復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

2

投票する

論理のことば(中公文庫 モ 2-1)

論理のことば(中公文庫 モ 2-1)

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 2

著者 モークシャー・ラグプタ 著 / 梶山雄一 訳
出版社 中央公論新社
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784122002166
登録日 2023/02/02
リクエストNo. 74101

リクエスト内容

インド仏教哲学の諸体系はヴァスバンドゥ(世親、五世紀)の頃までに一応の完成をみるが、その後ディグナーガ(六世紀)とダルマキールティ(七世紀)の高度の知識論は諸哲学に分裂化と綜合化の動機を与えることになった。「論理のことば」(タルカバーシャー)は、学僧モークシャーカラグプタ(十一~十二世紀)が、仏教最高の哲学者とされるダルマキールティの認識論、論理学、弁証論を簡潔かつ内容豊かにまとめあげた解説書であり、まさに仏教の掉尾をかざる著作である。(http://leonocusto.blog66.fc2.com/blog-entry-2222.html?spより引用)

インド論理学(仏教論理学)の綱要書『タルカバーシャー』の全訳。
議論・実践の中で培われた仏教論理学は西洋論理学に勝とも劣りません。

▼目次
第一章 知覚論
 一 確実な認識の定義
 二 認識の分類
 三 知覚の本質
 四 知覚の分類--感官知
 五 意知覚
 六 自己認識
 七 ヨーガ行者の直観
 八 知覚の対象
 九 知覚の方法と結果の同一性
第二章 推理論
 一 能証の三条件
 二 能証の三種類--結果(カーリヤ)の能証
 三 同一性(スヴァバーヴァ、自体)の能証
 四 非認識(アヌパラブディ)の能証--否定的推理
 五 否定的推理の分類
第三章 弁証論
 一 推論式の二種類
 二 同一性の推論式による刹那滅性の論証
 三 同一性の推論式の分類
 四 非類似法による同一推論式
 五 因果性の推論式
 六 否定の推論式
 七 必然性と論証形式との関係
 八 有神論批判
 九 ニヤーヤ学派の本質的関係論の批判
 一〇 独我論について
 一一 有神論批判(続き)
 一二 必然的関係の諸問題
 一三 帰謬法による刹那滅論の論証
 一四 論駁
 一五 自我の否定--論駁の一例
 一六 概念論
 一七 概念実在論批判
 一八 恒常的であるものの批判
 一九 再認識の批判
 二〇 行為が世界をつくる
 二一 全知者である仏陀の存在の可能性
 二二 輪廻の論証
 二三 説一切有部の教義
 二四 経量部の教義
 二五 唯識派の教義
 二六 中観派の教義
訳注
解説:梶山雄一

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全2件

  • 西洋思想の限界が見える中、仏教をはじめとする東洋思想が注目されています。
    本作はインド仏教後期を代表する作品であり、東洋・西洋の止揚を目指す上で復刊を望みます。
    なお『梶山雄一著作集』7巻「認識論と論理学」に収録されていますが、いくつかの著作は文庫で復刊されており、本作も相応しいと考えます。 (2023/02/02)
    GOOD!1
  • インド哲学の論理を知る資料として重要であるため。 (2023/02/03)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2023/02/02
    『論理のことば(中公文庫 モ 2-1)』(モークシャーカラグプタ 著 梶山雄一訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!