復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

philiaさんのページ

復刊リクエスト投票

  • 表象は感染する

    【著者】ダン・スペルベル

    スペルベルは文化人類学の分野において構造主義以降の認知科学と連携しつつ新たに研究パラダイムを構築することに挑戦している稀有の研究者である。言語理解とコミュニケーションにおける「関連性理論」は彼が主となりイギリスの言語学者ウィルソンと協同して確立した、いまでは標準的理論となっている。
    本書は冒頭に述べた理論人類学の基礎理論の素描としてきわめて意欲的な著述である。古書も高値がついており現在入手不可能となっている。是非とも復刊をしていただきたい。(2010/11/26)
  • ことばの運命

    【著者】レカナティ

    品切れであり古書として高値をよんでいる。(2008/05/23)
  • 人類学とはなにか その知的枠組みを問う

    【著者】スペルベル、ダン

    理論人類学の最先端を依然として占めている貴重な業績(2008/05/23)
  • 表象は感染する

    【著者】ダン・スペルベル

    記号環境あるいは認知環境に住む話者たちの生態(つまりコミュニケーション)を説明する理論。社会科学・人文科学の基礎理論になりうる野心的な構想を打ち出した。現在品切れで、古書として高値をよんでいる。(2008/05/23)
  • 世界制作の方法

    【著者】グッドマン

    グッドマンが記号主義の展開を試みた問題作。出版当時、アメリカの哲学学界では一種のセンセーションを惹き起こしたことは、その後、この著作を中心とした論争が広範に行なわれたことから明らかである。事実、各種の学会誌がこの記号主義(すなわち、この本の主張)をテーマとする特集号を刊行している。それほどこの本の哲学にもたらした影響は大きかったといえよう。グッドマンの著作の翻訳には他に同じみすず書房から、『記号主義』が刊行されていて、いまも入手可能である。しかしグッドマン哲学の体系的・俯瞰的なパースペクティブを理解するうえで本書は必読の文献である。それがいま品切れであることは、グッドマン哲学への関心がたかまりつつある現在、学生のみならず一般読者にとっても遺憾なことではないだろうか。是非とも、何らかのかたち(例えば、文庫化)での本書の復刊を望みたい。(2006/12/23)

V-POINT 貯まる!使える!