s.suzukiさんのページ 復刊リクエスト投票 scheme手習い 直感で学ぶLisp 【著者】D.P フリードマン/ M. フェライセン だいぶん昔に立ち読みしたことがある。立ち読みでもすんなり理解できそうなわかりやすい本だったと思うので是非復刊して欲しい。流行りの言語もいいけれど、LISP のような本質的な言語に関する書籍が片っ端から廃刊になっていくのは本当に残念だ。最近 LISP ブームなので復活したら売れるはず。少なくとも私は買う。(2008/07/21) bit別冊 Common Lisp オブジェクトシステム -- CLOSとその周辺 【著者】井田 昌之,元吉 文男,大久保 清(編) 素晴らしい本だとは聞いているのですが、入手する前に絶版になってしまいました。是非復刊を。(2008/07/21) 初めての人のためのLISP 【著者】竹内 郁雄 もう少し早く本書を知っていれば、C でコードを書くにしてももっと天才的な書き方が出来て万紀子ちゃんにも邦子ちゃんにもモテモテだったはずなのだが。実は今は密かに LISP ブーム。今こそ本書を再帰復活の絶好のチャンス。ただ、復刊のついでに LISP が誕生してから 25 年の所の更新と索引の充実をお願いしたい。 ところでK大先生って誰だったんだ?(2008/07/20)
復刊リクエスト投票
scheme手習い 直感で学ぶLisp
【著者】D.P フリードマン/ M. フェライセン
bit別冊 Common Lisp オブジェクトシステム -- CLOSとその周辺
【著者】井田 昌之,元吉 文男,大久保 清(編)
初めての人のためのLISP
【著者】竹内 郁雄
ところでK大先生って誰だったんだ?(2008/07/20)