復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

YOSHIさんのページ

復刊リクエスト投票

レビュー

  • 日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代 新装版

    西川伸司

    合本だそうですが。

    西川先生がかつて出版された2冊を合本にしたもの、との事ですが、幸か不幸か、私は旧版を知らなかったので、新鮮な気持ちで読めました。個人的には、後に造形の世界に入る若狭新一さんが「好き」と「仕事」の狭間で葛藤される話とかは、素直に感情移入して拝読できました。価格的に割高なのかも知れませんが、個人的には満足でした。平成VSシリーズ以降が好きな方、おススメです。(2023/08/27)

  • 改訂新版 新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌

    金田益実 編著 / 円谷プロ 監修

    巻末がボリュームアップ

    2017年の旧版を持っていますが、本書も購入しました。本文そのものは変わっていない様に思いますが、巻末にカラーページや資料の写真が増補されています。旧版をお持ちでない方は、また絶版になってしまう前に速攻で購入されるのが良いと思います。復刊ドットコムでの特典「サークロラマ」の宣伝ハガキは当時はこんなだったんだな、と感じる事が出来て良かったです。(2023/05/28)

  • ウルトラマン1966+ -Special Edition-

    金田益実 編 / 円谷プロ 監修

    オリジナルのdvdは無くなりましたが

    オリジナルの「1966」ではdvdが付属しましたが、本商品では削除され、代わりに「制作の工程表の見開き2頁の写真追加」、「1967年夏、「キングコングの逆襲&長編怪獣映画ウルトラマン」のパンフの内、該当8頁を収録」が追加されています。興味のある方、入手価値は高いと思います。(2023/05/21)

  • 伊福部昭ファンマガジン『伊福部ファン』 第2号

    新たな伊福部先生ワールド

    自分にとって伊福部先生は東宝特撮や、邦画黄金時代の対策を手がけられているイメージなのですが、本書では「伊福部先生と鉄道?」とあまりイメージできなかった内容が盛り込まれていて「新たな伊福部先生ワールド」を見た思いです。値段も比較的安価で良心的ですので、興味の湧いた方、是非手にとってご覧になっては如何でしょうか?(2023/04/04)

  • ウルトラセブン 宇宙超兵器写真集

    円谷プロダクション 監修

    微妙なアングル違いのスチールが新鮮

    「未公開のスチール」というより「公開済みのスチールの微妙なアングル違い」というスチールが多々あるのですが、「微妙なアングル違い」であっても、ここまで新鮮に見えるんだな、と感心しました。ウルトラ警備隊のメカ・装備が満載です。今年はタロウ50周年ですから「ZAT」のメカ群をこのシリーズで扱って頂きたいです。MJや怪奇大作戦も。復刊ドットコムさん、期待しています。(2023/03/26)

もっと見る

T-POINT 貯まる!使える!