復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 951ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,660件

  • 柳生最後の日

    柳生最後の日

    【著者】中村彰彦

    投票数:1

    小説としても、たいへん面白いですが、あの柳生新陰流が幕末の混乱の中で、多大な犠牲を払っていたことを、世の人に知っていただきたいです。 (2012/08/23)
  • 柳生武芸帳 全2巻

    柳生武芸帳 全2巻

    【著者】五味康祐

    投票数:4

    一番好きな小説のひとつ。 友人にもすすめたい作品。 久しぶりに読み直しても、色あせていないどころか、 世の中の変化のせいでしょうか? 一段と輝いているように思えた。 販売していないのを知って投... (2006/02/26)



  • 柳生石舟斎

    【著者】五味康祐

    投票数:19

    五味康祐の小説は難解であるが、何ともいえない味わい、気品、深さ、博識があってその稀有な才能には驚嘆すら覚える。 彼の才能や作品はもっと評価されていいのではと思う。 そういう意味でも「柳生石... (2019/04/23)
  • 柳生非情剣 SAMON

    柳生非情剣 SAMON

    【著者】隆慶一郎

    投票数:1

    そもそも原作が良く、コミカライズとしても秀逸だから。 そのうえ、古書相場が高騰しすぎである…。 (2023/04/20)
  • 柳田国男全集 全32巻

    柳田国男全集 全32巻

    【著者】柳田国男

    投票数:72

    全巻所有しています。が、なにぶんにも劣化が激しく、またこちらの老眼も相俟って、あの小さな活字を読み返すのが少々不自由になってきました。 角川ソフィア文庫からも19冊出ているので、柳田翁の著作... (2023/06/28)
  • 柴咲コウ 蜜

    柴咲コウ 蜜

    【著者】なし

    投票数:1

    お気に入りのアルバムなので、ピアノで弾けるようになったらと思って希望しました。 特に「浮雲」は不アルバムにしか収録されていないので、ぜひ復刊されて欲しいです。 (2008/10/21)
  • 柴山全慶 無門関講話
    復刊商品あり

    柴山全慶 無門関講話

    【著者】柴山全慶 工藤智光 編

    投票数:0

  • 柴犬

    柴犬

    【著者】森田まさのり

    投票数:1

    森田先生のファンだから。 (2018/03/21)



  • 柴田昌弘初期作品集

    【著者】柴田昌弘

    投票数:10

    雑誌で持っていたのですが流石に30年以上前のものですし、実家に置いてきたので処分されてるだろうなぁ。 柴田先生の過去作品はほぼ読んでいてタイトル見れば大体記憶にも残っているのですがやはり細か... (2016/10/04)



  • 柴田昌弘画集

    【著者】柴田昌弘

    投票数:2

    当時、複製原画集を所持してましたが、引っ越しにより手放してしまい、後悔してます。 白泉社では再版はないだろうし、先生の作品を網羅した画集があれば欲しいです。本当に当時は飛び抜けて絵が上手くて... (2021/12/15)
  • 柴田昌弘白泉社時代コミックス

    柴田昌弘白泉社時代コミックス

    【著者】柴田昌弘

    投票数:6

    柴田先生は引退されたそうですが、稀代のストーリーテラーです。初期作品はどれも大好き! タイトルを忘れたけれど、南の国が舞台で、ある女の子が実は海をコントロールする巫女だった作品、レディシャッ... (2012/06/04)
  • 柴田是真 下絵・写生集

    柴田是真 下絵・写生集

    【著者】横溝廣子・薩摩雅登 編著

    投票数:3

    古書でも見つけられないので、是非復刊をお願いします。 (2012/04/02)



  • 査証なき世界

    【著者】ジャン・マラケ

    投票数:1

    花

    E・A・レマルクの「凱旋門」に圧倒されたが解説に本書のことが書かれていた。大作であり「凱旋門」と合わせて読まれるべき、と山西英一氏が書かれている。1955年7月14日 (2014/04/06)



  • 柿崎景家―川中島先陣

    【著者】室岡博

    投票数:1

    郷土史家の目で見た上杉謙信家臣柿崎景家です。思い入れがあって興味深いです (2012/05/11)
  • 栂尾祥雲全集 全6巻+別巻

    栂尾祥雲全集 全6巻+別巻

    【著者】栂尾祥雲 高野山大学密教文化研究所編

    投票数:1

    祥雲師の業績は後世に遺すべきだと思います。 一部・出版社に在庫があるようですが、できればソフトカバー版など手軽に手に入るようにしていただきたいです。 とくに第4巻『曼荼羅の研究』と第5巻『... (2021/09/06)



  • 栃木の苗字と家紋 上巻・下巻

    【著者】遅沢 俊郎

    投票数:1

    自分の家系・先祖を研究するうえで栃木県の代表的あるいは特徴的な苗字・家紋について詳しく言及した本書は、欠かすことがない基本文献、必読文献というべきもので、是非とも手許に置きたい名著である。 ... (2004/03/21)
  • 栄光と孤独の彼方へ円谷幸吉物語

    栄光と孤独の彼方へ円谷幸吉物語

    【著者】青山一郎

    投票数:1

    故円谷選手の書籍が少ないので復刊を希望します。 (2005/08/18)
  • 栄光と狂気

    栄光と狂気

    【著者】デイビッド ハルバースタム

    投票数:1

    もっとも過酷なスポーツでありながら、商業的魅力に欠けるため日の目を見ないボート競技。 ハルバースタムはアマチュア選手に光りを当て、ページを繰るのももどかしいほどの傑作に仕上げた。 素晴らし... (2023/03/29)
  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    僕のバイブルです。幾度読み返したかわからないほど愛している作品です。 が、18巻があるなんて知りませんでした。 ずーっと、全17巻だとばかり思ってました。 読みたい、18巻。誰の話なんだろう... (2005/01/21)
  • 栄光のオペラ歌手を聴く!

    栄光のオペラ歌手を聴く!

    【著者】音楽之友社編

    投票数:1

    欧米にも例を見ない歌手列伝として眞に貴重。アマゾン中古市場で、元値2800円のところ、7400円と非常に高額で取引されています。適正価格での復刊を望みます。 (2007/01/17)



  • 栄光のストローク

    【著者】灘しげみ

    投票数:1

    昔、とても好きだった漫画です。 もう一度読みたいのですがオークションなどで探しても美品は少なくまた高値で・・・手が出ません。 是非、復刊してください。 (2014/01/24)
  • 栄光のスーパー戦隊シリーズ完全ガイド

    栄光のスーパー戦隊シリーズ完全ガイド

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/10/15)
  • 栄光のナポレオン全12巻

    栄光のナポレオン全12巻

    【著者】池田理代子

    投票数:4

    名作は紙媒体でも出すべきだと思います。 (2025/07/04)



  • 栄光のポンコツ車

    【著者】ブルース・カーター/作 斎藤伯好/訳 伊藤悌夫/画

    投票数:6

    ふと思い出してネット上を調べたところ、ここへたどり着きました。 小学生の頃読んだ記憶が、モータースポーツ原体験として強烈に残っております。とは言え30数年も前のこと、悲しいかな記憶からディテ... (2012/06/17)
  • 栄光のラリー5000キロ

    栄光のラリー5000キロ

    【著者】難波靖冶

    投票数:18

    小学生の頃、学校の図書館にありまして(確か岩崎書店版)、とても面白く読みました。 私が日産ファンになったきっかけの本です。是非復刊を希望します。 30年も前の出来事の話ではありますが、今の子供... (2001/10/31)



  • 栄光の仮面ライダー

    【著者】石川森彦(原作:石森章太郎)

    投票数:24

    小学生の頃、連載されていた冒険王を毎月買ってもらえず、飛びとびで読んでいました。あの頃読めなかったストーリーを知りたいです。 (2013/05/11)
  • 栄光の手 上巻・下巻

    栄光の手 上巻・下巻

    【著者】上田信舟

    投票数:1

    既に絶版されているのが残念で仕方がありませんので、復刊してほしいです。 ただし『真・女神転生外典 鳩の戦記』と同様、事実上の未完(打ち切り)状態で、これからまだ続いて行くような終わり方であっ... (2009/02/20)
  • 栄光の旅路 上・下 (宇宙大作戦)

    栄光の旅路 上・下 (宇宙大作戦)

    【著者】J.M.ディラード、斎藤伯好

    投票数:27

    10年前、シリーズまるごと本屋さんに取り寄せてもらいましたが、入手できませんでした。すごく読みたいです。宇宙大作戦シリーズは、まさにしっかりしたsf&人間ドラマです。今読んでも夢中になれます。... (2009/06/29)
  • 栄光の海兵隊 前4巻

    栄光の海兵隊 前4巻

    【著者】ダグラス・リーマン

    投票数:4

    名著ゆえです。 (2006/08/25)



  • 栄光の砂漠 シナイ作戦日誌

    【著者】モシェ・ダヤン

    投票数:1

    中東戦争を学ぶため、 (2014/01/21)



  • 栄光の軌跡

    【著者】鈴木雅晴

    投票数:0

  • 栄光の輝き 実物大プロレス・チャンピオンベルト

    栄光の輝き 実物大プロレス・チャンピオンベルト

    【著者】ベースボール・マガジン社

    投票数:14

    今、プロレスファンの間では空前のレプリカベルトブームです。三冠ベルト・IWGP初代など次から次に発売されています。そんなときこの本を見て次はこのベルトが欲しいとかの想像を膨らます。そんな魅力あ... (2007/06/10)



  • 栄光よ永遠に~ 人間若林大尉の生涯~

    【著者】下山田行雄

    投票数:0




  • 栄光遥かなり

    【著者】落合信彦

    投票数:1

    若い時に読んで、感動したから (2012/09/07)
  • 栄枯盛衰の予言

    栄枯盛衰の予言

    【著者】李家幽竹

    投票数:4

    『歴史を風水的に説明できる』という点に興味を持ちました。 李家幽竹さんは、おいしい風水、インテリア風水、花風水、恋愛風水など、生活に密着した風水師として有名ですが、唯一(お固い本)でもあるの... (2002/01/26)
  • 栄花物語 全3冊(岩波文庫)

    栄花物語 全3冊(岩波文庫)

    【著者】三条西公正 校訂

    投票数:0

  • 栄養と犯罪行動

    栄養と犯罪行動

    【著者】アレキサンダーGシャウス

    投票数:2

    栄養が行動にどう影響するのか、1990年代アメリカで研究されていた内容。 入門書として適切。 3万円以上の高額取引がされている。 (2023/05/16)



  • 栄養と行動

    【著者】高橋 久仁子 高橋 勇二 Kanarek, Robin B. Marks-Kaufman, Robin

    投票数:1

    フードファディズムに詳しく言及している本です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%8... (2011/09/01)
  • 栄養学者 佐伯矩伝

    栄養学者 佐伯矩伝

    【著者】佐伯 芳子

    投票数:1

    日本の食生活の改善に尽力してきた人物であるにもかかわらず、あまりにも知られていなかったことが残念だから。 (2024/03/27)
  • 栗東厩舎探訪記 I、II

    栗東厩舎探訪記 I、II

    【著者】芦谷有香

    投票数:0

  • 栗田式 目標達成の方法

    栗田式 目標達成の方法

    【著者】栗田昌裕

    投票数:1

    生産性のある人生を送るにはどうしたらいいのか、そういったことを知りたいです。 (2004/11/07)



  • 復刊商品あり

    校正のこころ 増補改訂第2版 積極的受け身のすすめ

    【著者】大西寿男

    投票数:1

    校正力はいつでも必要なため。 (2021/01/06)
  • 校注 良寛全句集
    復刊商品あり

    校注 良寛全句集

    【著者】谷川敏朗

    投票数:0

  • 校注 良寛全歌集
    復刊商品あり

    校注 良寛全歌集

    【著者】谷川敏朗

    投票数:1

    こんな良い本があったんだなあ。 (2014/01/13)
  • 校注 良寛全詩集
    復刊商品あり

    校注 良寛全詩集

    【著者】谷川敏朗

    投票数:0

  • 校釈諸病源侯論 2刷

    校釈諸病源侯論 2刷

    【著者】巣元方著 南京中医学院校釈 牟田光一郎訳

    投票数:7

    鍼灸の勉強に必要です。 (2010/03/07)
  • 株がわかる! 日経平均公式ガイドブック

    株がわかる! 日経平均公式ガイドブック

    【著者】日本経済新聞社インデックス事業室

    投票数:1

    テレビで紹介された本です。読みたいのですが、注文することができません。是非復刊して欲しいです。 (2013/07/23)



  • 株で勝つ

    【著者】ピーター・リンチ

    投票数:132

    この本を所有しているものです。 この本が廃刊になってるなんて、思いもよりませんでした。 これから投資を始める方にとって、又ファンドマネジジャーを目指す人にとって是非読むべき一冊です。 復刊を強... (2000/09/27)
  • 株の極意

    株の極意

    【著者】岡部寛之

    投票数:2

    知り合いから猛烈にオススメされていますがどこにもないです。 どうしても欲しい本です。 (2006/11/16)



  • 株主開眼

    【著者】古川真澄

    投票数:1

    類書が実に少ない! (2013/09/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!