復刊リクエスト一覧 (投票数順) 37ページ
ショッピング9,886件
復刊リクエスト64,266件
-
ビブリオテークリヴ
投票数:114票
独特な作風にハマった作品です。 その昔、数少なに入荷したのをなんとか確保出来たのではありますが、 印刷の状態に不満がありました。 (インク汚れが所々にあったり、表紙カバーが色ずれしてたり) 復... (2004/09/21) -
織田裕二 夏の彼に、セーター
投票数:114票
俳優の初期時代には、よくセーターガイドブックのモデルとして登場しているようです。反町さんとか竹野内さんとか。織田さんがモデルしているということは、ファンサイトで知りました。もちろん、ファンとし... (2003/11/28) -
おやすみまえの本
投票数:114票
EasySeekに登録させていただいてから、もう1年以上。。。古書店等で探し始めてからだと、もう13年になります! どこにもないの!! 見たこともないの!!! 欲しいんです! どーしても!! ... (2000/12/21) -
復刊商品あり
家なき娘(上・下)
投票数:114票
原作の完訳はこれだけなのに もう存在しない。児童文学だからと簡単に片付けるべきではないと考えます。この作品が書かれた時代は社会を良くしようという社会主義運動が活発であった。作者のマロもその運動... (2001/05/06) -
水蓮運河 1~4
投票数:114票
最初のころだけ読んでいてずっと続きが気になっていました。どうしても読みたい。(凍河は○○人であることを証明しなくはいけない。また△△人であることも証明しなくてはいけない。)という凍河の母のせり... (2012/05/04) -
復刊商品あり
男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
投票数:113票
以前NHKの番組「プロフェッショナル~すごとの流儀」の中で、高倉健さんの愛読書として紹介されていました。 是非読みたくて探しましたが、手が届かない法外な値段の中古本しか見つけられずに、とて... (2013/05/29) -
ドレミふぁんくしょんドロップ
投票数:113票
『てのりくじら』と『ドレミふぁんくしょんドロップ』は2冊でセットです。どちらか1冊だけ絶版なんて、あり得ない。もっと多くの人に、この素敵な短歌絵本のことを知って欲しいので、ぜひぜひ復刊してほし... (2005/05/16) -
石川くん
投票数:113票
枡野氏の日記 http://d.hatena.ne.jp/mass-no/ を読んで、 http://www.1101.com/ishikawa_kun/ を読んで、 あ、これは改めてちゃんと... (2005/05/26) -
よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん
投票数:113票
3歳になった孫の左目が弱視と診断され、アイパッチと眼鏡での治療が始まります。少しでも本人が自分の目のことを理解して、治療を積極的に受けてくれることを願っています。そのための手助けにも、是非近日... (2007/02/13) -
SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」
投票数:113票
早く、言えばずっとずっと、ドリファンだって、 今回、Yahooの掲示板を見て復刊投票の事を知りました。 是非、私もその本を手に取り、読みたいと思いました。 SWITCHでドリが出る度、予約して... (2003/05/01) -
大野安之単行本未収録作品集
投票数:113票
読み切りやものなどで、作品がそのままどこかに埋もれていくのはもったいな い話です。形はどうあれ、少なくとも出版された大野安之氏の作品は全て読み たいのです。デビュー作品から読ませてもらってる私... (2003/06/12) -
定吉七番
投票数:113票
未収録作品の部類ですが、単独ならばとりあえず投票せねば。小学館にはいろいろ書き散らかしているので、ページ数なんかどうにでなりそうな…ちなみに確かに「わたしの親父はホトケ様」という作品があります... (2003/09/11) -
復刊商品あり
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
投票数:113票
「のど元過ぎれば熱さ忘れる」な日本人は戦後軍事から意識的無意識的を問わず距離を置いてきたため、再び補給・兵站の重要性を忘れてしまっているのではないかと思う。 特に、仮想戦記のご都合記述に慣れ... (2005/05/03) -
らんま1/2の秘密
投票数:113票
僕はらんま1/2の秘密を読んだことがありません… らんま1/2のコミックを買いだしたのは小学6年の時からで、 そのときにはもう売ってませんでした… だからどうしても手に入れたいんです!! らん... (2003/05/05) -
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:113票
物質的な豊かさばかりがもてはやされ、心の豊かさがなおざりにされるような今の時代だからこそ、娘にもぜひ読みきかせ、心を磨く努力の大切さを知る人になってほしい(本音は、ただ単純に私がぜひもう一度読... (2007/11/17) -
復刊商品あり
中年スーパーマン左江内氏
投票数:113票
単なるヒーローものじゃなく、中年社会人のもつ悲哀や、夢と現実の狭間にゆれる感じが好きでした。 アメリカのコメディドラマで似たような設定の作品がありましたが、それに比べてやはり藤子作品、ペーソス... (2002/08/22) -
百怪、我ガ腸ニ入ル
投票数:113票
この画集が発売された当時、まだ二十歳くらいだった私はついつ いおこづかいは遊びや買い物へ。働きだしてからも同じ事で、 「一万円くらいなのだから、なにも今日じゃなくても買える」 と。月日が経ち「... (2006/02/04) -
とんで!小鳥ちゃん 全2巻
投票数:113票
連載時大好きな作品でした。コミックス未収録の分もあったはず、と記憶しているのですが、是非復刻版で補完してほしいと思い、投票しました(えと、無理を言えば同作家さんの読み切りだった少女とイルカの漫... (2005/10/15) -
クラックポット
投票数:113票
以前所有していたのですが、何かの折に紛失してしまい、再び読みたく思っています。 ジョン・ウォーターズが好きでないと、手に取る気も起こらないとは思いますが、少しでもジョン・ウォーターズが好きな... (2013/05/11) -
復刊商品あり
水族譚 動物童話集
投票数:113票
もう随分昔になりますが、三田の慶應大学そばの古書店で購入した、とても思い入れのある本です。当然どこかに持っているはずと思っていたのに、書庫にもみつからず、古書で探してもみつからず、ぜひとも、と... (2005/10/09) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:113票
プレイガイドとしてだけでなく、アイテムやモンスターのイラストが美麗で見ているだけでも楽しかったので。 (2025/02/19) -
ナムコ公式ガイドブック テイルズオブファンタジア 下巻
投票数:113票
もう絶版になってたんですか?私の知ってるゲーム専門店には下巻だけ10冊くらいまだあるんですが・・・(笑) 自分は持っていますがまだ手に入れていない方々にも自分の手にとって楽しんでもらいたいので... (2003/01/06) -
翔んでるルーキー
投票数:113票
小学生の時に姉から譲り受け、軽快な店舗で進むストーリーと、何事も深く考えない、脳天気な明るい主人公が大好きで、何度も何度も繰り返し読んでました。 高校生になる時に家の改築があり、ほとんどの... (2012/09/08) -
復刊商品あり
デモクラシーの理想と現実
投票数:113票
日本の大学ではほとんど教えられることすらないが、地政学は外交戦略の基礎を成す重要なコンセプトを数多く提供する学問である。地政学の始祖と称されるマッキンダー教授の書かれた本書は、地政学を学ぶ上で... (2005/03/13) -
トランシルヴァニア・アップル
投票数:113票
樹なつみ先生の作品、大好きです!! 以前、単行本を集めていましたが、本棚に収まらないということで 一度処分してしまいました(泣) 最近になって文庫版になったものに買いなおしています。 「もう手... (2003/01/13) -
復刊商品あり
見田石介著作集 全6巻+補巻
投票数:113票
見田石介先生の哲学研究は「科学的社会主義の哲学研究の最高峰である」と今も主張する人がいるぐらい重要なものです。また大学の哲学の講義に使用されている哲学の概論書でも「参考文献」として引用されるこ... (2004/10/17) -
12色物語 上・下巻
投票数:113票
私の知人に、「若い時に12色物語を読んで、その後の人生に 大きく影響を受けた」という人がいます。 私自身もその人から本を借りて読み、深く感銘を受けました。 この「隠れた名作」をより多くの人に読... (2001/04/02) -
復刊商品あり
手作りCOS! 3 はじめてさんでも作れるロリータ服編
投票数:112票
サイトで拝見しますと、この著者さんのお洋服は基本もきちんとして、かつ使いまわしのきく型紙を公表されており、製作例の写真をみてもとても収まりよくすっきりと、かつ貧相にならない良いかたちのお洋服が... (2011/08/11) -
復刊商品あり
ガンドランダー
投票数:112票
小学生時代にどっぷりとSDガンダムを浴びた世代なので、武者・騎士・コマンドに続く4本目の柱ガンドランダーのコミックも欠かせません。 大人になって再度読みたいと思っても、読む手段が無いのが現状... (2024/04/05) -
いちご実験室
投票数:112票
私は、沢湖さんの優しいかんじの絵が好きです。 沢湖さんの「Amie」に載っていた作品を知らないので単行本になるという記事を見たときはうれしかった。でも書店に発売日にいってみるとなかった。気が付... (2005/06/14) -
海砂利水魚の作文
投票数:112票
以前「海砂利水魚の教科書」と共に所有していたのですが、 事情により手放してしまい、また新しく買い直そうと思ったところ どこを探しても入手は無理だということなのでリクエストさせて頂きました。 海... (2005/07/18) -
ヘッセ全集(全10巻)
投票数:112票
青春時代、人間関係に悩み生きることに疲れたときヘッセの詩は精神の奥深く眠る自分でも気がつかない生きている事の喜びや今を積み上げる事の大切さを教えてくれたような気がします。特に「夜の感情」や「北... (2005/12/23) -
陰陽師 野村萬斎写真集
投票数:112票
陰陽師を見て野村萬斎が好きになりました\(//∇//)\ 写真集もあることを知ったのですが、1のほうがなかなか見つかりませんでした… そこでこちらのサイトを見つけ、希望が見えました... (2013/02/25) -
高速エンジェル・エンジン 4巻~
投票数:112票
私の人生で一番衝撃的な漫画でした。 あまり一度読んだ本を見返すタイプではないのですが、この本だけは突然読みたくてたまらなくなる衝動にかられる時があります。 この漫画は芸術品です。世界遺産レベル... (2006/08/04) -
POSSESSION(ポゼッション)
投票数:112票
首藤さんの大ファンなんですが彼の作品をあまり見たことがありません。目がとても印象的で大好きです。念願のボレロを見ることはできたのですが、退団がとても残念です。そして写真集を探しまわりここに辿り... (2004/06/23) -
復刊商品あり
日本の植生
投票数:112票
日本の植物の生態系を学ぶ上での基本文献と言われております。 常に在庫されることが望まれる本です。 著者が提唱しておられる鎮守の森を根本から(学術的に)意考える味でも、ぜひ手元に置いておきたい一... (2003/07/21) -
復刊商品あり
石川のきのこ図鑑
投票数:112票
キノコ図鑑の中でも名著と呼ばれるもので、掲載数の多さはさることながら検鏡図まできっちっと押さえられています。この顕微鏡による胞子やシスチジアの図の乗った日本の図鑑は皆無といってよい中、この図鑑... (2002/12/06) -
復刊商品あり
誠を生きた男達~歳三と総司~
投票数:112票
新撰組に関する数多くの研究サイト、ファンサイトにて同書名を見かける。どのサイトでも、「惜しくも廃刊」とのコメントがついており、ぜひ読んでみたくなった。現在大河ドラマでも放映していることもあるし... (2004/10/09) -
ロマンスのたまご
投票数:112票
「なかよし」でこの連載を読んでから十何年と経っていますが、いまでも一番好きな漫画です。いわゆるバイブルでした。ずっと雑誌のまま保存しておきたかったのですが、誤って処分してしまい、そのときには単... (2005/02/26) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
毛糸の帽子に、サングラス・・可愛くて口元のほくろが、ちょっぴりセクシー(笑)なUBが大好きです。ペリカンのおまるで空飛ぶとこも超キュート。 FFランド同様、スペシャルのほうもとても読みたい作品... (2003/10/11) -
マガーク少年探偵団 全18巻
投票数:112票
中途半端にしか所有していないので。 1巻から5巻くらいまでは身分証の内容が裏表紙になってましたけど、6巻ぐらいから載ってた歌?みたいなのが結構好きでした。 復刊されるならあれも入れて復刊し... (2015/10/29) -
たいした問題じゃない
投票数:112票
ウイットが効いている。最近見かけないタイプの漫画。 (2014/03/08) -
楽しいバイエル併用 バハムートラグーン
投票数:112票
バハムートラグーンを昔やったとき、ものすごく感動した一曲があったんですね。最後のほうに流れる曲なんですけど、このゲームの世界観そのものって感じでした。今でもたまに口ずさんでしまいます。これのた... (2003/09/10) -
W1ララバイ
投票数:112票
生きるのは最低にへたくそでも、日本で最高にバイク描くのが上 手いマンガ家さんの、最高傑作をもう一度完全版で読みたい! バトルばっかじゃない、ハートウオーミングでちょい切ない広井 さんのコミッ... (2003/09/25) -
森川久美全集
投票数:112票
「南京路に花吹雪」思春期の頃、夢中になって読みました。少年マンガに掲載されても不思議でない陰影のある骨太かつ繊細なタッチで、大戦前夜の上海の街を彷彿とさせる作品です。戦争を回避しようと命をかけ... (2012/12/19) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
小学校の時に取っていた→「学研の付録」に付いていた→「漫画」 で、読んでいました。「たぶん、2冊くらい」 ずっと作品名を探していました。 たまたま、ここのサイトで見つけました... (2012/05/30) -
俺のシュートを受けてみろ!ー若きストライカーの肖像ー
投票数:112票
私は柳沢選手が大好きです!!! 自分もサッカーしてるんで、彼のプレーや考え方をもっともっと 知りたいっっ!!!だからこの本を読みたい。 雑誌のインタビューなんかではものたりません。 彼が自ら書... (2003/08/25) -
復刊商品あり
電報配達人がやってくる
投票数:112票
初めて谷山さんの本を読んだのは、この本でした。すごく幻想的で不思議な話で一度読んだらもう何度も何度も読み返したくなって何度も読んだ本の一つです。私はこの本を持ってますが、谷山さんの話が好きな方... (2006/05/04) -
マンハッタン英雄未満
投票数:112票
ネット古本屋で入手し、何度も読み返しております。「19世紀ボーイズ」とジュネに呼ばれる困ったちゃん二人組、ベートーヴェンと土方歳三の間に流れる、喧嘩腰の友情(といっていいんだろうか)が大好きで... (2001/09/21) -
大原まり子・松浦理英子の部屋
投票数:112票
初めて「ナチュラル・ウーマン」を読んでからもう十年近く経ち ます。当時は中学生だったので松浦さんだけに深くハマることも なかったのですが、最近になって、小説以外での松浦さんの言説 を読みたいと... (2001/12/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!