「トラベル」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト117件
-
復刊商品あり
楽園王国TAHITI
投票数:84票
タヒチを愛するホームページで知って、是非とも見たいと思いました。先週タヒチに行ってきたばかりで、まだ感動が冷めません。日本に帰りたくなくなるほど、本当に素敵な楽園でした。この感動を写真集でもう... (2000/07/21) -
サイエンス君の世界旅行
投票数:41票
単なる旅行読み物ではなく、その場所に応じた文学から科学に至るまでの幅広い知識を、漫画という親しみやすいが、制約の多い中で面白く説明している。昨今の劇画とはやや趣が異なるが、読んでいるうちに一般... (2005/08/21) -
ニャロメの万博びっくり案内 全3巻
投票数:34票
大阪万博開催当時は小学校3年生。夏休みには、コンパニオンをやっている親戚の姉に連れてもらい、一週間ぶっ続けで通って写真を撮りまくりました。手持ち資料には公式ガイドブックや公式ガイドマップはもち... (2008/02/12) -
そうだ京都、行こう。
投票数:30票
ずっと変わらないスタンスで京都をとり続けている「そうだ京都、行こう。」のCMを毎年毎年楽しみに待っています。 1枚の写真と短いキャッチコピーでのシンプルな広告は、 京都の旅行本とはひと... (2009/04/19) -
JTBの新日本ガイド全23冊
投票数:27票
何冊か持っているが、丁寧に調べられた内容はとてもありがたかった。普通の資料ではわからない、その場に行ってもわからない事も良く調べてあり、大事にしている。少しずつ、買い揃えていきたかったが いつ... (2011/07/09) -
タヒチ語会話集
投票数:24票
新婚旅行先で知り合ったタヒチ人が、私のガイドブックに載っている会話集を見てとても感心していた。 彼は日本語を勉強中とのことで、片言の日本語は話せるのだが、もっと勉強したいとのことで、辞書を送っ... (2002/03/15) -
ヴァカンスのあとで
投票数:22票
買い逃してしまって、古書店でも探しているのですが好きな人は手放さないためか、なかなか見つからず…ということで、復刊を希望します。 (2005/05/31) -
ベラベラブック vol.1.5
投票数:22票
このベラベラブック2を買って読んでみてとても英語に興味を持ち、この本だと楽しく覚えられていいなぁ!と思ったので絶対復刊してほしいので希望します!!検索してみたらもうほとんど売ってないと知り、か... (2003/04/26) -
地球・街角ガイド タビト シリーズ
投票数:21票
街の魅力を切り出す写真の数々と、街のイラストを立体的にしていることで、一度行った街を後々まで思い出せるつくりになっているところがすばらしい。また歴史についても、日本のガイドブックとは比較になら... (2005/12/11) -
インスタントフューチャー大阪場万博、あるいは1970年の白昼夢ストリートデザインファイル
投票数:19票
誰かに借りてよかったので自分も手持ちにしたい、が、ないので。 (2015/07/07) -
中国古典紀行(全5巻)
投票数:18票
図書館で全部そろっているのを見ましたが、カラー刷りで読みやすい入門書だと思います。 (2004/10/27) -
Door of Dream(夢のとびら) 東京ディズニーランド超ガイド オーロラ伝説
投票数:18票
「永遠に未完成」をテーマに訪れる度にハピネスを提供する東京 ディズニーランドは、憧れであり私の生きる糧となっています。 そんな東京ディズニーランドのことを少しでも知ろうと本を集 め続けていま... (2002/09/24) -
ひみつのグ印観光公司
投票数:15票
絶対欲しいです!!!!グレゴリ青山さんの本は4冊持ってますけど、これだけはどこ探しても手に入りません。元々が彼女の本を知ったのがモーニングの連載時だったのですが、それから結構探してたのですが、... (2003/05/26) -
サラエボ旅行案内
投票数:14票
出版された1994年からはだいぶたち、 サラエボの状況も変わった。 しかし、日本をはじめ、世界中の都市では、 これからこの本の真価が発揮されるのではないか? などと不吉なことも考えてしまう。 ... (2004/02/29) -
[旅する21世紀]ブック 望遠郷シリーズ
投票数:13票
ぼくはこのうちの1冊のみ、「プラハ編」を持っていますが、 写真や、建築の資料図版が多く、非常に詳しくて、ただ読むだけでも楽しいし、 他のガイドブックには載っていなかった建築物などもありまし... (2007/04/28) -
かつおきんや作品集1~18
投票数:13票
私は本が大好きです。いろいろな本が好きだし、お兄ちゃんが6年生になって歴史の勉強を始めたので、一緒になって歴史の本を読むようになりました。家にもかつおきんやさんの本が何冊かありますが、とても読... (2011/05/16) -
タヒチで君のことを考えた
投票数:13票
この本に逢えた事で、②の「予定は無いけど一度はいきたいと思っている人」になりタヒチに憧れ「いつか必ず・・」と誓いました。そしてやっと念願の夢がかない、①の「これからタヒチへ行く人」になりました... (2000/07/27) -
ファビュラス・バーカー・ボーイズの地獄のアメリカ観光
投票数:12票
目下最も刺激的な映画の論客コンビが贈る、旅行ガイドには決し て載ってない貴重な映画名所めぐりガイド! コンビ十八番の毒 気たっぷりなヨタ飛ばし合戦を繰り広げながらも、しっかりアメ リカ映画を裏... (2003/05/08) -
日本なかよし旅行 (全4巻)
投票数:11票
40年位前、母に学習マンガをたのんだら買って来てくれたのがこの本の第1刊でした。しかし当時の私はマンガ雑誌のオバQなどと比べてあんまり面白く感じられなかったので母につまらないと答えがっかりさせ... (2009/05/06) -
野外ハンドブック
投票数:11票
都会でサラリーマンをするようになってはや十年以上経ちました。 野山で駆け巡った少年時代にタイムスリップさせてくれる本書をぜひ読み直してみたい。 テレビゲーム機で夏休みを疑似体験するゲームが... (2002/08/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!