復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング47件

復刊リクエスト398件

  • ピアノの音色はタッチで変わるか~楽器の中の物理学

    ピアノの音色はタッチで変わるか~楽器の中の物理学

    【著者】吉川茂

    投票数:11

    ピアノの鍵盤上をネコが歩いても人が弾いたのと同じ音がするのか? ピアノの先生の中には、こんな風にタッチをしてこんな音を出せとやかましく言う人も居ます。永年の疑問に答えるような本のタイトルに惹か... (2009/08/16)

    投票ページへ

  • 残響2秒―ザ・シンフォニーホールの誕生

    残響2秒―ザ・シンフォニーホールの誕生

    【著者】三上泰生

    投票数:11

    日本で最初のクラシック専用ホールを建設した関係者の、半端ではない思い入れと労苦を知ることのできる唯一の本。サントリーホールが最初だと思っている人が多いが、その4年も前にこのホールは出来ているの... (2007/02/04)

    投票ページへ

  • 実践的指揮法

    実践的指揮法

    【著者】小松一彦

    投票数:11

    学生時代ずいぶん参考にさせていただきました。なにより写真入りでわかりやすいのが特徴です。また、アクセントとスフォルツァンドの振り方の違いなど、まさに「実践的」で、即、役に立ちます。当時はもう指... (2003/10/19)

    投票ページへ

  • 超人ピタゴラスの音楽魔術

    超人ピタゴラスの音楽魔術

    【著者】斉藤啓一

    投票数:11

    昨今注目をあびているグノーシス思想(反宇宙的な二元論)は、ギ リシア哲学のハルモニアの観念と対比することなくして理解する ことはできないだろう。ピュタゴラスの宇宙論はアカデミズムに よって葬り... (2004/07/12)

    投票ページへ

  • キース・ジャレット・ピアノ奏法全2巻

    キース・ジャレット・ピアノ奏法全2巻

    【著者】稲盛康利

    投票数:11

    キースというだけで一度見てみたい (2013/01/20)

    投票ページへ




  • ロベルト・シューマン

    【著者】高橋悠治

    投票数:11

    yum

    yum

    どこかでも書いたが、氏の著書はそのほとんどが絶版となってしまい、 且つオークション等ではプレミアがついてしまい、手に入りにくいもの になってしまっている。氏の評価を正当なものにするためにも、復... (2002/12/02)

    投票ページへ

  • ピアノ音楽の巨匠たち

    ピアノ音楽の巨匠たち

    【著者】ハロルド・C・ショーンバーグ

    投票数:10

    バッハ、スカルラッティ、モーツァルト、ベートーヴェン メンデルスゾーン、シューマン、ショパン、リストなどの 楽譜と文章のみに残されたコンポーザー・ピアニストの演奏についても詳細な分析がなされて... (2005/04/06)

    投票ページへ

  • ミステリー・トレイン-ロック音楽にみるアメリカ像

    ミステリー・トレイン-ロック音楽にみるアメリカ像

    【著者】グリール・マーカス

    投票数:10

    oba

    oba

    ROCK批評史上、屈指の名著ですね。後世に残す価値、というかROCKファンとして、特にザ・バンドファンとして、残す義務を感じる資料です。 (2021/04/27)

    投票ページへ

  • オーディオ巡礼
    復刊商品あり

    オーディオ巡礼

    【著者】五味康祐

    投票数:10

    私はオーディオ遍歴を復刊された本で読みました。その内容はとても興味深いもので他の本も是非読んでみたいと思いました。がしかし五味氏のオーディオ関係本はほとんど絶版になっており入手困難な状況にあり... (2006/06/25)

    投票ページへ




  • 音楽への言葉

    【著者】フリードリッヒ・グルダ著/前田和子訳

    投票数:10

    クラシック界の巨匠でありながら「音楽に垣根はない」という言葉を実践し、ジャズやフリーミュージックにも傾倒したグルダの音楽への思いがつづられています。商業主義に侵された今のクラシック界に一石を投... (2003/08/05)

    投票ページへ

  • アメリカン・ポピュラー

    アメリカン・ポピュラー

    【著者】青木 啓

    投票数:10

    小生この本をすでに昭和54年発行当時に購入しましたが、ジャズ・ボーカル大好きの小生にとっは教科書的存在です。一方小生のジャズ友がジャズボーカル勉強中で、この本はアメリカン・ポピュラーの歌詞の意... (2007/05/06)

    投票ページへ




  • 江戸時代の琴士物語

    【著者】岸辺成雄

    投票数:9

    “西洋の古楽”には触れる機会も多く、情報も豊富な現代にあって、自分たちの国の、それもほんの数世代前の文化が、殆ど未知の世界と化している現状をもどかしく思います。 「琴」と「箏」の区別さえも、... (2014/06/25)

    投票ページへ

  • 実践コード・ワークcomplete 理論編

    実践コード・ワークcomplete 理論編

    【著者】篠田元一

    投票数:9

    音楽理論を学ぶ人にはおすすめの本らしいです。 私も音楽理論を扱う書籍は何冊か読みましたが、 簡単すぎるか難しすぎるかで脱初心者しかけの私に合う本が なかなか見つからず、音楽仲間に聴いたと... (2010/03/08)

    投票ページへ

  • ドローンとメロディー 東南アジアの音楽思想

    ドローンとメロディー 東南アジアの音楽思想

    【著者】ホセ・マセダ

    投票数:9

    学術的に重要なもの (2014/08/21)

    投票ページへ

  • 中世・ルネサンスの音楽

    中世・ルネサンスの音楽

    【著者】皆川達夫

    投票数:9

    人に薦められて興味を持ちました。 (2008/04/13)

    投票ページへ

  • 音楽の科学

    音楽の科学

    【著者】ジョン・R・ピアース、村上陽一郎

    投票数:9

    音楽に使われる「音」とは何かを、科学的に分かりやすく解説した 本です。付録の特別CDがついており、楽音例をを具体的に確かめ ることができます。内容は多岐にわたり、幾つかを拾うと「周期 性、ピッ... (2001/05/16)

    投票ページへ

  • マイクログルーヴからデジタルへ 下巻

    マイクログルーヴからデジタルへ 下巻

    【著者】岡俊雄

    投票数:8

    レコード録音史の貴重な史料である。 (2012/11/24)

    投票ページへ




  • 対位法とフューグ

    【著者】マルセル・デュプレ著/池内友次郎訳

    投票数:8

    デュプレといえば、素晴らしいオルガン作品がまず思い浮かぶ。 オルガン作品には、対位法・フーガは命だ。この本はその技法と 作品の直結したおもしろさが味わえるのではないか。命ある理論 書というのは... (2006/04/10)

    投票ページへ




  • ヨーロッパのジャズ・ディスク 1800 LP・EP・CD [季刊 ジャズ批評別冊]

    【著者】星野秋男他

    投票数:8

    このジャズ批評の「ヨーロッパのジャズ・ディスク 1800』については、 どういうわけか、買い逃していました。大後悔しています (たぶん仕事の多忙時期だった??) ジャズ批評ピアノトリオ・... (2007/02/25)

    投票ページへ

  • バルトーク音楽論集

    バルトーク音楽論集

    【著者】ベーラ・バルトーク

    投票数:8

    バルトークの音楽観に興味があるため (2010/07/18)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!