25 票
著者 | 杉本 哲 |
---|---|
出版社 | 山海堂 |
ジャンル | 専門書 |
登録日 | 2005/10/08 |
リクエストNo. | 30990 |
リクエスト内容
「真空管ラジオ時代」のラジオ技術を平易に解説した本。
かっての「ラジオ少年」のバイブル的な書籍。
投票コメント
全25件
-
小学6年の時、学級担任の教師から頂いた赤い表紙で「初歩のラジオハンドGOOD!1
ブック」杉本哲先生著が少年時代ラジオの組立てに興味を持つきっかけとな
った初めての本、最近真空管ラジオを組立ていて懐かしく思い出しています
ぜひ復刊を希望します。 (2010/08/22) -
小学生の時のこの赤い本との出会いが 秋葉でジャンクを集めて受信機送信機を自作する 少年にしてくれました。 将来自由な時間ができたらGOOD!1
また 自作真空管送受信機でローパワーCWする事が 夢です。
なんとしても また会いたい本です。 (2009/10/28) -
55年以上前だったと思いますが、真っ赤な表紙が印象に残ってます。GOOD!1
私が技術者として進む基礎になった本です。
NHKラジオで受信機講座を聴いて、テキストも無くで想像して真空管の動作原理を書いていた時に、この本が見つかりボロボロになるまで読んだと思います。
是非、復刊してほしいと思います。 (2009/08/21) -
ここ数年来、真空管ラジオに魅せられております。自分で制作したいと思っているのですが、なかなかいいバイブルがみあたりません。初歩のラジオハンドブックの噂はかねがね聞いておりました。是非とも復刊を希望します。 (2008/08/09)GOOD!1
-
昭和22年生まれ、本年60才の還暦を迎え第一線を退きました。私の技術者としてのバックボーンを育ててくれたのはこの本ではなかったかと思っています。何度も何度も読み返し、鳴らないラジオを鳴るようにした経験はいろいろなトラブル対策、開発に生かされている感じがします。もう実家から出て、36年を経ち、この本は無くなっていると思います。もう一度手に入れば、技術屋人生のスタートをかざった教科書として持っておきたい。 (2007/10/14)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2005/10/08
『初歩のラジオハンドブック』(杉本 哲)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
akajira