「時代劇コミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング117件
復刊リクエスト267件
-
復刊商品あり
あさぎ色の伝説
投票数:528票
最後まで読んだことがありません。 どこを探しても無いから・・・(涙) 和田先生の作品が大好きだから! どうしても最後まで読んでみたい! 今の若い者にも、素晴らしい漫画家さんの 作品... (2015/03/28) -
るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」
投票数:346票
本当に欲しいです!!1度も見た事がないんで。 去年からるろ剣を知ってアナザーストーリーがとっても見たいと親子で言っております。親もるろ剣が好きで、何時続きが出るのか楽しみにしています!私もとっ... (2005/08/16) -
代書屋佐永
投票数:306票
コミックが出ると思ってたからこそ、掲載していた雑誌を捨てたのに…。酷いですっ!! すぐ出ると思って楽しみに待っていたのに…。 本屋に行く度にチェックして。 1年以上しても出ないから、おかしいな... (2004/02/24) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:238票
文庫で揃えていますが未収録とかもありそうで、兎も角描かれた分はすべて読みたいです。 ギャグとはいえ少女漫画のヒロインなのに、しかも姫様なのにハゲにはだし足袋。 不器量で不衛生でガサツな... (2023/09/16) -
尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)
投票数:219票
子供の時からお留守番の夕方にはいつも見ていた乱太郎ときり丸。もう20年大好きです。復刊したプリンセス版は即刻買いましたが、未収録作品があるのがとても残念です。 今月には漫画では書けなかっ... (2013/06/19) -
信長 全8巻
投票数:214票
この信長は、とても魅力的で、歴史漫画としても非常に勉強になる作品だと思います。7巻まで持っていますが、8巻以降はあきらめていました。6、7巻もインターネットオークションで手に入れました。復刊さ... (2003/09/10) -
復刊商品あり
サムライスピリッツ
投票数:207票
著者の内藤先生のファンであり、サムライスピリッツ自体がとても好きなので、両者が合わさったらどうなるか?という気持ちから読んでみたいと思っています。 内藤先生はゲームのサムライスピリッツでもキャ... (2003/05/16) -
復刊商品あり
月とノスタルヂヤ
投票数:183票
小学生の頃に読んで以来、ずっと心に残り続けています。この方の作品ほど、美しい漫画を読んだことがない。叙情的、耽美的、文学的、詩的、そんな言葉が何よりもふさわしい。 新しい世代に受け継がれるべ... (2007/09/25) -
復刊商品あり
どろろ 冒険王版
投票数:180票
手塚作品の中で一番好きな作品がどろろでしたが、今日まで冒険王版があることはまったく知りませんでした。サンデー版はもちろん持っていますが、読んだ事のないどろろがあるなら是非読みたいです。ぜひよろ... (2012/01/31) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:156票
「忍たま」はアニメを子供のころ大好きでよく見てたんですが、最近まだ続いてることを知って、急に懐かしくなりました。久し振りにみたら、見たことのないキャラクターがいっぱいいて、ちょっとくやしかった... (2007/06/02) -
アシュラ
投票数:144票
「銭ゲバ」や「ラブリン・モンロー」を読みました。 すまじいインパクト! これらの作品をもし子ども時代に読んで いたら・・まさにトラウママンガ。 これらの前身?ともいえる「アシュラ」。 作品紹介... (2003/06/27) -
復刊商品あり
忍たま乱太郎 全2巻
投票数:133票
なんですってぇ! 全二巻を小学生のうちに手に入れてほっとしていたのもつかの間、 未収録話があったなんて!これは見過ごせません! 忍たまファンで人生半分過ごしてきた私としては、 これは由々しき事... (2003/09/28) -
復刊商品あり
漫画・巷説百物語
投票数:126票
「巷説百物語+嗤う伊右衛門」が発売されると知り、どこかで買えないものかとwebで探していると既に同作者の作品が発売されていたことに驚きました。京極夏彦さんの関わる映像化作品が注目されている今、... (2005/08/22) -
雲竜奔馬 6巻以降
投票数:117票
「風雲児たち」から続けて読んでいます。歴史というものが時の流れではな く、人間そのものであると気付かされた一連作品です。途中で終わってしまう のは、残念です。日本の漫画界においても、大変残念な... (2003/07/23) -
夢語りシリーズ未収録分
投票数:95票
20年くらい前に購入した本をずっと持っています。とても思い入れがある物語です。『夢語り』関連の同人誌がたくさん出ている事も数年前に知ったのですが高値で購入も出来ず…。同人誌の物語も読みたいです... (2015/08/18) -
夢語りシリーズ全12冊
投票数:85票
せつなくて、大好きな作品でした。中学生の頃に読んで、鎌倉北条氏が好きになり、大学では日本中世史を専攻しました。 いつのまにかコミックを紛失してしまい悔やんでいます。 手元に置いて何度も読み... (2017/11/09) -
妖刀伝
投票数:81票
格好良くて大好きでした。映像もきれいだし、音楽が良かった。特に破獄の章。マンガになったときは本当に嬉しくて…上巻は買えたのですが、下巻が待っても待っても出てこない~まだ忘れられない。紙でなくて... (2018/11/30) -
あんみつ姫
投票数:81票
講談社から出ていた漫画文庫はおそらく始めてお小遣いで買った漫画だったと記憶しています。その本はぼろぼろになりながらも今も大切に取ってあるのですが、元祖のあんみつ姫の可愛い姿にたくさんの方に触れ... (2007/04/25) -
落第忍者乱太郎 地の巻
投票数:68票
まさか復刊リクエストが出てるなんて…!是非復刊お願いします!手元になくなってしまったので…是非また揃えたいです。 (2009/10/21) -
Shotaro World 全90巻
投票数:67票
御大の言われた(らしい)全九百巻は不可能となってしまいましたが、当初の予定の三期すら完結できず、一、二期までも絶版とはあまりに不遇な扱いです。 できれば石ノ森氏のこだわり通りの装丁で再刊行して... (2005/01/26) -
落第忍者乱太郎 天の巻
投票数:66票
発刊当初1ケタの年齢ということもあってこの本を入手することはありませんでしたが、今となってはそれを後悔しています。忍たまファンになって存在は知りましたが、どこを探しても見つからずもどかしい思い... (2004/03/25) -
「甲賀武芸帳」全8巻
投票数:54票
私にとって幻の本です、読んでみたい、是非復刻を。文庫本では寂しいのでA5サイズ以上が望ましいです。ちなみに古本で35万円(2冊)で売られているのを見たことがあります。なんと法外な値段でしょうか... (2006/09/25) -
復刊商品あり
どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
投票数:53票
日本漫画黎明期の作品に興味を抱きまくっている今日この頃、この「どろろ」も興味ある一作品であるが、現行本では作者による編纂や、自主規制によるセリフ変更などで、完全な形で読めないと知った。 そん... (2021/09/22) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝1 吉宗
投票数:51票
昔からみなもと太郎のマンガが好きでしたが 最近読んでいなかったため 風雲児達などを知らずにいました 一年前ぐらいに風雲児達を購入して読み(29巻未購入) その面白さに感動し他の著書も購入いたし... (2003/07/25) -
平田弘史剣豪列伝(全20巻)
投票数:40票
小学生時代に貸本屋で平田作品にはじめて出会いました。当時は描写力の卓抜さに惹かれましたが、やはり陰惨な画風と小学生には難しいストーリーで抵抗がありました。中高年になった今、2年程前に古本屋で氏... (2004/04/10) -
復刊商品あり
あっかんベェ一休 上・下
投票数:39票
雑誌連載終了後にDX版で全巻揃えました。わたしの宝物です。 一コマ一コマが絵画のようで、ページを繰るのを忘れて見入ってしまいます。 マンガ表現の一つの頂点といえるのではないでしょうか。 ... (2020/09/06) -
復刊商品あり
サカモト 第一巻
投票数:37票
第1巻を昨年博多出張の折に見つけ、大事に大事にしております。私はでぶでぶ沖田総司のモチ肌に異常に執着する土方歳三(絵的には栗塚旭似?ナーイス)が好きです。 第2巻も待ち望んでいたのですが出版の... (2001/10/28) -
復刊商品あり
ハルコロ 全2巻
投票数:35票
北海道旅行に行くときにアイヌの文化を調べました。石坂啓さんの「ハルコロ」というマンガがあることを知り(本田勝一著「アイヌ民族」朝日文庫)、是非読みたいと思ったのですが、3年たった今でも目にする... (2004/04/24) -
佐武と市捕物控・死やらく生
投票数:35票
購入したのに引っ越しの時になくしてしまった。 いろんな小道具が付いていて、自分で推理してから、 袋とじのページを開くようになっていたが、 まだ読んでいなかったので、とても気になったままです。 ... (2001/09/22) -
以蔵の夏
投票数:34票
タイトルで検索したところ、試し読み?の画像が表示され、読んでみたらもう…!もう!母性をくすぐられ悶えてました…笑 唯一の中古はプレミアが付いて高額、そんなのに手を出すくらいなら作者さまや携わっ... (2020/02/12) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝 2,6,7
投票数:34票
近年,ようやくその実力が認められてきたみなもと氏。どちらか と言えばマイナー誌での連載が多く,また,単行本も発行部数が 少なく,絶版になった作品が多い。眠っている名作を是非とも復 刊して読まさ... (2005/01/30) -
甲賀忍法帖 全巻
投票数:34票
小説「甲賀忍法帖」にあまりにはまって、自分で漫画化しよう(元漫画家志望だったので)と考えていました。最近の漫画は肌に合わないのですが、こんな昔すでに小山春夫という人によって漫画化されていたこと... (2010/10/21) -
影ムチャ姫【完全版】
投票数:32票
『ヒツジの執事』以外のナントカ氏の漫画を読んだ事がありません。復刊および完全版を希望します。 追伸:ところで、『影ムチャ姫』に登場する(女装)少年忍者・桃丸は性同一性障害およびトランスジ... (2012/01/11) -
アシュラ
投票数:32票
現在、幻冬舎文庫から復刊された上下巻は、かなりカットされているので、ぱる出版が発行していたアシュラが良いでしょう。 ご存じの方も多いと思いますが、幻冬舎文庫や以前に日本文芸社刊・立風書房・朝... (2007/04/15) -
復刊商品あり
かたじけない
投票数:31票
今「ウルトラへブン」等で注目されている著者の作品です。 1988年に発行された本ですが、今も古さを感じさせません。 とても画力があり、個性的で才能ある作家さんなので、 もっともっと注目されて作... (2005/04/07) -
さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)
投票数:31票
昔、全巻持っていたのですが、家を建て替える際、行方不明になってしまいました。 最後の17巻目が中々見つからず、苦労してGETしたのに、トホホです。 (今あればお貸し出来たのですが・・・) ... (2011/06/29) -
風雲児たち 第29巻
投票数:30票
子供のとき読んだマジメでエッチな歴史大河漫画・・? いつかは全巻揃えて読破しようと思いつつも、かなわないまま、40代に突入した私。 復刊になったら、今こそ○十年の夢をかなえて、あの懐かしい登場... (2003/04/28) -
ダンダラ新選組
投票数:29票
江戸の試衛館時代のお話は、雑誌に掲載されていたのを読んだ記憶があります。切り取って残しておいたはずなのに、どこかへ行ってしまいました。 他の作品は読んだ事がないのですが、望月先生の新選組ものな... (2003/10/04) -
夢やしきへようこそ
投票数:28票
子供の頃は半分意味も解らず絵柄が好きだという理由でよんでました。 大人になって見返すと、言葉の一つ一つに重みがあって絵柄に癒され、優しい気持ちになれる作品です。 是非、今のこの時代の作品を... (2018/02/01) -
復刊商品あり
伊賀の影丸
投票数:27票
昭和の忍者マンガの代表作としてイチオシ。 今や海外で日本のアニメ、マンガ、食、交通、街の環境などなどますます日本文化が評価され注目が集まっている中、ニッポンらしさの一つである「ニンジャ」をよ... (2013/09/12) -
拳鬼奔る 全3巻
投票数:26票
父が買ってきた週刊誌(けっこうHな内容)をこっそり読んでたら、この漫画の強烈さに惹かれ、ほかのグラビアそっちのけで読んでた記憶があります。梶原御大の「斬殺者」と同様、この作品の宮本武蔵もかっこ... (2013/07/07) -
天切り松闇がたり
投票数:26票
ミスターマガジン連載当時から大ファンです。全巻そろえていたのですが、第一巻がどこかへ・・・。集英社に移ってからは一回読みきりの形になり、原作の面白みが半減した感じもありますが、これは何度読んで... (2003/02/24) -
忍者あわて丸(アニメタイトル:花のぴゅんぴゅん丸)
投票数:25票
私はつのだ先生の初期の頃のギャグ系漫画がすごく好きです。ですが、今はどこの古本屋(ネットオークション等)でも全巻はなかなか手に入りませんし、とても高価です。気軽に読めるギャグ漫画として、ぜひも... (2005/05/22) -
黄泉の影朗
投票数:25票
立ち読みで済ませた後で買っておけばよかったと後悔した作品。 単行本化もされておらず何とかもう一度読みたい。 (2012/09/09) -
復刊商品あり
風雲児ワールド・挑戦者たち
投票数:24票
みなもと太郎マンガは雑誌掲載・単行本以外にも、同人誌も本人が何冊も書か れており、これらはコミケなどに行けない人にとってはなかなか目にすること ができません。是非とも復刊、ネット購入ができる状... (2004/05/24) -
つなよしくん 全5巻
投票数:24票
いつのまにか、文庫本では復刻されておりますが、ちなうんじゃ! やはりワイドコミックスの方が見やすく、子供も一緒に楽しめます。 当時購入したコミックスは、親子二代でみているのでボロボロです。... (2010/11/16) -
沖田総司
投票数:23票
水木さんが書かれた沖田総司を読んでみたいです。 (2017/01/26) -
真田十勇士
投票数:22票
当時、本屋さんで見たけど買わなかったのを思い出しました。今度は買います(・ω・)ノ (2017/02/12) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝~仁義なき忠臣蔵
投票数:22票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 この「仁義なき忠臣蔵」は、2003年12月にイースト・プレスから復刻されたばかりの、みなも... (2004/01/10) -
俺の新選組 全5巻
投票数:22票
男が描いた男の新選組、という作品で、コミックス発売当初に 見かけて一気に買い漁った。その後、原典となった「ダンダラ 新選組」も探し回った記憶がある。今は古書店でも高値がついて いる。素晴らしく... (2002/10/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!