復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング563件

復刊リクエスト7,610件

  • ゲームブック「天地創造」

    ゲームブック「天地創造」

    投票数:68

    前に古本屋で見て、面白そうだったので買おうと思ったのですが、生憎財布を忘れてしまい、買うことができず、 翌週見たら、その本は買われてしまったのか、店にありませんでした。 今でもどんな内容の... (2007/05/19)
  • 花あかり・沖田総司慕情

    花あかり・沖田総司慕情

    【著者】三輪佳子

    投票数:68

    新選組に興味をもち、色々な小説等を探して読んでいるうちに、この本の存在を知りました。来年は大河ドラマも始まるということで、ますます興味を持つ人達も増えてくるのではないでしょうか?是非とも読んで... (2003/07/04)
  • 探偵小説昔話
    復刊商品あり

    探偵小説昔話

    【著者】横溝正史

    投票数:68

    直木賞作家、京極夏彦の「陰摩羅鬼の瑕」にも登場していた、大横溝。氏の考え方の一端が覗ける随想集なら、是非読みたい。現代のミステリー界の礎を築いた人。乱歩以上に、その影響は大きかったかもしれない... (2004/01/24)
  • 永遠の昨日
    復刊商品あり

    永遠の昨日

    【著者】榎田尤利

    投票数:67

    最近になって、榎田尤利先生のファンになり、先生の作品の感想などを聞いているうちにこの作品までたどり着きました。 どうしても読みたくて何件も本屋をはしごしたのですが、どこに行っても在庫が... (2008/08/08)



  • 木原音瀬/小説b-boy掲載作

    【著者】木原音瀬

    投票数:67

    ここ数年で木原先生のファンになったので、10年以上も前の作品、是非とも拝見させて頂きたいと思いました。 現在との作風の違いなどがあからさまになり、もしかしたら、ご本人は、再販に乗り気ではない... (2012/12/10)
  • 奇跡の知性

    奇跡の知性

    【著者】北条 風奈

    投票数:67

    hal

    hal

    小説版『ツインシグナル』にはまり、北条風菜先生のオリジナルの本である『奇跡の知性』も読みたくなったのですが、すでに廃刊で、古本屋でも見つけることができません。とても読みたい本なので、ぜひ復刊し... (2004/06/15)
  • 魔法の庭   全3巻

    魔法の庭 全3巻

    【著者】妹尾ゆふ子

    投票数:66

    忘れられない物語。 (2023/04/10)
  • 沢蟹まけると意志の力
    復刊商品あり

    沢蟹まけると意志の力

    【著者】佐藤哲也

    投票数:66

    堅牢強固な意志の力。 この言葉にどれだけ私が助けられたことか。 今も何かで挫けそうになるとこの言葉を胸に無理やりがんばってます。(1,5倍がんばれる) 今まで何百冊も本を読んできたけど、図書館... (2003/04/04)
  • 地球樹の女神(7~13巻)

    地球樹の女神(7~13巻)

    【著者】平井和正

    投票数:66

    大学生であった頃に古本屋通いが日課になっていた際に 人目で気に入り探しまくっていたが、古本屋で6巻までは 購入できたがそれ以降みつからなかった 現在は当時購入した本もどこかにいってしまい、新... (2004/09/06)
  • 探偵小説五十年
    復刊商品あり

    探偵小説五十年

    【著者】横溝正史

    投票数:66

    間違いなく、戦後、日本の探偵小説の道筋を作った偉大な推理小説家の一人でもあります。作品そのものもさることながら、このようなエッセイ集を残していくことも氏の人柄、作品製作過程を知る上でこの上もな... (2002/08/23)
  • 沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙

    沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙

    【著者】新人物往来社

    投票数:65

    どこまで復刻できるか謎ですが、これは読んでみたい、見てもみたい、是非手に入れたいの”・・たい・・たい”づくしですね! この3人の直筆ともなれば(もちろん複製ですが)もう、幕末ファンの私としては... (2003/09/24)
  • 抱きしめたい

    抱きしめたい

    【著者】フォーリーブス

    投票数:64

    最近フォーリーブスのファンになりました。色々情報を漁るうちにここにたどり着いてファンの方のブログで知ったこの本を大変読んでみたくなりました。中古品で販売されていましたが発売当初の10倍もの価格... (2021/06/19)
  • テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    【著者】祭紀りゅーじ

    投票数:64

    この本を今までずっと探していたのですが なかなか見つからず困り果てていました。 そして最終的には、この本は今ではもう作られていないとの事・・。 私は残念でなりませんでした。 その後にこの複刊ド... (2006/10/15)
  • でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告

    でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:64

    佐藤亜紀さんの文章(小説・エッセイ共)はいつも非常に冴えていて、稀有な作家であると思っています。バルダザールの遍歴が世に出たころからのファンですが、本屋で新刊を探していたころは、まさか新潮社が... (2004/12/27)
  • 妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード   NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版

    妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版

    【著者】笹本祐一

    投票数:64

    @k@

    @k@

    ラジオドラマが大好きな自分として、この作品はテンポがよく、聞けば聞くほど先が楽しみになる、大好きなものの1つです。 自分はリアルタイムで録音して何度も聞いていましたし、これを聞いた何人もの友人... (2006/01/19)
  • 二笑亭綺譚

    二笑亭綺譚

    【著者】式場 隆三郎

    投票数:64

    10年程前復刊されたのを知りつつも買いそびれ、その後本屋さん をめぐりましたが手に入りませんでした。今のようにネットでの 検索も一般的じゃなかったですし。そろそろまた復刊されてもよ いのではな... (2004/09/23)
  • ロンドン園遊会(ガーデンパーティー)殺人事件上下巻

    ロンドン園遊会(ガーデンパーティー)殺人事件上下巻

    【著者】井上ほのか

    投票数:64

    大好きな作家さんです!本当に面白い作品・・・だったのに、何故か購入できておりませんでした・・・。とてもとても面白くてドキドキワクワクする作品です! 今作だけでなく、シリーズすべての復刊を実は願... (2005/02/23)
  • ワールズ・エンド・ガーデン
    復刊商品あり

    ワールズ・エンド・ガーデン

    【著者】いとう せいこう

    投票数:64

    この物語のストーリーは全然古びていないと思います。 目新しいもの何でも取り入れて表だけはどんどん変わっていっ ても、その裏に張り付いてる日本の若者の精神って今も昔もさほ ど変わらない、普遍的... (2002/12/18)
  • ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
    復刊商品あり

    ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春

    【著者】ミッキー安川

    投票数:63

    メルマガ「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」で紹介されておりまして、ミッキー安川氏の奇想天外な人生に非常に興味を持ちました。是非読んでみたいと思ったのですが、古書でも相当高額ですので、是非復刻を... (2010/01/27)



  • 【著者】森雅裕

    投票数:63

    「会津~」や「流星刀~」のような刀匠達の心意気溢れる刀剣物も、「化粧槍~」や「北斎~」のように緻密な時代背景と文化考証に裏打ちされた時代物も。森雅裕さんの作品は、時代物も刀剣物も大好きです。是... (2005/02/20)



  • ザ・ビーンズ

    【著者】津守時生

    投票数:63

    津守時生先生著の『やさしい竜の殺し方』を改めて読んで、 以前は分からなかった作品の素晴らしさを改めて知りました。 また『ザ・ビーンズvol.1』に収録されていた 『やさしい竜の殺し方』の番外編... (2005/11/13)
  • <吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫

    <吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫

    【著者】菊地秀行

    投票数:63

    カセット文庫はすべて持っていますが(ビンボだったけど 買いました、ああ懐かしい学生時代・・・)、カセットだと せいぜいMDに録音するくらいしか手がありません。CDで 復刻していただけるととても... (2003/06/23)
  • 折伏鬼

    折伏鬼

    【著者】志茂田景樹

    投票数:63

    志茂田景樹さんが好きだから(*´∇`*) (2013/02/11)
  • 橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編

    橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編

    【著者】橘右近

    投票数:63

    寄席文字を習い始めて14年になります。右近師匠の教本は、昔から欲しくて古本屋 で探していたものです。漢字編は手に入れましたが、カタカナひらがな編は未だに見 つからないので復刊を希望します。寄席... (2006/07/03)
  • 青春の墓標
    復刊商品あり

    青春の墓標

    【著者】奥浩平

    投票数:63

    今、戦前回帰情勢、朝鮮侵略戦争情勢が着々と進む中、若き労働者、学生の決起、舞台への雄々しい登場・結集が渇望されている。 「青春の墓標」は現在の若者がまず体験しえない苦悩と瑞々しい葛藤、若者の... (2007/01/28)
  • 徳間文庫版 銀河英雄伝説 全10巻・外伝 全4巻
    復刊商品あり

    徳間文庫版 銀河英雄伝説 全10巻・外伝 全4巻

    【著者】田中芳樹

    投票数:62

    これから集めようと思っているのですが、本屋で見かけた表紙が凄く綺麗で、是非とも徳間文庫のほうで集めたいと思ったことと、学生という点で、デュアル文庫だと金銭面にも余裕が無いことから是非とも復刊し... (2006/08/12)
  • 小説天地創造

    小説天地創造

    【著者】久美 沙織

    投票数:62

    子供の頃に影響を受けたエニックスの<RPG>ゲームで、『DQ』シリーズ以上に気に入った『天地創造』だったのですが、当時(1995年頃)は「小説化」された事をまったく知らず、既に「絶版」になって... (2006/09/08)
  • 女王陛下のワクワク大作戦、女王陛下のウキウキ大遠征、白虎奔走、白虎奮闘、愛憎の罠

    女王陛下のワクワク大作戦、女王陛下のウキウキ大遠征、白虎奔走、白虎奮闘、愛憎の罠

    【著者】秋津透

    投票数:62

    max

    max

    ルナ・ヴァルガーシリーズで嵌り、ジュエルスターズやダンジョー、ブラスルーンと私を楽しませてくれた秋津透様の作品群。 最近作品を出さなくなったなーと思ってたらこんなシリーズを手がけられてたとは・... (2005/01/05)
  • 花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    花織高校恋愛スキャンダルシリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:62

    懐かしい作家さんです。 シリーズ完結していないものばかりで悲しい限りです。 このシリーズは読んだことがないので読みたいと思ってます。 昔は限られたおこづかいの中でコツコツとなので 全部は買えま... (2006/02/20)
  • えのきどいちろうニッポン非公認記録

    えのきどいちろうニッポン非公認記録

    【著者】えのきどいちろう

    投票数:62

    心のアニキ「えのきどいちろう」さんの、えのきどいちろうイズムあふれるこの一冊。 絶版にしておいていい訳が無かろうというものです。 心を豊にする、どうでもいいこと満載。 非公認だから面白い、非公... (2003/07/02)
  • クララ白書 アグネス白書

    クララ白書 アグネス白書

    【著者】氷室冴子

    投票数:62

    クララ白書だけ読んだことがあったのですが、手放してしまい後悔しています… 女ばかりの寄宿舎の生活に憧れ、しーの・マッキー・菊花のエピソードを夢中で読みました。 吉屋信子を知ったのもこの作品... (2022/10/06)
  • 天夢航海

    天夢航海

    【著者】谷山由紀

    投票数:62

    「本当の自分の居場所」を求める少女達の甘ったるい話。 かと思ったら、苦かったり痛かったりと結構深く、また泣ける。 奇跡的なデキのジュブナイル小説だと思う。埋もれさせておくのは勿体無いですね。 ... (2001/11/27)



  • ふしぎなふしぎな物語 全4巻

    【著者】三橋一夫

    投票数:62

    刊行当時、幻影城も読んでて、著者の名前ももちろん知っており、まぼろし部落シリーズは気になって気になってしかたない作品だったはずなのに、こんな本が出ていたことはまるで知りませんでした。アンソロジ... (2001/07/08)
  • ハイスクール八犬伝 全8巻

    ハイスクール八犬伝 全8巻

    【著者】橋本治

    投票数:61

    市の図書館に何故か3冊くらい飛び巻で置いてあり、友人と二人で足りない分を古本屋回ってかき集めました。続きもあるはず・・・とずっと探してたのですがやはり未完だったのですね。当時まだ確か中学生くら... (2007/02/26)
  • 発情期ブルマ検査

    発情期ブルマ検査

    【著者】松平龍樹

    投票数:61

    かつて雑誌連載時に立ち読みした時には、こんなに濃い内容とは気がつかなかった。たまたま濃いシーンではなかった(いや、そっち方面の描写は濃かったけど)のだ。 その後かなりたってから、実はそっち系... (2002/10/15)
  • エルネダの魔法樹

    エルネダの魔法樹

    【著者】山田ミネコ

    投票数:61

    すもません。私が探している本のシリーズか知りたいんですけど、挿絵あもい潤さんでしたか?各シリーズ毎にきれいな長髪の男の人が出てきたり、幼馴染がうらの世界から来たりしてましたか?昔読んでとっても... (2003/08/26)
  • プリンセス・プラスティック

    プリンセス・プラスティック

    【著者】米田淳一

    投票数:60

    プリンセス・プラスティックシリーズの他の刊は読んでいる。なのに、肝心のシリーズ最初であるこの『母なる無へ』を手に入れられないのが、なんとも悔しいくらい残念。 既存のSFは、映画にしても書籍... (2012/03/10)



  • SFアドベンチャー増刊 新井素子100%

    【著者】新井素子

    投票数:60

    20数年来のファンですが、そんなにレア本とは知りませんでした。もちろん持っております。いろいろ、特集があって楽しい本です。ぬいさん達の勢ぞろい写真やら、素子さん七変化等の写真などがのってます。... (2003/12/22)



  • しあわせになったけちんぼばあさん

    【著者】まちだきくこ 作 / 田中四郎 絵

    投票数:59

    小学校の図書室にあり、大好きで何度も借りて読みました。 子供達が小学生になったので、読ませたいと探したところ、絶版と聞いてガッカリしました。 ぜひ復刊してほしいです。そして多くの子供達に、... (2016/05/25)
  • さようならアルルカン

    さようならアルルカン

    【著者】氷室冴子

    投票数:59

    10代の繊細でもがいていた時に出会い、バイブルのように繰り返し読みました。結婚し実家を離れたことで行方不明になってしまい探していた所、絶版との事でした。 年齢を重ねても、気持ちが落ちて自分と... (2020/10/25)



  • 復刊商品あり

    月刊ドラゴンマガジン増刊号 ファンタジアバトルロイヤル スレイヤーズ VS オーフェン

    【著者】秋田禎信他

    投票数:59

    「スレイヤーズ」と「オーフェン」 どちらも、富士見ファンタジア文庫を代表する作品で、私の好きな作品です。 しかし、この本が発売されたときはまだその存在を知らず、買うことが出来ませんでした。 ぜ... (2004/10/21)
  • 日本の民話 全12巻

    日本の民話 全12巻

    【著者】松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん

    投票数:59

    確か、小学校の図書室にあって、愛読していた記憶があります。 折りに触れ、内容の一部を思い出すことが多いのですが、出来ればもう一度、読んでみたいと思っています。同じ思いの方たちが、たくさんいらっ... (2005/04/13)
  • 二分割幽霊綺譚

    二分割幽霊綺譚

    【著者】新井素子

    投票数:59

    二分割幽霊綺譚は、高校の頃、実習のレポートを作成しているときに何気なく聴いていたラジオドラマで面白いはなしだなぁと思い、当時あまり行くことがなかった本屋ですぐ単行本を買って読み始めました。 そ... (2003/09/28)
  • ファイナルファンタジー:アンリミテッドアフター~外界の章~

    ファイナルファンタジー:アンリミテッドアフター~外界の章~

    【著者】片桐笙(著)、スクウェア(著)、中澤一登(イラスト)

    投票数:58

    小さい頃に見ていたアニメでとても印象に残っています。その頃そのアニメは確か夕方にやっていたと思うのですが部活に入っていた私はその曜日だけ早く帰って見ていた記憶があります。魔銃の設定やソイル・・... (2008/03/19)
  • ウィザードリイ4 ワードナの逆襲

    ウィザードリイ4 ワードナの逆襲

    【著者】手塚一郎

    投票数:58

    中高生の頃に読んだWizardry小説の中で一番印象に残っている作品です。ワードナの逆襲は未プレイですが、この作品を読みしっかり理解できました。世界が闇に包まれていくような、なんとも言えない感... (2025/02/14)
  • 機械神アスラ

    機械神アスラ

    【著者】大原まり子

    投票数:58

    以前図書館で借りて読み、いつか入手しようと思っていました。 一度はハヤカワ文庫入りの広告を見たような気もするのですが、文庫化して再度読み直したいです。 一連の作品の母体とも言える世界観を持って... (2003/11/06)
  • 女戦士エフェラ&ジリオラ
    復刊商品あり

    女戦士エフェラ&ジリオラ

    【著者】ひかわ玲子

    投票数:58

    ええっ、もう絶版なんですかー? WHではまだシリーズ続刊が出てるのに(;;)とても好きなシリーズです。時間がたっても古びない、いい物語だと思います。どうか復刊してください。文庫の形態なんかは何... (2003/11/01)
  • 天国にそっくりな星

    天国にそっくりな星

    【著者】神林長平

    投票数:58

    神林さんの本、全部持ってます。なぜかこの本だけ買い漏らしているので、ぜひぜひ欲しいです。 (2004/01/17)
  • 狼は眠らない

    狼は眠らない

    【著者】支援BIS

    投票数:57

    ファンタジーとして傑作だと思う。 アニメや映画などでは味わえない小説ならではの表現を、くどくどとせずにスピーディーに楽しめる。 ライトで量産的なファンタジーに飽きてきた頃にこの作者と出... (2021/02/02)
  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    【著者】平沢進

    投票数:57

    平沢さんの書かれる文章が好きです。 古くからのファンの方々が、こちらに掲載されたエピソードを紹介されていたりしますが、現物を読めないことをとても歯痒く思っています。 LGBTという言葉を見... (2020/07/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!