復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 149ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,448件

  • 大川周明全集
    復刊商品あり

    大川周明全集

    【著者】大川周明

    投票数:25

    戦後六十年が経過し、かつての超国家主義者たちがめざしたもの、願ったものを内在的に理解しようとする研究を少なからず眼にする。特に大川周明の場合、アジアのみならずイスラム世界までも見据えていたその... (2006/08/06)
  • タゴール詩集 ギーターンジャリ
    復刊商品あり

    タゴール詩集 ギーターンジャリ

    【著者】タゴール著 渡辺照宏訳

    投票数:25

    インド3大哲人の一人タゴールの、まさしく、人類の至宝とも呼ぶべき「ギーターンジャリ」を是非、岩波文庫で読みたいと思ったから。 以前、この本を本屋で見たとき、英語の方も掲載されていて、勉強にな... (2006/10/29)
  • マオII

    マオII

    【著者】ドン・デリーロ

    投票数:25

    読みたーい (2013/11/16)
  • 新ジャングルの王者ターちゃん

    新ジャングルの王者ターちゃん

    【著者】徳弘 正也

    投票数:25

    古本じゃプレミアついてて……コンビ二本じゃ満足できない! 完全版が無理なら、文庫出してください、集英社!! ターちゃんはシモ多いけど、それ以上に主人公とかキャラが魅力的だし、良いお話もあり... (2007/01/19)
  • あ、おいしい。―発表します。家庭料理の、ベスト107皿

    あ、おいしい。―発表します。家庭料理の、ベスト107皿

    【著者】川津幸子

    投票数:25

    以前ボロボロになるまで使い続けたレシピを子供に譲りたく探してみたのですが転居の時に無くしてしまったようなので… とっても分かりやすく美味しいレシピばかりでした。 川津さんのからあげが 食べ... (2021/12/08)
  • RYU FINAL -闘いの先に- 全2巻
    復刊商品あり

    RYU FINAL -闘いの先に- 全2巻

    【著者】中平正彦

    投票数:25

    さくらがんばるは持っているのですが RYU FINALだけは持っていないのと、昔ちょっとだけ見たときは面白そうでした しかし、当時はまだ学生だったため買うお金は他の作品に回していました ... (2006/11/21)
  • ドラキュラ崩御

    ドラキュラ崩御

    【著者】キム・ニューマン

    投票数:25

    このシリーズ、いつか読もうと思っていたのに、もう絶版ですか。 最近は本当に絶版が早すぎますね。でも創元推理文庫は復刊もいろいろやってくれてるようなので、何かのきっかけになることを期待して一票入... (2005/11/09)
  • こっちむいてラブ 全4巻

    こっちむいてラブ 全4巻

    【著者】あさぎり夕

    投票数:25

    私が初めて読んだまんがです。連載していた雑誌「なかよし」は、最初は付録目当てで買ってもらったのですが、翌月からはこれを読みたいがために自分で買うようになりました。コミックスはかなり古くて色あせ... (2005/10/11)



  • 初歩のラジオハンドブック

    【著者】杉本 哲

    投票数:25

    小学生の時のこの赤い本との出会いが 秋葉でジャンクを集めて受信機送信機を自作する 少年にしてくれました。 将来自由な時間ができたら また 自作真空管送受信機でローパワーCWする事が 夢です。... (2009/10/28)
  • 謎の弁才天女―福神の仮面をかぶった呪詛の神

    謎の弁才天女―福神の仮面をかぶった呪詛の神

    【著者】吉田大洋

    投票数:25

    他では読むことのできない、出雲族の末裔の富氏の伝承などが含まれた、日本の古代史を知るうえで、大変貴重な本だと思います。 徳間書店様から出版されている「謎の出雲帝国」「竜神よ、我に来たれ!」な... (2011/06/09)
  • 広告批評別冊 秋山晶全仕事

    広告批評別冊 秋山晶全仕事

    【著者】広告批評 編

    投票数:25

    コピーライターになったばかりの頃、 上司が持っていて読んだことがあります。 透明感のある文章は、 浮遊感にも似たうっとりとした感情へと導いてくれました。 もう一度、あのときの感情に... (2011/07/06)
  • ハイパーレストラン 6巻

    ハイパーレストラン 6巻

    【著者】たかなし 霧香

    投票数:25

    たかなしさんの漫画のギャグは、ホントにツボにハマります。 大好きです。 ハイパーレストラン、何とか4巻までは集めましたが、 5,6巻が全く見当たりません…是非とも最後まで読みたいので 6巻と... (2006/07/22)
  • ロンドン路地裏の生活誌(上/下)
    復刊商品あり

    ロンドン路地裏の生活誌(上/下)

    【著者】ヘンリー・メイヒュー

    投票数:25

    奏

    ヴィクトリア朝の社会について調べていると参考文献としてこちらの書籍がよく挙げられており気になっています。過去に復刊していたようですがそちらも現在絶版しており、中古価格も上がってしまっているので... (2025/07/13)
  • FRONT
    復刊商品あり

    FRONT

    【著者】多川精一 監修

    投票数:25

    学校のデザインの授業で紹介された。詳しく知りたいと思ったのに、過去に復刻された本が超プレミア価格になってただけだった。そもそもこの本の存在があまり知られていないのが問題かもしれない。 日本の... (2020/08/16)



  • 復刊商品あり

    わが友テペ

    【著者】鈴木三枝子 作 / すずき大和 絵

    投票数:25

    復刊のコメントを見て、読んでみたいと思った。 (2021/08/05)



  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!、MAX単行本未収録作品

    【著者】こしたてつひろ

    投票数:25

    ドラえもんも未収録が単行本になる時代ですからね、これは確かに読みたいです。 1作品あたりのページは少なかった気がしますが全部まとめれば本になるような気がします。 レツゴー知識の補完という意味で... (2005/08/19)
  • 復刻「少年マガジン」カラー大図解 ヴィジュアルの魔術師大伴昌司の世界

    復刻「少年マガジン」カラー大図解 ヴィジュアルの魔術師大伴昌司の世界

    【著者】週刊少年マガジン編集部

    投票数:25

    小学生の頃、少年マガジンの巻頭のヴィジュアル記事は、明日のジョーや巨人の星以上に僕には魅力的でした。そこに描かれている未来都市や空飛ぶ円盤(UFO),未確認生物(UMA)等は僕の想像力を刺激し... (2008/05/28)
  • 今日もみんな元気です

    今日もみんな元気です

    【著者】猫山宮緒

    投票数:25

    もっと沢山の人たちに読んでほしい作品です。 絶版になるには勿体無いです。 ここまで純粋に、いわゆる「禁断の愛」を描いた作家さんは、みたことがありません。そんなテーマの中でも、読むととても懐... (2007/04/17)



  • 忍者あわて丸(アニメタイトル:花のぴゅんぴゅん丸)

    【著者】つのだじろう

    投票数:25

    私はつのだ先生の初期の頃のギャグ系漫画がすごく好きです。ですが、今はどこの古本屋(ネットオークション等)でも全巻はなかなか手に入りませんし、とても高価です。気軽に読めるギャグ漫画として、ぜひも... (2005/05/22)



  • 生人形と松本喜三郎

    【著者】「生人形と松本喜三郎」展実行委員会

    投票数:25

    ネットで調べているうちに「松本喜三郎」の人形の事を知り、その素晴らしさにもっとよく見たいので色々探していますがみつけられません。 そしてココにたどり着き、もし復刊できるのであれば是非購入した... (2007/02/25)



  • レオナルドダヴィンチの童話

    【著者】レオナルドダヴィンチ

    投票数:25

    図書館で何度も借り大好きだった。大人になった今でもすごく良い本だった。 Amazonでは中古で126000円で売っていて、怒りを覚えました。。 絶対に需要はあります。読み聞かせと知育にぴっ... (2018/04/23)
  • スクールランブル 第5巻 限定版

    スクールランブル 第5巻 限定版

    【著者】小林 尽

    投票数:25

    五巻が発売された時はまだスクランを読んでいなく、読み始めた ときにはもう六巻まで発売されててこの限定版はもう品切れ状態!!今では一番好きなマンガなので、スクランに関するものは全部そろえたいです... (2005/05/11)
  • 色単~現代色単語辞典

    色単~現代色単語辞典

    【著者】竹熊健太郎 庄内良助(友成純一)

    投票数:25

    竹熊氏の著作は書店で入手できる範囲で読んできたのですが、本書も読書欲をそそる作品のようですね。現在に到るもこれに類するような本は無いという所からしても復刊される意義はあると考えます。 (2005/08/25)



  • 今氏易学史

    【著者】今東光(春聴)

    投票数:25

    長い間探しているのですが、非常に高い値段になっているので手が出ません。今氏は易学者としても非常に優れた方で、この本も当時の専門家筋に好評を博したものだそうなので、易の研究のために、復刊していた... (2005/06/24)
  • オレってピヨリタン 全13巻

    オレってピヨリタン 全13巻

    【著者】高崎隆

    投票数:25

    小生は80年代~90年代のエッチ少年漫画はほぼコンプリートしてます。 ハートキャッチいずみちゃん やるっきゃ騎士 Oh!透明人間 どっきんロリポップ どっきりマイクローン 瞳ダイアリー ミラ... (2009/09/04)
  • ジャズ ソングブック 2

    ジャズ ソングブック 2

    【著者】五味太郎

    投票数:25

    じぇ~ったい!ほしい! ジャズ ソングブック1を持っています。1を持っている人なら必ず2も欲しくなるはずです。 やわらかな訳詞がすばらしい。五味さんの絵の雰囲気にぴったりです。 本を開くとたち... (2010/03/30)
  • 魔術師の帝国 上・下

    魔術師の帝国 上・下

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:25

    しばらくみてないなーと思っていたら絶版になっていたんですね。リフトウォー・サーガは何度読んだかわからないくらい気に入っている作品です。「国王の海賊」の続きもよみたいし、持っている本も新しくした... (2005/08/18)
  • おんなのこ季節(シーズン)

    おんなのこ季節(シーズン)

    【著者】山口美由紀

    投票数:25

    山口美由紀さんというとファンタジーものという イメージなのですが、この「おんなのこ季節」はいいです!! 誰もが経験する、初恋がテーマなので読んでいくと 「あった、あったよこういう事!!」という... (2005/02/25)
  • スグわかる化学反応の系統学習

    スグわかる化学反応の系統学習

    【著者】三上豊男

    投票数:25

    三上先生の著書のうち、『演習中心 すぐ解ける化学計算法』、その改訂版である『演習中心 すぐ解ける化学ⅠB・Ⅱの計算法』は古書でも入手が出来ますが、この本だけは希少なために入手が極めて困難です。... (2021/11/23)
  • ノヴム・オルガヌム
    復刊商品あり

    ノヴム・オルガヌム

    【著者】フランシス・ベーコン

    投票数:25

    岩波の青でこの本の前後の番号が振られた書籍は書店の棚にあるのに、この本だけ絶版状態は勿体ない。 自分たちの見たいようにしか物事を見ない観念主義が跋扈し社会が分断しつつある現代において、経... (2023/06/03)
  • 物理の散歩道 全5巻
    復刊商品あり

    物理の散歩道 全5巻

    【著者】ロゲルギスト

    投票数:25

    科学離れ、理科離れと言われる様になって久しいですが、若い人にこうした本を読んでもらって、身近な所から科学に興味を持って頂きたい。書かれた時期が、東京オリンピック以前の物が多いので、その後の発展... (2006/02/21)
  • 高野切第三種
    復刊商品あり

    高野切第三種

    【著者】伝紀貫之

    投票数:25

    丹生谷真美先生の『たて書きの手紙』という著書の中に高野切第三種の写真が紹介されていました。是非この美しいかな文字のお手本が欲しいと思いましたが、絶版されていて入手不可能。 今の時代だからこそ... (2012/04/01)
  • 蛍光体ハンドブック

    蛍光体ハンドブック

    【著者】蛍光体同学会(編)

    投票数:25

    私は、この本の主題である「蛍光体」という材料を扱う仕事をしているのですが、一緒に仕事をしている人に「この本が欲しい」という人がたくさんいます。 英語版は手に入るのですが、やはり、日本語で読む方... (2004/12/04)
  • PEPPER

    PEPPER

    【著者】たがみよしひさ

    投票数:25

    ハードカバー所持してます。この作品は、たしかにたがみ先生作品の中では異色です。話としてもきちんとしてますし、どんでん返しもあり、きれいにまとまっています。当時、主人公の持つペッパーボックスに憧... (2014/08/11)
  • いいな、いいな、お父ちゃんが一緒

    いいな、いいな、お父ちゃんが一緒

    【著者】鶴岡昭二

    投票数:25

    以前購入したものを又貸し又貸しで紛失してしまいました。 子育てに悩む多くの人に読んでもらいたいです。 視野が広がるといいますか、こんな楽しい子育てがあったんだ! って目の前が明るくなる感じの本... (2005/02/15)
  • アーサー・ランサム全集 全12巻
    復刊商品あり

    アーサー・ランサム全集 全12巻

    【著者】アーサー・ランサム

    投票数:25

    中学生の頃、図書室で埃をかぶっていたこのシリーズ、ブ厚い重い本をカバンに詰めて何度も借りて帰っては読み続けました。子供の視点からの大冒険が、現実の日常の中で繰り広げられる世界には、「もしかして... (2005/01/21)
  • マザーグースのクッキングブック

    マザーグースのクッキングブック

    【著者】入江麻木 岸田理生 著 / ケイト・グリーナウェイ 絵

    投票数:25

    マザーグースのお菓子が作れる本のようなので、是非手に入れたいと思いました。よろしくお願いします。 (2012/04/04)



  • マイニチの人形絵本

    【著者】飯沢匡 土方重巳

    投票数:25

    幼いころに愛読していました。絵本と違い人形で表現してあるのが大好きでした。自分の子供が生まれたときに是非、愛読してもらいたいと子供の頃から考えていたのですが、時の流れとともに親戚の子供のところ... (2006/02/11)



  • 復刊商品あり

    ウェルギリウスの死

    【著者】ヘルマン・ブロッホ 作 / 川村二郎 訳

    投票数:25

    ヘルマン・ブロッホは、20世紀を代表するオーストリアの作家だ。 その代表作『ウェルギリウスの死』は、ローマの皇帝アウグストゥスに伴い、地中海の小港ブルンデシウムに到着したウエルギリウスが死ぬま... (2005/07/23)
  • 悪魔くん  貸本完全復刻版 全3
    復刊商品あり

    悪魔くん  貸本完全復刻版 全3

    【著者】水木しげる

    投票数:25

    一年ほど前から悪魔くんの魅力にはまりまして、色々なファンサイトをまわってきました。どのサイトに行っても、貸本時代の悪魔くんの話が・・・これは読みたい、読むしかない。元々水木しげるさんが大好きな... (2005/11/23)



  • ウルトラ初心者のための占星術入門

    【著者】LUMINA

    投票数:25

    私はluminaさんのサイトで、西洋占星術の面白さを知りました。一般的な占星術の本は既に死んだ言葉で単語だけを並べた感があるのに対して、luminaさんは本当に生きた言葉で、漫画や映画のように... (2008/03/16)
  • エメラルド・タブレット

    エメラルド・タブレット

    【著者】アトランティス人トート

    投票数:25

    この書籍は、現代のこのタイミングにどうしても必要であるから何とか復刊をお願いします。 真理を追究している人が手にすることが出来るようにまた、この本から全ての真理を理解して人類が次のステップに移... (2004/08/19)
  • 松田ラボ

    松田ラボ

    【著者】松田悟志

    投票数:25

    sen

    sen

    私はこの本、持っているのですが。 この本は松田悟志さんの、ファンに対する想いが詰まった本なのです。 エッセイにも素顔の松田さんが出ているし、写真も豊富です。(これは写真集か?と疑いたくなるくら... (2005/05/07)
  • 貼雑年譜 完全復刻版

    貼雑年譜 完全復刻版

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:25

    江戸川乱歩に興味があり、今では補完号の貼雑年譜は売っていても完全復刻版はどこにも売っていないため欲しい。 いくらになっても構わないから復刻してほしい。 乱歩が大好きなので乱歩の研究の為にも... (2023/06/26)



  • 自信のつく物理I

    【著者】服部嗣雄 他

    投票数:25

    有名な『難問題の系統とその解き方』の著者による、当時の共通一次試験物理I対策の参考書。 発売が、当時の教育課程(現代化カリキュラム)末期で、かつ、YMCA予備校の自費出版だったため、出版... (2004/06/17)
  • 秘伝4コママンガの描き方

    秘伝4コママンガの描き方

    【著者】ドラクエ4コマオールスター作家陣

    投票数:25

    気になる、読んでみたい。 (2013/06/30)
  • 私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック

    私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック

    【著者】私立探偵 濱マイク プロジェクト

    投票数:25

    大切人がどうしても復刻させたいということで、ぜひ協力したいと思ったため。実は内容は知りません。でもその人が見たい見たいと熱い想いを聞いていたので。復刻されてからぜひ見たいと思います。もしよけれ... (2006/04/12)



  • 世界で一番奇妙な話

    【著者】竹内健

    投票数:25

    子供の頃、「世界でいちばんコワイ話」だけ購入しました。シリーズのその他の作品も欲しかったのですが、私が発見した時には既に品切れ間近だった様で、どこを探しても見当たらず、最近、時々思い出しては、... (2005/08/01)
  • べラボー
    復刊商品あり

    べラボー

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:25

    存在自体知りませんでした。 欲しいです。 (2007/01/13)
  • 彼らの犯罪
    復刊商品あり

    彼らの犯罪

    【著者】樹村みのり

    投票数:25

    マンガの特性が生かされているものと信じて一票 m(_ _)m。 ちなみに、同事件を扱った『彼女のくやしさがわかりますか?』のページはこちら: http://www.fukkan.com/v... (2004/08/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!