復刊リクエスト一覧 (投票数順) 92ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,656件
-
ピーナツバター作戦
投票数:45票
自分は未読のため、この本は是非とも読みたいです!ロバート・F・ヤングの「ジョナサンと宇宙クジラ」が大好きなのですが、「たんぽぽ娘」が絶版、そしてこの本も絶版なのですよね?哀しすぎる!皆さんで復... (2003/09/03) -
復刊商品あり
タランチュラ
投票数:45票
偉大な表現者 ディランは、ここ数年何度も本作品にて「ノーベル 文学賞」の候補になっていると聞いています。 以前から、この作品を読みたいと思っていますが、書店には置いて ありませんので残念でな... (2002/12/04) -
監禁
投票数:45票
懐かしい・・・小学校6年生で「オヨヨ大統領の冒険」と出会ってここにたどりつくまでにはそう時間はかかりませんでした。思えばませた子供だったなあ。今一度読みたい。というか小林信彦の小説が絶版になっ... (2001/02/06) -
ベランダの庭仕事
投票数:45票
私も図書館で偶然この本を見つけました。この本の写真は今まで見た中で一番自分が見たかったイメージに、ぴったりでした。花がとてもかわいくて、見ていると心が温かくなります。ずっと手元に置いておきたい... (2003/04/20) -
スターウォーズクロニクル
投票数:45票
私が知る限り、メジャーな出版物でこれに勝る写真集は無い!忘れかけたモデラー魂を揺り動かすこと必死!なこの本を復刻願います。X-WINGのスケールモデルプロップのキャスト(樹脂)取りの写真、ボバ... (2005/08/10) -
ピポ王子
投票数:45票
以前に読みました。本書をジュブナイルだと侮るなかれ、アリスのティーパーティーにも似た奇妙なロジックが楽しめる、超オススメファンタジーでございます。これは、復刊してもっと多くの人に読まれるべき本... (2003/08/05) -
マシンザウラー
投票数:45票
当時、テレマガの連載をワクワクしながら読みました。玩具は買えませんでしたが、大都社版コミックスは買いました。この作品を、もっと多くの人に読んで欲しいです。復刻版として、資料集(玩具の)があれば... (2009/06/27) -
地の果ての燈台
投票数:45票
いままでに、本のサイトをいろいろ見て回りましたが、このような題名の作品を知ったのはこれがはじめてです。内容も全く知りませんが、ジュール・ヴェルヌの作品であるならばおもしろいだろうし、是非読みた... (2004/09/29) -
ゾンビ塔の秘宝
投票数:45票
以前からゲームブックが好きで、過去に発売された作品を集めているのですが、どうしてもこのシリーズが手に入らないので、ぜひ新刊として購入したいです。 やはりシリーズである以上、すべての作品を集めた... (2000/06/07) -
日本映画ヒーローズVo.4
投票数:44票
春馬さんが表紙を飾っているものは1つでも多く手元に持っていたいと、沢山の方々が思っていると思います。 こちらでお願いすることで、1冊でも多く過去のものが復刻されて、皆さんの生きる希望に繋がれ... (2021/06/06) -
復刊商品あり
「読む」ための英文法
投票数:44票
私は詳しいことを存じませんが、同じ著者の上級な文法書が復刊となるので、より基本的なものを併せて復刊するのは適切なことだと思う。読者の便だけでなく、それは同時に収益にも繋がるから。 思い起こ... (2023/12/13) -
皇国の守護者 1~5巻
投票数:44票
発売時に購入したものの、引越しの際に絶版になっているとも知らず一度手放してからどこにも売っていないことに絶望したため。 何度読んでも最高のコミカライズなので、周りの人にも知ってほしい。 今... (2022/08/24) -
bye bye マシュマロ通信
投票数:44票
小学生の頃からマシュマロ通信が好きで、ずっと追いかけていましたが当時の私のお小遣いでは限界があり、集めることが出来ませんでした。 今でもその事が悔しくてたまりません。まだまだ学生の身分ですの... (2019/03/20) -
シェーラひめのぼうけん
投票数:44票
挿絵の美しさ、色鮮やかに描かれるカラー絵、おはなしの優しさ、こどもたちの無邪気さ、覚悟と決意の描写を、大人になった今改めて読みたいです。 当時の私にとっては図書室でしか読めなかったシリーズで... (2019/01/30) -
復刊商品あり
速水螺旋人の馬車馬大作戦
投票数:44票
発売当時、本当に生活に困窮していて本を買う余裕がまるでなかった。で、生活が安定していざ買おうと思ったら、すでに絶版。貧乏が悪いんだか、ただ単に運が悪いんだか・・・。 もう一度手に入れるチャン... (2012/06/22) -
復刊商品あり
電子図書館
投票数:44票
現在までつながる、電子図書館構想の源流の一つ。この時点で考えられていたことが、その後どれだけ実現できたのか、ということを検証する意味で、そのままでも復刊の意義ありかと。実は、まだ全然追いついて... (2009/09/03) -
復刊商品あり
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
投票数:44票
トランスフォーマーに最近ハマった。そして最近ギャラクシーフォースを初めて見た。という立場では過去放映されたアニメの配信でしかこの作品の情報を得られないのが現状です。 また、作品の特性上、... (2024/03/07) -
私はネコが嫌いだ。
投票数:44票
書店で目が止まり立ち読みしたのですが、最後で半泣きになりながらお店をあとにしたのがこの本との出会いでした。その後、版元が倒産して本書はまもなく絶版となりました。「あの時購入していれば・・・」と... (2014/02/04) -
たまの月経散歩
投票数:44票
私もたま解散後にファンになったので、たまに関する物なら何でも欲しいです。 でも、この本はオークションだと定価の3倍以上の高値が付いてるし、古本屋でもなかなか見つからないし…。 入手困難なの... (2009/01/24) -
なをもつかぜのほん
投票数:44票
公式設定資料集のようなものが無かったので、 同人誌でもいいから欲しかった! 現在、インターネットオークションでは値段が高騰しているので いくらでもお金がつぎ込めるマニア以外では全く手が出... (2008/10/16) -
あなたは7年ごとに生まれ変わる
投票数:44票
私も石井裕之さんの「ダイナマイトモチベーション」で、この本を薦められて読んでみたいと思いました。自分はすぐに読みたいので、中古で1万7千円近く出して買うつもりですが、今後私と同じように読みたい... (2007/11/17) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版4
投票数:44票
4巻を除いて全巻をそろえました。 じっくり中古本屋や書店を回って足掛け6年かかりました。 最後の4巻がもう出版されずに終わるとなると、今までの苦労は なんだったのかなぁと思ってしまいます... (2008/08/24) -
かのこ 全二巻
投票数:44票
初めて読んだ茶木さんの作品です。 「かのこ」を読んだことがきっかけで茶木作品全てを読むようになるくらいハマったので、とても思い入れの深い作品です。 どことなくノスタルジックで日本的なところ... (2007/06/09) -
復刊商品あり
初めての人のためのLISP
投票数:44票
もう少し早く本書を知っていれば、C でコードを書くにしてももっと天才的な書き方が出来て万紀子ちゃんにも邦子ちゃんにもモテモテだったはずなのだが。実は今は密かに LISP ブーム。今こそ本書を再... (2008/07/20) -
恋愛時間
投票数:44票
本当に素敵な本です、何度も何度も読み返しましたが友人に貸して行方不明になってしまいました。その後購入を何度も検討しましたが、絶版の為オークション等で高価になっており、未だに購入できずにいます。... (2012/09/07) -
少女幻想
投票数:44票
出版予定だったにも関わらず、コミックFでの最終話掲載後に単行本化、 という告知が コミックF誌上でなされた後、なんの動きもなく、 結局黙殺されているような状況なので、気になっています。 ... (2007/12/16) -
女神の刻印シリーズ第5巻以降
投票数:44票
自宅の書庫から家族の誰かが買ったと思われるこの女神の刻印シリーズを最近読んで、コバルトなんかでは、この樹川さとみさんの本をよく読んでいたので、続きが気になってネットで探してみたものの、5巻以降... (2008/03/28) -
ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ
投票数:44票
この本は私が大学で研究をする上で必要になる本です。私はヴァルキュリア、特にプリュンヒルトの研究をしているのですが、その上でこの本は研究を進める上で重要なものになりそうです。この類のものを扱った... (2008/02/04) -
見てわかるパソコン解体新書 全5巻
投票数:44票
ますます複雑になるコンピュータの仕組みを、初心者には易しく玄人には楽しく理解させられる、非常に貴重な内容をもりこんだ本です。 雑誌に掲載されていましたが、初期の頃の記事は見ていないものも多数あ... (2006/04/19) -
英国ヴィクトリア朝のキッチン
投票数:44票
ヴィクトリア朝時代の食事に対する工夫や働き方などが詳細に、図説付きで載っていると拝聴しました。 現在絶版となっており古書も定価より随分高く売られております。 新品で手に入れたいです。どうぞ... (2020/09/20) -
復刊商品あり
荒涼館 全4巻
投票数:44票
今のようにネットで検索できる時代ではなかった学生のころ,ディケンズの著作を探しては買い求めて読んでいました。いつものように書店に注文を出し,楽しみに待っていたところ,在庫なし,再版の予定なし,... (2006/02/17) -
復刊商品あり
証明の読み方・考え方
投票数:44票
読書猿著『独学大全』にて、数学を学習するにあたり必要となる証明の考え方を非常に丁寧に解説していると推薦されていたため。 (2021/04/11) -
The Art of Metal Gear Solid2
投票数:44票
MGSシリーズにはまってから、新川氏のスタイリッシュなキャラクターデザインやメカニックデザインのセンス、絵そのものの素晴らしさに惚れ込んでしまったので、是非とも欲しいです。 中古で探してもな... (2008/04/29) -
くらーいくらいおはなし
投票数:44票
20年前に子どもと一緒に見ました。ドキドキした記憶があります。ほかの場所で別の怖いおはなしを聞いた時、わが子が思い出したように「こわーいこわーい」と小さい声で言いだした時は思わず笑いそうになり... (2023/03/18) -
華不魅 新書館単行本未収録作品集
投票数:44票
大好きな作家さんです。世界観や絵等が独特の感覚で、切ないのにどこかあたたかくて…ちょっとした所にちりばめられているクスッとした笑いが、双方を引き立てて。 なかなか続きが出ない作家さんではありま... (2005/09/02) -
「バッファロー5人娘 総集編」
投票数:44票
安野モヨコ先生の想像力の豊かさに感服します。他作品も人気がありますが、まず登場人物のビジュアルがとびきりかわいいし、5人娘という設定もそれぞれが個性的で戦隊モノのような愉しさもあります。そして... (2006/09/14) -
マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004
投票数:44票
コンピュータの歴史を勉強するにあたり、母語で黎明期当初の文献として有力な書籍と思われたため。 (2021/09/30) -
カフカ全集 全12巻
投票数:44票
リアリズムでもファンタジーでもマジック・リアリズムでもない、現実のなかに夢を導入したカフカの特異な作風は、ひとたび読んだら忘れられない強烈な印象をもたらす。新潮社が1980年に刊行した決定版カ... (2020/04/07) -
新桃太郎伝説 上・下
投票数:44票
つい最近桃太郎シリーズのことを知りゲームなどをやり始めましたが、いずれも入手しづらい状況であり、この小説もそのうちの一つです。電鉄だけでなく伝説もとても面白い作品で、中でも「新」は従来と異なり... (2022/08/06) -
復刊商品あり
ザ・トチロー ザ・トチロー2
投票数:44票
私はこの作品をリアルタイムで読む事が出来る世代ではありませんでしたが、今現在でも愛されるキャラクターであるハーロックやトチローについて、もっと知りたいと思っています。 この作品はトチローを知... (2014/03/04) -
夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜
投票数:44票
今年6月に夜曲~ノクターン~の舞台が開幕され、とても好評でした。その事がきっかけで原作を読みたい!という方は多いと思うのでぜひ復刊を希望します。 (2023/08/22) -
新フランス語入門
投票数:44票
数年前に古書で入手し、仏語を学習(正確には、復習)しました。 文法との解説が簡潔で分かりやすかったことも、語学書として評価できる点ですが、本書の一番の素晴らしい点は音声面の説明の充実ぶり... (2008/04/27) -
アーカイヴ・シリーズVol.11 クイーン2
投票数:44票
フレディのすべてを知りたいです。新しいファンなので、当時の事など、まだまだ知らない事がいっぱいです。どんな小さな記事でも、どんな小さな写真でも、フレディ、クイーンのことに少しでもふれてみたいで... (2005/01/25) -
機動戦艦ナデシコNADESICO THE MISSIONストーリーブック(上・下)
投票数:44票
最近ナデシコのファンになったのですが、もう今ではほとんどの商品が絶版になっているので困っています。この商品もその中の一つなので、復刊していただけると助かります。どうか、復刊できるように頑張って... (2006/07/20) -
笑点シリーズ
投票数:44票
昔、友人からの好意により、CLAMP先生の作品に触れる機会に恵まれました。あの時めくった一ページ一ページが心に響き、そこから私はCLAMP先生の独特な創作スタイルと物語の魅力に深く魅了され、心... (2025/09/18) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
コロコロ掲載時、ちょっとだけ(たぶん4話分ぐらい)しか読んでいなかったのですが、あれは本当に良い作品だと思います!コロコロとは思えないような泥臭さがあり、とても熱く、読みごたえのある作品でした... (2006/02/24) -
ロックマンX4 最強大図鑑
投票数:44票
ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26) -
復刊商品あり
おんなのことあめ
投票数:44票
ヤンクドゥラーチェクの洋書絵本は数冊所有しているのですが、本当に絵が素敵です! この絵本もそのうち買おう、なんて思っているうちに絶版になってしまって非常に残念でした。 絵を見ているだけでも... (2011/02/13) -
復刊商品あり
神殿伝説と黄金伝説
投票数:44票
生まれてから無意識のうちに培われた我々の信念体系を根本から揺るがし、いわゆる一般的と言われる社会通念、常識では解明できない心の奥底に潜む「何故?」という事象に対し答えをもたらしてくれる。 人類... (2005/12/08) -
なっちゃんの冒険・虹色伝説
投票数:44票
なつかしいです! 私も好きでした。この作者の話はぴょんぴょんに出ているもの全て面白かったと覚えてます。 短編とかが多かったので、単行本がなかなかみつからず、悲しかったのを覚えてます。 なかなか... (2005/11/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































