「富士見ファンタジア文庫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト86件
-
蓬萊学園の革命!
投票数:349票
アンナ中途半端なところで終わりなんて、殺生やでー このシリーズは特に好きだからせめて革命!が完結するまでは出して欲しい!! 中断の理由があんまり人気がなかったからって話しやけど、それで... (2008/03/12) -
機動警察パトレイバー TOKYO WAR
投票数:181票
アニメーション映画「機動警察パトレイバー2」は、 未だに繰り返しテーマに取り上げられながらも 特定の世代にのみ共有される感情に訴える表現にとどまっている 戦争や軍事兵器といったモチーフを、 映... (2004/10/01) -
復刊商品あり
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
投票数:157票
…これ絶版だったんですか。図書館で借りてすごく気に入ったので、ほしいなあと思ったら本屋になかったのはそれでなんですか…… 中学生の頃に読んだら分からなかったところが、高校生になってから読んだら... (2001/10/22) -
まさかな
投票数:133票
小林さんの本で一番最初に読んだのが「ねこたま」でした。 その本の作者著書一覧には「まさかな」が載っていたのに、次の本からはなかったのです。もう5、6年前のことで、当時も探したのですが見つかりま... (2002/06/27) -
食前絶後!!
投票数:92票
結構、好きで、持ってるんですけど(笑)いろんな人に読んでもらいたいなあというのはああるので。 持っているので購入するかは分からないのですが、もし、挿絵違いとかになったら絶対に買います。(九月姫... (2006/03/21) -
ザンヤルマの剣士 全10巻
投票数:81票
大好きな作家(乙一先生)があとがきで絶賛しているのを見て、とても興味を持ちました。 某古本屋でアルバイトをしているのですが、初めてから4ヶ月でまだ1度も見たことがありません。 ぜひ読んでみ... (2008/07/30) -
〈卵王子〉カイルロッドの苦難
投票数:53票
冴木忍作品はファンタジーに現実性を求める作家さんです。故に魔法と言う概念も便利なものではなく誓約があってこその力なのだとこの作品を見て知りました。強大な力がありながら人を救えない。そんな歯痒さ... (2020/09/04) -
創聖のアクエリオン 天翅編
投票数:48票
パチンコではまり、テレビ版・劇場版とDVDを鑑賞しました。 その後に小説『創聖のアクエリオン 天翅編』があることを知りましたが すでにどこにも売られてません。 全てを理解するのにはこれも... (2008/01/24) -
銃と魔法
投票数:38票
この小説はいわゆる“ライトノベル”ですが、軽い印象は全く受けませんでした。作者の方が目指されたのは「アメリカの刑事ドラマ」だと聞き及んでいますが、正にその通りです。我々にとっては非日常な日常を... (2007/07/30) -
ポートタウン・ブルース
投票数:35票
麻生先生の大ファンで、この作品以外は全て手元に揃えています。 この作品は先生の他の作品とはだいぶ違うタイプの小説であること、また、先生の記念すべきデビュー作品であることもあり、ぜひとも手に入れ... (2002/02/22) -
機械じかけの神々(上)(下)
投票数:34票
五代ゆう氏を知ったのが『〈骨牌使い〉の鏡』から。読み始めは暇潰しのつもりが、びっくりするほど面白く、うれしい誤算でした。 それから五代氏の本を探しております。…が、悲しいことに見つからない。 ... (2002/11/08) -
「銃と魔法」「青い炎(銃と魔法2)」
投票数:30票
あの凸凹コンビの活躍(?)を再び見てみたいです。 ゲラゲラと大笑いするのではなく、話の節目節目でニヤリとさせられる、それでいてほんの少し物悲しい、そんな「銃と魔法」の世界を再度楽しみたい。それ... (2004/01/09) -
にっくき土方さま(上)(下)
投票数:28票
中学生のときに友達に借りて読んだことがあります。 最近になってこの本の存在を思いだし、本屋に行くたびに探してたんですが、まさか絶版になっていたとは…。 新選組にまだそこまではまっていなかった時... (2001/11/23) -
封仙娘娘追宝録 全16巻
投票数:24票
もうずっと、何度も読み返してきた大好きな小説です。 短編が雑誌掲載されていた頃はかなりの人気があった作品ですが、刊行に間が空いたこともあり、完結までを知らない・未購入のままという方も多いので... (2016/01/02) -
SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻
投票数:19票
ファンタジアリビルドというゲームをプレイしたことがきっかけで、セイバーマリオネット Jに興味がわいたのですが、紙の本で入手することが困難な為未だに読むことができません。 どうか、復刊していた... (2021/10/11) -
復刊商品あり
魔術士オーフェンはぐれ旅 全33巻
投票数:18票
以前持っていたのですが、本が日に焼けてしまい、 とても思い出のある本だったので新しく買いなおすために 一旦売りに出してしまいました。そしたらもう 手に入らないとの事・・・!是非もう一度復... (2010/07/02) -
復刊商品あり
放課後トロイメライ 2巻
投票数:17票
自分はこの作品が好きです。いえ、むしろ愛しています。 ですので、続きが読みたくてしょうがありません。 とは言っても一乗寺先生にも事情があるのかと思います。 ゆえに、自分は末永く待ち続けま... (2011/06/12) -
復刊商品あり
ひとつ火の粉の雪の中
投票数:17票
一ファンとして読んでみたいです。 (2009/05/07) -
機動警察パトレイバー―風速40メートル
投票数:17票
パトレイバーは、中学生くらいのとき、ハマリました。 当然、DVDとかは持っているのですが、押井守さんの書いた パトレイバー2のノベライズ版を読んで、できれば、「1」の ノベライズも読みた... (2008/07/13) -
マジカル・ハイスクールII
投票数:15票
ドラゴンマガジンに連載されていたころから単行本を楽しみにしていましたが、結局単行本化にはいたりませんでした。 ジュブナイル小説の傑作、マジカル・ハイスクールの続編であり、キャラクターたちが著者... (2002/04/19) -
電脳都市OEDO808 全3巻
投票数:14票
これ、PCエンジンCD-ROM2にもなってましたね。短いストーリーでしたが、すごく楽しんだ記憶があります。だから、この本を買おうと思ってたのですが、なぜか迷った記憶があります。(結局買ったかも... (2003/10/08) -
せいばーまりおねっとJ ことぶきつかさ画集
投票数:12票
当時発刊された画集を持っています。 内容はことぶきつかさ先生の素晴らしい絵が多く掲載されていて満足度の高い画集です。 ただ小説の挿絵等、未収録の絵もかなりあり、復刊の際に掲載されなかった絵... (2021/10/11) -
装甲戦闘猟兵の哀歌
投票数:11票
著者・作品ともに無名である。しかし小説としては優れており、とても楽しめる作品なので、多くの人(特に中・高生)に読んでもらえたらいいと思う。このまま消えてしまうのは惜しい。 そして、登場人物た... (2005/01/12) -
遥かなる波濤の呼び声
投票数:11票
私自身は手元にあるのですが、絶版となってしまったのは残念なので。 (2004/01/25) -
黒衣の武器商人
投票数:10票
“ノベル”を“ライトに読める”、まさにライトノベルのあるべき姿。決して軽いわけでなく、重厚な内容をさらっと読める。というか魅せる。個人的に、富士見ファンタジアの中でいまだに最高傑作です。世に知... (2010/03/31) -
黄昏色の詠使い
投票数:9票
•見つからない •多くの人に自分が初めてこの作品を読んだ時の感動を知ってほしい •黄昏色、ひいては細音先生に貢ぎたい •一度処分してしまったがもう一度読もうと探したら今は紙媒体は絶版して... (2015/04/27) -
真・天地無用!魎皇鬼
投票数:9票
第3期を見て、真・天地無用!魎皇鬼が発売されていたときに購入していなかったのを思い出し、本屋・古本屋を探しましたが、すでに絶版したと知り大変悔しい思いをしました。 また見つけた中古品に至って... (2009/01/30) -
復刊商品あり
ロケットガール 全4巻
投票数:9票
この巻には探査機はやぶさをモデルにしたエピソードが収録されています。 「小説が現実に追いつかない」と作者の野尻抱介を嘆かせたはやぶさ の最後を見届けた今こそ、野尻抱介がはやぶさにどのような... (2010/06/19) -
ミュートスノート戦記 全五巻
投票数:9票
数年で絶版は余りに勿体無いですね。 確りと作ってあると思います。 特に科学的設定と人物描写。 ストーリー的には救いが少なく重い作品ですが…。 レーベルエラーなのか? もっと売れて評価されてい... (2004/06/23) -
超能力はワインの香り
投票数:9票
探してみないとわかりませんが、多分ずいぶん前に捨ててしまったような気もします。藤井青銅さんの本は気軽に読めるし楽しいので、活字読者を増やすいいきっかけになるとおもいます。 出版社もそのところを... (2004/01/01) -
爆風カーニバル
投票数:9票
シリーズでまた読みたい (2025/07/29) -
ハイスクール重機動作戦
投票数:9票
こんなスカっとするアクション作品を眠らせておくのはもったない。 (2006/06/05) -
モンスターメーカー シリーズ
投票数:7票
もう一度読みたい。 (2016/04/03) -
くたばれ戦車商隊
投票数:7票
とても面白い作品なので。 これと、第2巻の「リトルマレイ2 戦場に続く都市」両方の復刊をお願いします。 前に、2冊とも持っていたのですが、手放してしまって、ずっと探しているのですが、入手できて... (2002/12/09) -
スレイヤーズせれくと4 刃の先に見えるもの (富士見ファンタジア文庫)
投票数:6票
スレイヤーズが再び話題になったところで、メインシリーズの主要キャラである、ガウリイ・ゼルガディス・アメリアの番外編をまとめて一冊にしているこの本を読みたいから。表紙の絵も豪華なので、復刊して欲... (2023/05/01) -
閃光戦隊ジュエルスターズ 全5巻
投票数:6票
完結したのは知ってたのですが、どういう完結か忘れてしまいました。 名乗り上げや18禁でないにもレズシーンがあったという、伝説の作品ですw (2007/11/24) -
ソードワールドノベル【デュダシリーズ】全6巻
投票数:6票
リプレイの方は手元にあるのですが、ノベルは随分前に手放してしまいました。リプレイを読んでいると、改めてノベルをもう一度読みたいと思います。 現在小学生の息子は本があまり好きではないのですが、... (2011/11/05) -
はじまりの骨の物語
投票数:6票
最近はまったのですが絶版とは・・・復刊をお願いします。 (2004/01/08) -
リュカオーン
投票数:6票
読んでて「あ~~っ!!」と驚く、SF的な小説ならではの演出的なおもしろさがぎっしりつまってます。容姿・言動の魅力的な登場人物、ラストに向けてきれいに収束するしっかりとした構成、「どんな姿なんだ... (2003/03/14) -
ハート・オン・ファイア
投票数:6票
また読みたい (2025/07/29) -
ヴァンパイア特捜隊(スクワッド)
投票数:6票
このシリーズがまた読みたい (2025/07/29) -
東京忍者 総集編
投票数:6票
バカ小説の極みとも言える本作を読まずしてどうする!!朝松健の「私闘学園」あたりの流れをくみつつ「激突カンフーファイター」をさらに過激にした作風は2度と出てこない、出てきては困る凄まじさ。安永航... (2005/08/31) -
メルヴィ&カシム全6巻
投票数:5票
冴木忍さんの作品の中ではダントツに生活感があります。生活感の中で人間関係が少し学べます。ぜひ10代のわかものに読んでもらいたい作品です。このまま埋もれさせるには惜しいものがあります。実は私最終... (2008/09/18) -
機動警察パトレイバー〈4〉(5) ブラック・ジャック 前・後編
投票数:5票
今年は映画化もされて、パトレイバーを懐かしく思い出す人達が増えるのではないでしょうか。当時は近未来的なイメージでとらえていた現代。シリーズを通してギャップを感じずに読めるとても良い作品だと思い... (2014/03/26) -
神仙酒コンチェルト ブートレガーズ
投票数:5票
BBBのアニメ化で一気にブレイクしたあざの耕平氏のデビュー作 本屋で売ってません。復刊お願いします! (2006/12/02) -
バトルテック・ノベル 独立愚連隊シリーズ メックウォリア-RPGリプレイ集
投票数:5票
数あるTRPGでも他にない面白さを感じているので、小説・リプレイともに復刊を希望します。 (2006/04/10) -
雷の娘シェクティ
投票数:4票
末弥純三のイラストと世界観がマッチしていて、夢中になって読んだ。とてもすてきな作品だったので、是非復刊してほしいから。 (2016/04/18) -
風の大陸
投票数:4票
最終巻が出たときに持っていない巻も含めて購入・・と思っていたのに、なかなか見つからないうちに、すべて店頭から消えてしまったので。 決定版が出たときは購入方法がわからず本屋で待っていたら買い... (2011/03/06) -
食卓にビールを
投票数:4票
コメディタッチでありながら、その設定は大変ハードなSF思考に裏打ちされていて、読んでいて大変面白かったです。現在は新刊で手に入らないので、ぜひ復刊してください。 全巻そろえていたはずですが、... (2014/06/23) -
眠り姫からの手紙
投票数:4票
元ネタの声優さんも好きでなかなか楽しく読んだ記憶があります。また読みたいですね。 (2005/01/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!