「政戦略」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング13件
復刊リクエスト51件
-
復刊商品あり
戦略論 間接的アプローチ
投票数:147票
西洋軍事史において、従来のジョミニやクラウゼヴィッツが唱えた戦略とは全く別の発想で戦略を解説した故。 その戦略はWWIIのドイツ陸軍の電撃戦に現れている。 西洋軍事史においては抜きにして語れな... (2005/01/05) -
復刊商品あり
デモクラシーの理想と現実
投票数:117票
最近ふとしたことから地政学の存在を知り、地政学入門(曽村 保信)を読んだところ、この本に興味を持ちました。 絶版と知り近くの図書館で探したのですが置いてなく、古本だと高過ぎてとても手が出ません... (2006/07/29) -
海上権力史論
投票数:56票
アメリカの軍事戦略はこの著作に強い影響を受けているような気がするのですが。 国際情勢を洞察する上で、欠くことのできないファクターのひとつであるアメちゃんの軍事戦略を理解するためにも、ぜひこの本... (2005/01/26) -
オレンジ計画
投票数:53票
会社の上司に借りて読みました。こんな面白い本が廃刊だなんて。日本はオレンジ、米国はブルーで、各国が入り混じる世界大戦はレインボー作戦なんだと。おそらく現在でもこれは続いているのでしょうね。とし... (2005/08/23) -
海軍戦略
投票数:53票
岩手県水沢市にある、斉藤実記念館の蔵書に海軍軍令部から出版され ていた物があるのを発見し読む機会を得ましたが、海軍研究、及び軍 事理論の基礎として非常に優れた文献であります。 私個人の研究材料... (2004/02/23) -
現代戦略思想の系譜
投票数:38票
本書は、15世紀から現代までの代表的な戦略家について、それぞれの分野の専門家が執筆した論文集(28章)です。 大著ですが、この一冊で戦略史を通観できる、大変便利な本です。 また、とかく神格... (2010/11/23) -
国家と戦略
投票数:32票
これは、我々日本人に欠けている国家戦略論・国家戦略思想を体系的に網羅している本であり、国家が群雄する中で曇りなき眼によって国際情勢を判断しなければならない21世紀においても、伊藤先生のこの本は... (2001/11/04) -
アメリカ独立戦争
投票数:25票
気になっていたので読みたい (2014/08/08) -
復刊商品あり
クーデター入門 -その攻防の技術
投票数:21票
クーデターは如何にして起こるのか、その成否はどこで決するのか、そして権力の側はそれをいかに防ごうとするのか。こういった点を、体系的かつ実践的に知りたい。原著は改訂を重ねてアップデートしているそ... (2016/06/12) -
復刊商品あり
超限戦
投票数:21票
超限戦について知ったときには既に廃刊でした。 Amazon.co.jpの中古本市場では数万円のプレミアがついて、とても手が出ません。 戦火を交えない戦いでは中国共産党の戦術が優れており... (2016/09/18) -
太平洋地政学
投票数:16票
地政学を学ぶに先立ち、著名な古典から読んでいきたいと思います。復刊をお願い致します。 (2012/01/25) -
海の政治学
投票数:15票
海と政治、海と国益、海と国防、海と安保 こういうジャンルの本は皆無に等しく、村田良平氏の著作ぐらいしかない。一般人が気軽に読める新書として、名著「地政学入門」の著者の知られざる著作として復刊し... (2006/04/22) -
復刊商品あり
戦略の歴史 -抹殺・征服技術の変遷 石器時代からサダム・フセインまで
投票数:15票
ぜひ読んでみたい (2009/11/28) -
復刊商品あり
制限戦争指導論
投票数:12票
要点が非常に簡潔にまとめられており、難しい内容がすんなり頭に入ります。戦略戦術の要点だけでなく、歴史的変遷やクラウゼビッツの戦争論についても率直に批判をしており、今読んでも新しい。特にクラウゼ... (2020/06/01) -
復刊商品あり
ソ連海軍戦略
投票数:12票
個人的に地政学に興味があり、本書を「地政学入門」という本で知ったのだが、残念ながら現在入手難の状態であるため、是非とも復刊を希望したい。地政学を直接取り扱った文献は意外にも少なく、希少価値の高... (2006/04/10) -
クーデター―その成功と失敗の分析
投票数:8票
本サイトで、エドワルド・ルトワック著「クーデター入門―その攻防の技術」(http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=61963)を検索していて出合った。類著で... (2016/06/12) -
復刊商品あり
遊撃戦論
投票数:6票
中国の軍事思想の歴史を知る上でも重要だと思うからです。 (2013/01/16) -
戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ
投票数:5票
復刊を希望します (2011/01/16) -
近代日本の政戦略ー幕末から第一次世界大戦までー
投票数:5票
興味があるので (2002/05/04) -
戦略論大系③モルトケ
投票数:4票
アマゾンで見つけたけど、あまりにも高すぎる。 ぜひとも読んでみたいので、復刊してほしいです。 (2018/03/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!