「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 10ページ
ショッピング404件
復刊リクエスト3,387件
-
弓道講座
投票数:26票
当時の一流の弓道家達の著した本であり、内容的に見ても現代の弓書とは一線を画す深い内容が書かれているため。 (2016/11/23) -
キャシー中島のハワイアンキルト (2)
投票数:26票
約2ヶ月前からハワイアンキルトを始めました。もう楽しくて楽しくて。キャシー中島さんの作品はきれいで大好きです。本はとても参考になります。この本はまだ見たことがなく、いろいろ探してみましたがあり... (2006/05/24) -
世界のマジシャン・フーズフー マジシャン人名録
投票数:26票
世界のマジシャンについて詳しく調べたことが今までになかったので、詳しく研究したいと思った為。又、マジシャンについて功績や傑作などを調べる方法があまりなかった為。そして松田道弘さんの書籍は大変読... (2003/10/26) -
タロット・トキ式 あなたの明日を占う60のマインド・スプレッド
投票数:26票
中古市場にも出回る頻度は少なく貴重な本。良書と評判なのでぜひ手に取ってみたい。 (2023/02/10) -
パズルの王様 全4巻
投票数:26票
この本は、著者のデュードニーが全生涯をかけて収集したパズルが収録されており、質や量からまさにパズルの百科事典とも言うべき本である。パズルファンならば一度は読んでみたいと思うはずだ。多数載せられ... (2004/03/25) -
食虫植物 入手から栽培まで
投票数:26票
小さい頃,この本を買って食虫植物にはまりました. その後,色々な本が出ましたが,ここまで詳細な説明をしている 本はないでしょう. 日本の食虫植物(の栽培)にとって欠かすことの出来ない本の一 つ... (2003/02/09) -
私鉄車両めぐり特輯 全3輯
投票数:26票
鉄道ピクトリアル別冊「私鉄車両めぐり」は古本市場でもあまり出回っていないようです。時々ネットオークションなどで見つけますが状態があまりよくないものが多いようです。「私鉄車両めぐり」第一分冊が発... (2002/08/14) -
増補 高島易断
投票数:26票
信仰において、神の御用とかそうことを言っている人が いますが、神の御意志などは凡人である僕らに分かるはずが無い 高島嘉右衛門は易は神との交流の方法であると断言された…。 それが本当なら、しって... (2002/10/12) -
仙道風水術尋竜の法 風水最強秘法の全貌と活用のすべて!!
投票数:26票
古書肆に売ってしまって今は手元に無いのですが、様々な風水の本を読んで来た中、この本だけは何かが違った様な記憶があります。是非、欲しいです。 (2003/04/07) -
流浪空手
投票数:26票
昔、空手バカ一代を読んであこがれていた空手を、42歳になって始めました。健康促進が第一の目的だったのが、いざ始めてみると、だんだんはまっていき、DVDや本に興味を持ち、芦原英幸に行き着きました... (2007/05/02) -
あなたにもあるヒーリング能力!!-こころとからだのナチュラル・ヒーリング
投票数:26票
イギリスのヒーラーであリ、霊媒師であるベティ・シャインは、現在も医者から見捨てられたり、手の施しようのない人をたくさん助けています。今は癒しの時代と言われていますが、根本的な解決にはほど遠いと... (2001/06/09) -
ファウスト博士の超人覚醒法
投票数:26票
懐かしいです。そして、驚きです。これほど、多くの人がこの本の事を知っていて、かつ復刊を希望しているなんて。自分がまだ高校生の頃に読んで大きな影響を受けた本の一冊です。あれからだいぶたち、いろい... (2005/06/10) -
秀樹のセーター
投票数:25票
西城秀樹さんの着ているセーター、どれも素敵で、ずっと欲しいと思っていました。秀樹さんと同じセーターを編んで着ることが出来たら、幸せです。 私の学生時代は手編みが大流行していて、彼へのプレゼン... (2018/09/30) -
ハッピー動物モチーフ 十二支をビーズで作る
投票数:25票
ビーズ本を探しているうちに牧ようこさんを知りました、他の方の本とは違い綺麗でどうしても欲しくなりましたが、現在中古本しか無いようです、とても高値で手が届きません。 偶然復刻リクエスト投票がで... (2009/07/11) -
365日の100円おかずの知恵
投票数:25票
図書館で見つけて、実際にいろいろ作ってみました。何より助かるのは材料別で検索できること。そういう本は巷に多いですが、これは特別。 料理の種類も多く、しかも、簡単でおいしい。主婦歴ン十年、レパ... (2010/03/21) -
あ、おいしい。―発表します。家庭料理の、ベスト107皿
投票数:25票
以前ボロボロになるまで使い続けたレシピを子供に譲りたく探してみたのですが転居の時に無くしてしまったようなので… とっても分かりやすく美味しいレシピばかりでした。 川津さんのからあげが 食べ... (2021/12/08) -
今氏易学史
投票数:25票
長い間探しているのですが、非常に高い値段になっているので手が出ません。今氏は易学者としても非常に優れた方で、この本も当時の専門家筋に好評を博したものだそうなので、易の研究のために、復刊していた... (2005/06/24) -
マザーグースのクッキングブック
投票数:25票
マザーグースのお菓子が作れる本のようなので、是非手に入れたいと思いました。よろしくお願いします。 (2012/04/04) -
ウルトラ初心者のための占星術入門
投票数:25票
私はluminaさんのサイトで、西洋占星術の面白さを知りました。一般的な占星術の本は既に死んだ言葉で単語だけを並べた感があるのに対して、luminaさんは本当に生きた言葉で、漫画や映画のように... (2008/03/16) -
園部美知子のキルトワーク
投票数:25票
最近園部先生のファンになり、この本の存在を知りました。 表紙からして素敵です!ぜひ、復刊してほしいです。 園部先生の作品は本当に素晴らしくて、うっとりしてしまいます。 (HPでしか拝見していま... (2005/06/01) -
超能力仙道最奥義 奇跡のスーパービジョン
投票数:25票
具体的なトレーニング方法が書かれていると聞きました。是非読んでみたいです。復刊お願いします。 (2012/05/29) -
はりきりうさぎさんシリーズ「ドキドキお菓子絵本」「ホカホカごはん絵本」「しみじみ和食絵本」「ヘルシー野菜のおそうざい絵本」
投票数:25票
高校生の頃持っていて大好きだった本です。親戚に貸したら戻ってこず、そのままになっていたのですが、ここ数年この本に載っていたお菓子が、無性に作りたくなり、本がないのが悔しいと思っていました。しか... (2009/02/07) -
復刊商品あり
紫微斗数入門
投票数:25票
発売当時、とてもコンパクトでしかも廉価な良本でした。 しかし直ぐに売り切れ、現在に至るまで絶版になっています。 以前、私の友人が原書房で古本を見つけ購入した処、其処の御婆さんに「この本はね。誰... (2002/07/12) -
音の夕映
投票数:25票
この本は、真空管オーディオ、アナログレコードを愛する者にとっては「バイブル」です。 嘗て所持していたのですが、お世話になった方に差し上げてしまった為、既に手許にはありません。出来ればもう一度手... (2004/08/16) -
NORTH DRAFT
投票数:25票
人から見せて頂いたので、是非今度は自分の手に…。 幼心に面影を残した、C623の良さが出ていたのが印象的でした。 (2003/09/18) -
おしゃれなジェニー 最新カラー版
投票数:25票
小学生の頃遊んでいたジェニーちゃんが懐かしくなって 最近またお人形を購入しました。 小学生以来ジェニーちゃんに関しての情報がほとんどなかったので 雑誌などを探したのですがほとんどが廃盤になって... (2001/08/28) -
アラン・フラッサーの正統服装論
投票数:25票
バブル期と混乱期を越え、21世紀の正統的服装論が体系的に論じられ、人々に方向付けを与える必要のある時代です。 是非、本筋を見極め新しい道を切り開く為にも、原点に立ち返るバイブルを求めています。... (2003/01/20) -
復刊商品あり
ジェニー No.5 ロングドレス
投票数:24票
学生の時に内容に一目ぼれして購入した本です。 未だに大切に、大切に保管しています。 ページをめくると、かわいいジェニーちゃんに心が癒されます。 こんなにもステキなジェニーの本が不当なプレ... (2017/04/08) -
続 弓道三昧
投票数:24票
何年か前に、この本をパラパラと眺めながら、内容が理解できるレベルまで上達した時に買おうと決意したが、すでにもうどこにも売っていなかった・・・ 心残りが大きすぎて、練習に身が入りません。 ぜ... (2008/01/15) -
ヒトは本当に猫と話せるのか?
投票数:24票
最近になってこの本の存在を知りました。 でも中古本は予算オーバーです。 是非復刊して読ませてください。 よろしくお願いします。 (2013/05/06) -
詳解田宮流居合
投票数:24票
田宮流居合を学んでいる、または興味のある人々のためにぜひ復刊してほしいです。 口伝で伝えられてきた田宮流居合を書籍としてまとめ上げ、一般に広めた著者の妻木正麟先生の功績は大きいと思います。 ... (2008/03/05) -
合気鉄扇術 体術をさらに磨きあげる
投票数:24票
「扇」そのものが8世紀にわが国において発明されたものである。すなわち、「鉄扇術」は極めて純日本的なものである。にもかかわらずこれに関する専門書がほとんど見当たらないことは極めて残念。しかも鉄扇... (2008/02/29) -
武術談義
投票数:24票
黒田鉄山氏と甲野善紀氏の対談集との事で私自身が剣術の修行をしているので、ネット等でこの本を読まれた方の感想を拝見するととても参考になるとのことで八方手を尽くして探していたのですが現在絶版である... (2005/08/19) -
ソロモンの魔術
投票数:24票
かなり、日本の私たちには馴染みの有る内容ではないかと思います。色々な創作物にもちょくちょく使われていますしね。 欲しい人も多いのでは? でも手に入らないのが現状ではないでしょうか? これも、... (2005/10/04) -
不可能からの脱出
投票数:24票
日本で出ているフーディーニの伝記と称するものの中には創作交じりのものもあったりするので要注意です。 しかしこちらは、最新の研究に基づいた、日本語で読める彼の伝記の最高峰だと思います。 子供... (2004/08/10) -
ひらめきクッキングの秘密
投票数:24票
武田さんのお名前は、以前、雑誌の料理コンテストなどで良くお見かけしておりました。最近パソコンが常時接続となりネット泳ぎをしているうちに武田さんのホームページを知り、当書を知りました。一度見てみ... (2003/05/04) -
伊藤果直伝!風車の美学
投票数:24票
現在、序盤の研究が進みAIが右玉を採用するようになっている。しかし以前よりこのような右玉の戦術は存在し独自の進化があった。アマチュアではよく見るがまとまった書籍はこの本以外にほとんど存在しない... (2024/03/29) -
入玉大作戦 逃げるが勝ち!
投票数:24票
入玉の本は本当に貴重です。感覚を身につけたい。 (2010/07/28) -
復刊商品あり
魔法 その歴史と正体
投票数:24票
内容にとても興味があるので。 (2020/12/11) -
謎の円盤UFO・スーパーガイド
投票数:24票
近年、食玩やDVDの発売など、「謎の円盤UFO」への注目度は上がっています。オークションで万を超える値段で本書籍が売買されていますが、より身近なものになるよう復刊を切望します。 内容といい、み... (2003/07/05) -
番長学園!!キャラクターファイル
投票数:24票
番長学園!!RPGをやり始めてまもなく、 この本の事を知り、早速探したのですが、 番長学園自体を知るのが遅かったせいで、 すでに絶版になっていました。 番長学園をプレイする上で、知りたい事が多... (2005/12/05) -
テディベア夢のアルバム
投票数:24票
これほど可愛くテディベアを作れる本は無いです。出版された当時は、材料(純毛モヘア&グラスアイなど)も購入出来るという素晴らしい企画を伴った本でした。1万円程でそれはそれは立派なテディが出来上が... (2010/12/07) -
仙道符咒気功法
投票数:24票
以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。 是非、復刊を希望します。 (2011/01/19) -
空手道一路
投票数:24票
読んでみたい (2004/07/31) -
Mr.マリック超魔術の嘘・再び
投票数:24票
奇術を本格的に身に付けようと思っているkara. (2004/02/11) -
月刊 永作博美
投票数:24票
復刊希望です。永作博美は日本の宝です。 (2009/01/10) -
彼のサマーセーター・田中実
投票数:24票
いろいろ探しましたが、ありませんでした。別のサイトでも探している人を何人もみつけました。「温泉へ行こう」のドラマでファンもすごく増え、復刊したらすごく売れると思います。ぜひ、復刊をお願いします... (2002/04/28) -
血とコンプレックス
投票数:24票
以前所有していたが、引っ越しの際手放し、もう1度読みたくなったから。 (2015/07/06) -
五味マージャン教室
投票数:24票
以前、私は「五味マージャン教室」を古本屋さんで見つけ読んで みましたが、戦術書として優れている内容であるのは勿論の事、 五味康祐先生の語り口がユニークで面白く、夢中になって読んだ のを憶えてお... (2005/03/08) -
21のアップルパイ―お菓子作り初心者でも、気軽に作れる簡単レシピ
投票数:23票
著者のパイとタルトケーキの本を見て余計欲しくなりました。アメリカンスタイルの練りパイ生地で手軽に作れますが仕上がりはサクサクでした。パイと言えばやはりアップルパイ…21のレシピ作りたいです。プ... (2009/01/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!