復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文学・詩歌」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 22ページ

ショッピング101件

復刊リクエスト1,242件

  • 保田與重郎

    保田與重郎

    【著者】桶谷秀昭

    投票数:1

    無

    参考にしたい。 (2008/12/24)
  • 神の痛みの神学のオブリガート 古谷智子歌集(短歌叢書 第108篇)
    復刊商品あり

    神の痛みの神学のオブリガート 古谷智子歌集(短歌叢書 第108篇)

    【著者】古谷智子

    投票数:1

    無

    これは気になる! (2008/12/17)
  • 玄奘三蔵 大唐大慈恩寺三蔵法師伝
    復刊商品あり

    玄奘三蔵 大唐大慈恩寺三蔵法師伝

    【著者】慧立

    投票数:1

    玄奘の大唐西域記を補完する重要な資料として (2008/12/15)
  • 世界古典文学全集 ダンテ

    世界古典文学全集 ダンテ

    【著者】ダンテ著 野上素一訳

    投票数:1

    高校の図書館に偶然あったのを読みました。新生は岩波文庫のものを持っていますが、個人的に野上先生の訳がもっともしっくり来るので是非もう一度読んでみたいものです。巻末にはダンテの生涯や神曲に登場す... (2012/03/14)



  • 嵐の詩──日朝の谷間に生きた帰化人の航路

    【著者】野口赫宙

    投票数:1

    張赫宙(野口赫宙)が戦後30年に合わせて?発表した自伝的小説。主人公の龍が、どうして小説家になったのかが描かれていない(あるいは描けない?)という面はあるにしろ、作者が8月15日までをどう過ご... (2021/11/14)
  • ホワイトユニコーン

    ホワイトユニコーン

    【著者】葉祥明

    投票数:1

    葉祥明さんの幻想的なユニコーン(一角獣)のイラストとともに心に響くメッセージがつづられています。葉祥明さんといえば犬のジェイクの絵本が有名ですが、またそれとは違ったすてきな世界が広がっているは... (2008/09/25)
  • シャドウランド

    シャドウランド

    【著者】ピーター・ストラウブ

    投票数:1

    S・キングの評論集「死の舞踏」で重要な印「*」がついていた作品で、2002年に刊行されたというのにもう入手が不可能に。 図書館で借りた所ストラウブの最高傑作だと感じました。 (2008/09/14)
  • 『白書』

    『白書』

    【著者】ジャン・コクトー/山上昌子(訳)

    投票数:1

    コクトーの詩集を読んで、興味を持った (2009/10/25)
  • 聖フランシスコ アッシジの光

    聖フランシスコ アッシジの光

    【著者】葉 祥明

    投票数:1

    日本語、英語、フランス語でかかれている。言語がわからなくても、詩情と空気が伝わってくる。やわらかな絵とともにおとなもこどもも味わえる。 (2008/08/08)



  • 三界交友録

    【著者】金子光晴

    投票数:1

    ぜひ文庫化して欲しい。 (2008/07/11)
  • 誤訳天国

    誤訳天国

    【著者】ロビン・ギル

    投票数:1

    白水社の案内に載っていたにもかかわらず、新刊では手に入りません。古書だと値上がりしていてお手上げです。誤訳の妙が楽しめそうだと思うのですが、詳しい内容がわかりません。 (2008/06/09)
  • 読書の現在 読書アンケート1980―1986

    読書の現在 読書アンケート1980―1986

    【著者】みすず編集部

    投票数:1

  • リルケ詩集
    復刊商品あり

    リルケ詩集

    【著者】神品芳夫 編・訳

    投票数:1

    詩人の全貌から周到に詩が選ばれており、併録の書簡や詩人論、それに訳者の解説も興味深く、この書は、リルケを知りたい人への格好の入門書となっているに止まらず、詩人に限らず芸術を志すすべての人になん... (2008/05/08)
  • 百人一首一夕話
    復刊商品あり

    百人一首一夕話

    【著者】尾崎雅喜 著 / 古川久 校訂

    投票数:1

    天保年間の百人一首の読み方がわかるばかりか、百人一首作者たちのエピソードが分かり面白い。上巻の新刊をたまたま入手し、是非下巻も読みたいと思い投票します。 (2008/05/01)
  • 殺人喜劇の13人

    殺人喜劇の13人

    【著者】芦辺拓

    投票数:1

    できれば復刊 (2013/11/22)
  • 丸山豊詩集

    丸山豊詩集

    【著者】丸山豊

    投票数:1

    安西均、伊藤桂一、川崎洋、谷川雁、松永伍一らが参加した詩誌『母音』の主宰者・丸山豊の詩集です。丸山は「久留米叙情派」と言われた流れの中心人物であり、合唱組曲『筑後川』の作詩者でもあります。 ... (2008/04/13)
  • 君の絵じゃダメだね

    君の絵じゃダメだね

    【著者】ナカムラミツル

    投票数:1

    ナカムラミツルさんの本が大好きだけど、この本を持っていないから。 (2008/04/03)
  • One Hundred Frogs

    One Hundred Frogs

    【著者】佐藤紘章

    投票数:1

    翻訳を通して、日本語と英語の違いが言語学的にも、文化人類学的にも、哲学的にも伺い知れるの良書なのに、絶版なので。 (2008/03/21)
  • テキストと実存-ランボー マラルメ サルトル 中原と小林

    テキストと実存-ランボー マラルメ サルトル 中原と小林

    【著者】平井啓之

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/03/05)



  • 夜の歌

    【著者】フランシス・ジャム

    投票数:1

    とあるサイトで紹介されていた詩が収録されているので (2008/02/23)



  • 歌集

    【著者】牧野英一

    投票数:1

    無

    法律書の出版社から歌集が出ているというだけで興味深いです。読んでみたい。 (2008/02/17)
  • 好色一代男

    好色一代男

    【著者】井原西鶴・著、吉行淳之介・訳

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/02/15)
  • 隠者の文学-苦悶する美

    隠者の文学-苦悶する美

    【著者】石田吉貞

    投票数:1

    無

    名著だと思います。 (2008/02/11)
  • 複製芸術論

    複製芸術論

    【著者】多田道太郎

    投票数:1

    無

    入手困難です。読みたいです。 (2008/02/11)



  • 近代ロシア詩集

    【著者】樹下節

    投票数:1

    無

    気になる一冊なので。 (2008/02/11)
  • 詩学と文化記号論-言語学からのパースペクティヴ

    詩学と文化記号論-言語学からのパースペクティヴ

    【著者】池上嘉彦

    投票数:1

    無

    気になる切り口で、安価な本だから。 (2008/02/11)



  • 日本の文芸

    【著者】岡崎義恵

    投票数:1

    日本文芸(史)を本質から知ることができる、古典的名著。平易な書き方で、今の時代こそ読まれるべきと思います。 (2007/11/28)
  • ロビンソンの末裔

    ロビンソンの末裔

    【著者】開高健

    投票数:1

    品切れになっていることを知って、驚きました。 書店に並んでいるべき作品だと思います。 (2007/10/07)
  • 小道の収集

    小道の収集

    【著者】長田弘

    投票数:1

    この作品との初めての出会いは高校の国語の教材で その一片が気に入り、図書館でこの本を探し読みました。 …なんて心地いいんだろう。 それから長田弘さんが大好きになりました。 私にとって大... (2007/09/28)
  • あなたに夢中です

    あなたに夢中です

    【著者】長谷川朝美

    投票数:1

    愛する人に贈りたい (2007/09/16)
  • 古代ギリシア文学史

    古代ギリシア文学史

    【著者】高津春繁

    投票数:1

    雪

    読みたいから。 (2007/07/28)



  • 女の子のためのカルチャー誌 『エクスタス』

    【著者】不明

    投票数:1

    当時手に入らなかったので… (2007/07/15)
  • 考えるミスター・ヒポポタムス

    考えるミスター・ヒポポタムス

    【著者】谷川俊太郎/著、広瀬弦/画

    投票数:1

    友人にプレゼントしたい時にいつもないので。 (2007/06/09)
  • 丸山薫と岩根沢

    丸山薫と岩根沢

    【著者】井上雄次

    投票数:1

    「北の春」「まんさくの花」などの名詩を生み出した、山形県岩根沢時代の丸山薫についてしりたいので (2007/04/06)



  • 敬語法の研究

    【著者】山田孝雄

    投票数:1

    敬語法についていろいろ出ているが、手元で読み返したい定番 (2007/03/24)
  • ペローの昔ばなし

    ペローの昔ばなし

    【著者】シャルル・ペロー 著  ルイ・オーギュスト・ギュスターヴ・ドーレ 画 今野 一雄 訳

    投票数:1

    ペロー好きなんで (2007/03/12)
  • 中華飲酒詩選

    中華飲酒詩選

    【著者】青木正児

    投票数:1

    筑摩叢書には、幾冊も復刊を希望したい書があるけれども、その第一にくるのが本書。青木先生の洒脱な文体を心ゆくまで楽しめる名作である。 (2007/03/02)
  • 万載狂歌集

    万載狂歌集

    【著者】大田南畝 宇田敏彦

    投票数:1

    2011年1月6日付け東京新聞「筆洗」で知りました。心が開かれる思いがしました。ぜひ読んでみたいと思います。 (2011/01/06)
  • 訳注 良寛詩集
    復刊商品あり

    訳注 良寛詩集

    【著者】良寛

    投票数:1

    復刊してほしい詩集No.1です。各禅師達の著書の中で一番心に響いた本でした。お願いします。 (2007/07/12)
  • 尼首二十万石

    尼首二十万石

    【著者】宮本昌孝

    投票数:1

    織田勝長を主人公にした唯一の小説が収められているので、ぜひ復刊していただきたい (2007/02/04)
  • 世界の詩集14 コクトー詩集

    世界の詩集14 コクトー詩集

    【著者】ジャン・コクトー

    投票数:1

    息子がこの詩がすきだと言いました。 この出会いを大切に思いました。 (2007/02/02)
  • ガンダーラ新西遊記

    ガンダーラ新西遊記

    【著者】武川行秀

    投票数:1

    武川さんが好きでもっと良く知りたいと思ったから (2007/01/20)
  • テスト氏
    復刊商品あり

    テスト氏

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:1

    読んでみたいです。 (2006/12/30)
  • 「生命」で読む日本近代―大正生命主義の誕生と展開

    「生命」で読む日本近代―大正生命主義の誕生と展開

    【著者】鈴木貞美

    投票数:1

    研究者の間では評価の高い本ですが品切れとなっており、古書店にも流通していません。本の存在を知った2000年頃にはすでに品切れで、大学図書館のものをコピーしましたが、何度も読み返すうちにボロボロ... (2006/12/27)
  • 文章を書く心

    文章を書く心

    【著者】外山滋比古

    投票数:1

    私は20年来この本を文章を書く上でのバイブルとしています。 読みやすく文章の書き方を解説されており、しかもウィットに富んで興味深い。 今読んでも全く古く感じないのは普遍的な事を書いておられ... (2006/12/24)



  • 四つの蝕の物語

    【著者】木島始

    投票数:1

    ジーン・トゥーマー『砂糖きび』訳者の木島始の創作に興味があります。 (2006/12/07)
  • 日本漢文学大事典

    日本漢文学大事典

    【著者】近藤春雄

    投票数:1

    日本漢文学を学ぶ者にとっては必須だと思うが絶版になってしまっている。 古本屋の在庫も非常に数が少ない。 (2006/11/11)



  • 音読・暗唱 愛と夢の英詩集

    【著者】出口 保夫 (翻訳), 斉藤 貴子 (翻訳)

    投票数:1

    数年前に書店で見かけました。美しい詩はもちろん見開きページになっており片方に英詩集もう片方に日本語訳が載っています。英語の勉強にも良いかと思います。 作者の紹介なども記載されていたかと思いま... (2006/11/08)
  • トリスチア

    トリスチア

    【著者】オシップ・マンデリシュターム

    投票数:1

    読んでみたいので。 (2006/10/20)
  • マハーバーラタ ナラ王物語

    マハーバーラタ ナラ王物語

    【著者】鎧淳訳

    投票数:1

    マハーバーラタは読んだことがあるのですが、ナラ王物語についての詳細な部分については読んだことがないのでぜひ読ませていただきたいです (2007/03/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!