復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 549ページ

ショッピング10,265件

復刊リクエスト64,472件

  • ラブ・スタイルズ 彼の心をつかみたい貴女に

    ラブ・スタイルズ 彼の心をつかみたい貴女に

    【著者】惣領冬実

    投票数:1

    惣領さんが自分の作品の主人公達をモチーフに恋愛指南?するという、余り想像のつかない書籍。取り上げられている4作品はどれも大好きな作品です。ぜひ読んでみたいです。 (2008/03/23)
  • ラブ・ストリート

    ラブ・ストリート

    【著者】せがわ真子

    投票数:4

    今では、入手困難な作品ですので、ぜひよろしくお願いいたします。 (2007/10/09)
  • ラブ・ストーリーを読む老人

    ラブ・ストーリーを読む老人

    【著者】ルイス・セプルベダ

    投票数:3

    図書館で借りて読んで、非常に印象深かった作品です。 その後、図書館からもなくなってしまい、本屋にもなく、読み返したくても読めなくなってしまいました。 是非復刊して欲しいです。 (2007/04/22)
  • ラブ・ゼネレーション

    ラブ・ゼネレーション

    【著者】早川義夫

    投票数:35

    伝説的な本ですが、手に入らず、残念に思っています。早川氏自 身も音楽活動を再開してもう暫くになるので、この本も復刊され てもおかしくないでしょう(というか、そうでなくとも是非復刊 してほしいん... (2004/07/04)
  • ラブ・タンバリン

    ラブ・タンバリン

    【著者】後藤羽矢子

    投票数:2

    今、仲間内で注目株ナンバー1の作家さんです。安心して人にすすめる事ができて、みんなFanになってくれました。 この作品だけは読みたくても読めなくて、残念に思っていました。 (2002/09/20)



  • ラブ&カタストロフヰ

    【著者】語シスコ

    投票数:76

    語さんの作品大好きです!! 商業誌は単行本未収録のものも含めすべて読みました! 知った時期が遅かったために同人誌の方はあまり持っていません。オークションで持っていないものが出品されたら購入して... (2003/06/21)
  • ラブZ

    ラブZ

    【著者】原作:小池一夫/作画:やまさき拓味

    投票数:38

    小学生の頃、すごく大好きだったコミックです。 週刊少年サンデーで毎週欠かさず読んでました。 コミックは途中の巻までしか買ってなかったのですが、どうしても続きが読みたくなって、でもその時はすでに... (2003/12/29)
  • ラプラスくんよかったね

    ラプラスくんよかったね

    【著者】文:川村久仁美、絵:青木俊直

    投票数:0

  • ラプラスの魔
    復刊商品あり

    ラプラスの魔

    【著者】原作・監修 安田均 著 ハミングバードソフト

    投票数:32

    実は持ってますが、クリアしたのかしてないのか記憶にないです。ただ、かなり恐ろしくドキドキしてやった記憶があり、なかなかやり応えのあったものだと思います。 バグは確かにあるみたいですので、バグを... (2003/01/08)
  • ラプラス変換

    ラプラス変換

    【著者】宇野利雄 / 洪姙植

    投票数:1

    ラプラス変換に付いて数学的に詳しく解説された珍しい書物であるらしい。フーリエ解析にの場合には数学的な解説本はいくつか出ているが、ラプラス変換に関しては工学的な応用の計算手引きが殆どであり、日本... (2025/04/14)
  • ラプンツェル

    ラプンツェル

    【著者】グリム

    投票数:6

    すき (2005/11/27)
  • ラプンツェル

    ラプンツェル

    【著者】遠野一生

    投票数:6

    この方の他の本を持っていますが、お話がどれもよかったので他のも読んでみたくなりました。せつなくなる話とかが結構上手なんですよね。 (2004/11/09)
  • ラベンダー・ドラゴン

    ラベンダー・ドラゴン

    【著者】イーデン・フィルポッツ

    投票数:9

    私がこの本の事を知ったのは、ほんの2ヶ月ほど前のことでした。 「とある本」を、私が店頭で見かけて購入した時に、この本のことが 書かれていたのです。 はじめてこの本の存在を知ったとき、その、あま... (2001/01/11)



  • ラペルーズ世界周航記 日本近海編

    【著者】小林忠雄編訳

    投票数:0

  • ラホールの副領事

    ラホールの副領事

    【著者】マルグリット デュラス

    投票数:11

    私は、現在大学でフランス文学を学んでいますが、卒論はデュラスの研究にすることに決めました。現在私の大学のフランス文学科では、デュラスの作品を取り上げる授業もあり、中でも「ラホールの副領事」は、... (2001/09/07)
  • ラボマニュアルPCR

    ラボマニュアルPCR

    【著者】アルント・ロルフス著 加藤郁之進訳

    投票数:1

    PCRを行ううえでの基本的な原理、なぜこの試薬が必要か、どういう作用があるかなどの説明がある。キットを利用すれば、PCRは簡単ですが、キットの元になっている部分の記載が多い。これは、初期の技術... (2007/12/05)



  • ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典

    【著者】アニメック編集部?(原作/モンキー・パンチ、監督/宮崎駿)

    投票数:78

    今でもルパンはカリ城が最高だと思ってます。小学校のとき本屋でこれを見つけたもののその時手元のお小遣いが足りなくて買えませんでした。次の月にお小遣いを持って買いにいったらもう売り切れていて買えま... (2005/07/06)
  • ラマナ・マハリシの教え
    復刊商品あり

    ラマナ・マハリシの教え

    【著者】ラマナ・マハリシ

    投票数:21

    教えに深く感銘を受け、ラマナ・マハリシの本を探しております。 こんな本まで過去に出ていたとは、驚きました。 社会人院生なので、大学間のネットワークで本を借りることも画策しましたが、『あるが... (2009/01/16)
  • ラマナ・マハルシの言葉
    復刊商品あり

    ラマナ・マハルシの言葉

    【著者】ラマナ・マハルシ 著 / アーサー・オズボーン 英訳 / 柳田侃 訳

    投票数:17

    教えに深く感銘を受け、ラマナ・マハリシの本を探しております。 こんな本まで過去に出ていたとは、驚きました。 社会人院生なので、大学間のネットワークで本を借りることも画策しましたが、『あるが... (2009/01/16)
  • ラマン分光学入門

    ラマン分光学入門

    【著者】北川禎三、A.T.Tu

    投票数:5

    ラマン分光で何が分かるのか。なぜ分かるのか。生体物質に応用したらこれまでわかっていなかったどんなことが明らかになったのか。これらのことが的確にかつ平易に書かれている。ラマン分光を用いて研究する... (2007/12/13)
  • ラミと気まぐれ学園 前編・後編

    ラミと気まぐれ学園 前編・後編

    【著者】坂東江利子

    投票数:18

    どんな絵だったっけ!?というのが本音なのですが、雑誌リボンを買ってた小学生当時は好きだったのは確か!! ラブコメイケてると思ってたんですが、だんだんホラー漫画にいく傾向が当時あったような気が... (2009/05/05)
  • ラミア虐殺

    ラミア虐殺

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:3

    頼むから読ませてくれ (2023/12/14)
  • ラムサホワイトブック

    ラムサホワイトブック

    【著者】ラムサ

    投票数:5

    読みたい。 (2013/01/18)
  • ラムサ・真・聖なる預言

    ラムサ・真・聖なる預言

    【著者】ラムサ

    投票数:8

    人間は本来死ななくてもよいことを教えてくれる本です。 ラムサホワイトブック改訂版と比べ、内容的には同じですが、ラムサの威厳を感じることができる語り口になっています。ラムサを読むのならぜひ、こ... (2016/01/09)
  • ラムネイッキ

    ラムネイッキ

    【著者】山田参助

    投票数:6

    izy

    izy

    非常に絵が上手い漫画です。 山田参助先生は「あれよ星屑」で注目されていますが 本書も代表作の一つですので復刊を希望します。 (2018/09/08)
  • ラム流体力学 1~3巻

    ラム流体力学 1~3巻

    【著者】ホレース・ラム

    投票数:33

    古い本ですし、最先端の研究に直接役立つことはないのかもしれませんが、詳しく明晰な記述がある本はいつまでも読まれるべきだということはランダウリフシッツの「場の古典論」やディラックの「量子力学」が... (2019/11/22)
  • ラモーの甥

    ラモーの甥

    【著者】ディドロ

    投票数:6

    確か、佐藤亜紀さんが好きな本として挙げていました。辛口の彼女が感心する作品、とても興味があります。 (2004/04/27)
  • ラモーナは豆台風

    ラモーナは豆台風

    【著者】ベバリイ・クリアリー

    投票数:1

    子供に読ませたいです。 (2008/02/24)
  • ラモーンズ伝説

    ラモーンズ伝説

    【著者】ジム・ベスマン/著  水上はるこ/訳

    投票数:11

    今年バンドのボーカル「ジョーイ・ラモーン」が他界してしまい、ラモーンズは本当の意味で伝説になってしまった。各地で追悼イベントが行われている中、当時のレコードも急騰し、ラモーンズ熱も再燃していま... (2001/08/21)
  • ララバイ

    ララバイ

    【著者】チャック・パラニューク

    投票数:7

    楓

    間引きの歌。人を殺す言葉は虐殺器官に続いていく(と勝手に思っている)。  36章の「きみの人生を無駄にする最良の方法は、メモを取ることだ。生きることを避けるもっとも簡単な方法は、ただ観察する... (2025/07/10)



  • ララミー牧場

    【著者】松本零士

    投票数:3

    一度読みたい (2008/05/31)



  • ララ・ハート

    【著者】里中満智子

    投票数:10

    懐かしい!懐かしすぎます!!実は私が始めて買ってもらった漫 画がこれです!叔母の家に行くのに時間潰しにと買って貰いまし た。何度も読み替えしました。いつのまにか無くなってしまった この本、もう... (2003/03/03)
  • ラリーナビゲーター入門

    ラリーナビゲーター入門

    【著者】草加浩平

    投票数:1

    出版当時買いそびれてしまい友人から借りていました。ぜひとも自分の手元に欲しいので復刊してほしいと思います。 (2002/07/17)
  • ラルフ124C41+

    ラルフ124C41+

    【著者】ヒューゴー・ガーンズバック

    投票数:6

    Ralpfがfor one plusになれたか忘れたので一票。確かそんなような中身だったと…。早川のSF全集にも入っていた名作古典。でも、忘れたので一票。 (2010/07/31)
  • ラルフィリア・サーガ(1&2)

    ラルフィリア・サーガ(1&2)

    【著者】有里紅良

    投票数:16

    昔、持っていたのですが人に無くされてしまい捜しているのですがありません。挿絵も結城信輝さんの絵がとってもあっていて心に残るファンタジーのひとつです。現在、話が途中の2巻で止まっているので是非復... (2002/10/21)
  • ラルースやさしい仏仏辞典 NIVEAU2

    ラルースやさしい仏仏辞典 NIVEAU2

    【著者】福井 芳男

    投票数:6

    仏検の準1級を目指す人には必須のこの辞書が、縮刷版を販売する契約をしていた駿河台出版社(仏検のガイドブックの版元)で絶版になっているのは理解できません。Niveau 1 の次の段階の語彙を増や... (2023/08/26)
  • ラルース世界ことわざ名言辞典 増補版

    ラルース世界ことわざ名言辞典 増補版

    【著者】モリス・マルー 島津智

    投票数:1

    文庫本『世界ことわざ名言辞典』を図書館で借りたのてとても為になったので増補版はどの様な内容だったか読んでみたいので復刊を希望します。 (2009/10/22)
  • ラルース仏和辞典

    ラルース仏和辞典

    【著者】三宅徳嘉 六鹿豊 監修

    投票数:0

  • ラルース現代仏仏辞典

    ラルース現代仏仏辞典

    【著者】ジャン・デュボア

    投票数:2

    ・フランス語の発想や感覚を非ネイティブが身につけるのに最適な仏仏辞典だ   と思うから。 ・コンパクトで携帯しやすいから。 ・以下のページで推薦されていたから。 ■フランス語上級者... (2022/08/14)
  • ラングリッサー1and2完全攻略ガイドブック

    ラングリッサー1and2完全攻略ガイドブック

    【著者】なし

    投票数:3

    fox

    fox

    往年の名作をまたプレイしたくなった (2004/05/07)
  • ラングリッサー1and2必勝攻略法

    ラングリッサー1and2必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ソフトを購入したので。 (2003/06/30)
  • ラングリッサー4and5ファイナルエディション必勝攻略法vol.1

    ラングリッサー4and5ファイナルエディション必勝攻略法vol.1

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:2

    ソフトを購入したので。 (2003/06/30)
  • ラングリッサ-I&II完全攻略本

    ラングリッサ-I&II完全攻略本

    【著者】PlayStation magazine編集部

    投票数:1

    ソフトを購入したので。 (2003/06/30)



  • 復刊商品あり

    ラング世界童話全集

    【著者】アンドルー・ラング著 川端康成、野上彰訳

    投票数:151

    小学校の図書館で何度も繰り返し読みました 「~いろ」を選ぶのも お話もわくわくしたこと 忘れられません 今子供がいてどうしても読ませてあげたいと探していました あの頃のまま復刊しても... (2014/04/24)
  • ラング世界童話全集 全12巻

    ラング世界童話全集 全12巻

    【著者】アンドルー・ラング、川端康成、野上彰

    投票数:34

    小さい頃、小学校の図書室にあり、大のお気に入りでした。町の図書館には全集の半分しかなく、子供の学校には、『ちゃいろ』しかありません。古本はプレミアがついているのか、1冊で1万円以上する物も・・... (2007/07/16)
  • ランケ自伝(岩波文庫 青412-2)

    ランケ自伝(岩波文庫 青412-2)

    【著者】ランケ著 林健太郎訳

    投票数:0

  • ランサム

    ランサム

    【著者】ジェイ・マキナニー

    投票数:1

    図書館で借りて読んだ作品。その後、古本屋で見つけて買いました。なぜ文庫化もされず絶版となったのか、不思議で仕方がありません。 (2010/04/05)
  • ランサーがモンテを目指す時

    ランサーがモンテを目指す時

    【著者】高斎正

    投票数:1

    kou

    kou

    高斎正氏の各メーカーごとの~の時シリーズの三菱編。 全シリーズいまだに所有してますが、さすがに色あせてきたので、 復刻したら購入したいですね。できればポケット版サイズがいいですね。 (2006/03/02)
  • ランシエール 新<音楽の哲学> <哲学の現代を読む 5>
    復刊商品あり

    ランシエール 新<音楽の哲学> <哲学の現代を読む 5>

    【著者】市田良彦

    投票数:1

    まだ読んだことがないため。 (2021/02/26)
  • ランジェリー・パブリシティ

    ランジェリー・パブリシティ

    【著者】なかはら桃太

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!