/22)
  • 「アイドルは名探偵」シリーズ

    「アイドルは名探偵」シリーズ

    【著者】井上ほのか

    投票数:8

    中学生の時、大好きで読んでいました。 シリーズ数冊は入手しましたが、今読んでも面白い‼︎ 現在活躍されている色んな作家さんからも「影響を受けた」「好きな作家」として名前があがることが多い井... (2022/08/28)
  • ねこぢる大全

    ねこぢる大全

    【著者】ねこぢる

    投票数:8

    Rie

    Rie

    昔見たマンガをもう一度見たいと思いました。 (2020/09/09)
  • ユダヤ古代誌

    ユダヤ古代誌

    【著者】フラウィウス・ヨセフス 著 / 秦剛平 訳

    投票数:8

    ユダヤ教の歴史や考え方を学びたいと思い関連書籍を調べていて本書シリーズにたどり着いた。よくある解説書などではなく、キリスト教徒の間でも聖書に次いで広く読まれているらしい本書を、電子書籍ではなく... (2024/11/15)
  • リュウの道

    リュウの道

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    サイボーグ009,佐武と市捕物控と並んで 大変衝撃を受けた石森先生(私の中では 石ノ森先生ではないんです...)の作品です。 大きな吹き出しの中にびっしりとセリフが書き込んであるシーンな... (2020/11/10)



  • お話こんにちは

    【著者】かこさとし

    投票数:8

    小学生の時分、図書館で毎日毎日読んでいました。私が通っていた宮城の片田舎の小学校でも大人気のシリーズで、どの月の、どのページも面白く、私は特に2月と8月が大好きでした。 今を生きる子供達... (2022/04/10)



  • Mr.ホワイティ(未単行本化)

    【著者】北芝健/猿渡哲也

    投票数:8

    30年以上前に少年ジャンプで連載されていたのを読んだ記憶があります。 久しぶりに読み返したくなったのですが、単行本化されてなかったんですね。 ぜひ読みたいです。 (2021/06/28)
  • リアルの倫理―カントとラカン

    リアルの倫理―カントとラカン

    【著者】アレンカ・ジュパンチッチ

    投票数:8

    哲学の授業で、カントの定言命法を守ることで人間は傾向性によってではなくそれ自体で道徳を守る天使的存在になれる一方、それ自体で悪をなせる悪魔的になれるということが説明されこの本が紹介されていまし... (2024/11/13)
  • りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人

    りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人

    【著者】一条ゆかり、さくらももこ、柊あおい、矢沢あい、など

    投票数:8

    小学校の頃、友達の家にありました。 今は有名大御所の漫画家が新人時代のデビュー作です。 さくらももこや矢沢あいなども居ます。 本当に貴重な一冊です。 どの作品も印象深く、素敵なもの... (2017/01/18)
  • エンサイクロペディア・クトゥルフ

    エンサイクロペディア・クトゥルフ

    【著者】ダニエル・ハームズ 著 / 坂本雅之 訳

    投票数:8

    TRPGの一部流行によりファンが増えつつある現在、本格的な情報源としての本辞典は、ゲームを楽しむ人たちにより楽しみを与えてくれるものであるのみならず、ゲームから一歩踏み込んだ楽しみをも提供する... (2017/08/04)
  • 「わかっているのにできない」脳 全2巻

    「わかっているのにできない」脳 全2巻

    【著者】ダニエル・G・エイメン 著 / ニキリンコ 訳

    投票数:8

    中古で流通しているものの価格が高騰しています。 図書館で借りることはできますが、手元に置いて読みたい本です。 ADHD/ADDの認知が広まった今、読みたい方も多いのではないでしょうか。 (2016/10/01)
  • ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)

    ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)

    【著者】団獅子丸

    投票数:8

    子供にも読ませたい (2017/01/24)
  • ヴァンパイア:ザ・マスカレード

    ヴァンパイア:ザ・マスカレード

    【著者】徳岡 正肇

    投票数:8

    TRPGはプレイせず読んだりリプレイを見たりで楽しむ派です。動画投稿サイトのリプレイ動画を拝見させて頂き、世界観がとても素敵でルールブックを手に取って読みたいと感じました。是非復刊して頂けたら... (2018/01/24)
  • トンボ玉

    トンボ玉

    【著者】小暮紀一

    投票数:8

    最近ガラス細工をはじめました。 参考になる良書として勧められたのですが、絶版になってしまっていたので復刊を希望いたします。 (2016/07/09)



  • 「おてんば天使」連載版完全復刻版

    【著者】横山光輝

    投票数:8

    「魔法使いサリー」が作者の少女漫画の代表作として扱われている事が多いのですが、連載期間、雑誌の部数を大幅に増やした等からもっと評価されてよい作品です。翠楊社から全3巻で出版されたが現在絶版状態... (2021/04/30)



  • TWILIGHT OF TOKYO

    【著者】筒井康隆/深井国

    投票数:8

    深井国画伯の出版物が少なすぎです。もっと広めてほしいです。 (2022/01/04)
  • アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家
    復刊商品あり

    アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家

    【著者】ロン・チャーナウ 著 / 井上廣美 訳

    投票数:8

    「アメリカの歴史」には興味なかったのですが、友人に強く勧められて観たミュージカルが本当に素晴らしく、原作を読んでみたいと考えているため。 初代財務長官として税制・金融制度の確立に辣腕をふるい... (2016/05/29)
  • アドルフ・ヒトラーの青春

    アドルフ・ヒトラーの青春

    【著者】アウグスト・クビツェク (著), 橘 正樹 (翻訳)

    投票数:8

    ヒトラーの青年時代を知るための貴重な本だが、とんでも無いプレミア価格になっている。 ヒトラーという人間が想像されるような悪魔的人間ではなく、夢溢れる若者であったことが書いてある必読書。 ... (2024/11/06)
  • 魔法使いの弟子シリ-ズ の未収録作品

    魔法使いの弟子シリ-ズ の未収録作品

    【著者】南川恵

    投票数:8

    結末はどうなったのだろう…、と検索して、単行本未収録のお話があると知りました。 それを含めての復刊があるといいな、と思い投票させて頂きます。 優しく時に妖しい雰囲気の物語が大好きでした。 (2018/06/29)
  • モロイ

    モロイ

    【著者】サミュエル・ベケット

    投票数:8

    復刊されたベケットの短編集を読んで長編も読んでみたくなったので (2016/05/12)
  • 陰陽師と貴族社会
    復刊商品あり

    陰陽師と貴族社会

    【著者】繁田信一

    投票数:8

    陰陽師が職業として成立していた理由、求められた職能とそれが政治にどう活かされていたのかを知ることで、当時の政治の在り方の一端を理解することの助けになる本だと思います。 また、単純に、陰陽師の... (2017/01/15)



  • ミニコミ手塚治虫全集Vol2

    【著者】手塚治虫

    投票数:8

    vol.1を購入。ただ7500円でした。2は同じ値段にして欲しい。 (2016/02/17)
  • 死刑囚042 全5巻

    死刑囚042 全5巻

    【著者】小手川ゆあ

    投票数:8

    死刑制度の廃止を検討している政府が、死刑囚042の脳に「殺意が芽生えたら爆発するチップ」を埋め込む…。非現実的な設定&重くなりがちなテーマにも関わらず、小手川さんの絶妙な人物描写で一気に読破。... (2015/09/18)



  • 果樹園

    【著者】一条ゆかり

    投票数:8

    コミックス「ときめきのシルバースター」に収録されていました。近年発行された、一条ゆかりの短編集や文庫には再録されておらず、読むことができません。最後の女の子のアップは、迫力がありました。もう一... (2015/08/31)
  • 心の「とらわれ」にサヨナラする心理学

    心の「とらわれ」にサヨナラする心理学

    【著者】エレン・ランガ― 加藤諦三 訳

    投票数:8

    原題は、マインドフルネス です。 これは、今、急に注目を浴びています。 ただ、本書は禅瞑想系とは一線を画しています。 とはいえ、米国内では確立された立場をとっており、25周年... (2015/07/09)
  • さと子の日記

    さと子の日記

    【著者】鈴木聡子

    投票数:8

    私が小学生か中学生の頃、読んだことのある本です。 当時、学校の推薦図書で購入したと思いますが、今はありません。 先日、図書館で久々に見つけて約30年ぶりに読みました。 大人になり、自分に... (2015/03/15)



  • プリンセスGOLD ふろく エロイカNavi

    【著者】青池保子

    投票数:8

    新品が欲しい! (2015/04/10)
  • パラサイトブラッド 上級ルールブック

    パラサイトブラッド 上級ルールブック

    【著者】北沢慶、グループSNE

    投票数:8

    入手できず、困っているため、入手できるようになってほしいため復刊を希望いたします。 共生武装のルールとそのデータ。新しい職業パック、高レベルで取れる特殊能力、新しい共生体とその最終能力。その... (2015/02/05)
  • 古代ギリシア・ローマの料理とレシピ

    古代ギリシア・ローマの料理とレシピ

    【著者】アンドリュー ドルビー

    投票数:8

    古代の料理のレシピについて調べるうちにこの本にたどり着きました。 日本語版は非常に高価で、手に入れられる値段となると英語版という選択肢しかありません。私は英語が得意でないので是非とも日本語版... (2020/04/20)
  • ワイマールからヒトラーへ 第二次大戦前のドイツの労働者とホワイトカラー
    復刊商品あり

    ワイマールからヒトラーへ 第二次大戦前のドイツの労働者とホワイトカラー

    【著者】エーリッヒ・フロム 著 /佐野哲郎 佐野五郎 訳

    投票数:8

    読んでみたいです (2016/01/16)
  • とっても英文法

    とっても英文法

    【著者】大島 保彦

    投票数:8

    大島先生の本の中で講義で出てきそうな内容が載っています。 どうか復刊をお願いします。 (2014/10/21)
  • redjuice画集 REDBOX

    redjuice画集 REDBOX

    【著者】redjuice

    投票数:8

    最近redjuiceさんの絵が好きになり、色んなイラストを漁っているうちに画集を出してることを知りました。 しかし、すでに絶版になっていて、中古で買おうにも手が出せない金額になってしまってい... (2015/06/25)
  • Lode Runnerで学ぶ実践C言語

    Lode Runnerで学ぶ実践C言語

    【著者】ビー・エヌ・エヌ企画部

    投票数:8

    当時の代表的なゲームのソースを学びたい。 (2022/03/03)
  • ユダヤ人と彼らの嘘

    ユダヤ人と彼らの嘘

    【著者】マルチン・ルター(歴史修正研究所翻訳)

    投票数:8

    この論文を支持するか否かは別として、マルティン・ルターの反ユダヤ主義がいかなるものであったのかを知る必要は大いにあると思われる。アマゾンではすでに値段が3万円近くになっている。WASP、ユダヤ... (2020/12/02)



  • 海の男の艦隊料理 海軍主計兵調理術教科書

    【著者】高橋孟

    投票数:8

    分量がちゃんと書いてあるそうなので興味があります (2014/08/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!