27 票
著者 | 横山光輝 |
---|---|
出版社 | 東邦図書出版社 昭文社 秋田書店 小学館 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784063754780 9784063754995 9784063755145 9784063755329 9784063755503 9784063755510 9784063755671 9784063755688 9784063755695 9784778031404 9784778031497 9784778031954 9784778032418 |
登録日 | 2004/08/01 |
リクエストNo. | 25258 |
リクエスト内容
現在、秋田書店から新書版が全巻発行されていますが、ここで希望したいのは東邦図書出版社から発行された時のA5サイズのハードカバー版です。当時は第2部の由比正雪までで、その後、幾つかの出版社からいろんなサイズで出されています。今回はA5若しくはB5サイズ・ハードカバーで全巻及び少年サンデー連載時のカラー部分はカラーで。スクリーントーンでなく薄墨を使っているところは薄墨で。
投票コメント
全27件
-
昭和の忍者マンガの代表作としてイチオシ。GOOD!3
今や海外で日本のアニメ、マンガ、食、交通、街の環境などなどますます日本文化が評価され注目が集まっている中、ニッポンらしさの一つである「ニンジャ」をより普及していければ・・・という期待。 (2013/09/12) -
秋田書店のコミックスは雑誌発表時の掲載順で編集されていないため、ぜひ発表順の完全版で読み通したい。GOOD!3
「鉄人28号」、「仮面の忍者 赤影」は完全版の刊行が始まっているので、「伊賀の影丸」の完全版刊行を望んでます。 (2007/05/03) -
私もカラー頁はカラーにより完全復刻された影丸全集の発行を強く希望します。GOOD!3
なおあわせて、秋田書店版全15巻など既存単行本にはたくさんの未収録ページが存在しますので、この際、単行本化時にカットされたエピソードの完全収録も希望いたします。 (2004/09/25) -
少年サンデー出版当時のサイズで「伊賀の影丸」の復刻をお願いします。GOOD!2
何と言っても、迫力のある当時のサイズで、各号の扉絵がもう一度見たいです。 (2017/10/04) -
当時、流行の忍者漫画としては夢が有り、最高の作品だと思います。 (2017/07/12)GOOD!2
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
貸本版 伊賀の影丸 2 由比正雪編 | 9,240円 | アマゾン |
伊賀の影丸3 闇一族の巻 限定版BOX | 8,800円 | アマゾン |
NEWS
-
2011/10/20
『伊賀の影丸3 闇一族の巻 限定版BOX』復刊決定! -
2004/08/01
『伊賀の影丸』(横山光輝)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
kimaguregure