復刊リクエスト一覧 (新しい順) 74ページ
ショッピング9,903件
復刊リクエスト64,309件
-
ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス
投票数:5票
こういうのはますます貴重になりますね (2023/02/10) -
重曹、お酢、クエン酸の使いこなしバイブル 掃除洗濯に大活躍で家じゅうスッキリ!
投票数:1票
とても参考となります。 (2023/02/12) -
かぐやひめ
投票数:1票
中学の教科書(光村)にも紹介されている、竹取物語の流れを汲む「かぐやひめ」です。学校図書館に是非購入したい絵本です。 (2023/02/09) -
成田亨画集 [復刻版] BOX
投票数:6票
貴重であり、2018年に復刊以降、あっという間に市場から消えた為。 (2023/02/08) -
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式設定資料集
投票数:2票
この資料集のゲームは最近やり始めて、こう言う本があるのも最近知りました。この時には絶版でしたが…。 復刊希望します。 (2023/02/08) -
オズのオズマ姫
投票数:3票
かわいい絵柄で気になりました。 (2023/02/10) -
真っ暗な夜明け
投票数:3票
メフィスト賞作品が好きなのもそうですが、涼宮ハルヒの直観の参考文献に氷川透氏の作品が掲載されており、どんな作品を書く作家さんなんだろうと気になって読んでみたいと思いました。 (2024/12/27) -
おやすみ、母さん
投票数:2票
公演は終了していますが、同作の演劇が上演されていました。 感想を見ているうちに興味を引かれ、原作があると聞いて検索してみたのですが、絶版のようです。中古本もあるのですがプレミア価格になってい... (2023/02/08) -
オズのエメラルドの都
投票数:2票
絵がかわいいです。面白そう。 (2023/02/10) -
好きなものは好きだからしょうがない!! after stories!
投票数:1票
原案のつたえゆずさんが執筆している為、よりつたえゆずさんの考えた内容がそのまま表現されていると思います。原作では基本的に主人公の空視点である為、空が深く考えないとあまり何を考えているのかよく分... (2023/02/07) -
春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん
投票数:3票
ただのレシピ集ではなく、土井先生の食、料理へのお心構えを知ることができ、とても興味深かったです。 また、日常、家族へ料理を提供する者として、読んでいて励まされる思いになりました。 この素晴... (2023/02/07) -
クレティアン・ド・トロワ『獅子の騎士』 フランスのアーサー王物語
投票数:0票
-
ブルート 十三世紀初頭に書かれた英国史
投票数:1票
欧州の歴史に興味があるから。 (2023/02/10) -
のはらしんのすけのオラがかいたえほん
投票数:5票
私が幼少期からお慕いしているしんのすけ氏の著作ということで是非読んでみたいです。 また、いずれ子供ができたら読み聞かせしてあげたいと思っております。 ぶりぶりざえもんは世代を超えて人気... (2023/02/07) -
仏教メソポタミア起源説
投票数:1票
あまりにも定説から離れた説であるために、顧みられることが少ないのが残念だからです。 (2023/02/07) -
恐竜学 進化と絶滅の謎
投票数:1票
先日、とある化石博物館へ赴いた際にこの書籍に出会いました。 見つけたのは同居人、幼い頃に恐竜の虜となり、社会人になってなお、その魅力に囚われています。私はそんな彼女が楽しそうに語る恐竜の話が... (2023/02/06) -
フッサールにおける超越論的現象学と世界経験の哲学: 『論理学研究』から『イデーン』まで
投票数:2票
フッサールの文献を精読するために必要な書籍であるため。 (2023/02/12) -
シャンペン・スパイ
投票数:1票
同じ著者による『スパイのためのハンドブック』を読み、作中で言及されているほか、カバー折り返し部分や帯にも記載があったこの本も合わせて読みたいと感じました。ただ、調べると既に絶版、中古品もプレミ... (2023/02/06) -
「ゲテ食」大全
投票数:1票
中々面白いのもあり、食料としても使えそうなのがあります。 (2023/02/06) -
漫画アクションコミックス(初期) ルパン三世全2巻
投票数:1票
読んでみたいが、入手困難なので。 (2023/02/05) -
白百合物語/白ゆり行進曲
投票数:1票
横山光輝の最初の少女漫画。復刊されるかどうかわからないけど、一応のリクエストです。デビュー作の音無しの剣より先に完成していたらしいです。白ゆり行進曲は、白百合物語のリメイク版なので、白百合物語... (2023/06/21) -
大学出版部―科学の発展のために
投票数:0票
-
復刊商品あり
幻の公衆
投票数:2票
古典的名著であり、手元においておきたいから。 (2023/02/04) -
RPGシティブックII―ファンタジー世界の港町編―
投票数:1票
物語を書くために参考にしたいと考えています。 以前、本屋で見つけたのでいずれはと考えていたら、 絶版されたか手に入らない状態になった。 シリーズの1と2はまだてにいれられそうなのに。 (2023/02/04) -
ホモ・テクニック 男と男の性生活
投票数:1票
当時の第二書房から発売され、ベストセラー(第3位の売上)になった本です。 一時はたくさんの薔薇族読者などを勇気付け、優しく導きながら大衆に対する同性愛の認知に大きく寄与した書籍でありながら... (2023/02/04) -
女の子ブック
投票数:1票
実用性が高く、今でも手元に置いておきたい内容です。 日常生活のマナーから人間関係、料理や手芸まで幅広い内容でした。 陸奥A子先生の表紙も可愛くて大好きでした。 小学2年生の頃で、これに書... (2023/02/04) -
なきたろう
投票数:1票
こどもが初めて泣くのを我慢できたという絵本。面白く読めて、子どもが自ら、自分も頑張ってみよう、という自立につながる素晴らしい読み物だと思います。赤羽末吉さんの絵も子どもたちは大好きです。絶版は... (2023/02/04) -
鮭サラの一生
投票数:0票
-
ヴィジュアル版 世界幻想動物百科
投票数:1票
ファンタジーの生物についての著書は数多ありますが、学術的資料として信頼できる研究者のものを所蔵したく、リクエストします。 (2023/02/03) -
僕は人生を巻き戻す
投票数:1票
2023年1月19日放送の、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」で紹介され、興味を持ったところ、時を同じくして中古価格が急騰し、買えなくなってしまいました。是非読みたいので復刊を希望します... (2023/02/03) -
復刊商品あり
ぼくはくまのままでいたかったのに…
投票数:1票
タイトルと絵柄を見て読んでみたいと心惹かれました。 (2023/02/19) -
Transformers: The Wreckers Saga
投票数:2票
翻訳版はなく、また原語版もほしいと思ったときになくなってたので再販してほしいです (2024/05/12) -
論理のことば(中公文庫 モ 2-1)
投票数:2票
西洋思想の限界が見える中、仏教をはじめとする東洋思想が注目されています。 本作はインド仏教後期を代表する作品であり、東洋・西洋の止揚を目指す上で復刊を望みます。 なお『梶山雄一著作集』7巻... (2023/02/02) -
筑摩叢書181 デカルトとその時代
投票数:1票
近代思想を理解する上でデカルトは避けられません。 デカルト解説の古典である本書の復刊を望みます。 (2023/02/02) -
シュタイナーコレクション1〜7
投票数:15票
読みたいけれど、手に入らないので。 (2023/02/02) -
アーカイブズの科学
投票数:1票
アーカイブズ学(資料保存分野)を学ぶならこれ、という本。 学際的で多岐にわたるアーカイブズ学のエッセンスを幅広く押さえており、刊行から20年経った現在でもその価値は古びていない。 元が上下... (2023/02/02) -
雲萍雑志
投票数:1票
古い本ですがどうしても読みたい! (2023/02/01) -
手塚治虫の残した日記帳
投票数:3票
「リボンの騎士」が特に好きなので、 「リボンの騎士」について 手塚先生が何か日記に書いてあれば 読んでみたいので。 (2023/02/06) -
梅の科学最新版 梅肉エキス驚異の16大効用
投票数:2票
梅肉エキスの効能をしっかりと読みたいです。中古本が何万円もしてが出ません。 (2024/11/09) -
イルミナティ 悪魔の13血流―世界を収奪支配する巨大名家の素顔
投票数:1票
富裕層の真相を知りたい。 amazonでも高値で手が出ません。 (2023/02/01) -
小野あらた句集『毫』
投票数:1票
ある本で紹介されていたのをふと思い出して、書名・著者名を調べ直して検索したものの、オンラインでは完全に在庫切れ状態、中古価格は高騰していて購入を断念……玄人受けというよりは、私のような俳句に詳... (2023/01/31) -
シュタイナーの死者の書
投票数:18票
シュタイナーの勉強をしています。 次はこの本ですが、手に入りません。 本を読みたいので、是非復刊をお願いします。 (2023/02/01) -
考えられないことを考える 現代文明と核戦争の可能性
投票数:2票
国際情勢は混迷と動乱を極め、核戦争のリスクは日に日に増していっている。 このような時だからこそ、冷戦時代に核戦略を策定した『ベスト・アンド・ブライテスト』たちの達見を学び、現状に生かすことが... (2023/01/31) -
アカイイト&アオイシロ公式アートワークス
投票数:3票
『アカイイト&アオイシロ』をプレイし、本作のファンになりました。 イラスト担当のHal先生のイラストは美麗でどの作品もキャラの魅力が溢れるほど伝わってきます。 前述しましたが、本作は202... (2023/01/31) -
マイナー音楽のために
投票数:0票
-
復刊商品あり
今昔物語 本朝仏法部 上・下(角川ソフィア文庫)
投票数:0票
-
日本古典評釈・全注釈叢書 伊勢集全注釈
投票数:0票
-
栄花物語 全3冊(岩波文庫)
投票数:0票
-
『清少納言集』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
和泉式部集・和泉式部続集(岩波文庫 黄17-2)
投票数:1票
研究に使用したいため。 (2023/10/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!