復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング10,086件
復刊リクエスト64,400件
-
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
13年間忘れることができなかった、漫画の世界に足を踏み入れた第一歩とも呼べる作品です。ていうか私の理想の男性像はSBMで確定しました(フェニです<笑>)そのぐらい私にとって思い入れのある作品で... (2005/01/27) -
復刊商品あり
初恋 浅き夢みし
投票数:162票
かっこいいけれど、何だか無機的な感じのする英語のフレーズが氾濫するなかで、日本語の響きや美しさにこだわった村下孝蔵さんの詩は、いつ読んでも胸に沁みます。 悲しい詩も少なくないけれど、そこに冷た... (2001/04/05) -
復刊商品あり
童夢 (アクションコミックス)
投票数:161票
あの頃単行本を買って応募で童夢のTシャツ(は大切に着てたけど結局ズタボロになって着れなくなった。)まで当たったのに原本は売ってしまい今では中古本で満足している最低最悪のファンです。 ひとつ... (2018/07/31) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
古代史が大好きで、飛鳥時代について調べている時にこの本を知りました! 読んだ方の評価もかなり高いようですので、ぜひ復刊してほしいです。 中古もかなり値上がりしていますので… この本が復刊... (2008/04/11) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:161票
約30年ひきずってますのでスッキリしたい。子供の頃、ワクワクしながら発売日を楽しみに買っていたのに、次はまだかと随分長い間待っていたところ未完で終了していたことが分かり大変ショックを受けました... (2019/11/27) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
ダッシュ四駆郎のみならず、徳田ザウルス先生のミニ四駆漫画をしっかりした形で復刻してほしいです。 (2022/01/14) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
以前発売されていたのを知らなくて、気づいたときには発売終了とのこと。 とても残念に思っておりました。 復刊されたら必ず購入したいと思っております。 以前のものとは違うものになるらしいですが、以... (2005/03/09) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
神矢先生の作品が好きで サイン会に行った事があります。 短編が多い中でも、この作品は長編であったため 続きが気になっているため、 コミックスを探してしましたが 途中で終わってしまって... (2012/07/04) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
哀しみ、寂しさ、喜び、楽しさなどあらゆる感情を美しく優しい言葉で描き出しています。子どもの時にこうしたお話を読むと、大人になっても心のどこかに残り続けて、心が柔らかくなると思います。子どもから... (2021/06/02) -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
投票数:161票
この本が発刊されたとき、近所の書店に注文しましたが 田舎の本屋では取り扱えないと言われて それきりになっていました。 この頃、情報も少なかったので見たこともなく 今に至っています。 ... (2018/09/12) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
初めてロマサガしたとき戦闘音楽を聴いて震えましたよ。雑魚との戦いなのにどうしてこんなに哀愁ただよう感じがするんだろうってね。その時はホークでしてたんですけど、ホークの境遇と戦闘音楽が妙に合って... (2003/04/18) -
エアロテック
投票数:161票
バトルテック&シティテックを購入したのにもかかわらず、気圏戦闘機のフォローがまったく無いのはいかがなものでしょうか?折角世界観があるゲームなので、隅々までその世界観を堪能してみたいものです。復... (2002/11/22) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
色々と思い入れが深いゲームなのですが、オンラインで遊ぶには今の仲間が持っていてくれないと遊べないものですから。 マジックイメージを用いた魔法ルールは秀逸だと思います。是非もう一度あそばせてくだ... (2004/05/02) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
小学生の頃夢中で読みました。次元について初めて知った本です。先日懐かしくて図書館で借りようとしましたがうちの県内図書館では所蔵がなく、他県から取り寄せて読みました。やはりすばらしかった!是非手... (2017/05/10) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
僕は、ブルーハーツに出会うのが遅すぎたため、この本の存在すら知らない時間を過ごしてきました。しかし、彼らに出会い、ハイロウズに出会い、自分という存在が少しづつわかってくるような気になれました。... (2001/09/19) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
仲世朝子さんのイラストが好きでした。 Oliveカルチャーが途絶えてしまうのはもったいない気がします。 「のんちゃんジャーナル2」や、しまおまほの「ひとりオリーブ探検隊」も復刊されるといい... (2008/03/22) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
末弥純氏の大ファンです。 迷宮もリクエストしてますが、皆様『カペルドーニャの鉄騎士』も復刊しましょう!今月は新しい画集も発売予定なので楽しみです。 7月には「月光」のリトも届くし・・・ とにか... (2001/04/18) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
「あしながおじさん」は、12歳の時からの愛読書です。ウェブスター女史の本は大好きです!でも、この本のことは、全く知りませんでした。復刊ドットコムからのメールで知って、ぜひぜひ読んで見たいと思い... (2003/10/23) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
小学生の頃から村下さんのファンです。 最近になって少しだけギターが弾けるようになってきた私は、どうしても村下さんの曲を弾いてみたいのです。 復刊すれば必ず買います。買わずにはいられません。 ど... (2001/01/18) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
佐々木丸美さんの本は高校生のころ友達に借りて1度は読んでいます。でも自分で手に入れようとしたときには単行本は廃刊になっていて・・・。以前は1年ごとに文庫本になっていたのに、ここ10年くらい出な... (2001/08/19) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
地上波での再放送をきっかけにノベライズ本の存在を知りました。ドラマの面白さもありますが、三浦春馬さんのファンとしては、もちろん私にとっても、大切な宝物になりうるノベライズ本。是非とも手にとって... (2022/02/19) -
マジック・キングダムで落ちぶれて
投票数:160票
SFらしいSFの特徴がある作品で是非読みたいと思っております。中古市場は高騰しており、復刊を強く希望します。 (2023/10/21) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
まだブームの花ふきん。 本自体が少なく、見たことはないが写真の撮りかたがよいかと 雄鶏社さんのは刺繍通信を古書店で購入したが内容も写真もとてもよく倒産したのがとても残念。 刺し子の花ふき... (2017/10/09) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:160票
現在、こんなに複雑なアレンジの曲を生演奏でやってるバンド皆無です。昨年にタワーレコードで4枚のアルバムが復刻されたことからもわかるとおり、今尚作品が愛聴されています。PCで音楽やってるライトミ... (2014/06/08) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
山口先生の『英語構文総解説』と本書は相性がいいと思います。各構文について、もっと文法的な面を知りたいときは、本書を読めばいいです。また『英文法講義の実況中継』は重要項目に絞って解説されているた... (2015/12/16) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
小学校の図書館で何度も何度も借りて読みました。 何度読んでも本当に飽きなかったです。 市内の図書館に1冊だけあるのを発見して時々借りては読んでいましたが、やはり手元に置いて好きなときに読みたい... (2004/11/19) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
大島さんのインタビューを読む機械があまりないので、復刻してくださったら必ず買って読みます。大島さんが自身の作品をどのように考えてらっしゃるのか少しでも知りたいですし、よしもとさんとのお話も興味... (2003/03/25) -
地平線の階段
投票数:160票
細野晴臣さんの音楽を解くキーワードのひとつ、"イエロー・マジック"に込めた細野さん自身の真情を理解するには、必須の本だろうと思います。是非とも多くの人たちが容易に入手できるようにと願います。よ... (2023/05/07) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
今では日本を代表する俳優である「織田裕二さん」の記念すべきデビュー作の数少ない関連本。織田裕二さんの役者としての原点とも言えるコノ作品の関連本をひとりでも多くの方に読んで欲しい、見て欲しいとい... (2004/08/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
国際的な金融ビジネスで働いていると日本人・日系企業の存在感が非常に希薄であることを感じます。昔の日本に世銀の依頼で他国の中央銀行を務めたような方がいらっしゃったというのは初めて聞きましたし、是... (2009/09/02) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
これほどの珠玉の作品が絶版になった理由がもう既に分からないし、いまだ復刊されていない理由も分からない。TRPGプレイヤーとしてニーズが根強く、しかもかなり広い層からあるはず。そしてそのニーズに... (2015/12/01) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
手元にあるソフトで令和になった今でも遊ぶ程、本当に大好きなゲームです。 吉川達哉さんの絵がとても素敵で、ゲーム内で設定資料を拝見出来るあの場所でいつも見惚れておりました。 復刊を希... (2021/09/10) -
そしてキミに会いに行く
投票数:159票
身内が持っていて、こういう世界線があったのかもしれないのか……と思えた、何度も読みたくなる作品です。キャラクターたちに違和感もなく、主人公が普通の女性なのにそれでも前向きに生きる強さが大好きで... (2025/06/26) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
小学生の時に学校の図書室にあり、夢中で読みました。内容は朧げですがどれも素敵なお話ばかりだった記憶があります。白い布張りの表紙がまた素敵で、ワクワクしながら手に取ったものです。大人になった今、... (2025/02/05) -
ピグマリオ
投票数:159票
愛蔵版であるメディアファクトリー版の復刊希望します 久々に読み返したくなったのですが紛失 電子書籍化もされておらず読み返すことも出来ず 名作なのでこのまま埋もれるのも残念過ぎます (2020/06/09) -
バービー大図鑑
投票数:159票
バービーコレクターには幻のような本です。 読んだ人の評価も高く、ぜひ復刻してもらって、実際に読んで見たいです。 オークションなのでも出品してたりしますが、定価の3倍以上の高値がついています。で... (2001/08/19) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
わたしもずっと前から欲しいと思っていました。でも、怠惰なものだから、古本屋を探すのはちょっと、と。 大学生だったときに付き合っていた人に連れて行ってもらった展覧会で作品を見たときに、なにか無性... (2004/03/25) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
昔やっていたミニFM局で,友人と一緒にラジオドラマでこの作品をやっていた。特にこの作品は「スペシャル枠」で,2時間近くの大作でもあり,特に思いいれも強い。ちなみに,そのときに使っていた本は実家... (2002/11/19) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
大好きです!! 復刊を希望します。 (2017/04/17) -
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
投票数:158票
アメコミの翻訳版は途中で打ち切られたり一度廃盤になると再販は難しいと思いますが、実写映画ビースト覚醒の公開でコミックの方もまた盛り上がって欲しいと思ってます。 中古品でも価格高騰しているため... (2023/12/25) -
新英文解釈体系
投票数:158票
歴史的価値のある名著。学校、塾関係者及び伊藤師にお世話になった生徒たちは喜んで購入するだろう。メルカリなどで5年に一度50万程度で落札されている。 (2024/09/09) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
現在、株式投資(投機)の勉強中でどうしてもこの本を読みたいのだがamazonのマーケットプレイス価格では8万円もするので、とても買う気にはなれない。中古で買えるのは2万円が限度である・・・。復... (2007/03/27) -
ロックジャム’95
投票数:158票
FIELD OF VIEWのデビュー曲「君がいたから」が収録された唯一のバンドスコアです。 一番と二番で大きく異なるアレンジは、Jポップとは一線を画するもので、譜面の形で公開するのは大変価値... (2024/07/07) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
私はギター弾きですが、ピアノで演奏される村下さんの曲もじっくりと聴いてみたいですし、また、ピアノ譜があるとギターへの応用も出来ます。 そして何より村下さんのファンであり、彼の曲を消してはいけ... (2004/08/17) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:158票
現在、良質の模型飛行機の解説書がなく、基礎的な知識を得るには是非このような本が必要です。最近は子供達はTVゲームばかりで、模型飛行機を飛ばす姿などほとんど見かけません。なんとかこのような解説書... (2006/04/09) -
復刊商品あり
筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
投票数:158票
メソポタミアの神話に興味があるので是非読んでみたいと思っています。これほどまとまったものは日本では他に見当たらないと思います。エジプトやメソポタミアの神話が好きな人にとっては非常に貴重な資料に... (2006/08/18) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
この書籍の出版元だったオフィスアクションのスタッフだった者です。 と、言ってもこの会社は女性社長と私(当時まだ20~21歳)の二人しか おらず、どこからかのお話で出版に至ったのですが、当初... (2009/09/17) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
組み立て玩具のスーパービーダマンが懐かしい! でも当時はもちろんのこととして今でもあの玩具たちを全部揃えるのは難しいから、せめて玩具とタイアップされた漫画を読んで、ああこんなビーダマンもあっ... (2008/06/14) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
現在新潮社から別訳が出版されており、取りあえず日本の読者がピンチョンのこの代表作を読むことができないという不幸な事態は回避されている。しかし、新潮社版の訳者はかなりくせが強く、その日本語が合わ... (2015/10/15) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
16期からハマったもので、昔発売されたようなものは本当に手に入りません。 忍たま唯一のファンブック。しかし、もう絶版ということで…非常に残念に思っています。 設定画等気になる情報が詰まった... (2009/02/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!