復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「スペイン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング9件

復刊リクエスト125件

  • 闘牛はなぜ殺されるか

    闘牛はなぜ殺されるか

    【著者】佐伯泰英

    投票数:1

    稀代の闘牛士、パキリの英雄的な死から25年を迎えるにあたって、闘牛の思想とそのあるべき姿を問い直してみたい。 (2007/07/13)
  • 世界のワイン

    世界のワイン

    【著者】アンドレ・L・シモン著 山本博訳

    投票数:1

    ブドウの産地など、現在では出版当時とワインを取り巻く状況がやや変化していると思われますが、一生をワインに捧げてきた著者が、その奥深い世界を平易かつ含蓄のある語り口で説き去り、説き来る。後世に残... (2007/05/28)
  • ガラス入門

    ガラス入門

    【著者】由水常雄

    投票数:1

    由水氏のガラス研究書はぜひ全点復刊希望します。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/08/12)
  • ステンドグラス なだれる虹 燃えるいばら

    ステンドグラス なだれる虹 燃えるいばら

    【著者】小川国夫

    投票数:1

    個々のステンドグラスについて詳しい説明がなされており、なかなか重用な書籍です。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/08/12)
  • ゴッホの旅

    ゴッホの旅

    【著者】粟津則雄

    投票数:1

    80年代に「ゴッホ紀行」として再版されましたが、こちらのほうがコンパクトにまとめられていると思います。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/06/21)



  • たばこの本

    【著者】石崎重郎

    投票数:1

    現在では古くなった情報もありますが、1960年代の代表的な煙草博物誌として、一読の価値があります。 (2006/04/30)
  • わが酒の讃歌-文学・音楽・そしてワインの旅

    わが酒の讃歌-文学・音楽・そしてワインの旅

    【著者】コリン・ウィルソン著 田村隆一訳

    投票数:1

    酒のみのバイブルという。わたしは下戸なのでその魅力の十分の一も味わえませんが…。田村隆一氏による序文が素晴らしい。 (2006/03/14)
  • 名画への旅(12)絵の中の時間〔17世紀2〕

    名画への旅(12)絵の中の時間〔17世紀2〕

    【著者】太田泰人ほか

    投票数:1

    ベラスケスとプッサン。スペインとフランス・バロック二大巨匠。 (2005/07/20)



  • ピカソと其の友達

    【著者】フェルナンド・オリヴィエ著 益田義信訳

    投票数:1

    「親友ピカソ」と同じく、所持している本が古いので、新版を望みます。戦後に昭森社から佐藤義詮の訳出でも出版されましたが、こちらの益田訳の方が馴染み深いので。 (2005/02/11)
  • イグナティウス・デ・ロヨラ 〔人類の知的遺産27〕

    イグナティウス・デ・ロヨラ 〔人類の知的遺産27〕

    【著者】垣花秀武

    投票数:1

    物理学者で核工学の権威、そしてカトリック信者でもある氏の著作の中でも特に興味深いものでした (2005/02/07)
  • ヨーロッパ猫日和

    ヨーロッパ猫日和

    【著者】大谷眞

    投票数:1

    大谷さんは、猫を可愛らしさだけではなく、気高さ、奔放さなどの猫独特の面からも、うまく景色の中で捉えていらっしゃると思います。 そんな写真達には、思わず見入ってしまったり、見た後の余韻が長く... (2008/12/26)
  • スペイン語・英語・日本語医学用語辞典

    スペイン語・英語・日本語医学用語辞典

    【著者】アルベルト・サンチェス・フアレス

    投票数:1

    メキシコに住んでおり、医療用語辞典が必要なため。 周りにも、必要として探している日本人が数多くいます。 是非復刊していただきたい。よろしくお願いいたします。 (2004/03/26)
  • スペインを読む事典

    スペインを読む事典

    【著者】中丸 明

    投票数:1

    スペインを身近に知るのに読んでみたい。 (2004/02/12)
  • ドン・キホーテの食卓

    ドン・キホーテの食卓

    【著者】荻内勝之

    投票数:1

    黒田硫黄「茄子」の中にも紹介されていた。 牛島信明「ドン・キホーテ」は読み易かった。 15年前には価値がわからなかった。 読みたいときにないなんて悲しい。 (2003/11/12)
  • スペイン子連れ留学

    スペイン子連れ留学

    【著者】小西章子

    投票数:1

    随分前に読んでみました。復刊されればもう一度、読んでみたい本の一つです。 (2005/07/13)



  • 黙示録の四騎士

    【著者】ビセンテ・ブラスコ・イバニエス

    投票数:1

    1920年代にルドルフ・ヴァレンチノ主演で映画化された原作だそうですが、ビデオ化はもうされていないそうで(販売元のHPを見たら製造中止とのことで)、レンタル店にも置いていないので、それならせめ... (2002/08/07)
  • スペインの戦場

    スペインの戦場

    【著者】フランツ・ボルケナウ

    投票数:1

    スペイン内乱中のカタロニア地方での工場自主管理や労働者の教会打ちこわしなどについて書かれていて共和国政府支配地域の状況に興味があるので。 (2002/06/09)
  • ラ・パンテーラ

    ラ・パンテーラ

    【著者】柳原 一日

    投票数:1

    柳原一日の他の著書、「王妃の階段」を読み、他の作品も読みたくなったので (2001/01/21)
  • スペイン昔話

    スペイン昔話

    【著者】川真田純子

    投票数:0




  • マラーノの系譜

    【著者】小岸昭

    投票数:0

  • ロルカ戯曲全集1~3

    ロルカ戯曲全集1~3

    【著者】フェデリコ・ガルシア・ロルカ

    投票数:0

  • 海のカテドラル

    海のカテドラル

    【著者】イルデフォンソ・ファルコネス

    投票数:0

  • 血の婚礼

    血の婚礼

    【著者】ガルシーア・ロルカ

    投票数:0

  • 血の婚礼

    血の婚礼

    【著者】ロルカ

    投票数:0

  • ロコス亭の奇妙な人々

    ロコス亭の奇妙な人々

    【著者】フェリペ・アルファウ

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!