復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 237ページ

ショッピング490件

復刊リクエスト14,013件

  • ソーダ水の殺人者

    ソーダ水の殺人者

    【著者】新井千裕

    投票数:1

    新井千裕といえば傑作「復活祭のためのレクイエム」ですが、いつのまにか他の作品がことごとく絶版になっていてびっくり。そのなかでも評判のいいこの本を是非復刊させたい。 (2010/03/21)
  • ベリヤを売った男たち

    ベリヤを売った男たち

    【著者】アラン・ウイリアムズ

    投票数:1

    kf

    kf

    ずいぶん前に読みましたが、おもしろかったなあ。 (2010/03/16)
  • 旅行者(上・下)

    旅行者(上・下)

    【著者】ジョン・カッツェンバック

    投票数:1

    ミステリ評論家の池上冬樹氏が推薦する絶版本のひとつ。 (2010/03/14)
  • 荒野の顔

    荒野の顔

    【著者】バーナード・ショーペン

    投票数:1

    池上冬樹氏が推薦する絶版ミステリのひとつ。 (2010/03/14)
  • 穴

    【著者】ガイ・バート

    投票数:1

    o6o

    o6o

    ガイ・バートの「ソフィー」が素晴らしかったから。 (2010/03/12)
  • レッドブック ワルツの雨

    レッドブック ワルツの雨

    【著者】RE

    投票数:1

    鉛筆を使って文字を浮かび上がらせるというコンセプトのため、 古本では本の価値が激減するので。 (2010/03/11)
  • 現代詩文庫 ねじめ正一詩集

    現代詩文庫 ねじめ正一詩集

    【著者】ねじめ正一

    投票数:1

    詩人のみならず作家、などでご活躍の出世作としてコンパクト、そして値段も安く、解説も詳しいこの現代詩文庫シリーズで、どうしてねじめ正一さんの詩集が絶版になっているのか、がそもそも理解に苦しみます... (2010/03/08)
  • 現代詩文庫 1  田村隆一詩集

    現代詩文庫 1  田村隆一詩集

    【著者】田村隆一

    投票数:1

    最も現代詩に関して権威のある思潮社から出版されたこの詩集は値段的にもまた内容面でも他の類書とは充実度があるので、これから田村隆一氏を読もうと思われる新しい読者へのスタートとしても門戸を開放して... (2010/03/08)
  • B面の夏

    B面の夏

    【著者】黛まどか

    投票数:1

    マスコミなどにも登場する彼女の俳句は、歳月を重ねるほど、案外、正統的な句になっている。 そんな彼女のデビュー作は、今でも清新な感情を呼び覚ます。 俳句を親しみやすいものにした功績は、もっと... (2010/03/03)
  • ヴァンパイヤー戦争 全11巻

    ヴァンパイヤー戦争 全11巻

    【著者】笠井 潔

    投票数:1

    N

    伝奇小説と呼ぶにふさわしい展開と世界観。 そして、その設定がものすごく重厚なものになっているということ 本書は今まで伝奇小説やライトノベルなどを読んでいたが、それでは物足りなくなっ... (2010/02/28)
  • タイムスリップ大戦争

    タイムスリップ大戦争

    【著者】豊田 有恒

    投票数:1

    同じくタイムスリップものの『マイナス・ゼロ』が集英社から復刊され売れているっぽいし、是非復刊を。 小ネタも満載らしいです。架空戦記の先駆け。 読みたいー。 (2010/02/27)



  • イサカ=小さな町のアメリカン

    【著者】下山ちづ子

    投票数:1

    昔読んで、他の人の家を借りるとか日本流に生クリームを泡立てたら現地の人に絶賛されたとかのエピソードが面白かったため、再度読んでみたい。実家のはすでに無くなってしまった。 (2010/02/21)
  • アリスの人生学校

    アリスの人生学校

    【著者】ピエール・マッコルラン

    投票数:1

    どんな内容か知りたい (2010/03/30)
  • 安愚楽鍋

    安愚楽鍋

    【著者】仮名垣 魯文

    投票数:1

    教科書にも出てくる明治初期、風俗文学の名作を読みたい。 (2021/05/08)
  • 戦争と平和 全6巻

    戦争と平和 全6巻

    【著者】トルストイ 著 北垣信行 訳

    投票数:1

    高校生の時に挑戦しようとして一巻で挫折しました。 今、再度挑戦しようと思った時に、もう絶版になっていました。 なかなか古本屋でも手に入りにくく、復刊されれば是非買いたい本です。 どうぞよ... (2010/02/18)
  • 王書 -古代ペルシャの神話・伝説
    復刊商品あり

    王書 -古代ペルシャの神話・伝説

    【著者】フェルドウスィー 作 / 岡田恵美子 訳

    投票数:1

    sin

    sin

    イラン最大の民族詩人フェルドウスィーが完成した民族叙事詩の数少ない邦訳本。是非復刊して欲しい。 (2010/02/18)
  • バーネット探偵社

    バーネット探偵社

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:1

    もう一度読んでみたい。 (2010/02/15)
  • 棺桶島

    棺桶島

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:1

    もう一度読んでみたい。 (2010/02/15)
  • 八点鐘

    八点鐘

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:1

    ぜひとももう一度読みたい。 (2010/02/15)
  • 幻の男たち

    幻の男たち

    【著者】浅川マキ

    投票数:1

    突然逝ってしまった彼女の遺した作品に今改めて触れたい。 シンガーとしての彼女を知らない世代にも読まれればなおいいと思う。 (2010/02/13)
  • かくれんぼ・白い母―他二篇

    かくれんぼ・白い母―他二篇

    【著者】ソログープ

    投票数:1

    k-m

    k-m

    ロシアの暗い想像力が紡ぎ出す美しい散文の世界を堪能したい向きには是非お薦め。 (2010/02/12)
  • 埴谷雄高ドストエフスキイ全論集

    埴谷雄高ドストエフスキイ全論集

    【著者】埴谷雄高

    投票数:1

    是非読みたいので復刊お願いします。 (2010/02/10)
  • 湿原 上・下
    復刊商品あり

    湿原 上・下

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    冤罪を考えようと思う人、必読。 小説としても大変完成度が高く、復刊が望まれる。 著者の小説は殆ど絶版状態だが、是非多くの人々に読まれるべき作品ばかりである。 (2010/01/31)
  • 加賀乙彦短篇小説全集 全五巻

    加賀乙彦短篇小説全集 全五巻

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    古書も大変少なく、是非入手したい。 これを買えば、ばらで買う必要がなくなるので。 是非復刊してほしい。 (2010/01/31)
  • 錨のない船 上・中・下
    復刊商品あり

    錨のない船 上・中・下

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    著者最大の問題作。 フィクション・ノンフィクションの間にあるこの長編小説は、歴史的背景だけでなくそこに描かれた人間の姿も大変魅力がある。 是非広く読まれるべき。復刊希望。 (2010/01/31)
  • 犯罪

    犯罪

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    どれも素晴らしい短篇ばかりです。 「宣告」の素材となった人々や新たな登場人物もあり、加賀乙彦の愛読者ならば外せない一冊。 (2010/01/31)



  • 夢見草

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    著者の様々な側面を見ることができます。 加賀さんの著作は殆ど絶版なので、是非とも復刊してほしい。 (2010/01/31)
  • 荒地を旅する者たち

    荒地を旅する者たち

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    加賀乙彦氏の著作をもっと読みたいです。 絶版にしておくのは惜しいです。 復刊希望。 (2010/01/31)



  • 風と死者

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    大岡昇平氏も推薦していらっしゃいました。 加賀乙彦さんの著作をもっと読みたい。 絶版にしておくのは惜しいです。 (2010/01/31)
  • フランドルの冬

    フランドルの冬

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    著者の処女作を是非読みたい。 復刊希望。 (2010/01/31)
  • るりはこべ 上・下

    るりはこべ 上・下

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 血と水の匂い 丸山健二全短篇集成

    血と水の匂い 丸山健二全短篇集成

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 野に降る星

    野に降る星

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山文学の最高傑作であると信じます。 丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 火山の歌

    火山の歌

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • いつか海の底に

    いつか海の底に

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • アラフラ海―6つの中・短篇小説

    アラフラ海―6つの中・短篇小説

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 銀の兜の夜

    銀の兜の夜

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 水に映す―丸山健二・12の短篇小説

    水に映す―丸山健二・12の短篇小説

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • ぶっぽうそうの夜
    復刊商品あり

    ぶっぽうそうの夜

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 丸山健二自選短篇集

    丸山健二自選短篇集

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    この一冊にこの人のエッセンスが詰まっている。 丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 千日の瑠璃 上・下
    復刊商品あり

    千日の瑠璃 上・下

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • 生命・宇宙・人類

    生命・宇宙・人類

    【著者】埴谷雄高 立花隆

    投票数:1

    埴谷雄高の思想をコンパクトにまとめた素晴らしい書です。 立花隆のインタヴューも絶妙で素晴らしい出来だと思います。 これを品切れにしておくのは《精神のリレー》の妨げになりますので、是非とも復... (2010/01/30)



  • 悪の紋章

    【著者】橋本忍

    投票数:1

    1960年代のオマージュともいえる作品。当時、私は学生で、新聞を購読していなかったが、喫茶店などで、まとめて読んでいた。主人公の刑事が、追跡し追い詰める経済犯罪の容疑者の女が魅力的。主人公が、... (2010/01/30)
  • 復員殺人事件

    復員殺人事件

    【著者】坂口安吾

    投票数:1

    是非読みたい。 (2010/01/23)
  • 私の探偵小説

    私の探偵小説

    【著者】坂口安吾

    投票数:1

    貴重な作品集ですので是非復刊して欲しいです。 (2010/01/23)
  • 吹雪物語

    吹雪物語

    【著者】坂口安吾

    投票数:1

    貴重な安吾の長篇です。復刊をお願いします。 (2010/01/23)
  • 木枯の酒倉から・風博士

    木枯の酒倉から・風博士

    【著者】坂口安吾

    投票数:1

    貴重な安吾の作品集です。是非お願いします。 (2010/01/23)
  • 啄木詩集
    復刊商品あり

    啄木詩集

    【著者】石川啄木

    投票数:1

    貴重な彼の詩集を是非、復刊して欲しいです。 是非とも読んでみたいです。 (2010/01/23)
  • 噺家カミサン繁盛記

    噺家カミサン繁盛記

    【著者】郡山和世

    投票数:1

    落語家 柳家小三治師匠の奥さまのエッセイです。 おかみさんとして、弟子を相手の奮闘の日々、 また、ご自身の子育て等を明るく楽しく 書かれているそうです。 落語好きにはもちろん、そうでな... (2010/01/23)
  • 中村うさぎの四字熟誤

    中村うさぎの四字熟誤

    【著者】著:中村うさぎ、挿絵:松田洋子

    投票数:1

    本当に面白い本なので、復刊希望しています。 (2010/01/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!