復刊リクエスト一覧 (投票数順) 80ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,654件
-
ファイアーブランド 全3巻
投票数:53票
全巻揃えて持っていますが、まだ読んだことのない人のために、1票投じます。ファンタジー好きの人も、神話好きの人にもお勧めです。 僕はもともとギリシャ神話が好きでしたが、この本を読んでからまた... (2003/03/23) -
復刊商品あり
どろろんぱっ!
投票数:53票
あさりちゃんファンで、「どろろんばっ!」が、絶版のため投票します。たった一度、一冊だけCMを読みましたがなにせ昔のため内容をまったく覚えていません。ただあさりちゃんとは違った面白さがあった気が... (2005/06/26) -
復刊商品あり
花のノートルダム
投票数:53票
図書館から借りて読みましたが、状態が悪く不快な思いをした覚えがあります。良い状態で再読できればと思います。 「泥棒日記」がいまだ文庫で読まれているのに、何故この作品が購入できない状態になければ... (2002/09/17) -
ルパン三世の英会話作戦「キーポイントを盗め!」「バーボン気分で」
投票数:53票
1985年頃に発売されたみたいだけど、市場にもほとんどでてこない、 まさしくレア中のレアものらしいですね。 最近、MP先生の本家本元の「ルパン」にハマっている自分としては、 これらもぜひ読んで... (2001/07/11) -
Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎
投票数:53票
この本は書店で手に取った記憶があります。 けれど金額面で迷い、今ほど読みたいという気持ちがなかった為にいつのまにか手に入れられなくなっていました。 めちゃめちゃ後悔しています! 読み応えありそ... (2001/07/10) -
あらしをこえて
投票数:53票
子供時代は高橋真琴さんのイラストのグッズにいろいろ囲まれていました。うるおぼえだけど「楽しい幼稚園」で人魚姫のイラストを見て子供心ながらすごく綺麗で繊細な絵に感動したのを覚えています。大人にな... (2002/09/10) -
まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻
投票数:53票
ふと読みたくなりました。 (2018/05/13) -
〈卵王子〉カイルロッドの苦難
投票数:53票
大好きでした。冴木先生の代表作なので、せめてこちらだけでも電子化を…。いえ、電子書籍どころかアニメ化して欲しいくらいです…。 (2021/11/05) -
いつか花の降る日に
投票数:53票
雑誌掲載時に読んで心から感動しました。さちみ先生を知ったのもこの話が初めてで、一気にその優しい魅力の虜になりました。 単行本が発売されたのもリアルタイムで知っていたのですが、当時は自分で自由に... (2001/12/03) -
STARDUST REVUE S・E・L・E・C・T
投票数:53票
以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05) -
プルターク英雄伝全8巻
投票数:53票
青春の一時期、著者の本を耽読した。母、子、師、友、弟。 角川文庫の「子」がそのはじめだったと思う。英雄待望論、ナポレオン、 ジスレリー、バイロン、これらの本を読んでいるとき、とかく暗くなりがち... (2004/09/05) -
復刊商品あり
ゾロアスター教:3500年の歴史
投票数:53票
ゾロアスター教の歴史についての研究と同時に古代イランの歴史を詳しく概説している、一挙両得の一冊。古代中東歴史を研究する上で欠く事が出来ない名著。訳者も学識深い本邦一流の古代中東研究者であり、二... (2004/08/08) -
王子さま、竜の山へ行く ポポロクロイス1
投票数:53票
自分はポポロクロイスが大好きなので投票しました。 ポポロはゲームで好きになり原作があると知ったので是非とも読んでみたいと思ったのですが、すでに絶版していると知って酷くがっかりしました。 是非も... (2002/09/16) -
タイクツってやつにケリいれて!
投票数:53票
20年の活動にピリオドを打ったストリート・ スライダーズ。彼らの活動初期に発売された 本書は、今現在のファンの間でも持っている 人は少なく、幻の存在となり、たまにオーク ションなんかに出ても、... (2000/12/04) -
軍艦島海上産業都市に住む
投票数:53票
日本経済の高度成長を影で支えていた石炭産業がエネルギー革命と共に斜陽化し、そこで働く人たちは転職を余儀なくされた。 低成長・不景気・リストラ時代を迎えている今、長崎県の高島炭坑跡地は、私たちに... (2001/06/23) -
mamiのRADIかるコミュニケーションラジオ伝説
投票数:53票
小森さんのリスナーになって10年以上になるが、この本を知ったのはちょうど絶版になった頃。その後古本屋を巡っても結局発見できず悔しい思いをしました。当時のリスナーはもちろん、新しくリスナーになっ... (2002/04/01) -
超越のことば
投票数:53票
まさにH.N. さんが書かれたとおりです。彼が見つめた存在分節の思想こそ、世界と言語のありかたの本質であり、そうした意味で『超越のことば』が現在、著作集に入っていないことで読みにくい状況にある... (2000/08/10) -
パイナップルモーニング
投票数:53票
誰にでも自分の人生に、深く関わった本は必ずありますよね。私にとっては、この「パイナップル・モーニング」に収録されている「ギャルソンヌ」がそれなのです。 結婚して子供を産み、毎日家族のためにだ... (2002/05/13) -
戦う操縦士
投票数:53票
実は、サンテグジュペリの中で一番読みやすくて素直に感動できる話なのでは?と思っています。前回の復刊では、文字の大きさや、漢字遣いが古いなどの理由で読みにくかったことと、表紙がキュートじゃなかっ... (2002/12/10) -
気まぐれコンセプト
投票数:53票
今から20年前に会社の先輩から借りて、大笑いしたのを今でも覚えています。その先輩は自分で旅行会社をはじめて100人以上社員がいます。 幸せを運ぶ本なんです。 今日クロニクルを見ましたが、重... (2007/01/25) -
ルナティカン
投票数:53票
もう、あれから10年経ったでしょうか。まだ寂しい毎日を過ごしていた学生の頃、馴染みの本屋さんでいつもの月刊誌を買って下宿先へ帰ろうという時、ふと何気なく手にとって立ち読みしたのを今でも覚えてい... (2001/10/20) -
楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」
投票数:53票
相曽晴日さんが、若い頃大好きで、楽譜をコピーしてもらい、ギターで弾いていました。引越しの時に楽譜を処分してしまい、探していました。今聞いても、ジンとくる歌ばかりですので、復刊してください。お願... (2020/02/15) -
復刊商品あり
スヌーピーのおべんとう絵本
投票数:53票
持っていたにもかかわらず、古本屋に売ってしまいました・・ 一時原作キャラクターのある料理本にこっていたのですが、結局料理の役にたつわけでもないし、大型なものが多いので処分してしまったんです で... (2001/05/31) -
あちらこちらぼくら
投票数:52票
マンガワンというマンガアプリで知り、紙で購入すべく書店に行くも置いておらず発注を頼みましたが、一巻が出版社にも品切れで重版も未定だと言われてしまったため、なんとか重版していただければと思いまし... (2018/06/18) -
『太臓もて王サーガ』全8巻
投票数:52票
私は小学生の頃初めてこの漫画を読んだ時に「こんなに面白い漫画があるのか!」と凄く感動したことがありました。そして最近になって太臓が絶版になったとしり、「何故こんなに面白い漫画が絶版になるのか、... (2014/10/20) -
復刊商品あり
角砂糖の日
投票数:52票
読みたい。ただそれだけ! (2018/10/29) -
イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から
投票数:52票
イタリアトスカーナの豊かな自然に囲まれた魅力的な町、ルッカ・・・そこには偉大なお料理のマエストロがいらっしゃいます。私はそこでお料理の勉強をさせていただきました。すばらしい体験でした。ルッカの... (2010/12/16) -
MADOKA 高田明美画集
投票数:52票
高くて買えないです。 (2019/12/28) -
長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない
投票数:52票
長岡氏の著作は月刊誌などで単発的に読んでいたが、まとまったものを読んだことはない。彼のオーディオ観はたいへんユニークだったと記憶しているが、あれからずいぶん時間がたってしまい、細部を思い出すこ... (2011/08/15) -
想師
投票数:52票
もっといろんな人に読んでほしい。 (2012/04/05) -
オールカラー版 世界名作イソップ・グリム・アンデルセン 全18巻
投票数:52票
子供の頃、母が購入してくれていつも読んでいました。気付いた頃にはもう実家にはなく、30年ほど経った今無性に読みたくなりました。あのキレイな挿し絵がところどころ記憶に残っており、自分も今子供を持... (2020/11/29) -
復刊商品あり
かえるのごほうび
投票数:52票
「こどものとも」での初版を持っていました。子供心にとても楽しかったのを覚えています。 昔の日本の絵解きの楽しさを、子どもたちに知ってもらう。日本の伝統的な絵に親しんでもらうためにも、このよう... (2012/12/17) -
復刊商品あり
クイーン詩集 完全版
投票数:52票
後追いのファンです。 QUEEN 関連本を買い漁ったときに運良く入手してますが、絶版状態とは…。 アルバム順、見開きに 英語:日本語 と印刷されているので、とても見やすいです。 是非、新... (2009/02/11) -
悪徳の栄え
投票数:52票
家庭にも学校にも居場所を無くしていた孤独なまつ香。 ある日彼女はいきなり学校で倒れた。 そして気が付いたら地獄にいた。なぜか乱暴な江戸っ子な しゃべりの不思議な青年と出会う。この神秘的な... (2008/06/02) -
マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド
投票数:52票
事前に予約していたのに手に入りませんでした。 ネットでも散々探したのですが、見つかったのが売り切れ後・・・。 もちろん店頭で見られるわけもなく。 発売日も最後の最後まで未定で、発売日が決まった... (2005/09/13) -
復刊商品あり
SF教室
投票数:52票
筒井康隆の「SF教室」? もちろん持ってますよ。実家の本棚の「時をかける少女」の隣りに置いてあるよ。角川文庫のやつだよね。 (数十年経過) あーっ、これはヨコジュンの「SF大辞典」... (2011/07/23) -
スーパーマリオワールド全曲集
投票数:52票
もうゲームの発売から33年ほど経ちますが、当時はネットも普及しておらず楽譜の存在すら最近まで知りませんでした。誰もが一度は聞いたことのあるメロディーがたくさんあるので復刊されれば購入して弾いて... (2023/01/16) -
赤毛のアンのお菓子絵本
投票数:52票
小さいときに母に買ってもらい、今でも大切にしています。 実家においてあるので、手元にももう一冊欲しいところです。 色々作りましたが、特にクッキー類はとてもおいしく、 お薦めです。 またなんとい... (2006/08/27) -
彩花みん コミック未収録作品集
投票数:52票
人生で初めて読んだ漫画が彩花みん先生の漫画でした。彩花みん先生がいたからこそ今の自分がいるといってもいいほどです!先生の描いたお話を読めないのはとても残念です。また先生の作品を読みたいので単行... (2009/12/26) -
復刊商品あり
ふしぎなやどや
投票数:52票
素晴らしい本だと思います 長谷川摂子さんの文が楽しく ドキドキするし 井上洋介さんの絵がとても 素晴らしく たくさんの子ども達に 聞いて・読んでほしいです 図書室にあれぼい... (2024/05/26) -
和央ようか写真集『BE NATURAL』
投票数:52票
写真集が発売されていたのは、トップさんになられてから知っていました。何度となく手には取っては置いての繰り返し・・・。先日「ファントム」を観劇しました。どうしても今となって、たかこさんの写真集が... (2004/07/31) -
復刊商品あり
あさきゆめみし絵巻
投票数:52票
私は偶然にもネットの書籍通販で「大和源氏あさきゆめみし絵巻」上巻、下巻とも新しいものを見つけましたが、「あさきゆめみし」や「源氏物語」が好きな方にぜひ見て頂きたいです。 あさきゆめみしに関する... (2004/05/29) -
九品官人法の研究 科挙前史
投票数:52票
いつの間にか絶版になったようですね…。中央公論社は中央公論新社になってから採算の取れない本はすぐ絶版ですね。この名著を絶版にしてはいけません。遊びで読めるほど軽い本じゃないけど、ずっと残してお... (2004/05/05) -
SFマガジン95’1月臨時増刊号『史上最大のメリークリスマス』
投票数:52票
本屋で見かけたとき、読みたい気持ちをぐっとこらえて「文庫が出るまでガマンガマン」と足早に立ち去った記憶があります。まさか、そのまま文庫化されないとは……。ぜひ復刊、可能ならばこれまでのミルキー... (2004/10/26) -
人類皆殺し
投票数:52票
ミもフタも無いスゴイ邦題ですが、原題は'The Genocides'(大虐殺)と、さらにミもフタも無いものでした。 本書についてはタイトルのインパクトで知っていましたが、実際に中身を読んだこと... (2003/06/14) -
新訳孟子
投票数:52票
谷沢永一さん「日本人の論語」PHP新書 の中で紹介されていました。新訳論語の方は手に入り、読んだところ大変感銘をうけました。是非 孟子も穂積さんのもので読みたいと思っています。 古本でも出てい... (2004/02/15) -
アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻
投票数:52票
全巻揃えて読みたいです (2015/08/23) -
トウィンクルさんの店
投票数:52票
「エルフさんの店」同様、20数年前に初めて読んで以来ずうっと探していた本です。10年ほど前に、既に絶版になっていると聞いてあきらめていましたが、このサイトを知って、もしかしたら又あの本に出会え... (2003/04/02) -
騎士ガンダム鎧闘神戦記 全2巻
投票数:52票
ガンダムWがとても好きで、ずっと探していました。 話の中に出てくる人たちはもちろん、ガンダムも好きなので凄く読みたいです!! キャラの性格が壊れていようが何しようがW関連の話しということには変... (2004/12/05) -
~の国のアリス(シリーズ物)
投票数:52票
子どもの頃に夢中で読んだ作品です。 物語として面白いことは勿論、作中にパズルがあり、それも面白かったです。 まさか無くなっているとは思わず、ぜひまた読みたいと思いました。 今の時代でも色... (2022/09/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































