復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング9,687件
復刊リクエスト64,022件
-
復刊商品あり
アリオスト 狂えるオルランド
投票数:122票
FGOというゲームを機に、登場人物の一人であるマンドリカリドをはじめシャルルマーニュ伝説そのものに興味が湧いた。しかし上記について書かれている書籍は少なく、あったとしても絶版状態や品薄故に高価... (2020/02/09) -
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
投票数:122票
ダブルクロスの世界観により没頭できるという点で、このサプリメントに記述されたエンブレムデータは欠かせないと思います。プレイヤーはデータという形でPCにエンブレムを取得させる事でより深く「ダブル... (2018/01/14) -
復刊商品あり
蟲師 画集
投票数:122票
アニメを見て蟲師を知りその世界観に魅了されました。 調べるとネット上に散見される画像を見て、カラーイラストを見たいと思いました。しかし近辺の古本屋で見かけることはなく、またネット上で購入... (2019/03/06) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:122票
最近ハマってしまいました。 ぜひ復刊してもらいたい。 (2018/09/16) -
復刊商品あり
闇の末裔12巻
投票数:122票
生きてるうちに最終回まで見たい。 (2009/11/17) -
マカロニほうれん荘の単行本未収録集
投票数:122票
昔少年チャンピオンを毎週買っていた頃、マカロニほうれん荘だけを抜いて、自分で勝手に単行本にしていた。 結局単行本が出るだろうと捨てたのだと思うが、結局収録されなかった。 その悔しさと、もう... (2011/04/04) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:122票
ところどころは覚えているが、最後がどうなったか思い出せないので、全部読み直したい。 BB戦士だけでなく、元祖SDシリーズも扱った作品であり、今では販売していない元祖SD作品が動き回っている姿... (2012/05/13) -
復刊商品あり
ミッシェル・ガン・エレファント
投票数:122票
初期からのインタビューがまとまった本はこの1冊しかありません。あの頃ミッシェルがどんな気持ちで音楽をやっていたのか、リアルタイムで経験できなかった者にとってはとても貴重な本です。解散直後は復刊... (2005/03/05) -
風の住処 銀河標準時
投票数:122票
連載当時は単行本になるだろう・・という甘い見通しで、時々しか読んでいなかったのですが、待てど暮らせど一向に発刊される気配なくとても後悔しています。何卒発刊をいただきたくお願いする次第です。お願... (2017/11/28) -
全宇宙誌
投票数:122票
十数年前、友人に『ランダウ、リフシッツ相対論的量子力学1・2』を譲った代わりにもらったのがこの本であった。長い間、この本の価値も知らずに書棚に眠らせていたが、つい最近インターネットのオークショ... (2006/11/12) -
歌舞伎町アンダーグラウンド
投票数:122票
柏原蔵書こと染谷さん殺人事件の裁判傍聴をしました。 被告人の殺害理由が不謹慎ながら何となく理解出来た事は私自身驚きでもありました。勿論どんな理由であれ人を殺める事は許せる事では無いと思います。... (2004/11/25) -
復刊商品あり
この星のぬくもり
投票数:122票
今「光とともに・・・」のドラマで自閉症が注目されています。 同じ自閉症でも、こちらの原作のモデルとなった、アスペルガー症候群は自閉症でありながら、それとはまた違った困難や、苦労があります。 せ... (2004/04/21) -
復刊商品あり
アイスランド サガ
投票数:122票
「エギルのサガ」を含むアイスランドの五大サガと「ヴォルスンガ・サガ」が収録されている名著。海外ドラマや人気漫画のお蔭でヴァイキングの歴史や文化が注目される中、本書を知った方も多いと思います。数... (2020/12/03) -
クアナの宴~うたげ~
投票数:122票
商業出版では、未完結のこの作品、是非完結したのを読みたい。2つの出版社から出ていたが、どちらも絶版。ヒカリコーポレーションは消息不明と聞いた。北原文野は最近文庫での復刊、商業誌での連載、そのコ... (2004/10/21) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
小二の頃、近くの図書館で借りては学校帰りに歩き読みし、高校生になってからも図書館に行っては読んだ記憶があります。私にとっては三国志や南総里見八犬伝と並ぶ英雄物語でした。第一巻「運命の星は生まれ... (2011/09/23) -
ドストエフスキー全集
投票数:122票
20年以上前にちまちま購入していたが、如何せん高いし金が無いので、一部を購入して沙汰止みになってしまった。 詰まらぬことであるが、私は学校の教科の「国語」が大嫌いであった。小学校の国語な... (2018/09/21) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
金文字の背表紙に赤い布の立派な本を手にとる度に、ビルボの言っていたのはこれか、と嬉しくなったことを忘れられません。フロド達の世界に一緒に旅立つ特別な入り口でした。 こどもの頃にこそ大きくて立... (2022/11/01) -
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
投票数:122票
広島抗争の当事者である美能幸三による著書。広島抗争に関しての書籍は数多く出ているが、抗争の主役とも言える美能氏から見た抗争の実情が描かれている書籍は本書しかない。 仁義なき戦いから広島抗... (2018/11/13) -
ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2
投票数:122票
ドラゴンボールは大好きでずっと見てたんですが、GTだけは原 作と違うので見ませんでした。でも、今CSで再放送されてて ちょっと気になってるんですが、とびとびでしか見れないのでス トーリーがよく... (2003/06/02) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
古典ファンタジーと斬新なSFの融合が傑作を生む。 その典型とも言えるこの作品が絶版というのは 人類文化全体の損失とも言える。 かどうかは別として、昨今、奇をてらったようで 王道をゆ... (2009/03/12) -
はみだしっ子 絵はがき
投票数:122票
15年以上前のこと。「欲しい」と、思って本屋さんに注文した時に 既に「在庫なし。増刷予定もなし。」との返事で、手に入れることができませんでした。 今でもそれでも欲しいのです。 是非、復刊してく... (2003/01/11) -
シャーベット/セキララ
投票数:122票
ファンです。 ぜひぜひギターで練習したい曲がつまっています。 特に、「Black Butterfly」が好きです。 オークションでは高価で取引きされており(15000円程度)、需要も高いと思わ... (2006/09/25) -
占星術のシクミがわかる本
投票数:122票
松村氏の著書は、大変文章力が優れているせいか、勉強していても、読み物としての 味わいがあって、時間を忘れて入り込む事もしばしば。ここ半年ぐらいで新旧合わせ て7さつ程購入しましたが、もっと他の... (2005/07/14) -
さすらいの太陽
投票数:122票
アニメを見た時には、本屋さんはもちろん、古本屋さんを探しても、コミックがもう見つかりませんでした。アニメは、ストーリーが途中で終わったような感じだったので、原作本の最終回を読んで、すっきりした... (2020/05/08) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻
投票数:122票
ダルタニャン物語・・・ぜひ、復刊して頂きたいです。10年前に全巻購入したのですが、途中の巻は行方不明だし後半辺りで当時挫折・・読破してないんです~(i_i)・もう一度ぜひ!!読みたいです!!あ... (2000/11/08) -
SOFTBALLET PHOTOGRAPHS
投票数:121票
再始動終了からも時間が経ってしまいましたが、今なおクリエイターやアーティスト達をはじめ沢山の方に影響を与えている彼らの、当時の音源・映像・紙媒体はプレミアが付き、市場に出回る数も少ないのが現状... (2016/12/18) -
復刊商品あり
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
投票数:121票
学生時代、ゼミの先生が購入してきたこの書籍。当時から非常に役立っていたことを覚えています。『100年前、日本はこういう時代でその時ヨーロッパはこうだった』とか『この芸術運動の先にこの文化が発展... (2018/09/04) -
復刊商品あり
だれのおうちかな?
投票数:121票
サトウテンさんがお勧めされていて、当時も絶版本で1万円くらいしましたが、あまりの絵の可愛さに購入しました。ですが、それから10年近く経った今、Amazonでも最低価格が10万を超えてしまい、気... (2021/10/07) -
保存版 宇宙戦艦ヤマト音楽全集
投票数:121票
ヤマトを彩る音楽は、放送当時は子供向けアニメのBGMという存在だったものから、「アニメの音楽」という素晴らしい世界を生み出した立役者です。40年以上を経た今でも、世代を超えて愛されています。こ... (2015/05/27) -
復刊商品あり
スプリング・タイガー
投票数:121票
学生時代、立ち読み(すみません)してて、 「ここで声出して笑っちゃ、すごく変な人だよ自分!」 と言い聞かせてました。 単行本になる前に出版社が倒産したので、とても残念。 ダンディ・ドラゴン... (2002/12/04) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:121票
雑誌休刊により未完となって、もう10年以上経ちますが、やっぱり忘れられない作品です!!ダイアナ対PCナンバーズ戦のままで休刊、まだまだ先は長そうだけど、なんとか書き下ろしを含めて完全版で読みた... (2014/07/08) -
エクソダス(栄光への脱出) 全2巻
投票数:121票
母から是非読んでおけと薦められました。 現在も解決していない問題を見つめる糸口として、今こそ触れておきたい本です。 こういった名著が絶版になってしまうのはとても惜しいと思うので、復刊を希望... (2014/05/05) -
復刊商品あり
高木重朗の不思議の世界
投票数:121票
マジック界において翻訳などの役割で西洋と東洋の橋渡しを実現した高木重朗氏ですが、高木氏自身の奇術も大変素晴らしいものです。 しかし、氏の奇術そのものを紹介した書籍は大変少なく、本書籍はその意... (2022/02/27) -
復刊商品あり
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
投票数:121票
藤子不二雄の作品が大好きで、子供の頃、モジャ公の第1巻を買いました。その後、第2巻を購入しようとしましたが絶版で手に入らず、古本屋を探しまわっても見つけることが出来ないまま今日に至っています。... (2002/10/24) -
英語版 ベルサイユのばら
投票数:121票
英語塾の講師をしています。 主に中学生を教えてるんですが、ベルばらを英語で読ませたらおもしろいだろうなぁ・・・親世代がリアルタイムでファンで、 その子供たちも、けっこう知っていますよ。 親子で... (2003/12/06) -
復刊商品あり
ストップにいちゃん全13巻
投票数:121票
実家に保存してあったCOMや虫コミ初版本『ストップにいちゃん全13巻』他が、つい20年前気が付いたらいつの間にか全て捨てられ無くなって居た為。それから古本屋めぐりをして虫コミあさりが今日に至っ... (2008/04/17) -
青い玉
投票数:121票
長年の銀色ファンですが、はじめてみるタイトルです。 つまり、一時のブレイク前にこっそり出て消えた本なのかも。 だからどういった内容のどういうものかはわかりませんが、 ファンとしては見ておかなく... (2002/12/29) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
卓球を大学から始めたものです。大学からはじめて、中高経験者 と渡り合っていくのは大変でした。でも今は卓球が大好きです。 ぜひ、この本を読んでこれからの卓球に役立ててみたいです。 復刊よろし... (2004/01/14) -
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
投票数:121票
2024年、パイロット版の上映から40周年のタイミングでリバイバル上映が行われました。 テレビ放送からも40年を迎えます。 今こそ再販のタイミング! 待ってます。 (2024/03/31) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
タロットロードを含め全て持ってはいるのですが、是非再販して未読の方に読んでもらいたいので!! 色々手放した本は有るのですが、この本だけは何故か手放せず大切に持っていますvv 何度読み直しても面... (2006/08/24) -
銀河ヒッチハイク・ガイド
投票数:121票
中学生の頃に出会ってから、3冊ともぼろぼろになるまで繰り返 し読みました。色んな意味において自分の血肉となった小説で す。 「ああ、こんなことなら死んだおばあちゃんの言うことを聞いて おくんだ... (2002/02/11) -
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
投票数:120票
神の作った芸術ともいうべき姿形を持つ彼の、たった一つの写真集。復刊せざる理由があろうか? (2024/05/22) -
復刊商品あり
けっこんしようよ
投票数:120票
この本の文章を書きました、作者の新沢としひこです。 復刊ドットコムで発見して、とても嬉しかったです。 27年の時を経て、このように取り上げていただけるのは本当にありがたいです。 復刊した... (2017/12/25) -
オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001
投票数:120票
とてもきれいなアコースティックサウンド。 憧れです。 耳コピはハードルが高すぎて、でも弾きたくて。 でもヤクオフの相場は高すぎて。 おじさん世代だけでなく、若い世代にもきっと要望は高い... (2024/05/12) -
あかちゃんでておいで!
投票数:120票
オーナー(マダム)御推選の絵本です。大事な事、子供が生まれる過程を絵本にするなんてなんて素晴らしい本でしょう。幼いころから正しい知識を入れれば、少しは命のありがたも解ることだと思います! 是非... (2005/04/25) -
心霊バイブル
投票数:120票
江原さんの本は、何冊か読ませていただきましたが、どれもとても興味深いものばかりで、とても読みやすかったです。江原さんの本を検索しているうちに、この本に辿り着きました。復刊したら、是非読んでみた... (2004/10/27) -
所ジョージのギター本弾いてどうする?
投票数:120票
所さんと幸ちゃんの燻し銀のようなコンビから生まれた迷曲の数々。 簡単そうで奥深い曲の数々。 これであの曲も弾ける・・・ (2012/11/29) -
群落の組成と構造
投票数:120票
生物の調査を職業としているが、動物の一分野を専門として学んできた。しかし、動物の生息環境の基本となる植物の勉強が必要と感じている。投票する本は植生に関する教科書のような本であると聞いたことがあ... (2003/01/28) -
キャメル
投票数:120票
当時、がきデカ、ドカベン、ブラック・ジャック、恐怖新聞を愛読していた小学生の私にとって実に衝撃的・破壊的な内容であり現在でも脳裏の片隅に根付いている大傑作であります。チャンピオンの歴史に刻まれ... (2021/05/29) -
復刊商品あり
「 翼の折れた天使 」(原題 LOST IN HOLLYWOOD)
投票数:120票
リヴァーが逝ってしまってもうすぐ10年忌。ハロウィンが来る度、彼への想いはつのるばかりです。あんなに素晴らしい演技で私たちを励ましてくれたリヴァーが何故亡くなったのか、ファンならぜひ知りたいと... (2003/10/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!