復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 72ページ

ショッピング10,209件

復刊リクエスト64,651件




  • 黒いアリス

    【著者】トム・デミジョン

    投票数:59

    公民権運動に関する時代背景も盛り込んだ良作だったと思います。 ティーンの時に図書館で読んで、その後入手が叶わなかった一冊です。そうした背景も何も知らずに読んで、後で読み直したいと思ったら絶版... (2016/02/08)
  • 悪魔族の叛乱

    悪魔族の叛乱

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:59

    ドラゴンファンタジーシリーズでブレナンワールドにハマッた私としては、復 刊を最も望むシリーズです。こちらもシリーズとして刊行されるはずでした が、1巻以降音沙汰がありません。ドラゴンファンタジ... (2003/08/10)
  • 眠る女

    眠る女

    【著者】なし

    投票数:59

    学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であることが分... (2003/05/08)



  • ハンドメイド・プロジェクトver.1

    【著者】大塚 明

    投票数:59

    電子工作始めの一歩としててきせつな書だと思いますが、現状では古本でもとんでもないプレミア価格がついています。 私はver2を所有してるのですが(こちらも良書)、ver.1とは非重複部分が多いの... (2006/03/12)
  • ラビリンス~魔王の迷宮~

    ラビリンス~魔王の迷宮~

    【著者】A・C・H・スミス(野田昌宏訳)

    投票数:59

    小さい頃に映画を見て、独特の世界観に惹かれ すぐに本も購入して 夢中で読んだ記憶があります。 あれから随分年月が過ぎてしまいましたが、 2005年にDVD化され、映画は再び観ることができ... (2007/09/03)
  • ロンドン橋がおちまする
    復刊商品あり

    ロンドン橋がおちまする

    【著者】ピータースピアー

    投票数:59

    図書館で見つけ、5歳の娘が大喜びです。 一緒に歌いながら読んでいます。 これは買わなくては、と思ったらどこにも 売っていません・・・ ぜひぜひ是非、復刊をお願い致します。 こんな... (2011/06/17)
  • じゃんけんぽん!

    じゃんけんぽん!

    【著者】佐々木潤子

    投票数:59

    りぼんに連載時大好きで読んでいました。コミックスはもう少し経ってから手に入れましたが、大人になってから引っ越しの際手放してしまいました。 その時は古本屋で簡単に手に入ると思っていたのです。 ... (2021/11/12)
  • ママ、ママ、おなかがいたいよ
    復刊商品あり

    ママ、ママ、おなかがいたいよ

    【著者】レミイ・シャーリップ 作・絵 / バートン・サプリー 作

    投票数:59

    図書館員時代に子どもたちに読み聞かせていた大好きな本です。この春、小学校教諭になったので、自分の学校の子どもたちにも読み聞かせしようと思ったのですが、残念ながら学校の図書室には所蔵されていませ... (2011/06/10)



  • マーベルコミクススパイダーマン

    【著者】スタン.リー

    投票数:59

    アメリカの人気コミックシリーズの日本語版で以前は1ー8巻まで発刊されていたがその後発刊がストップしていて、現在洋画でもXMENが公開されていてアメコミに対する注目度も増してきている時期なので、... (2000/09/28)



  • 犯罪王モリアーティの生還(上/下)

    【著者】ジョン・ガードナー

    投票数:59

    20年以上前、行きつけの書店で、他の本を買っている時にチラリと「モリアーティの生還」のタイトルをつけた文庫を見かけたことがあります。その時から、心の片隅に引っかかっていました。 復刊されたら読... (2004/03/26)
  • HOPE

    HOPE

    【著者】遊佐未森

    投票数:59

    遊佐未森さんの音楽を聴き始めたころには 大半の楽譜、書籍が絶版でした。 このHOPEは特に気に入っているアルバムのひとつです。 優しい気持ちになれる、良い曲がたくさん収録されているので 是非と... (2002/05/12)
  • awesome! (オーサム) Vol.12 (シンコー・ミュージックMOOK)

    awesome! (オーサム) Vol.12 (シンコー・ミュージックMOOK)

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:58

    春馬さん特集の過去の雑誌や写真集はフリマアプリなとで高騰しており、手が出せません。 きっと多くの春馬くんファンも同じ思いなのではないかと思います。 これから先、新しい春馬くんに会うことがで... (2021/03/04)
  • アステカのうた

    アステカのうた

    【著者】野中雅代

    投票数:58

    アステカの詩について知りたいのですが、インターネットで調べ続けても明確な出典が探せなくて、本に頼りたいのです。この本がヒットはしたのですが、数が少ないのかネットで売ってたのはびっくりする値段の... (2023/04/16)
  • プラモ狂四郎 全6巻 (コミックボンボンデラックス版)

    プラモ狂四郎 全6巻 (コミックボンボンデラックス版)

    【著者】やまと虹一 著 / クラフト団 原作

    投票数:58

    ガンプラの旧キットをあえて作る方が最近増えてきました。その作例を拝見すると、『そういえば、プラモ狂四郎ってあったよね、あれ読みたいな〜』と思い調べると、電子書籍もないし、古書が非常に高値で売ら... (2022/10/02)
  • 雨に添う鬼 武市と以蔵

    雨に添う鬼 武市と以蔵

    【著者】秋山香乃

    投票数:58

    読了後、何も手につかなくなるくらい心揺さぶられました…。 図書館で借りて読んだのですが、これは手元にほしいと思っても絶版で電子書籍も無く…。 借りたのは掲載されていた雑誌の方で、単行本の方... (2018/10/03)
  • 女子高生刑事 白石ひなた 全6巻

    女子高生刑事 白石ひなた 全6巻

    【著者】早坂ガブ

    投票数:58

    絵柄はかわいらしいコメディタッチでキャラクターも漫画らしいデザインですが、ストーリーは非常によくできていて伏線回収が丁寧で面白い!実写に向いてそうで、ドラマ化しないかな〜などと思ったり。 無... (2017/07/28)
  • まるごと一冊冒険企画局
    復刊商品あり

    まるごと一冊冒険企画局

    【著者】冒険企画局

    投票数:58

    この本がなければ使えない追加ルールがあるのに、サプリメントでその追加ルール前提のデータを載せる。入手できない人間にとってこれほど腹の立つことはありません。既に絶版になってから始めた口なので、是... (2017/07/23)
  • 金子一馬画集 II
    復刊商品あり

    金子一馬画集 II

    【著者】金子一馬

    投票数:58

    IVが新刊で発売されたことでこのシリーズを知りました。 I~IIIは再販未定とのことですが,出版社に再販予定を問い合わせても音沙汰ない状態です。過去作も併せてそろえたくなります。 中古本も... (2017/06/23)



  • 復刊商品あり

    マコとガコの冒険

    【著者】日本ブリタニカ

    投票数:58

    幼稚園から中学生くらいまでモクモク村のけんちゃんとマコガコを毎日のように聴いていて英語を楽しく覚えていたし、自分は絵本を持ってなかったのでマコガコの1~3の各物語を自分だけの想像を膨らませてマ... (2016/02/18)
  • 格闘料理伝説ビストロレシピ全2巻

    格闘料理伝説ビストロレシピ全2巻

    【著者】原作/芦田俊太郎、作画/津島直人

    投票数:58

    ボンボン掲載当時は単行本を買うということがまだ分かってない年頃だったので、毎月ボンボンで読むことしか出来ない漫画だった。 いつしかこの漫画のことも忘れ、別の漫画にハマり、単行本も買うようにな... (2024/06/20)
  • 菊地英昭 LET THE MUSIC DO THE TALKING

    菊地英昭 LET THE MUSIC DO THE TALKING

    【著者】菊地英昭

    投票数:58

    ファン必読と評判の高い一冊ですが、残念ながら 絶版ないし重版未定になっているようです(>_<) THE YELLOW MONKEY解散後から、または ごく最近からファンになって入手できな... (2007/03/22)
  • 英文和訳の十番勝負ー入門からゴールまでの学力診断

    英文和訳の十番勝負ー入門からゴールまでの学力診断

    【著者】伊藤和夫

    投票数:58

    伊藤師が学生の視点をふんだんに盛り込み、それが「対話形式」によって実現されている参考書です。 駿台の教壇にたち、現場を経験されたからこそ完成されたこの一冊を、どうか絶版になさらないでくだ... (2007/06/02)
  • だれが原子をみたか

    だれが原子をみたか

    【著者】江沢洋

    投票数:58

    原子を肉眼で実際に「見た」人はだれもいない。けど、多くの文明人は原子の存在を理解している。この本には、文明がどうやって決して目に見えない「原子」の存在を理解してきたのかが、わかりやすく面白く書... (2008/11/08)
  • Alpha―天野こずえIllustration Works

    Alpha―天野こずえIllustration Works

    【著者】天野こずえ

    投票数:58

    (1)Cieloを購入して他のイラストも拝見したくなったで (2)現在中古での価格が高騰していて手が出ないたため (3)発売から一、二年しか経っていないにもかかわらず絶版のため (4)作者の作... (2006/09/20)
  • 井筒俊彦著作集 全10巻+別巻
    復刊商品あり

    井筒俊彦著作集 全10巻+別巻

    【著者】井筒俊彦

    投票数:58

    これまでの西洋哲学の枠それ自体が、問われており、その課題の克服の手がかりとして、東洋哲学が見直されてきているように思う。井筒は、イスラームの思想から仏教哲学などへの尋常でない造詣を持っており、... (2020/02/07)
  • トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    【著者】ジョー・オダネル

    投票数:58

    戦闘ごっこや、銃、爆弾などが大好きな息子。今はまだどういうことか分からずに遊んでいるだけですが、行き着く先はこの写真たちなんだよ、ということを知ってもらいたい。おれが先生なら、学校の図書館にこ... (2007/12/11)
  • 超速スピナー 全7巻

    超速スピナー 全7巻

    【著者】橋口隆志

    投票数:58

    小学生の頃におぼろげながら数話だけ読んだ記憶があります。 アニメもしてたけど今は見られないので、せめて漫画をちゃんと読みたい!女だけど、ヨーヨーって格好いい!私もやりたい!って思った漫画だっ... (2012/05/15)
  • クララの明治日記 勝海舟の嫁 上下巻

    クララの明治日記 勝海舟の嫁 上下巻

    【著者】クララ・ホイットニー

    投票数:58

    この時代の日記というのはいくつか発行されてはいますが、こうした日常生活を、女性の目、とりわけ少女の視線で見たものというのは珍しいのではないでしょうか。 フィルターの掛かっていない、「生々しさ... (2009/05/14)



  • 小さなお茶会~ぷりんともっぷの四季

    【著者】猫十字社

    投票数:58

    小さなお茶会が好きなのですが いかんせん古い作品のため買い逃してしまったものは手に入りません。 この絵本も存在を知った頃にはもうすでに絶版、オークションでも高額取引されていました。 ... (2009/07/10)
  • ファイナルファンタジー:アンリミテッドアフター~外界の章~

    ファイナルファンタジー:アンリミテッドアフター~外界の章~

    【著者】片桐笙(著)、スクウェア(著)、中澤一登(イラスト)

    投票数:58

    つい最近FF:Uを見直してその続編が小説として出ていたということを知りました。アニメのほうは当初52話の予定が、諸事情により25話になり、すべての謎が解き明かされないまま、不完全燃焼で終わって... (2007/08/23)
  • ロシア文学講義
    復刊商品あり

    ロシア文学講義

    【著者】ナボコフ

    投票数:58

    以下『ヨーロッパ文学講義』への復刊希望理由として書いたものを、転用。 現在この書籍と、いわゆる著者の講義もの計3点、いわく『ヨーロッパ文学講義』のほかに『ロシア文学講義』『ドンキホーテ講義』に... (2004/04/13)



  • 池の上たまこ・単行本未収録作品集

    【著者】池ノ上たまこ

    投票数:58

    1度だけAmieをちらりと立ち読みしたときに載っていた池ノ上先生のあの作品(おぼろげな記憶と未収録作品のタイトルを照らし合わせると「ハートを召し上がれ」ですね、多分)がとっても読みたいし、他の... (2006/01/12)
  • ダンガン×ヒーロー全4巻

    ダンガン×ヒーロー全4巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:58

    ノスタルジックで緻密なファンタジーを描かせたら天下一品の著者の世界を是非復刻して欲しいと思います。唯一無二の才能がある方だと思います。 各所で面白いと絶賛の作品なのですが読んだことも見かけたこ... (2006/04/21)
  • 伊藤彦造イラストレーション
    復刊商品あり

    伊藤彦造イラストレーション

    【著者】伊藤彦造

    投票数:58

    図書館でたまたまこの画集を見つけました。 そしてショックを受けました。 少年向け小説の挿絵描きや漫画家という、ポップアート(あえてそう呼んでみ る)を生業とする人たちは、この何十年、いったい何... (2006/02/13)
  • マダムとミスター全5巻

    マダムとミスター全5巻

    【著者】遠藤淑子

    投票数:58

    この作品まで絶判とは信じられません。 同時収録されている「なつやすみ」「魔法のユキちゃん」は 珠玉の名作だと思います。 文庫よりも、コミックがもう一度出てくれないかなあ。 どちらにしろ、コミッ... (2004/09/09)
  • コミックボンボン増刊号

    コミックボンボン増刊号

    【著者】コミックボンボン編集部 編

    投票数:58

    内容を見るとGガンダム関連の漫画が多かったので是非読んでみたいと思いました。 知人やメディア等を見ていると、どうしても宇宙世紀物やガンダムSEEDシリーズ等に人気が集中しており、Gガンダムや... (2006/04/02)
  • ネズナイカのぼうけん

    ネズナイカのぼうけん

    【著者】ニコライ・ニコラエヴィチ・ノーソフ 著 / 福井研介 訳

    投票数:58

    このお話は昨今の児童文学と違って、軽薄さがなく本物の子供の本だと思います。窮屈でない広々した自由がそこにはあります。私は講談社の「少年少女世界文学全集」(訳者は福井研介氏)で読みました。ラ-プ... (2004/11/29)



  • 母と子の世界むかし話シリーズ 全20巻

    【著者】大石真、神沢利子、松谷さやか、矢崎源九郎 他

    投票数:58

    元々は祖母が母に買ったものでしたが、母は私にもこの本を読んでくれました。母は子どもの頃何回も何回も読んだのか、本はボロボロでした。6年前に家を引っ越す時、ボロボロであることを理由についに捨てて... (2013/01/12)
  • 夜叉鬼想伝 ドラマCD

    夜叉鬼想伝 ドラマCD

    【著者】中川勝海

    投票数:58

    中川勝海先生の作品が大好きで、シリーズ全てを持っています。 ただ今、手元に無いものが夜叉鬼想伝のドラマCDと絶版になってしまった夜叉鬼想伝の三巻のみです。新しく発売された夜叉鬼想伝も6巻まで... (2009/09/12)
  • イヤハヤ南友

    イヤハヤ南友

    【著者】永井豪

    投票数:58

    私などは実際には読んだこともなく、インターネット上などでの薄い情報でしか知りません。 しかし、その程度でも、肛門にドリルを突っ込んで糞詰まり(下品な言葉であるが、実際そこが魅力なのだろう)を... (2016/10/05)
  • ナナオの症候群1・2

    ナナオの症候群1・2

    【著者】速星七生

    投票数:58

    ウン十年前に読んだにも関わらず未だにギャグと絵柄がはっきり思い出せる、自分にとっては大変希少な作品です。特にこちらは「たいもん」に比べどこにも在庫が無くて完璧に入手不可。一刻も早く復刊して欲し... (2012/04/06)
  • ROCK BEAT COLLECTION

    ROCK BEAT COLLECTION

    【著者】株式会社 ドレミ楽譜出版社

    投票数:58

    WANDS第一期のバンドスコアがありません。うってません。おかしいです!!いますぐ売ってください!!おかしいですよ!!!!! 自分はWANDS命です。WANDSなくして、死ぬ事さえできません... (2007/11/26)
  • CDレヴァリアース

    CDレヴァリアース

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:58

    ある方からいただいたんですが もてない人のため投票しました。 レヴァリアースのCDは2枚あります。 一枚目の最後の方に「RAPい・や・だ・い」と 2枚目の最後の方に「三分クッキング☆」がありま... (2003/09/22)
  • 百魔 上・下
    復刊商品あり

    百魔 上・下

    【著者】杉山茂丸

    投票数:58

    星新一さんの『明治・父・アメリカ』に杉山茂丸がでてきます。その本に星新一さんの父一(はじめ)のことがかかれているとありました。そこでその百魔を探していたのですがなかなか見つかりません。どうして... (2006/01/15)
  • 日本外史(上・中・下巻)
    復刊商品あり

    日本外史(上・中・下巻)

    【著者】頼山陽著 頼成一・頼惟勤訳

    投票数:58

    図書館の岩波文庫を観ていたらば「日本外史」に出会った。 書名からして、日本の外の歴史かと思い、ふざけていると思って、読んでみたが、すばらしさに驚いてしまった。 後日、Amazonで調べてみたら... (2004/03/06)
  • ふしぎなつむじ風

    ふしぎなつむじ風

    【著者】大石真

    投票数:58

    小学校の貸し出し図書として読みました。放課後の校舎の静寂感・寂寥感とその本を読んだときの感覚が、自分にとって強い印象を残していたらしく、今でもあれは何だったのだろう?と思い出します。何回も借り... (2019/06/02)
  • 恐竜骨格図集

    恐竜骨格図集

    【著者】グレゴリー・ポール

    投票数:58

    幼少の頃から恐竜が大好きでした。もちろん今でも好きです。また、先日人体の不思議展を見に行ったときに、骨格(この場合人体ですが)に興味を持ちました。そこで、大好きな恐竜の骨格についての本があると... (2004/06/27)



  • さよならカーマイン

    【著者】かがみ あきら

    投票数:58

    かがみあきら氏は当時の漫画の流れを知るための重要人物だと思います、しかしながらあまりにも早くこの世を去ることになったため多くの人に知られることなく忘れ去られようとしています。 かがみ氏の作品を... (2002/03/23)



  • ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!

    【著者】谷沢直

    投票数:58

    当時、夢中で読んでいました。谷沢先生の絵が、また上手い!ずっと待っていましたが、単行本化されませんでした。たしか、それぞれ期間が短かったので、1冊にまとめて本にして欲しいです。島崎和歌子さんの... (2002/03/22)
  • The Art of 天使のたまご
    復刊商品あり

    The Art of 天使のたまご

    【著者】天野喜孝 押井守

    投票数:58

    天使のたまご、数年前たまたまケーブルで拝見して以来もう完全に虜になっています。ずっとThe Art~を探して、古本で見つけたもののぼろぼろ。。今回復刊確定と聞き狂喜乱舞しております!! 早く手... (2004/01/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!