復刊リクエスト一覧 (投票数順) 53ページ
ショッピング9,931件
復刊リクエスト64,332件
-
小さき花や小さき花びら
投票数:82票
SF少女コミックがブームだった頃に「たんぽぽクレーターを雑 誌で読みましたが筒井百子さんの他の作品は全く知りませんでし た。 当時彼女がSFを意識して書いていたかどうかは知りませんが 「ジャン... (2001/11/07) -
SETSUNA
投票数:82票
私はファンタジー好きで、コバルト文庫から後藤星先生のことを知りました。先日「雲上楼閣綺談」を買った後、この画集が本当に欲しくて仕方なくなり、検索をかけてこのサイトに辿りつき、即、投票した次第で... (2003/08/15) -
あした船にのって
投票数:82票
本のタイトルは正式には「あした、船にのって…」です。 「東野淑美はピアノが大好きで、音大への進学を望んでいる高校3年生。 ある日、淑美をジーッと見つめる少年のいるのに気づいた。 問いただして... (2005/03/30) -
復刊商品あり
天使のたまご 絵コンテ集
投票数:82票
押井さんの美麗コンテが見たいです。 (2024/02/06) -
いま、光の中で
投票数:81票
訃報後に再燃したヒデキ愛。秀樹さんのこと、まだまだ知らないことがいっぱいです。 (2018/10/08) -
復刊商品あり
スーパーカーコンプリートファイル 「ランチア・ストラトス」(仮)
投票数:81票
ランチアといえば、ストラトスです。 子供の頃、あこがれの車でした。 (2014/01/30) -
聖剣伝説3 イラストレーションブック
投票数:81票
未だにキャラクターや世界観に根強い人気を持っている『聖剣伝説3』 これのイラストを緻密に描いてみたいと思うイラストレーターも多い筈。 しかし専ら手に入る資料と言えば僅かばかり。 この... (2007/10/27) -
Human Interface Guidelines:The Apple Desktop Interface(日本語版)
投票数:81票
この文献を紛失しており、再び入手したいと思い、さがしているのですが、入手することができません。 これは、アプリ開発やウェブデザインなどの専門分野で活躍されている方以外にも、ひろく読まれる... (2015/04/19) -
国際版少年少女世界童話全集 全20巻+別巻3巻
投票数:81票
私のはじめての本がこの全集でした。本を読むきっかけになった、本を好きになった全集です。特に不思議の国のアリスが私のお気に入りでした。大人になって買い集めていた愛蔵版の童話を最近、読み返している... (2020/12/27) -
復刊商品あり
ふくやまけいこ大全集
投票数:81票
最近は随分メジャーになりましたが、短編読み切りや、挿絵など、ふくやま先生の作品を追いかけるのは大変です。単行本になっていない作品は多いでしょう。「ジックヴック」は望み薄なのでせめてこういう形で... (2013/06/02) -
ねことビンボケ大戦争
投票数:81票
大海赫さんの作品は、子供の頃図書館で探して読んでいて、とにかくどれも好きでした。でも本を購入できる年齢になったときには殆どが絶版になっていて、それからも古本本屋巡りで探していたので、ITが広が... (2004/04/18) -
復刊商品あり
「ひみつのゴードン博士」シリーズ
投票数:81票
「代書屋佐永」と同様に、雑誌掲載時に連載を知らなかったため、 当時は読むことが出来ませんでした。 古本を探して、親切な方に譲っていただいたおかげで 全話読むことは出来ましたが、 やはり、切抜き... (2005/02/25) -
社会学と人類学 全2巻
投票数:81票
モースの贈与論を読むためには、この書物の復刊以外にない。図 書館へ行けば読むことはできるが、当然のことながら手元におい ておきたい書物なのである。彼が贈与論において提示した事柄は 今日において... (2005/01/25) -
夢見森シリーズ(未単行本化作品)
投票数:81票
猫をはじめとする動物や幻想生物が好きな方は必読です。 優しくも賑やかな世界観に時に笑い、時に涙し、子供から大人まで幅広く末長く楽しめる作品です。 復刊の折には是非とも単行本未収録分も掲... (2018/09/24) -
ザンヤルマの剣士 全10巻
投票数:81票
大好きな作家(乙一先生)があとがきで絶賛しているのを見て、とても興味を持ちました。 某古本屋でアルバイトをしているのですが、初めてから4ヶ月でまだ1度も見たことがありません。 ぜひ読んでみ... (2008/07/30) -
元祖温泉ガッパドンバ 全3巻
投票数:81票
カパランテの方は全巻所有しているものの、こちらは1巻のみの所有。 自分の性の目覚めとも呼べる作品。 「あのすばらしい下ネタをもう一度」 確かにタイトルが紛らわしいですね。 こちらは... (2007/06/27) -
ゲーム帝国
投票数:81票
ゲーム雑誌の投稿コーナーの中でも随一の熱さは今でも色あせません。 条件反射で質問する投稿者に脊髄反射で回答する語り部、 そんなノリのよさ。総統の残響音。 そしてゲーム雑誌らしく、昔のアー... (2007/08/09) -
少女革命ウテナ脚本集 上・下
投票数:81票
番組を放送していた当時、観ることができていたにもかかわらず、全く観ないまま過ごしてしまい、最近になって全話を一気観する機会があり、リアルタイムで観ていなかったことを、酷く後悔した作品です。 ... (2017/11/15) -
ダイナマ舞 全3巻
投票数:81票
好きだったなあこの漫画。関西のアニマル軍団と関東の将棋軍団で戦う設定が良かった。 特に飛車の飛田ハヤト(だっけ?)の精悍さに惹かれたのを覚えてる。その飛田が敵の主力マンモスと戦わずに、ま... (2011/02/19) -
復刊商品あり
男の条件
投票数:81票
男の条件は下の本は入手しています。上も読んでみたいので投票します。なぜなら二冊のうち一冊では中途半端な気がするからです。少年ジャンプに連載されていた頃読んだ記憶があります。だがもう内容は余り思... (2005/04/11) -
自虐、斂葬腐乱シネマ
投票数:81票
とても興味があるから。京さんの詩がものすごく好きで、未公開曲にも興味がある。もちろん付属CDにも。「前略~」と一緒に読んで、京さんの変化を見てみたい。欲しい人が沢山居るのに、オークションなどで... (2005/05/01) -
森川久美先生の単行本未収録作品
投票数:81票
昔雑誌で読んだ大好きだった作品の数々です。絶対に単行本化されると信じていたので雑誌を処分してしまったのですが・・・待てど暮らせど単行本化されず、十数年が過ぎてしまいました。復刊されたら絶対に購... (2002/06/09) -
復刊商品あり
族長の秋
投票数:81票
1983年発刊の集英社ラテンアメリカ文学全集の第1回配本がこの本(\1,500)でした。その後図書館で何度か目を通しましたが、当時は懐具合が寂しく購入できませんでした。絶版にしていい本ではあり... (2003/05/31) -
ふしぎな庭
投票数:81票
イジートルンカの作品が好きです。 芸術性もたかく、美しい。 よい絵本は日本のこどもたちにたくさん読んでほしい。 現代のキャラクター浸けの日本のこどもたち。 大人の責任として審美眼を養う文化を大... (2005/11/08) -
株式会社アスキー第二編集統括部 バカ記事大全
投票数:81票
お笑いコーナー・投稿コーナーは、ときに物凄いキレを見せることがあります。ヤマログやバカチン市国はまさに、その一瞬のキレで掲載雑誌すらぶったぎるほどでした。 パソコンは興味ないけれど、ヤマログ... (2003/10/28) -
悠かなる虚空への道
投票数:81票
素晴らしい本と勧められました。ぜひ読んでみたいです。もし復刊したら買おうと思っています。 (2010/09/08) -
妖刀伝
投票数:81票
下巻が未発刊なので 原作のラストが知りたくて仕方がないです!現在アラフィフ死ぬまでに読みたいです!!お願いします (2023/08/27) -
ワルキューレ ストーリーブック
投票数:81票
富士宏氏の描く絵の独特な画風が好きで、特にワルキューレの強さと可愛らしさが同居したようなキャラが好きでした。 当時から欲しかったのですが、懐に余裕がありませんでした。確かゲームでは語られなかっ... (2001/08/22) -
丸尾末広ONLY YOU
投票数:81票
出回ってすらおらず販売されてても高値なので再販して欲しいです! (2024/09/28) -
学園少女 砂緒
投票数:81票
白倉先生の絵がとても大好きで、昔からいろいろと買いまくっていました。 しかし、画集の存在は知らなかったので買いこぼしてしまいました。 存在を知った時は、既に絶版になった後でした。 何としてでも... (2005/07/28) -
復刊商品あり
神統記
投票数:81票
少女時代、あらゆる国の神話・伝説等の書籍を図書館で借りて読みふけった思い出があります。 それらは私の人生観や人間形成において、いい意味で多大な影響を与えてくれました。 大好きなギリシア神話の原... (2004/10/24) -
あんみつ姫
投票数:81票
文庫版のものを子供の頃に繰り返し繰り返し読んでいました。 本当に可愛らしくて楽しいお話で、倉金さんの絵も大好きでした。 もう一度読んでみたいと思って探しましたがどこからも出版されていないよ... (2015/09/23) -
復刊商品あり
宮崎駿の雑想ノート
投票数:81票
CDのシリーズは全巻持っています。 でも、その下敷きになった「雑草ノート」は持っていません。 以前、立ち読みしてドゥーシボーの話などとても興味深かったです。 でも、近頃本屋で見かけたらCDにな... (2001/07/29) -
パール・パーティー
投票数:81票
当時読んでいた本の中で、今こんなにもう一度読みたいと思って いるのはパール・パーティーだけです。何度読んでも感動しま す。名香智子さんの完成された線の美しさがストーリーをさらに 素晴らしくして... (2001/03/22) -
まほうつかいのまごむすめ
投票数:81票
小学生の頃に学校の図書室で出会い、何度も借りました。 自分と本の中の少女をだぶらせ、奔放なまごむすめにどきどきしながら、私の家にもまごむすめが来てくれたらと、夢が膨らみ胸躍る思いで何度も読み... (2013/12/24) -
復刊商品あり
複素代数幾何学入門
投票数:81票
複素代数幾何学を入門するにあたって定番となっているルートの一つ。加えて、洋書を含めても代替が効きにくい一冊。 それにも関わらず絶版なので、一部をコピーして勉強するということが常態になってしま... (2011/12/18) -
復刊商品あり
牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
投票数:80票
牙狼を知りファンになったのが三年前、それから色々なグッズや書籍などを購入してきましたが、これやその他の書籍の大半が絶版となってしまい、オークションや中古屋でもプレミアム・アウトレット価格がつい... (2013/10/12) -
Principia
投票数:80票
2020年に十二国記を読み、2021年にゴーストハントを読みました。 インターネットが普及している今各作品に関して、過去に手に入れる事の出来た品、存在した作品があった事実を簡単に辿る事ができ... (2021/08/16) -
特許法概説
投票数:80票
近年の弁理士試験の論文試験は、この本をネタにした問題が多数見受けられます。また、実務家でも参考している方が多いと聞きます。デ生きれば、最新の改訂版の出版が望ましいのですが、著作者がすでに他界し... (2014/09/15) -
英文法精解 改訂版
投票数:80票
学生時代、先輩から譲り受けて、読みましたが、木村先生の謙虚さや読者への愛情を感じ、こんな大人を目指したいと思ったものです。もう60に手が届きそうな今になって、急に英語を勉強し直したいと思ったと... (2015/05/12) -
メイナスツ
投票数:80票
APC発刊当時、連載再開・コミックス化を待ち望んでいたのですが、突然の本誌廃刊でガッカリしました。近年では、数年単位で原稿を書き下ろして発刊したり、中には大幅に書き下ろして完結再販というコミッ... (2006/07/04) -
復刊商品あり
三声-八声対位法
投票数:80票
池内友次郎の対位法の教科書は『ニ声対位法』のみ流通していますが、 作曲を勉強する者にとって、二声ではまったくお話になりません。 是非、復活させてください!(おそらく、コピーのコピーを使って、皆... (2003/11/05) -
トップをねらえ! NeXT GENERATION(そうま竜也版)
投票数:80票
当時、小学生でコロコロやジャンプしか知らなかった私に衝撃を与えたマンガ(コンプティーク自体も面白かったが)。もちろんガイナックスの力によるところが大きいが、マイナーでもこんな面白いものもあるの... (2006/10/23) -
中国服の作り方全書
投票数:80票
中国服を作りたいと思ったけれど、最近の洋裁本ではカジュアルな感じがあってあまり気に入らず。もう少し詳しく、多少古さを感じてもいいから読んでみたいなぁと思いました。 でも値段が高いと購入を躊... (2021/03/03) -
復刊商品あり
竹本泉未収録作品集・角川書店分
投票数:80票
ファンなので (2013/05/10) -
おにいちゃん 回想の澁澤龍彦
投票数:80票
三日前にこの本の存在を知ったばかりだというのに、とても読んでみたいと心惹かれてやみません。 矢川澄子さんが、澁澤龍彦さんの最初の奥様だということも初めて知りました。お二人のことをもっと知りた... (2007/05/01) -
バハムートラグーンファンブック
投票数:80票
ゲームが一発ものだからか、FFやロマサガの攻略本と違ってドラマ性や所々笑えるコーナーがあったり、ちゃんと作り込まれた感が堪らないファンブックだと思いますv 各キャラの公式イラストをもう一度拝み... (2004/12/07) -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
投票数:80票
こちらの小説は映画にはないオリジナルの部分も含まれているという事で 平成版のアニメを見てサイボーグにはまり購入したいというファンもいるはずです。 できれば復刊していただきたい。よろしくおねがい... (2003/01/03) -
少女ケニヤ
投票数:80票
古本屋を探しても見つからないし、あると思えば値段が信じられ ないくらい高いので、貧乏学生には手が出ません。かわかみじゅ んこさんは現在でも十分活躍しているので、復刊されたら多くの 待ち望んだフ... (2005/04/24) -
復刊商品あり
憲法義解
投票数:80票
日本国憲法改正が取りだたされる中、大日本帝国憲法のことを知っておくのも重要だと思います。 また大日本帝国憲法がどのようなものだったのかを知る上で、大日本帝国憲法を実際に作った人の公式見解を知... (2013/06/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!