34 票
著者 | 小山春夫 |
---|---|
出版社 | 東邦図書出版社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2001/08/08 |
リクエストNo. | 4998 |
リクエスト内容
山田風太郎原作の同名小説を独自の小山タッチでマンガ化したもの。甲賀/伊賀の忍者の対決が最大の見ものであり、小説のほうは後の忍者マンガの原点といわれている。
投票コメント
全34件
-
貸本屋から借りて1巻だけ読ましたが、その店には、続巻はありませんでした。続きを読みたくても、当時小学生だったので、ほかの店を探すことができず、泣く泣く諦めました。内容はもうほとんど忘れてしまいましたが、あの悔しい気分だけは忘れられません。 (2013/07/04)GOOD!1
-
小説「甲賀忍法帖」にあまりにはまって、自分で漫画化しよう(元漫画家志望だったので)と考えていました。最近の漫画は肌に合わないのですが、こんな昔すでに小山春夫という人によって漫画化されていたことを偶然知ってどうしても読みたくなりました。 (2010/10/21)GOOD!1
-
貸本のため元もとの発行部数が少なく認知度は低いです。GOOD!1
原作のエロティックな部分を押さえ、各巻の初めにメンバー表を付けるなど、低年齢層の読者にも読めるようにアレンジしてありますが、忍法対決は読み応え十分です。
小山先生作の「甲賀忍法帖」は忍者マンガの代表作のひとつです。 (2007/05/25) -
全3巻だったと思います。小学生のころ貸本屋で借りて読みました。白戸さんの一連のものより、絵が美しかったと記憶しています。忍者漫画の嚆矢である以上に、山田さんの忍法帖作品の持つヴィジュアルイメージを決定したものだったと言えます。四十歳代後半から五十歳代前半の山田ファンは皆小山さんの「甲賀忍法帖」を潜ったのではないでしょうか。作品を復刊してくれたら子どもに読ませたいものです。 (2005/03/30)GOOD!1
-
子供の時に見た小山春夫氏の甲賀忍法帖を是非購入したいと思います。 (2022/09/23)GOOD!0
読後レビュー
全1件
-
甲賀忍法帖
初めて知ったのはネットで無理配信中。毎日一話ずつ楽しみながら見ていた時に配信終了。消化不良のためDVD購入後、小説と漫画を大人買い。漫画については「せがわまさき」画。全5完。近所の古本屋で購入しました。もしかすると近場のの古本屋さんは穴場かもしれませんよ。 (2023/02/15)
NEWS
-
2001/08/08
『甲賀忍法帖 全巻』(小山春夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
オトッチャン