出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング124件
復刊リクエスト572件
-
時間都市
投票数:33票
SF小説史上、いまも燦然と輝き、2002年1月現在新刊の翻訳が発売されているJ.P.バラードの注目すべき作品。『クラッシュ』(デヴィッド・クローネンバーグによって映画化もされている)と同様、都... (2002/01/31) -
復刊商品あり
妖精作戦 全四巻
投票数:32票
学生時代に出会い、初めて徹夜で読んだ作品です。 それ以降何度も読み返しました。 単純な勧善懲悪ものではなく、 敵役組織は悪ではなくて、主人公達が 個人的な感情で動いていたところが ... (2011/02/15) -
スーパーアドベンチャーゲーム ゼビウス
投票数:31票
このゲームブックの奥の深い世界観、バランスの取れたゲームシステム、予想のつかない展開は、私の好奇心をくすぐって止みませんでした。あの時、味わったドキドキ感は今でも鮮明に思い出すことができます。... (2002/02/17) -
C-LIVE全5巻
投票数:31票
あーれまー、昨年まで5巻全部所有していたのですが、引っ越すため「まんだ らげ」に持ってったら買い取れませんということだったので捨ててしまった わ。一番印象に残っているのは、BlackPoint... (2004/06/22) -
日清戦争への道
投票数:30票
ある本によれば、陸奥宗光の実像を見事に暴いた書とのこと。何としても読みたいのに、中古でバカ高い値段がついていて、手が出ません。もう少しリーズナブルな費用で入手できるようにしてもらいたいです。よ... (2013/07/01) -
コナンと焔の短剣
投票数:30票
コナンと言えば、名探偵でも未来少年でもなく、当然これです。こんな定番中の定番を、品切れ・絶版のままにさせておくのは惜しい。とりあえずまだ、創元文庫の一巻『コナンと髑髏の都』は店頭在庫で見かける... (2002/06/28) -
復刊商品あり
ドルアーガの塔 魔界の滅亡
投票数:29票
過去に遊んで楽しかったです。完成度の高いゲームで、最近の テレビゲームより面白いです。 雨が降る夜などいまだに、このゲームブック中に書いてあった「塔の窓から外を見ると雨が降っている」ってい... (2010/04/17) -
バルスーム E・R・バローズの火星幻想
投票数:29票
リチャード・A・ルポフの愛情に満ちた研究書。愛情に満ちすぎていて分析的には甘いんですが、ファンには楽しく読めること請け合いの1冊です。火星シリーズ合本版の第4集に解説がわりに収録してくれないか... (2003/04/02) -
復刊商品あり
アーカム計画
投票数:28票
多くのサイト・ブログで名著として紹介されており、また一度復刊されているようなのですが、現在またしても入手困難となっています。クトゥルー作品に緩やかながらも盛り上がりが見え始めた今、ぜひとも読ん... (2012/10/07) -
月のプリンセス/月からの侵略
投票数:28票
これ、第3部の「レッドホーク」も含むんですよね? 元々、共産主義の脅威を訴える為に「月からの侵略」を書いたところ、「これじゃダメだ」と言われ、仕方なく「ヒロイック・ファンタジー」風の第1部「... (2006/07/17) -
デュマレスト・ゲームブックシリーズ 全2巻
投票数:27票
1巻はおそらく実家にあると思いますが、2巻目がでているとは 知りませんでした。ゲームブックと言っても、原作の小説のほう が廃刊になっていないようなら外伝的に存在しているのも面白い と思います。... (2003/09/26) -
コナン・シリーズ8巻以降
投票数:26票
東京創元社のコナンは時折復刊されますが、此処しばらくは 復刊フェアなどでも見かけなくなりました。手持ちのコナンの シリーズの中でも六巻を購入しそびれたり、復刊されたら是非 全巻しっかり揃え治し... (2005/06/19) -
ウィッチワールド 全5巻
投票数:26票
高校から大学時代に夢中で読んだバロウズ作品の武部本一郎画伯の挿絵が好きで同じ画伯の挿絵だったのでこちらも購入したして読みました。今でも本棚に大切にしまってあるが焼けが濃くなって来ている。東京創... (2018/08/19) -
非Aの傀儡
投票数:26票
コレクション (2004/10/30) -
ドラキュラ崩御
投票数:25票
このシリーズ、いつか読もうと思っていたのに、もう絶版ですか。 最近は本当に絶版が早すぎますね。でも創元推理文庫は復刊もいろいろやってくれてるようなので、何かのきっかけになることを期待して一票入... (2005/11/09) -
貼雑年譜 完全復刻版
投票数:25票
江戸川乱歩の貼雑年譜は、ファン必携のとてもすばらしい本だと聞いています。私も、貼雑年譜が、東京創元社さんから完全復刻されたと聞いて、ほしくなってインターネットで探してみましたが、ありませんでし... (2006/09/09) -
第七の魔法使い
投票数:24票
どうしても手に入れたいのですが、古本屋でも見つからず、 オークションでは高値がつき、困っています。 復刊されるのであれば、定価できれいな状態で読みたい!という 心理もあります。 是非、この... (2001/01/22) -
小人たちがこわいので
投票数:24票
20年ほど前に先輩から「これは怖いぞ」といわれて借りて読みました。タイトルだけで、もう怖くて、怖くて。(笑) 淡々とした語り口であるにもかかわらず、じわっと恐ろしさが滲み出てくるクールな傑作で... (2002/06/12) -
ドラキュラ紀元
投票数:23票
ドラキュラもののIF小説の決定版!!と個人的には思っています。 いつの間にか絶版のようですので復刊への投票いたします。 ヘルシング教授が倒され、ドラキュラがイギリスを統治した世界。 正直... (2015/08/16) -
ドラゴンウォーリアーズシリーズ1~3巻
投票数:23票
このRPGの世界「レジェンド」が気に入っています。 このシリーズは全6巻なのですが、1~3巻までしか翻訳されていません。 「レジェンド」の詳しい説明は第6巻に載っているので、 全6巻出してもら... (2004/04/22) -
復刊商品あり
終点:大宇宙!
投票数:23票
悪魔と魂の取引をするつもりは毛頭ありませんが、魂と引き換えに3つの願いを叶えてやる云々…ならぬ、100冊のSFを絶版にするのと引き換えに3冊のSFを復刊させてやると言われたら…。 私の場合、こ... (2003/08/01) -
冒険の惑星(全4巻)
投票数:23票
〈魔王子〉5部作より気に入っています。ムードだけならヴァンスの全邦訳作品中で随一かと。脱走ディルディル人のアナコ、紋章人の元少年酋長トラズという二人の脇役も魅力的です。古本屋にも出回っていない... (2006/07/10) -
復刊商品あり
魔都
投票数:22票
これですこれ。ずっと探していた。復刊リクエストに感謝。是非読んでみたいです。国書刊行会から全集(むっちゃ高額やけど)も出ましたし、近頃は河出・岩波両社から短篇集が出たことで、忘れ去られていた伝... (2010/09/04) -
復刊商品あり
時間と空間のかなた
投票数:22票
『時間と空間のかなた』と『終点:大宇宙!』という2冊の短編集はいちばん油の乗りきっていた時期(1940年代)の作品を精選したもので、SF史上まれに見る質の高さを誇っています。これを見ると、昔の... (2003/08/01) -
心のなかの冷たい何か
投票数:22票
この本を持っていますが毒舌なのにユーモラス、結末は苦く痛々しいのに湿っぽさを感じさせない、「ぼくのミステリな日常」では分からなかった主人公の心の迷いが伝わる表現などなどとても気に入っているとこ... (2004/10/07) -
ガーデン殺人事件
投票数:22票
ミステリの古典にして、いまだに各作家に影響を及ぼしているヴァン・ダインの他の本はまだ出版されつづけているし、入手も比較的容易なのに、この本だけが廃刊になっている。どんな内容なんだろう、と気にな... (2002/04/22) -
アトランの女王(全4巻)
投票数:20票
高校生の時に図書館で初版を3巻まで読んだ気がします。その頃は図書館にあるさまざまな本を読みましたが、印象に残っていました。90年代に復刊されたことも、4巻が出ていたこともしりませんでしたが、ま... (2008/11/26) -
目的地アルファ・ケンタウリ
投票数:20票
恒星間移民船内という究極の密室において 人間社会の縮図が描かれています。 SF的なアイデアや小道具が満載の上に人間達の 織り成す権力闘争、愛憎劇など、どんでん返しの連続です。 五世代に... (2003/08/05) -
死の世界(全3巻)
投票数:20票
科学的な謎を推理で解決・・・だけなら数多のSFがあります。 けれどハリスンの作品には、窮地を乗り切るときに自分を自分で笑い飛ばす内面描写とか、白々しい言い訳の台詞とか、余人ではまねできないもの... (2018/11/25) -
復刊商品あり
シャーロック・ホームズの宇宙戦争
投票数:20票
面白いので復刊希望。決して「変な本」ではありません。ウェルズの「宇宙戦争」片手に読んで下さい。 でも、ワトソンが可哀想すぎると思うのは気のせい?。ウェルズの「水晶の卵」も上手く使っている(章... (2006/07/20) -
復刊商品あり
永遠の王 上・下
投票数:19票
1950年代に発表されたアーサリアン・ファンタジーの金字塔。 児童書系ファンタジーでユーモアに満ちていますが、戦争に対する是非をテーマにした深遠な物語でもあります。 ファンタジーが粗製濫造気味... (2003/01/25) -
殺人者と恐喝者
投票数:19票
そもそもミステリー時代黄金時代の巨匠の作品が絶版というのはおかしいです。是非とも復刊してほしい。 (2004/02/07) -
魔法の国が消えていく
投票数:19票
絶版と知って衝撃をうけ、すぐ投票。 ニーヴンのこのシリーズは、法則性の高いファンタジーと ストーリーの面白さで読ませる。理屈っぽそうでも、 実は優れたオチやどんでん返しがちゃんとある。 TCG... (2004/02/28) -
ギャランスハート
投票数:19票
ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08) -
復刊商品あり
アイリッシュ短編集(全6巻)
投票数:18票
中学生時代に全巻買って読んだ。 情緒溢れる大人の世界にすっかり魅了されたし、その哀愁のあるサスペンスの虜になった。 是非是非新しい新刊、それも活字を大きくしてもらって復刊して欲しいです。 ... (2019/06/30) -
復刊商品あり
原子の帝国
投票数:18票
ヴォークトの本でまだ読んでいない本です。 (2007/01/16) -
復刊商品あり
ロシア・ソビエトSF傑作集(上・下)
投票数:18票
訳者の深見さんが亡くなってからはロシアのSFを翻訳・紹介する人がほとんどいなくなってしまいましたので、こうした本はいまや貴重品です。私は(かなり探して)古本屋で運良く廉価で見つけられましたが、... (2001/12/13) -
復刊商品あり
カットスロート(上・下)
投票数:17票
髑髏島と暗黒大陸・・・。 この二作の衝撃の結末には私も驚きました。多くのミステリファンやホラーファンにお勧めしたい作品です。 上記の2作を更に詳しく知るためには、前3作を読まなければなりません... (2004/02/11) -
十億年の宴―SF・その起源と歴史―
投票数:17票
うーむ、それはマズイ。絶版とは! 多少クセのある論旨といっぷう変わった作品選択で語られたSF史ですが、 これほど多くの優れたSF(と境界作品)を教えてくれるものが今ないという のは憂うべき状況... (2003/07/21) -
復刊商品あり
マックス・カラドスの事件簿
投票数:17票
同じ創元推理文庫の世界のミステリ傑作短編集に収録されている同作者のストーリーが面白かったので、ぜひ、他の作品も読んでみたいから。 (2010/01/29) -
復刊商品あり
エドウィン・ドルードの謎
投票数:17票
イギリスの文豪チャールズ・ディケンズの絶筆で未完の長編「エドウィン・ドルードの謎」の翻訳です。内容は今で言うところの推理小説ですが、未完です。しかしディケンズの小説ですので復刊する価値はあると... (2007/01/17) -
水上音楽堂の冒険
投票数:17票
実は今リクエストが出ている3冊とも、 なんとか古本で手に入れることができました。 「心のなかの冷たい何か」という言葉が、これらの作品に 共通する風景でしょうか。 けれど、若竹さんは、決して人間... (2005/09/01) -
ドラキュラ戦記
投票数:16票
「ドラキュラ紀元」に続くIF小説の第2弾。 詳しくは「紀元」に譲るとしても、3部作でストーリーはいったん完結しているのでぜひぜひ3部作で復刊を。これほどエンターテイメント性に富んだ作品は、映... (2015/08/16) -
ヴィリエ・ド・リラダン全集 全5巻
投票数:16票
残酷物語を図書館で読みました。是非手元に置いて読み返したいです。 (2010/11/07) -
時の声
投票数:16票
バラード作品は古書店で数千円の値段がついているのは、 欲しい人がそれだけおり、かつ出版社が怠慢な証拠では? 多品種少量生産のスタイルをもっと徹底して、売れそうな本 はどんどん売ればよいのにと思... (2006/01/15) -
原子力潜水艦シービュー号
投票数:16票
子供の頃にドラマの方をとぎれとぎれ見ていたため、ストーリーを把握していません。(「アトランティスから来た男」とごっちゃになってます。) 映像作品のノヴェライズは敬遠していたのですが、書いたのが... (2003/05/29) -
復刊商品あり
闇からの声
投票数:16票
最近、東京創元社の古典が減ってきている。「闇からの声」持ってはいるのですが、新訳版があったなんて知らなかった。 おまけに絶版です。古典ミステリーは永遠に不滅です!!ぜひとも、復刊頼む。そして永... (2005/05/05) -
復刊商品あり
ダブル・スター
投票数:16票
「太陽系帝国の危機」で検索してしまった。番号的には東京創元社の出したハインライン物一作目。ヒューゴー賞受賞作だし原題どおりダブル・スターで復刊してもおかしくないと思う。ただし今で言う差別用語が... (2009/04/29) -
復刊商品あり
とむらい機関車
投票数:16票
戦前の著者の方だと友人から聞いたのですが、その頃の探偵物をいろいろ紹介されました。 その中でこの方の作品がとても興味深く、いろいろと読んでみたいと思ったところ、既に廃刊と聞いたのでこちらに来ま... (2001/05/14) -
復刊商品あり
ドウエル教授の首
投票数:15票
岩崎書店から「いきている首」という題名で子供向けに出版されてますが、残念ながら抄訳で、ストーリーも一部異なってしまってます。全集の復刊も現実的には困難でしょう。 SFの古典ですが、その内容は今... (2006/01/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!