復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文化人類学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング56件

復刊リクエスト88件

  • 歌うネアンデルタール

    歌うネアンデルタール

    【著者】スティーブン・ミズン

    投票数:4

    Amazonでプレミア価格を払って前書きを読んだ段階ですが、これはもっと世に広まるべき本だと感じました。 研究者が記しただけあって出典が都度示されていて、しかし読みやすさと読み応えを兼ね備え... (2022/01/04)

    投票ページへ




  • 機械と神 生態学的危機の歴史的根源

    【著者】リン・ホワイト 著 / 青木靖三 訳

    投票数:4

    以前入試問題に採用されていたが原典に当たったことがなかったため (2020/01/09)

    投票ページへ

  • こども 人格形成の構造と力学

    こども 人格形成の構造と力学

    【著者】エーリッヒ・ノイマン著 北村晋訳

    投票数:4

    とてもおもしろかった。多くの方々が簡単に読めるためにも是非とも再版を望みます。 (2008/02/18)

    投票ページへ

  • 古代社会 上下巻

    古代社会 上下巻

    【著者】L・H・モーガン/著 青山道夫/訳

    投票数:4

    古典です。 (2002/06/30)

    投票ページへ

  • シャーマニズムの世界

    シャーマニズムの世界

    【著者】佐々木宏幹

    投票数:4

    国内や東南アジアのフィールドワークにもとづく概説。厳密かつ カラフルなシャーマンの概念がわかり、実地調査型宗教学の底力 を感じます。 (2003/04/25)

    投票ページへ

  • サーミ人についての話

    サーミ人についての話

    【著者】ヨハン・トゥリ著 吉田欣吾訳

    投票数:3

    サーミの人たちについての日本語の本はかなり少なく、現在北欧でもサーミの人たちにまつわるミステリや詩作などが増えており、東海大学出版という北欧学部を有する所よりぜひ出していただきたいです。 中... (2021/10/23)

    投票ページへ

  • ルーダンの憑依

    ルーダンの憑依

    【著者】ミシェル・ド・セルトー

    投票数:3

    『日常的実践のポエティーク』で有名な著者であるが、本書では歴史家としてのミシェル・ド・セルトーが垣間見られる。古本市場では値上がりが激しく、手に取るのが難しい状況にあるため、1日でもはやい復刊... (2021/02/02)

    投票ページへ

  • 社会理論と社会構造
    復刊商品あり

    社会理論と社会構造

    【著者】ロバート・K・マートン

    投票数:3

    社会学を学ぶ上で大事な本だと思います。 現在中古で高値になっていますので若い人に気軽に勧められません。 (2022/03/14)

    投票ページへ

  • 肉体の知識と帝国の権力 人種と植民地支配における親密なるもの

    肉体の知識と帝国の権力 人種と植民地支配における親密なるもの

    【著者】アン・ローラ・ストーラー

    投票数:3

    適正価格で買いたいから プレミアム価格に歯止めを (2020/12/19)

    投票ページへ

  • 羊蹄記―人間と羊毛の歴史

    羊蹄記―人間と羊毛の歴史

    【著者】大内 輝雄

    投票数:3

    現在羊毛に関係あることをしています。 調べていくうちに羊毛のことをもっと深く知りたくなりました。 この本はかなり以前に出た本ということで、お目にかかる機会がなく,どうしても読みたい本です。... (2023/10/05)

    投票ページへ

  • パフォーマンス研究―演劇と文化人類学の出会うところ

    パフォーマンス研究―演劇と文化人類学の出会うところ

    【著者】リチャード・シェクナー

    投票数:3

    わたしは今、大学で演劇やインスタレーションなど参加型パフォーマンスの研究をしています。研究の基礎として本書は必須です。しかし非常に入手しづらくなっている上に、大学図書館の蔵書はほとんどいつも貸... (2020/06/28)

    投票ページへ

  • 甘さと権力 -砂糖が語る近代史-
    復刊商品あり

    甘さと権力 -砂糖が語る近代史-

    【著者】シドニー・W・ミンツ 著 / 川北稔 和田光弘 訳

    投票数:3

    本書は、カリブ地域研究・食の人類学の専門家である人類学者シドニー・ミンツの代表的著作の一つであり、彼の著書の中での数少ない邦訳文献です。農業・食文化論の研究として重要であるだけでなく、近代の生... (2016/01/17)

    投票ページへ

  • バリ島人の性格―写真による分析

    バリ島人の性格―写真による分析

    【著者】グレゴリー・ベイトソン、マーガレット・ミード(著)、外山昇(訳)

    投票数:3

    文化人類学の代表的エスノグラフィーの一つだから。写真を多用しているとのことで、それが特色と思っている。作者がマーガレット・ミードだけでなく、グレゴリー・ベイトソンというのも、彼の後の活躍・理論... (2022/10/13)

    投票ページへ

  • 笑いと逸脱

    笑いと逸脱

    【著者】山口昌男

    投票数:3

    無

    笑わなきゃ やってらんないし。 (2009/01/03)

    投票ページへ

  • 草木虫魚の人類学-アニミズムの世界

    草木虫魚の人類学-アニミズムの世界

    【著者】岩田慶治

    投票数:3

    入手困難のため。是非、読みたい! (2010/06/05)

    投票ページへ

  • 文化を書く
    復刊商品あり

    文化を書く

    【著者】ジェイムズ・クリフォード ジョージ・マーカス 編 / 春日直樹 ほか 訳

    投票数:3

    現代の文化人類学において展開されている理論的・方法論的な自己反省の端緒となった重要な著作であり、とくに本国アメリカの人類学では、今日でも基本中の基本の文献とされている。この文献の邦訳が入手不可... (2006/07/30)

    投票ページへ

  • 人類学とはなにか その知的枠組みを問う

    人類学とはなにか その知的枠組みを問う

    【著者】スペルベル、ダン

    投票数:3

    スペルベルは本書刊行の後、理論人類学や語用論(関連性理論)において目覚しい業績をあげることになる。後年に展開されたアイデアなり洞察が本書にはすでに提示されていると同時に、実は後年の著作において... (2006/07/31)

    投票ページへ

  • 京都の精神

    京都の精神

    【著者】梅棹忠夫

    投票数:3

    京都人の見る京都というものが良くわかる。 図書館で読んだことがありますが、そのとき既に廃刊でした。 (2001/09/26)

    投票ページへ

  • 動機の修辞学

    動機の修辞学

    【著者】ケネス・バーク

    投票数:2

    「レートリケー」(修辞学)に興味があり、そのうえ本書は名著らしいから。 (2023/12/18)

    投票ページへ

  • 司法的同一性の誕生:市民社会における個体識別と登録

    司法的同一性の誕生:市民社会における個体識別と登録

    【著者】渡辺公三

    投票数:2

    個人が個人の尺度でもって互いを批評・批判し合う今日において、「個人」という観念そのものが社会的に形成されたことを考える上で、他に類書のない必読書と思います.古書では3万円以上の高値がついており... (2022/09/10)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!