出版社「中央公論新社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ
ショッピング40件
復刊リクエスト762件
-
カルロス四世の家族
投票数:1票
井上靖氏の美術評論三部作は、全集でなく単行本の形で読みたい。できれば初版仕様で復刻して頂きたいですが、文庫化しても良いと思います。 (2006/01/22) -
ラディカル・ヒストリー―ロシア史とイスラム史のフロンティア 中公新書
投票数:1票
ロシアのイスラム教徒について理解するため。 (2006/01/15) -
教科書検定 中公新書
投票数:1票
興味がある。 (2005/12/05) -
世界の広場と彫刻
投票数:1票
各国のパブリック・アート、とりわけカルダーの作品が観たい。 (2005/11/04) -
商法おもしろ事典
投票数:1票
身近な法律の読み物です。紹介されたときには、既に絶版でした。 (2005/10/30) -
刑法おもしろ事典
投票数:1票
教養としての読み物らしいのですが絶版で手に入らないので是非復刊をお願いする次第です。 (2005/10/30) -
紙幣が語る戦後世界
投票数:1票
紙幣のデザインって奥深い!(蔵書有) (2005/10/18) -
銀座細見
投票数:1票
松崎天民『銀座』(ちくま学芸文庫)を読んだあと続いて読みたくなったのですが、 既に手に入りにくい状況でした。この本を読んで伝統的な銀ブラがしたいです。 (2005/10/07) -
新門辰五郎伝
投票数:1票
粋な町火消しの話を読みたいから (2005/09/01) -
世界で一番いとしいあなたへ 愛の手紙100
投票数:1票
人が人を想うことは、生きることと同義なんだなあ…。と思います。 (2005/08/06) -
赤の広場
投票数:1票
ソ連の暗部をえぐる本格推理。こんなものがソ連国内で出版されていたら、著者は即逮捕・処刑されていたことでしょう。その著者の勇気を買って、復刊を希望します。 (2005/06/15) -
日日不穏
投票数:1票
無 (2005/03/01) -
復刊商品あり
波のかたみ
投票数:1票
いまいちマイナーな平家。源平の戦、または平家物語としてしか知られていないなんてもったいなすぎるこの時代。多くの方に読んでほしい面白い作品です! (2005/01/18) -
父中川淳一
投票数:1票
上記「本の内容」を参照 この本は、「パパ大好き」式の父親讃美本でも、「父憎し」の恨み節でもない。同じ男として、息子が父を客観的に評した本といえなくはないが、実際はもっと深遠な本である。国籍を問... (2004/10/31) -
アボリジニーの国
投票数:1票
TBS金曜ドラマ「世界の中心で,愛をさけぶ」の中で,ヒロイン亜紀(綾瀬はるか)が,病院のベッドで読んでいた本です。それを見て,自分でも読んでみたくなりました。 (2004/10/03) -
戯場戯語
投票数:1票
「芸十夜」と並ぶ、八世坂東三津五郎の代表的な著作です。芸のこと、食のこと、美術のこと等について縦横無尽に語る。十代目のファンの方にも読んでいただきたい。 (2004/08/31) -
元の大都
投票数:1票
古本でも入手しがたい。 (2004/05/03) -
水滸伝・虚構のなかの史実
投票数:1票
中国研究第一人者の水滸伝解説本 (2004/02/28) -
蒼穹の軌道爆撃隊
投票数:1票
貸した友人が「私も欲しい」というので、メールアドレスを持っていない彼女の代わりに。 (2004/02/26) -
シャーマニズム エクスタシーと憑霊の文化
投票数:1票
興味あります。 (2004/06/05) -
近代日本の海外留学史
投票数:1票
国費留学というのは日本が世界初だったのだそうです。 その世界初の日本人留学生たちの歴史とあれば、ぜひ読みたいですね。文庫本希望。 (2006/06/15) -
マヤ文字を解く
投票数:1票
読んでみたい。 (2003/06/19) -
巨像の風景
投票数:1票
二大仏が破壊されてしまった今、実際を見た人の著述を読みたいと思う。 (2003/05/21) -
銀河書房 日本の文学
投票数:1票
日本の文学を読みたいと思っています。 (2003/03/04) -
銀河書房 世界の文学
投票数:1票
世界の文学を読んでみたい。 (2003/03/04) -
銀河書房「日本の名著」
投票数:1票
とても、内容がよく、復刊に適しているから。 (2003/03/02) -
銀河書房「世界の名著」
投票数:1票
内容が濃いので、勉強になると思います。 (2003/03/02) -
用心棒
投票数:1票
藤子不二雄A先生のあの絵で、用心棒が読めます。凄すぎ (2002/10/24) -
精神科医三代
投票数:1票
セラビーやカウンセリングが流行る今こそ、必要な本だと思います。 (2001/12/06) -
ジョージィ! 3
投票数:1票
1,2巻は販売しているのですが、なぜか3巻は絶版になってしまっているようです。最近、再びいがらしゆみこの漫画に夢中になっていて、この物語は文庫本になって初めて買って読んだのですが、どうしても結... (2001/03/24) -
海援隊始末記
投票数:1票
-
藪の中の家 芥川自死の謎を解く
投票数:0票
-
我が名はネロ
投票数:0票
-
ヒトラーの呪縛 日本ナチカル研究序説 上・下
投票数:0票
-
バイオハザード(6) コード:ベロニカ C・NOVELS
投票数:0票
-
ボルジア家―悪徳と策謀の一族
投票数:0票
-
遊戯
投票数:0票
-
自叙 益田孝翁伝
投票数:0票
-
月の裏側 日本文化への視角
投票数:0票
-
アウシュヴィッツへの旅
投票数:0票
-
プロパガンダ戦史
投票数:0票
-
アビントン・フリス村事件簿
投票数:0票
-
道化の文学
投票数:0票
-
佐幕派史談
投票数:0票
-
留魂の翼
投票数:0票
-
「頼山陽とその時代」(上・中・下)
投票数:0票
-
戦中ロンドン英語学校
投票数:0票
-
昭和の動乱
投票数:0票
-
日々是怪談 (中公文庫)
投票数:0票
-
復刊商品あり
わたしの献立日記
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!