復刊リクエスト一覧 (投票数順) 248ページ
ショッピング10,267件
復刊リクエスト64,485件
-
アドニス版 虚無への供物
投票数:13票
日本三大奇書にも数えられる大作にして名作「虚無への供物」、その後日譚にあたる「虚しい音」、執筆当時の作者の日記「虚無なる日々に」…さらにはプロトタイプにあたるアドニス版なるものがあると聞いてか... (2024/09/03) -
『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集
投票数:13票
最近マブラヴシリーズをプレイし、どっぷりとハマりました!戦術機や世界観、濃厚なストーリーに魅了されハマっていくうちにこの資料集の存在を知りまして、是非とも購入したいと思ったのですが、どこの書店... (2021/02/03) -
復刊商品あり
ルールズ・オブ・プレイ ゲームデザインの基礎 上・下
投票数:13票
大学の研究室で購入希望があったが、下巻のみ入手、上巻入手できておりません。 早期の復刊を希望します。 (2017/04/18) -
復刊商品あり
化学の結婚 付・薔薇十字基本文書 <普及版>
投票数:13票
薔薇十字団関連の本で内容を詳しく解説しているものは見たことありますが、やはり一度はきちんと読んでみたいです。「ファーマ」や「コンフェッシオ」等も収録されているということで、ぜひ所有しておきたい... (2016/01/17) -
復刊商品あり
パーリアとしてのユダヤ人
投票数:13票
今だからこそ、アーレントの著作は復刊してほしい (2016/02/27) -
合成怪物の逆しゅう
投票数:13票
小学生の時に読みました。とても興味深く面白かったです。また読みたいです。当方は電子書籍化を希望。 (2017/11/15) -
X1 ハイテックファイル Graphic,sound,compiler Another remarkable work
投票数:13票
友人から借りて返せずじまいのまま どこかへ片付けてしまったらしく 何十年も見当たりません。 友人は「いいよ」と言ってくれたものの、未だに 申し訳ない気持ちです。 いまさら 必要ない... (2015/12/13) -
理解の秘密
投票数:13票
読みたいです (2017/12/01) -
かおらちゃんとかおりちゃんと、、、
投票数:13票
横須賀美術館で開催されているせなけいこ展で原画を見て、一目惚れしました。色合いが鮮やかでかおりちゃんの「やい!」の所が可愛すぎて忘れられません。せなけいこ展で販売されていた図録を購入し、我慢し... (2019/08/27) -
復刊商品あり
物性研究者のための場の量子論
投票数:13票
物性物理学を学ぶための(非相対論的)場の量子論の基礎がまとまったとても良い本. 高橋先生の文体も相まって読みやすく,物理的考察もしっかりとなされています. 物性物理学を専攻する人のため... (2022/04/25) -
復刊商品あり
ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集
投票数:13票
確か昔、一部でボルヘス、ナボコフと並び称せられていて作品集が何巻も書店に並んでいたにも関わらず一作も読む機会がなくて今に至ったベケットですが、ジョイスの「フィネガンズ・ウェイク」と「失われた時... (2020/01/07) -
復刊商品あり
平安王朝の子どもたち 王権と家・童
投票数:13票
貴重な資料と思う。自分でも読んでみたいし、大学研究機関などがそろえるべき資料と思う。 (2016/01/16) -
秘伝 発酵食づくり
投票数:13票
実用的で深い内容。何度も読み直したいので手元に 置きたいが、古本も根が上がっている。図書館で何度も借りるのも大変なので、ぜひ購入したい。 (2016/02/14) -
復刊商品あり
万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典
投票数:13票
平成三十一年四月一日、平成に代わる新元号が「令和」と発表された。その由来は万葉集にある「梅花の歌」三十二首の詞書から来ているという。 「初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(きよ)く風和ぎ... (2019/04/01) -
機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻
投票数:13票
漫画も読みたい!と思ってたら大きいサイズのワイド版が絶版でがっかりしました。ぜひ大きいサイズで読みたいです。 (2018/03/31) -
和田慎二 全(オール)コレクション
投票数:13票
あの頃の花ゆめで楽しみにしていた方の一人でした。明日香、アマリリス、ピグマリオンなどなど、代表作もさるものながら、左目の悪魔などの作品もとてもおもしろい。できることなら年代を追って、安部公房ば... (2013/01/08) -
COBRA 完全版 全12巻
投票数:13票
子供の頃、集英社のJCデラックス版のコブラが家にあり、色んな意味でワクワクしながら読んでいた記憶があります。 今ではどんな理由で、どんな経緯だったのかわかりませんが全10巻が家にありませ... (2015/07/09) -
復刊商品あり
楕円関数論 楕円曲線の解析学
投票数:13票
噛んで含めるような丁寧な解説がなされており、難解な理論をしみじみと納得できる教科書です。ぜひ復刊されることを希望します。 (2016/08/24) -
村井良大写真集『我~タビノキセキ』
投票数:13票
最近になって知った俳優さんです。 初めて写真集が欲しいとまで思ったのですが、すでにどこも品切れ、あっても超高額! きっとどんどんファンが増える方だと思っています。 ぜひ重版よろしくお願い... (2013/03/15) -
わが魂の清ければ
投票数:13票
全く知らなかったのですが、某所で紹介されているのをを読んでとても読んでみたくなりました。西谷先生が戦争についてどんな風に描かれたのか知りたいです。またすがや先生が描かれたという戦闘機なども見て... (2022/08/14) -
ウォーハンマーRPG 基本ルールブック
投票数:13票
今『流行の兆し』があるTRPG。 このゲームは数多くの『フィギュア』を使用して戦場の臨場感を出してる遊ぶスタイルのようです。 それが理由なのか『フィギュア』の画像をみる機会が多いのですが、... (2018/10/09) -
復刊商品あり
改訂新版 脳の右側で描け
投票数:13票
タイトルにあるとおり、脳の右側で描くとは、 どんな体験なのか。 色々な絵の描き方がありますが、 どこでみても、この本がいい ということで興味が湧いています。 中古本がこうとうしており... (2012/12/01) -
スライム大作戦 全3巻
投票数:13票
ドラゴンクエストの面白い漫画 (2024/02/12) -
サンタをたすけたくじら
投票数:13票
1945年発刊という古さを感じさせないデュボアザンの粋な挿絵も大変魅力的だが、そこに関西弁の訳文が意外にもマッチして作品の魅力を倍増させている。子どもも大人もそれぞれに楽しめる素敵な絵本です。... (2011/12/19) -
ザ・タイガース 日本の青春
投票数:13票
只単にこの世代というだけではなく この日本のJ-POPの歴史を語るうえで ザ.タイガースの存在はあまりにも大きい! あの頃絶大なる人気を誇っていたザ.タイガースのことを今の若者たちに知っ... (2014/04/29) -
奇跡の英単語
投票数:13票
学生時代、赤版、青版とも購入して、主に赤版で覚えました。記憶がおぼろげですが、1語1訳(英語⇒日本語、日本語⇒英語)で規定時間以内に全ての単語の訳が完全に思い出せるまで繰り返す、というやり方で... (2021/07/17) -
世界の民話 全37巻
投票数:13票
子供のころ、図書館にあった全集を手に取り一気読み。民話体系など難しいことは分からなかったけれど、それぞれ違う国に似た話を見つけたりと、民話の持つ豊かな世界に魅了されました。大人になってから実は... (2011/07/22) -
サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック
投票数:13票
無印、2はマニアックスがありますがNTは攻略本自体が少なく、貴重なのでぜひとも復刊して欲しいです。 (2021/08/04) -
スピリチュアル・グロース
投票数:13票
私にとっては真実の書である、とてもいい本です。 他界したら棺にこの本を入れてもらいます。 愛と光に満ちた本で、世の中が幸せになるために必要な本だと思いますので、是非復刊をお願いします。 ... (2012/09/24) -
復刊商品あり
闇に消される原発被曝者
投票数:13票
あの福島第一原発事故!日本中の誰もが毎日忘れることはなかったと思います。こんなときだからこそ 今こそ 30年以上前より原発の闇を取材し世の中に伝え続けてくれた 樋口健二さんの著作を より多くの... (2011/03/21) -
知られざる特殊特許の世界
投票数:13票
メールで紹介を見て非常に興味をそそられました。 (2011/04/28) -
せんにんのひみつ
投票数:13票
せんにんになることを願う二人の少年が、厳しい試練に耐え、せんにんの呪文の秘密を知った!それは相手を敬うことだった。プダボギとか呼び名の頭文字をつなげ、自分の頭文字は最後に持ってくる、幼い頃の私... (2023/05/22) -
シャエの王女
投票数:13票
王女が人前に出られないほどの醜い容姿と、この世で最も美しい心を持って生きるつらさ、哀しさ、美しさ。日本語の美しさの粋を集めたような文章と心洗われる美しい内容。話の想像を更に押し広げるような赤羽... (2015/03/07) -
リヴィング・ウィズ・ジョイ
投票数:13票
生きる喜びを見出す道しるべとなる本です 持ち歩いているだけでも楽しくなるような本です 読みかけのままでも、開くとその時必要なメッセージが瞬時にやってきます ぜひもっと多くの方と生... (2011/02/20) -
クローム襲撃
投票数:13票
ギブスンのスプロールシリーズは、何時でも誰でも手に入れて読める状態であるべき。 内容のことをひとまず置いておくとしても、それくらいの文化史的価値は有るはず。 むしろなぜ品切れ状態? ... (2015/06/15) -
ピアノ弾き語り 原田郁子/たのしい弾き語り名曲集
投票数:13票
弾き語りがしたいです。 (2013/08/31) -
復刊商品あり
コクトー名作集
投票数:13票
コクトーだし、澁澤だし、読んでみたい! (2012/02/25) -
復刊商品あり
ロベスピエールとドリヴィエ
投票数:13票
文庫で入手しやすい形で提供して欲しい。トクヴィル、モルネ、フュレ、ダーントン、シャルティエとは一味違う遅塚忠躬 ワールドを最近の「フランス革命における国王処刑の意味」などとともに安価に読めるよ... (2002/04/16) -
復刊商品あり
言語と精神
投票数:13票
面白そうなので (2011/02/14) -
復刊商品あり
仙境異聞・勝五郎再生記聞
投票数:13票
古書がいきなり一冊6万円になるし 図書館も順番待ち。 復刊をおねがいします。 (2018/02/18) -
ピアノ・ソロ 三枝成章作品集
投票数:13票
初めて買ったCDが逆襲のシャアでした。 どの曲も素晴らしく、何度聴いても飽きることがありません。これらの曲を愛し続けてもう30年以上。 弾いてみたいと思い続け、この本の存在を知りましたが、... (2024/02/06) -
虹色ディップスイッチ
投票数:13票
ゲーム史を語る上で必読とも言える書なのではないか? (2021/02/14) -
いつからでもつけられる家計ノート
投票数:13票
結婚した翌年から16年も使い続けてきました。本屋さんで他の家計簿を見てもこれ以上に使いやすそうなものは見つかりませんでした。自分で費目を決められるので、年毎に必要な費目を設定できます。私も年度... (2010/12/14) -
俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~
投票数:13票
psp版で再プレイし、「俺しか」マイブーム再燃しました。小説版が出ていたことを思い出し購入しようと思ったらすでに絶版、中古本もプレミアがついており、買っておけばよかったと少し後悔しています。p... (2011/12/18) -
見ながらつくれる17 手づくりのケーキとクッキー
投票数:13票
子供の頃、この本を見ながらお菓子を作っていました。 使い過ぎてページがバラバラになってしまうほどでした。 結婚して家を出るとき、実家に残していったのですが、いつのまにか行方不明に。 もう... (2019/04/14) -
ちびくまちゃんちのくっきーづくり
投票数:13票
幼い頃、お家の絵本棚から何度も手に撮り、今でも記憶の中に残り続けている絵本です。 くまさんの人形が、手を粉で真っ白にしながら、クッキーを作る場面にワクワクし、出来上がったクッキーの場面からは... (2014/09/15) -
ニール・ヤング詩集
投票数:13票
ロック界を代表するミュージシャンであり、詩人としても高い評価を得ているのが、このニール・ヤング。彼の詩の世界に一人でも多くの人に触れてもらうと同時に、近代アメリカの裏面史を知ってもらうこともで... (2010/09/21) -
書物の時間
投票数:13票
欲しい (2011/09/02) -
勇者警察ジェイデッカー
投票数:13票
テレビアニメ版が非常に面白かったので、漫画版にも興味があり、読んでみたい。 (2025/07/22) -
復刊商品あり
闇の土鬼
投票数:13票
横山光輝先生の隠れた名作と聞いて書店を探し回ったが、どこにもない……ぜひ再販を! (2013/06/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!