復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 88ページ

ショッピング10,044件

復刊リクエスト64,371件




  • 泣くなパリッ子 全3巻

    【著者】細川知栄子

    投票数:47

    fo

    fo

    ナオミは「パリッ子」だからと思って明るくがんばります。1960年代に週刊少女フレンドに連載され、当時のヨーロッパが日本人にとって、とても明るいイメージで捉えられていた(わたなべまさこ先生の『ガ... (2008/08/28)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVII

    【著者】なし

    投票数:47

    この雑誌の存在を知るのが遅く出版社には既に在庫が有りませんでした。 一年以上掛けてやっと古本屋で見つけた物が有るのですが、メモリーカードシールが使用済みで有ったりして、余り綺麗では無いのです。... (2003/08/13)
  • ルパン傑作集 全10巻
    復刊商品あり

    ルパン傑作集 全10巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:47

    若い頃(30年くらい前)にいろいろな出版社のルパン全集を読みました。そのうちいくらか保存していたのですが、紙質が悪く、ばらばらになっています。もう一度読み返したいと思いますが、現在入手不可能で... (2002/03/04)
  • 五星戦隊ダイレンジャー超全集

    五星戦隊ダイレンジャー超全集

    【著者】てれびくん編集部

    投票数:47

    レンタルビデオのおかげで、子供は昔の戦隊モノの大ファン。でも今から本を入手するのはとても困難。各シリーズにつき一冊ずつ手元に置きたいけれど、やはり超全集シリーズはとても充実しているので、是非復... (2005/02/04)
  • 八月の光
    復刊商品あり

    八月の光

    【著者】新井英樹

    投票数:47

    「ザ・ワールド・イズ・マイン」で一躍注目を集めた新井英樹氏 の作品。彼の作品は最近の性、暴力表現の自主規制モードで 次々と絶版されてしまっています。マンガの名作がますます少な くなっていく昨今... (2001/03/24)
  • 破異スクール斬鬼郎

    破異スクール斬鬼郎

    【著者】魔夜峰央

    投票数:47

    n

    n

    魔夜峰央マスターになりたいので (2008/08/15)
  • アクトレイザー全3巻

    アクトレイザー全3巻

    【著者】加藤元浩

    投票数:47

    「QED」そして、最近出版された「ロケットマン」を見て加藤元浩の面白さをひしひしと感じた。以前から「QED」は愛読していたが、それしか読んだことがなかったので、「もしかしたら面白いのはこれだけ... (2002/05/16)
  • ネンディのぼうけん

    ネンディのぼうけん

    【著者】マリア・コブナツカ(内田莉沙子訳)

    投票数:47

    子供の時につけていた読書ノートに、毎年お正月には前の年に読んで一番好きな本の挿絵をまねて扉絵を描いていました。人魚姫のつぎに書いたのが、筆箱の中のネンディでした。息子があのころの自分と同じ位の... (2004/07/02)
  • 怪物くん(藤子不二雄ランド)
    復刊商品あり

    怪物くん(藤子不二雄ランド)

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:47

    怪物くんとうより藤子不二雄ランドまるごと復刊してほしい!!これだけ人気がある藤子不二雄作品がなんで絶版になってるのかが分からない・・・、以前(5年前くらい)古本屋ですべての藤子不二雄ランドセッ... (2002/04/08)
  • 日本鉄道名所

    日本鉄道名所

    【著者】宮脇俊三

    投票数:47

    まだ行ったことのない土地の情景や鉄道風景を、教えてくれます。 筆者の解説とともに、線路の曲線や購買なども載っていて、資料としても貴重なものです。 巻末の鉄道に関する特集もおもしろく、内容のあ... (2006/02/05)
  • アメリカ皇帝になった男の話

    アメリカ皇帝になった男の話

    【著者】佐山和夫

    投票数:47

    アメリカ初代皇帝の話の本だ。「あの」世界最大最強の民主主義国、アメリカに皇帝がいたのだ。それもただ「自称」したわけではない。彼は、きちんと皇帝としての職務を果たし、国民に愛され、そして崩御した... (2006/06/22)
  • それが答えだ!

    それが答えだ!

    【著者】脚本・戸田山雅司 ノベライズ・波多野鷹

    投票数:47

    ドラマがすごく見たかったのに再放送さえも見られませんでした。 DVDやビデオ化もされてないようで、どうしてしないんでしょう? 本の内容もすごく良いと聞きました。せめてどんな内容か知りたいんです... (2004/03/05)
  • 全艦出撃!

    全艦出撃!

    【著者】らいとすたっふ/編集

    投票数:47

    全艦出撃(特に第1巻)復刊熱望してます。どこにもありません。2,3巻は大型書店でなぜか買えたのですが・・・。大手の古本屋さんにも出てませんでした。銀英ファンなら手放さないのかも(もちろん私もで... (2002/08/04)
  • 空間・時間・物質

    空間・時間・物質

    【著者】ヘルマン・ワイル(ヴァイル)

    投票数:47

    ヴァイルの名著を日本語で。できれば詳しい注釈付きで。お願いします。 (2004/01/14)
  • うえぽん

    うえぽん

    【著者】いしかわ じゅん

    投票数:47

    1980年代前半に流行った、いわゆる「ニュー・ウェーブ」マンガの傑作だと思っております。 「ポスト・モダン」も「ニュー・アカデミズム」も消えてしまったけど、この作品の価値は無くならないと思いま... (2002/04/22)
  • 杯気分! 肴姫

    杯気分! 肴姫

    【著者】入江 喜和

    投票数:47

    以前雑誌連載時に読んでいて、作者は何者なんだろう、と気に なっていました。大人になって、古本屋で買って読み返してみる と、本当話しの作り方、下町の表現などが巧みで、是非全巻読み たい!と思って... (2003/06/05)



  • 銀杏のペンダント

    【著者】神坂智子

    投票数:47

    約20年来の神坂さんファンです。が、この本は未だ手に入れておりません。他のコミックに載っている広告を見て、ぜひ読みたいとずーっと思っている1冊です。ほうぼう探しましたが…ぜひとも復刊をお願い致... (2006/01/27)
  • ビックキッドブルース

    ビックキッドブルース

    【著者】榛野なな恵

    投票数:47

    Papa told me で先生のファンになりました。STC時代の本は、ほとんど古本屋さんでも扱っていないようなので、ぜひ復刊して欲しいです。(キューピッド・ベイビーの時と同じコメントで申し訳... (2001/05/22)



  • こんにちは先生

    【著者】水野英子

    投票数:47

    小学校1年生の時に従姉妹から1巻だけもらって大事にしていたのですが 続きが知りたくても親は買ってくれませんでした。漫画も親が目を悪くすると取り上げられてしまい、その後の引越しで行方不明。あれか... (2003/01/31)



  • ほらふきドンドン

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:47

    小学生だった僕らは、新刊が出るたび競って読んでは、ストーリーを話し合っては教室で大爆笑していました。懐かしさだけではなく、自分の子供たちにも読ませたい名作です。癒しの時代、現代にも絶対に受ける... (2002/11/19)
  • 月食奇譚

    月食奇譚

    【著者】春泥

    投票数:46

    春泥先生の他作品のアニメ化を聞いて、他にどのような作品を描いていたのか調べると、絶対に辿り着く作品です。 面白そうな、ドロドロ?とした内容で、世界観や雰囲気に合った作品は中々ないと思います。... (2025/04/18)
  • ダブルクロスThe 2nd Edition ソースブック ハートレスメモリー

    ダブルクロスThe 2nd Edition ソースブック ハートレスメモリー

    【著者】F.E.A.R.

    投票数:46

    最近韓国のTRPGやる人たちの中にDX3が大人気です。 3rdのルールブックだけでも無論楽しいですが、中には1stとか2ndの世界観とかバックストーリーとかが知りたい人もいます。私もそうです... (2020/10/24)
  • ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント

    ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント

    【著者】朱川湊人

    投票数:46

    この作品に出会ったことで、ウルトラマンメビウスへの想いが、ウルトラマン達への愛がより深まったと思っています。 何度も何度も、ことあるごとに読み返す、かけがえのない小説です。 一話めの、メビ... (2023/09/22)
  • アマデウス

    アマデウス

    【著者】ピーター・シェファー

    投票数:46

    舞台を見てないので是非読みたい。 脚本は映画と同じシェファーだが、舞台では多い長台詞を映画的に脚色したようだ。そのあたりの工夫も知りたい。 江守徹氏は、舞台だけでは後世に残らないので、自身... (2018/10/10)
  • 空想世界構築教典 完全版
    復刊商品あり

    空想世界構築教典 完全版

    【著者】宮永忠将

    投票数:46

    香

    手元に置いておきたいのと、アマゾンで見たところ中古価格が1万円を超えていて、もう少しお手軽なお値段で出版社にお金が入る形で購入したいと思ったので。 (2016/07/31)
  • ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
    復刊商品あり

    ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集

    投票数:46

    当時買えなかったというのが一番の理由だが、ロックマンエグゼアドバンスドコレクションが発売されて新しいファンも開拓されているのに、ファンが気になる設定面を知る機会が少ないため一過性のブームになっ... (2024/01/17)
  • 夜明けのロボット

    夜明けのロボット

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:46

    俺は今まで小説というただの文字の集まりを避けていました。しかし、あるきっかけから「鋼鉄都市」に興味を持ち、読んでみると、その世界観や面白さに甚く衝撃を受けました。 それからというもの、いろん... (2023/06/10)
  • 花の命はノー・フューチャー

    花の命はノー・フューチャー

    【著者】ブレイディみかこ

    投票数:46

    http://blog.livedoor.jp/mikako0607jp/ 上のURLは、英国でワーキング・クラスやそれよりも生活の厳しい「ベネフィット・クラス(生活保護受給者層)」の人... (2009/02/12)
  • パンクポンク全12巻

    パンクポンク全12巻

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:46

    私が小学生の時から大好きだった作品です。 子供だったので全巻揃える事は出来ませんでしたが、大切にとってあった数冊を、今9歳の娘が夢中になって読んでいます。 全巻電子書籍で購入できるようです... (2020/04/25)
  • アンダーワールド 全2巻

    アンダーワールド 全2巻

    【著者】ドン・デリーロ

    投票数:46

    既に所有して読んでいるが、間違いなく大作家ドン・デリーロの象徴のような大傑作。私が知る限りでは、増刷もされていない。この際、ハッキリ言いたいのだが、ノーベル賞候補作家として構えるなかれ。ドン・... (2018/08/19)
  • THE ビッグオー オフィシャルガイド

    THE ビッグオー オフィシャルガイド

    【著者】ブレインナビ

    投票数:46

    ただ読みたいアニメを深夜帯視ており最終回がさっぱりわからなかった 漫画版が補完してくれるだろうと漫画版6巻を読んだら「?」だった。 その時もう熱は冷めてしまった。後、時を得てアニメの内容を... (2021/03/07)
  • プラスチックとふたつのキス

    プラスチックとふたつのキス

    【著者】榎田尤利

    投票数:46

    つい最近この作家の作品を知ったのですが、とても魅力ある作品を書かれる方です。 シリアスな人の心を揺さぶるような作品から、純粋に楽しめる作品まであらゆるジャンルをこなし、主人公から脇役に至るま... (2008/01/26)
  • ヨウスケの奇妙な世界 全20巻
    復刊商品あり

    ヨウスケの奇妙な世界 全20巻

    【著者】高橋葉介

    投票数:46

    最近、自分の店で見つけた「学校怪談」を読み、ファンになりました。 独特な絵柄、あっさりとしつつもダークな雰囲気に呑まれ、 昔の本も読んでみたい、と強く思ってます。 復刊を、是非お願い... (2006/12/18)
  • ホイッスル!サポーターズブック

    ホイッスル!サポーターズブック

    【著者】樋口大輔

    投票数:46

    連載当時から今まで、やっぱり大好きな作品です。当時学生だったわたしはコミックスを買うので精一杯でなかなかファンブックを購入できず…という思い出があります(確か友人に見せてもらいました)。ぜひ、... (2014/06/30)
  • 事の次第
    復刊商品あり

    事の次第

    【著者】サミュエル・ベケット 著 / 片山昇 訳

    投票数:46

    小説の死、そしてベケットの死は後世に伝えていかなければならない最優先事項である。全ての可能性を提示し、それを事も無げに消し去るベケットの自己完結的宇宙。これはおそらく、現代に特有の円環小説もど... (2011/10/07)
  • 熱学思想の史的展開―熱とエントロピー
    復刊商品あり

    熱学思想の史的展開―熱とエントロピー

    【著者】山本義隆

    投票数:46

    本書を高く評価している本を挙げます。 田崎晴明『熱力学』、田口善弘『砂時計の七不思議』、池上高志『動きが生命をつくる』。いずれ劣らぬ物理学の俊英たちによって推されている本書が品切れだなんて、... (2007/11/05)



  • E.G.コンバットファイナル

    【著者】秋山瑞人

    投票数:46

    この本を書いた作者を知ったのは別の作品なのですが、 その本を読んだ時から作者の技量に感動し、他の作品を 読む内に秋山瑞人の作風にどっぷりと浸かってしまいました。 挿絵がなんとももにょる作品では... (2006/10/18)
  • アウトサイダー
    復刊商品あり

    アウトサイダー

    【著者】コリン・ウィルソン

    投票数:46

    「アウトサイダー」に、ちょっと前にシビれた事があった。これを理解するのは、たいていの人間には理解できないだろうが、理解できる人には理解できる。 このように書くと不特定多数の相手を煙に巻くようだ... (2006/06/28)



  • 新技法シリーズ 文字をつくる

    【著者】中村征宏

    投票数:46

    自主制作として明朝体の平仮名書体を作成している中、参考書籍を探していましたが、タイポグラフィや文字組などの技術書はあれど、実際に道具として使われる書体の作字について解説する書籍が文字通り数える... (2020/06/12)
  • 惑星をつぐ者 全一巻

    惑星をつぐ者 全一巻

    【著者】戸田尚伸

    投票数:46

    週刊ジャンプだったかで読み切りを2本読んで、独特の雰囲気を持った作風を好きになりました。その後の待望の連載でしたが、1巻分の連載で終わってしまい残念です。未だにコミックスで読み返していますが、... (2023/09/30)
  • 太陽の少女インカちゃん(全二巻)

    太陽の少女インカちゃん(全二巻)

    【著者】小野敏洋

    投票数:46

    なぜか古代文明な人々。かぶり物な人々。インカちゃん親衛隊のキュートな面々。よくよく考えるとインカちゃんより不思議少女なロズウェルちゃん。本題と関係なく展開する「眼鏡天国」の物語。そして感動的な... (2006/03/16)
  • 背番号0 完全版
    復刊商品あり

    背番号0 完全版

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:46

    小学生の頃、このマンガと出会いました。確か虫プロ版の2巻本でした。 それまで『黒い秘密兵器』や『ミラクルA』などの野球マンガを愛読してきましたが、この寺田ヒロオさんのマンガは、10代はじ... (2008/02/25)



  • 南京錠 ペントベルビタール酸

    【著者】華倫変

    投票数:46

    ボ

    電子で購入できる2作(高速回線は〜、カリクラ上下)を読み、圧倒され、華倫変作品の全てを読みたい、手元に置いておきたいと思いました。 単行本未収録の話ということや、諸般の事情からかなり難しいと... (2024/11/15)
  • かおす寒鰤屋

    かおす寒鰤屋

    【著者】大河原遁

    投票数:46

    mac

    mac

    連載前の読み切り版からのファンです!! 中古本等でチラホラ見かけはしますし、単行本自体も持ってはい るんですが、 『読み切り』から入った『完全版』の 『かおす寒鰤屋』・・欲しいです!! 『王... (2005/08/10)
  • 馬馬虎虎

    馬馬虎虎

    【著者】逆柱 いみり

    投票数:46

    以前に知人に借りたとき、独特にねじれながら、それでいて懐かしい風景が魅力的で、何度でも眺めたい本だと思いました。それでぜひ手元にも持っていたいと思ったのですが、すでに手に入りませんでした。ぜひ... (2004/02/17)
  • 七いろのはなびら

    七いろのはなびら

    【著者】カターエフ:作 西郷竹彦:文 太田大八:絵

    投票数:46

    小学生のころの思い出の本です。 美しい絵とともに、最後の展開がとてもとても気に入っていて、いろいろ探しましたがどうしても見つかりませんでした。 (図書館で見るだけなんてやだ。自分のものにし... (2008/06/05)



  • 「ジャン王子のパンプキンパイ」「ジャン王子の新婚初夜!」等、がぁさん単行本未収録作品集

    【著者】がぁさん

    投票数:46

    がぁさんセンセの作品との出会いは、シイナのファブリオの誌上連載時でした。あれから幾年月、学校や仕事の都合で読み逃した作品が幾つ有った事か。かなり悔しい思いをしたものです。しかし今回復刊希望する... (2004/11/11)
  • 少年はその時群青の風を見たか?

    少年はその時群青の風を見たか?

    【著者】酒井美詠子

    投票数:46

    学生の時にあらすじとタイトルに惹かれて単行本を買いました。絵が荒いなーと思いながらもストーリーが面白くてとても印象に残りました。単行本は1度処分してしまったのですが、この間急に思い出して無性に... (2018/02/23)
  • 和声法

    和声法

    【著者】シェーンベルク

    投票数:46

    同じ著者の『作曲の基本技法』を最近入手したが、専門家のみならず、一般の音楽愛好家にとっても大変に勉強になる名著であった。本書『和声法』と『対位法入門』、そして上述の『作曲の基本技法』で三部作に... (2008/10/20)
  • ギンガ
    復刊商品あり

    ギンガ

    【著者】山本精一

    投票数:46

    山本氏は音楽家であり、この本は音楽雑誌である「ギター・マガ ジン」にて連載されているものですが、内容は音楽に限定された ものではなく、広く読まれてしかるべきものと思います。 著者の音楽に興味... (2004/08/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!