復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ

ショッピング519件

復刊リクエスト14,065件

  • 夢の陽炎館
    復刊商品あり

    夢の陽炎館

    【著者】横田順弥

    投票数:22

    ぜひ、復刊してほしいです。 (2005/05/03)
  • 月の夜舟で

    月の夜舟で

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10)
  • 雪の系譜

    雪の系譜

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    一度、買って持っていたのですが、結婚前に全部人にあげてしまって・・・今すごく読みたくていろいろ古本屋さんや本屋さん、ネット上でも探しているのですが、手に入らないです。 図書館にもないし・・・と... (2002/10/01)
  • 安城家の兄弟

    安城家の兄弟

    【著者】里見弴

    投票数:21

    最近復刊された里見弴の「君と私」を読んで、もっと里見弴やその周りの人物のことを知りたくなりました。こちらは有島武郎の心中事件を含め、有島家の兄弟について書かれているそうなので、是非とも読んでみ... (2024/10/27)
  • 堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:21

    図書館に行けばあるんですよ…だけど 名著なのに本の値段が高すぎて簡単に人に勧められる本では無いし、というか自分も買えないし… いつまでも手元にあって、いつでも飛鳥部勝則ワールドに飛び込める... (2023/08/23)



  • 鋼鉄のあらし

    【著者】エルンスト・ユンガー著 佐藤雅雄訳

    投票数:21

    む

    中古市場でも見かけないので何とか復刊してほしいもの (2021/10/10)
  • 新・運命のタロット

    新・運命のタロット

    【著者】皆川ゆか

    投票数:21

    雪

    何度も繰り返し読んだ、大好きな作品です。 昨年より再び盛り上がりを見せつつあり、Twitterなどでも一部の巻しか読んだことのない隠れファンの姿をたくさん見かけています。 以前の講談社の復... (2018/02/13)
  • 奇妙な廃墟
    復刊商品あり

    奇妙な廃墟

    【著者】福田和也

    投票数:21

    bax

    bax

    日本語の文献で戦時中仏の対独協力者について扱ったものが未だにほとんどない中で、これだけの意欲作が、しかも文庫として世に出されたということは、おそらく著者の知名度を越えて大きな意味を持っている。... (2014/05/15)



  • エロス・タナトス 山本六三画集

    【著者】山本六三

    投票数:21

    数年前に澁澤龍彦展で見た山本六三の絵に魅せられて画集を探しましたが既に絶版。ネットオークションには時折出品されるものの値段が吊上がり手が出ません。入札数が多いことから同じように復刊を望む方は多... (2010/04/24)



  • 宇野亜喜良の世界

    【著者】宇野亜喜良

    投票数:21

    新聞連載小説許されざる者の挿絵で初めて名前を覚えました。それまで挿絵、表紙が宇野亜喜良の本を何度か見ていましたが、絵の印象だけいやに残って、描いた人の名前を気にする事はありませんでした。今回挿... (2009/03/29)
  • 戒

    【著者】小山歩

    投票数:21

    近所の古本屋で「ファンタジー大賞」の惹き文句に釣られて購入。驚いた。こんな素晴らしい本を知らずにいたとは。久しぶりに読みながら泣いてしまいました。といってもトシのせいでめっきり涙腺がゆるくなっ... (2008/11/30)



  • 『魔性の子』 CDドラマ

    【著者】小野不由美

    投票数:21

    このお話の本編といえる『十二国記』はアニメーション化、音声化が進んでいます。しかし、本編は手に入っても番外編は手に入りにくく、ファンとしては悲しいばかりです。『十二国記』ファンとしてはぜひ『魔... (2007/02/14)
  • 炎の英雄シャープ 第5巻 死闘の果て

    炎の英雄シャープ 第5巻 死闘の果て

    【著者】バーナード・コーンウェル

    投票数:21

    ホーンブロワーが英国海軍ならばこちらは英国陸軍(?)のお話。 ドラマ化し英国で放映されたものが日本でもスカパー放映、DVD販売などが続いています。今熱いこの作品が原作で読めないのは... 悲し... (2006/07/12)
  • 「ノーストリリア」「シェイヨルという名の星」
    復刊商品あり

    「ノーストリリア」「シェイヨルという名の星」

    【著者】コードウェイナー・スミス

    投票数:21

    絶版となっていたのを初めて知りました。信じられない。 2冊とも読みすぎでボロボロになっているので、そのうち買おうと暢気に考えていましたが、投票します。 ノーストリリアは復刊とのことですが、... (2009/08/29)
  • 東欧怪談集

    東欧怪談集

    【著者】沼野充義・編

    投票数:21

    元々、ロシア・東欧といったものはことごとくマイナーで知りたいと思っても資料が少なく苦い思いをしていました。 この本はその数少ない東欧系の中で有力なものの一つとして読んでは見たいと思っていまし... (2010/06/06)
  • イチコロ島SOS

    イチコロ島SOS

    【著者】加納一朗

    投票数:21

    小学校の頃、ハードカバーの発売当時に買ってもらい、何度も読んでいた大好きな本です。もうどこかにいってしまって、その後文庫化されたものは、そのうちにと思っているうちに買いそびれてしまいました。ハ... (2017/02/01)
  • マロリオン物語(シリーズ名)

    マロリオン物語(シリーズ名)

    【著者】デイヴィッド・エディングス

    投票数:21

    デイヴィッド・エディングスの『ベルガリアード物語』を読んでる途中ですが、その続編となっているこのシリーズも是非読みたいと思いました。ですが、絶版となっているようなのでぜひ復刊してほしいです。よ... (2005/09/01)



  • 復原された古事記

    【著者】前波仲尾

    投票数:21

    古代史研究に欠かせない資料だからだけでなく、どうしても読みたい。 (2017/02/08)
  • マクベス夫人症の男

    マクベス夫人症の男

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:21

    ぜひ復刊を!! あらすじ紹介 ウルフの友人の医者が持ってきた話はなんとも奇妙なものだった。 精神科医が見放した患者の話を聞いてやってくれというのだが、その患者の症状とは、両手が血まみれにな... (2007/03/26)
  • 絢爛たる暗号

    絢爛たる暗号

    【著者】織田正吉

    投票数:21

    百人一首の知識を深めるに不可欠な書籍と思い、復刊を希望します。この書を出発点として、多くの書物が出ているように思い、一読したいという強い欲求があります。 (2015/02/09)
  • 戦争が終わり、世界の終わりが始まった

    戦争が終わり、世界の終わりが始まった

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:21

    ディックにドハマり中の経済学部の学生です。 文学とかよく分かりませんが、ディックの描く世界がぼくの肌に合うようです。ハヤカワや創元から結構出ていますが、この本はSFではない、ということを知り、... (2006/06/10)
  • マーティン・チャズルウィット(上・中・下巻)

    マーティン・チャズルウィット(上・中・下巻)

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    投票数:21

    この作品と『我らが共通の友』がちくま文庫から刊行された時はとても驚いた。さして売れるとはとても思えなかったからである。どちらも即座に購入したが、その後ほどなくしてやはり絶版になった。絶版後に読... (2010/05/26)
  • ツィス

    ツィス

    【著者】広瀬正

    投票数:21

    広瀬氏の作品がその優れた内容にも関らず、一般的認知度が低いのは、その題名の付けかたにあったとする星新一氏の指摘も頷けます。本書はまさにそんな一冊でありますが、それは昔の話。今こそ氏が再評価され... (2004/09/29)



  • ガルシア=マルケス全短篇集

    【著者】G・ガルシア=マルケス 著 / 山蔭昭子 森下英子 神代修 山蔭孝夫 訳

    投票数:21

    新潮社で出ている「ガルシア=マルケス全小説」は、現在入手できる文庫のものと翻訳者はほぼ同じであるが、この本は、翻訳者が違う。そして日本語として自然で読みやすく面白く感じられる点では、こちらの翻... (2011/03/21)
  • 傾城水滸伝

    傾城水滸伝

    【著者】滝沢馬琴(作) 歌川豊国・国安(絵)

    投票数:21

    ずっと読んでみたいと思っていたし、滝沢馬琴のファンだから。 水滸伝も馬琴も好きです。 ぜひ、復活してほしいです(絶版といわれた瞬間は本当にショックだった)!いつまでも待ってます! 何とぞお願い... (2004/09/14)



  • 楽園のこちら側

    【著者】フランシス・スコット・フィッツジェラルド

    投票数:21

    現実よりイメージが重要視される現代にこそ、 必要とされる物語だと思います。 光が強く当たる裏には、やはり濃い影が存在します。 この作品はフィッツジェラルドの作品にある、 そんな共通のテーマの原... (2006/09/24)
  • 高校放浪記
    復刊商品あり

    高校放浪記

    【著者】稲田 耕三

    投票数:21

    高校の同窓生(同学年)です。高校の仲間達(同学年)は意外とこの本の存在を知りません。青春(高一時代)の思い出として復刊を希望します。 なべさんへ 登場人物のW君やU君は遊び友達でした。著者... (2008/12/07)
  • ホーンブロワーの誕生
    復刊商品あり

    ホーンブロワーの誕生

    【著者】セシル・スコット・フォレスター

    投票数:21

    この本だけが読む事が出来ないというのがとても残念です。是非 復刊して欲しいです (2006/05/25)
  • マイ・ディア 親愛なる物語
    復刊商品あり

    マイ・ディア 親愛なる物語

    【著者】氷室冴子

    投票数:21

    作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08)
  • ファービアン
    復刊商品あり

    ファービアン

    【著者】エーリヒ・ケストナー、小松太郎

    投票数:21

    世界的大不況が空前の勢いで広まるまさに今の時代(2009年現在)にこそ読まれるべき小説だと思う。そこで我々は何を目指し、何を忘れてはならないのか。今こそ復刊の絶妙のタイミングであると思う。売り... (2009/02/26)
  • アエネーイス 上・下
    復刊商品あり

    アエネーイス 上・下

    【著者】ヴェルギリウス

    投票数:21

    Joe

    Joe

    七五調の訳文に興味があり、正規の値段で購入したいため復刊を希望します。 (2021/09/20)
  • 明智光秀のすべて

    明智光秀のすべて

    【著者】二木謙一

    投票数:21

    学校の歴史授業では、まず、織田信長を討った人物として名前を知る明智光秀。その印象が強く、実際にどのような意識を持ち、どのように生きた人であったのかを考えることはなかなかありませんでした。年齢と... (2005/03/21)
  • 筒井順慶とその一族

    筒井順慶とその一族

    【著者】籔景三

    投票数:21

    筒井順慶個人のなら見たことがあるのですが、他の一族までは載って無かったので是非にと (2021/03/17)
  • 真田史料集

    真田史料集

    【著者】小林計一郎

    投票数:21

    眞田氏を勉強するのに、必要に思ったので。 (2016/01/27)
  • 利根川と淀川

    利根川と淀川

    【著者】小出博

    投票数:21

    川の歴史に興味を持っており、いろいろな本を読んでいますと、必ず「利根川と淀川」が参考文献に記されています。ついこの間店頭で見かけたようだったので購入に行きましたら既に絶版になっていました。是非... (2009/09/27)
  • 江戸風流ばなし(全4巻)

    江戸風流ばなし(全4巻)

    【著者】堀和久

    投票数:21

    江戸時代の風俗に非常に興味があり、是非一読してみたい。 (2007/07/13)
  • 絵でみる時代考証百科(全3巻)

    絵でみる時代考証百科(全3巻)

    【著者】名和弓雄

    投票数:21

    自分は所有していますが、友人たち必要としている人達多数が手に入らなくて困っています。 貸すこともありますが、その場合など複数冊所有が必要です。 貴著な資料です。  今後これだけの内容のことを正... (2006/09/18)
  • 夏の黄昏

    夏の黄昏

    【著者】カーソン・マッカラーズ

    投票数:21

    私は『結婚式のメンバー』の邦題で読みました。みなさんと同じく、こんなに愛され続けるマッカラーズなのに、1冊の短編集以外は全て絶版になっているというのは、まったく納得できません。 できれば全集で... (2004/03/01)
  • 眠れない夜には星を数えて

    眠れない夜には星を数えて

    【著者】吉野朔実

    投票数:21

    復刊を希望する理由は「読みたい」と言うシンプルなものにつきま す。 中身は読んだことがないのでわかりませんけど、 そもそも、題名が非凡じゃありませんか。 ネット上での読後感想は割と強力です。 ... (2003/10/29)
  • 至福千年 岩波文庫 緑94-2
    復刊商品あり

    至福千年 岩波文庫 緑94-2

    【著者】石川淳

    投票数:21

    tex

    tex

    出だしの一行がこれほどかっこいい小説もないでしょう(復刊を祈念して敢えて書きませんが)。 長編なのにそれを感じさせないテンポの良さは、石川淳ならではです。 是非復刊して、多くの人に読んで欲しい... (2004/04/19)
  • 消しゴム

    消しゴム

    【著者】アラン・ロブ・グリエ

    投票数:21

    アランロブグリエの作品が復刊されないのは残念です。 (2011/02/27)
  • 円陣を組む女たち

    円陣を組む女たち

    【著者】古井由吉

    投票数:21

    ぜひ、文庫で出してほしいです。 (2010/07/23)



  • 十三階の女

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:21

    名作は読めるようにしてほしい (2010/12/26)
  • 絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組(上)(中)(下)

    絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組(上)(中)(下)

    【著者】園田英樹

    投票数:21

    ライジンオー30周年記念です。2019年にも小説が発売されるくらい人気の作品です。当時の放映後の小説を持っていない方にあらためて読んで頂きたいです。よろしくお願いいたします(o˘◡˘o) (2021/05/24)



  • 復刊商品あり

    吸血鬼は夜恋をする

    【著者】伊藤典夫 編

    投票数:21

    この作品集じゃないと理解できず意味がない短編作品がある。 (2019/09/05)
  • 海竜めざめる
    復刊商品あり

    海竜めざめる

    【著者】ジョン・ウインダム著/星新一訳

    投票数:21

    「なぜ」という問いかけの持つ本来的傲慢さに気づかず、安易に回答を与えようとするマスコミ報道の体質は、50年前から進歩していないように思うので。 まあ、それを抜きにしても、こんな面白い本を絶版の... (2003/07/14)
  • ウエスタン武芸帳シリーズ

    ウエスタン武芸帳シリーズ

    【著者】菊地秀行

    投票数:21

    斬新な世界設定、天然理心流対フェンシング・対中国拳法・対抜き撃ち(!)・対吸血鬼(!!)などの“異種格闘戦”、ジェシー・ジェームズやビリー・ザ・キッドら西部劇の有名人たちとの共演…などなど、お... (2003/07/09)
  • カルとブラの大冒険シリーズ1~6

    カルとブラの大冒険シリーズ1~6

    【著者】鴉紋 洋

    投票数:21

    むちゃくちゃ好きだったので投票します。 今の小説にも負けないくらいの楽しさがあると思います。 (さすがに作風はちょっと古いかもですが^^;) 何度も読み直してボロボロになった文庫が、三十路を超... (2003/10/23)
  • ライラックの花の下

    ライラックの花の下

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:21

    em

    em

    私が読んだ少女版は「リラの花咲く家で」と言うタイトルだったと思うのですが。性格の違う二人の姉妹の日常が生き生きと描かれていて大好きでした。「リラ」と言うのがどういう花かわからないまま、神秘的な... (2004/09/06)
  • 石の眼

    石の眼

    【著者】安部公房

    投票数:21

    何で絶版するかなぁ……安部公房を新潮文庫が出さなきゃどうするというのか。 (2011/01/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!