YOSHIさんのページ
レビュー
-
桜井浩子写真集 act ULTRA
円谷作品「以外」も貴重です。
フジ・アキコ隊員のスチールは比較的珍しい写真も有りました。
作品映像からの転写も有りますが。江戸川由利子や怪奇大作戦の
「恐怖の電話」出演時の写真も有ります。
個人的には、東宝時代の加山雄三さん、星由里子さん、長谷川明男さんに
抱き抱えられた写真や、「円谷作品参加以前」のまだ10代後半の頃の
桜井さんや、子役・モデル時代の桜井さんの「初めて見る」写真がたくさん
掲載されていたのが新鮮で良かったです。
ウルトラファン、特撮ファンのみならず、往年の東宝ファンの方にも
貴重と思います。お奨めです。(2022/07/17) -
成田亨画集 [復刻版]BOX
今こそ再復刊の時では。
1983-84年当時に原書を購入しましたが、本BOXも購入しました。
「ウルトラ怪獣編」「メカニック編」共に何時間眺めていても飽きません。
庵野監督は「メカニック編」に魅入られたと語っておられました。
成田先生が本来イメージしたウルトラマンを具現化した「シンウルトラマン」
が話題となる今、ぜひ、本書を重版して頂きたいと思います。(2022/06/11) -
新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌
ウルトラセブンの4K作業に使われた良書
NHKのBS4Kでウルトラセブンが一部「人の手作業」を加えて補修・
4K化されたのは話題になりましたが、その作業をされた方は、何と
本書を読んで、撮影時間帯を把握し、撮影時間が午前か午後か、で
人物や物への陽光の当たり方を調整したとの事。そこまで影響を与えている
のは凄い。ファンの方なら必携です。品薄なのは残念。重版で多くの人の
目に触れる事を希望します。(2022/06/11) -
【牧れい直筆サイン入り】『緊急指令10-4・10-10』放送50周年記念 入江ナミポスター
良かった。
牧さんのサイン自体、珍しいと思われるので、入手できてよかったです。
版権上の問題も有るかも知れませんが、ぜひレッドバロンの「松原まり」
のポスターもお願いしたい。
円谷作品のトレジャーBOXはもれなく買わせて貰ってますが、シルバー
仮面やアイアンキング、レッドバロンの宣弘社関係のトレジャーBOXも
企画して頂けないか、と希望します。(2022/06/05) -
サンダーマスク 《オリジナル版》
内容的には満足ですが、大きさが
内容的には満足でした。手塚先生の単純なTV作品コミカライズで終わって
いないところは、さすがの一言。TV版に関する記事、成田亨さんが
デザインした初期案などは内容的には素晴らしいですが、もう少しボリューム
が欲しかった感覚。問題は版型が小さく、せっかくの手塚先生の迫力ある
「画」の勢いが減殺されてしまったかも、と感じました。仮面ライダー1971
の様にA4の大判だったら良かったのにな、という感覚です。内容は100点
だけど版型と価格で総合65点という感覚です。(2022/05/20)
復刊リクエスト投票
帰ってきたウルトラマン.他
【著者】森藤よしひろ