復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「ひかりのくに」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト32件




  • GO! GO! ビッグ・マンモス

    【著者】フジプロダクション

    投票数:154

    1975年生まれの為、当時の記憶はほぼありませんが、YouTubeでたまたまBMを見て、そこから沼のようにハマってしまいました。 みんなかわいいですが、中でもヤセヤマ君の歌声、表現力のすばら... (2025/06/11)
  • ふたつのたいようとほしくずのパン
    復刊商品あり

    ふたつのたいようとほしくずのパン

    【著者】松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    投票数:118

    子どもの頃、たくさんの絵本を母に読んでもらいましたが、その中で1番記憶している本です。 大人になってから自分でパンを作るのが好きになり、生地をこねているときにふと絵本に出てくるパン屋さんのこ... (2022/02/07)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    天野喜孝先生の美しいシンデレラの絵本、ツイッターでその存在を知りましたが、現在は絶版との事で、あまりにも美しい絵本をこのまま埋もれさせてしまうのは勿体無いと思い投票しました。是非復刊をお願い致... (2016/04/08)



  • そっくりパン

    【著者】早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    投票数:68

    保育園のころから 大好きで繰り返し読んでいました。 いま、夜は短し歩けよ乙女を読んでいて 幼少期に読んだ絵本のお話を読み うさぎと大きな家のパンの出てくる この絵本が 鮮明に思い出... (2023/08/23)
  • くいしんぼかいじゅうもいもい

    くいしんぼかいじゅうもいもい

    【著者】中島和子

    投票数:30

    保育園から毎月もらった本で、唯一30年経っても手元に残している本です。 妹が落書きしてしまい、キレイな状態の物が どうしてもほしいです。 子供にもあげたいほどなので、費用は高くてもい... (2020/02/08)
  • くろねこトミイ
    復刊商品あり

    くろねこトミイ

    【著者】神沢利子 作 / 林明子 絵

    投票数:29

    子供の頃によく読んでいて忘れられないのですが、確か毎月1冊ずつ配本される月刊ものだったようなきがします。 これを読んで「知らない人についていってはいけないんだ」と心に強く刻まれ、我が子にも読... (2011/06/02)
  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    【著者】松野正子 田中秀幸

    投票数:25

    子どもの頃よく家族と行った銀行で見かけた本です。 初めはこれしかなかったので、仕方なしに読みましたが、読んでみたら惹き込まれる内容で、いつもなら待ち時間が待ちきれなくしびれを切らして銀行内を... (2018/01/28)



  • あめおばけ

    【著者】長井理佳

    投票数:24

    私はこの絵本が大好きです。復刊したら、真っ先に買います。将来生まれてくる子どもに読みきかせしたいです。私は発達障害があり、話を集中して聞くことが難しく、またストーリーになると話についていけませ... (2017/12/24)
  • タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    【著者】津田 陽子

    投票数:19

    いまは中古でしか手に入りませんが、素敵なお菓子を作っている人に聞くと必ずこの本が。タルトは焼くのも食べるのも好きなのでぜひ手元においておきたい。復刻したら、永久保存版ですね。 (2009/12/26)



  • かえるのふね

    【著者】小沢 正/文   深沢 邦朗/絵

    投票数:10

    何度も何度も読んでるのに、何度も何度もわくわくして絵本を開いたな。このページをめくると、さくらがぶわ~ってなる!と。双子の妹も大好きで、いまだに話にのぼります。検索したら、深く思い出に刻み込ま... (2018/09/08)
  • 写真で見る野菜の自然栽培

    写真で見る野菜の自然栽培

    【著者】徳野雅仁

    投票数:9

    読んでみたいと思います。復刊よろしくお願いいたします。 (2016/01/09)
  • ルパン三世Part3 ルパンとあそぼう! 1

    ルパン三世Part3 ルパンとあそぼう! 1

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:8

    すき (2005/11/27)



  • あしかくんふねにのる

    【著者】柳原良平

    投票数:6

    小さいころ忙しかった母親が、毎晩必ず絵本を読んでくれました。 その中でも、とりわけ記憶に残っている作品です。 シンプルだけれど、とても優しい気持ちにさせてくれる内容でした。また手に入れて、自分... (2005/05/06)



  • ジャングル大帝  全巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:5

    aya

    aya

    白いライオンレオメチャかわいい!! (2002/11/18)
  • 1と7

    1と7

    【著者】二宮由紀子

    投票数:4

    NHKのテレビ絵本でやって、数字が大好きな娘がとても楽しんでいました!書店で探しても、中古でもプレミアがついて手に入れられません… デジタル化している時代だけれど、こういう良い絵本が埋もれてし... (2019/06/27)
  • ぴよぴよ
    復刊商品あり

    ぴよぴよ

    【著者】谷川俊太郎 作 / 堀内誠一 絵

    投票数:4

    谷川俊太郎氏のすばらしい言葉の世界と,堀内誠一氏の元気で明るい絵と,ぐいぐい引き込まれる朗読が一つになった,子供時代に触れたものの中で一番印象に残っている絵本です。 ソノシートを自分でかけて... (2004/08/09)



  • はんたいのはんたい

    【著者】飯島敏子

    投票数:3

    幼少の頃よく読んでいたのを思い出し、懐かしく思い、 また、子ども達と一緒に読んでみたいなと思いました。 (2019/04/11)
  • きいろちゃん

    きいろちゃん

    【著者】塩田守男

    投票数:3

    子供の頃に母に読んでもらいました。 きいろちゃんのかわいさ、ネズミくんの優しさ、そこに住む人たちの暖かさに、子供心ながら、安心感と暖かさを感じ取っていた(学べた)絵本だと思います。隣人との関... (2025/07/28)
  • キルティングのアップリケ  ハッピ-デイのプレゼント

    キルティングのアップリケ  ハッピ-デイのプレゼント

    【著者】米倉健史

    投票数:3

    母が米倉健史さんのキルトの大ファンなのですが、絵本はなんとか入手したものの、手芸関係のアップリケ本の類は、すべてすでに 売ってはいないものばかりでした。 ぜひ復刊されたら、母にプレゼントしたい... (2004/04/10)



  • ハンカチさんベレーさんマントさん

    【著者】文;松岡節 絵;東君平

    投票数:3

    幼少期によく読んだものでずっと大切に置いていたのですが、ここ数年 実家を離れてから無くしてしまいました。今までで一番心象深く心に残っている絵本です。とても夢があって何十年経っても忘れなれない絵... (2001/11/11)



  • ほいほいさん

    【著者】長 新太

    投票数:2

    1967年の本です。 繰り返しの楽しさと、 その頃すでに環境問題を絵本で表現していたことに、今さらながら驚いています。 幼稚園児だった私は、この絵本を暗誦できるくらい繰り返し読み... (2021/06/14)
  • けしごむくん

    けしごむくん

    【著者】二宮 由紀子

    投票数:2

    幼稚園にあった絵本なのですが、子どもたちが大好きで何度も読むうちにボロボロになってしまいました。 新しく購入しようと思ったときには生産中止になっていました。とても残念でたまりません。どうか復... (2010/02/26)
  • いないいないばぁ

    いないいないばぁ

    【著者】中川ひろたか 村上康成

    投票数:2

    図書館で見てとても気に入りました! 子供が何度でも読みたがるので買ってあげようと思ったらすでに廃版になっていると知ってがっかり…! いないいないばぁ系の本は定番のもの以外はなかなか見ないの... (2014/11/06)
  • パンケーキのおはなし

    パンケーキのおはなし

    【著者】岸田衿子 作 / おおば比呂司 絵

    投票数:2

    岸田衿子さん大好き! この本は読んだ事ないのでぜひ読んでみたいです。 (2001/03/26)
  • ペットントン

    ペットントン

    【著者】ひかりのくにテレビのえほん

    投票数:1

    こどものころに視聴していたから (2017/07/09)



  • あいうえお (たべものだいすき おうさまシリーズ1)

    【著者】もり・けん

    投票数:1

    自分自身が親しんだ絵本を子どもに読んでやりたいと思いましたが、本は既に実家になく、よそに渡った形跡もありません。 絵の他に写真もたくさん載っている魅力的な本で、自分が読んだのは30年近く... (2013/07/22)



  • うたのじかん

    【著者】あいはら ひろゆき

    投票数:1

    歌ってあげたいお馴染みの童謡が、かわいい絵と楽譜と共に掲載されています。 娘にプレゼントしたくて探していましたが、絶版でした・・・ とても素敵な本なので、ぜひ復刊してほしいです。 (2012/01/06)
  • あいさつがきらいな王さま(思いやり絵本シリーズ)

    あいさつがきらいな王さま(思いやり絵本シリーズ)

    【著者】はやしたかし(著)、あべはじめ(イラスト)

    投票数:1

    挨拶が嫌いな子ども、挨拶が苦手な子どもに挨拶の大切さを教える良書だと思う。ぜひ入手したい。 amazonに中古本が安価で出品されると即座に購入される状況なので、復刊を望んでいる方が多いと思わ... (2012/01/01)



  • タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    【著者】津田陽子

    投票数:1

    この本がないとタルトが焼けないので常に手元に置いておきたい。 (2011/12/27)



  • ひかりのくにテレビ絵本 ポールのミラクル大作戦

    【著者】不明

    投票数:1

    とても好きなアニメでテレビ絵本を買ってもらったときはとてもうれしかった。 今、CSで放送しています。アニメの題名も忘れていて検索しようがない状態でした。でも、たまたまその放送を見て思い出しまし... (2006/07/30)
  • 入門・魚拓とはく製

    入門・魚拓とはく製

    【著者】八木

    投票数:1

    幼少期に祖父の家で読み、釣りに興味を持つきっかけになりました。 (2018/05/18)



  • おうさまのしっぽ

    【著者】こみまさやす

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!