復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 115ページ

ショッピング10,049件

復刊リクエスト64,378件

  • 片思い

    片思い

    【著者】木原音瀬

    投票数:34

    「セカンドセレナーデ」という本で木原音瀬さんの作品に面白さを感じ、他の本も読んでみたいと思い、本のあらすじを読んでこの「片思い」という本が私の好みそうだったので読んでみたいと思ったところ絶版だ... (2007/05/10)
  • 虹伝説

    虹伝説

    【著者】ウル・デ・リコ 作・画 / 津山紘一 訳

    投票数:34

    高校生の頃に一度観たが、買っておけば良かったと後悔している。 (2021/04/15)



  • ハルとロジャーの冒険大作戦 シリーズ全12巻

    【著者】ウィラード・プライス

    投票数:34

    子どもの頃に何冊か読みました。 ただ、どの巻だか忘れましたが、乱丁、落丁などが酷く、結局 交換してもらっても状態が変わらず、最後まで読めなかった記憶があります。 でも、動物好きな私にはと... (2014/10/23)
  • Prologの技芸

    Prologの技芸

    【著者】Leon Sterling

    投票数:34

    日本ソフトウェア界の恥。この本が「販売終了」として 入手できなくなっていることが、です。そう言い切っても いいほど豊かな着想としっかりした骨格を持つ、プログラム 指南書です。今後我々が挑... (2007/03/23)
  • ラング世界童話全集 全12巻

    ラング世界童話全集 全12巻

    【著者】アンドルー・ラング、川端康成、野上彰

    投票数:34

    小学生の時図書室で借りて熱心に読みふけった、お気に入りのシリーズです。 物語世界に没頭できるようになったきっかけの本のひとつ。 自分自身もう一度読みたいのはもちろん、まわりの子供たちに読ま... (2008/05/10)
  • Sanctus

    Sanctus

    【著者】萩尾望都

    投票数:34

    発売当時は存在を知らず、後にヤフオクで入手しましたが起動の為のコードがなく未だ見ることがかなっていません。 萩尾先生の大ファンの佐藤嗣麻子さんがインタビュアーという点からも見たいのですが…。... (2017/10/11)
  • テーブル式ロシヤ語便覧

    テーブル式ロシヤ語便覧

    【著者】和久利誓一

    投票数:34

    中級以上のロシア語学習者については必携の文法書。例文や情報量、正確さで傑出する訳ではありませんが、そのコンパクトで一貫したデザインは、辞書同程度、或いはそれ以上にこの文法書を携行すべきものにし... (2018/04/25)
  • 水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎

    水木しげる珍撰集 大ボラ鬼太郎

    【著者】水木しげる

    投票数:34

    「大ボラ鬼太郎」と「鬼太郎とねずみ男」だけならカドカワムック「怪」の22号で読めます。 「ぼくの心配」「SILENT SHOCK わからない漫画」「スポーツマン宮本武蔵」等レア作品が 捨て... (2008/03/09)



  • 冒険の山

    【著者】イーニッド・ブライトン

    投票数:34

    中学時代、学校を通して注文し買ってもらった本がまさかこんなに貴重な本になるとは! 懐かしい思い出とともにもう一度全巻読み返したい! ぜひ山もいっしょに! (2016/07/20)
  • 現代科学における数学概説 I・II

    現代科学における数学概説 I・II

    【著者】後藤憲一

    投票数:34

    かなり高度な物理数学についても概観が合計2冊でできるのは、専門外の人間にとっても非常に便利です。また、歴史的な知識など、ところどころに入っている挿話的な記事は非常に有益です。他に類書はないと思... (2011/09/19)
  • けんちゃんとねこはかせ

    けんちゃんとねこはかせ

    【著者】北田 卓史(きただ たくし)=作・絵

    投票数:34

    私も妹も大好きな本で何度も図書館で借りていました。 大人になり大好きだったこの本を思い出し購入したいと 思いましたが題名も作者さんもおぼろげで、 新聞で内容を伝えるだけで題名や作者を... (2017/01/07)
  • 幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド
    復刊商品あり

    幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド

    【著者】-

    投票数:34

    幻想水滸伝のキャラクターガイド2だけがどうしても手に入りません。いろんなところを探したのですが2だけ見つかりません。 1と共に思い入れの強い作品なので、ぜひ復刊してほしいです。 よろしくお願い... (2006/03/28)
  • 文藝 2004秋季号

    文藝 2004秋季号

    【著者】Cocco

    投票数:34

    雅

    2004秋季号を知ったのが今年に入ってからでバックナンバーを購入しようと思ったら在庫がなく、再版予定もないようです。表紙のCoccoの自画像がとてもきれいでどうしようもなく欲しいので復刊を希望... (2005/04/23)



  • 復刊商品あり

    風雲児たち外伝 2,6,7

    【著者】みなもと太郎

    投票数:34

    近年,ようやくその実力が認められてきたみなもと氏。どちらか と言えばマイナー誌での連載が多く,また,単行本も発行部数が 少なく,絶版になった作品が多い。眠っている名作を是非とも復 刊して読まさ... (2005/01/30)
  • 未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記
    復刊商品あり

    未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記

    【著者】伊藤明彦

    投票数:34

    呉智英先生の本で知りました。図書館で借りて読み、驚きました。読みながら上原専禄著「死者・生者」と鶴田浩二さんの事が思い浮かびました。この本はもっと多くの人に読まれるべきだと思います。是非復刊を... (2006/12/27)
  • アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ
    復刊商品あり

    アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ

    【著者】C.スコット・リトルトン リンダ・A.マルカー 著 / 辺見葉子 吉田瑞穂 訳

    投票数:34

    アーサー王伝説とスキタイ神話との関連について興味があるので。 (2011/12/10)
  • エデンの東北8

    エデンの東北8

    【著者】深谷 かほる

    投票数:34

    東北の災害にショックを受けて、真っ先に思い浮かんだのがこの作品です。全巻復刊してほしい。文庫でもいいですので。今日も古書店で集めた『エデンの東北』セットを被災地に送りました。 (2011/05/02)
  • 機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル

    機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:34

    機動警察パトレイバーと言えば、最初のOVAから漫画、劇場版と全てを網羅していたつもりでしたが、ニュータイプは時々しか読んでなかったのでこのような企画があったとは知りませんでした。ぜひとも見てみ... (2007/01/24)
  • スーパーバーコードウォリアーズ

    スーパーバーコードウォリアーズ

    【著者】はやさかゆう

    投票数:34

    初めて買ったボンボンに掲載されていた思い出の漫画。 熱い展開だったのに中途半端なところで終了・・・ 最近手に入れたコミックスも途中までしか載っておらず。 ぜひとも最終回まで掲載されたもの... (2015/10/14)



  • 暁の目の娘

    【著者】市川ジュン

    投票数:34

    懐かしい大好きな作品です。 この頃の市川先生の作品が本当に大好きでした。 暁の目の娘は2回ほどコミックを購入したんですが、なぜか2回とも紛失してしまって(貸したまま返ってこないものも)現在... (2014/09/10)
  • 中国のプロパガンダ芸術

    中国のプロパガンダ芸術

    【著者】牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    投票数:34

    著者の中国に対する並々ならぬ情熱、しかも一風変わった情熱が面白く、内容も一見敬遠されがちだが資料も豊富で大変面白く読み進めることができる。 図書館で借りて読んだのだが、復刊したら是非購入して読... (2004/06/16)
  • 幻想絵画館

    幻想絵画館

    【著者】倉橋由美子

    投票数:34

    新宿の紀伊國屋書店で最後の新刊の一冊を求めました。ぜひ文庫で復刊させてほしいと思います。上質の紙を贅沢に使って多少高くても私ならば是非ハンディーな宝石箱を持ち歩きたいと思います。素晴らしい想像... (2013/05/02)
  • カトリックの信仰
    復刊商品あり

    カトリックの信仰

    【著者】岩下壮一/稲垣良典

    投票数:34

    「らせん階段」……! 「カブト虫」! 「廃墟の街」! 「イチジクのタルト」! 「カブト虫」! 「ドロローサへの道」! 「カブト虫」! 「特異点」! 「ジョット」! 「天使」! 「紫陽花」!... (2012/10/17)
  • テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:34

    私はこの攻略本を所持しているのですが、やはりGC版をするときはGC版の攻略本を見た方がわかりやすいと思うので、投票させていただきました。GC版でしか使えない効率のいいお金のため方もモンスターデ... (2006/11/05)
  • 少女・世界推理名作選集 全30巻

    少女・世界推理名作選集 全30巻

    【著者】キーン、サットン他

    投票数:34

    小学5年のころ図書室にこのシリーズがあり、ふとしたきっかけからこの本を友達と一緒に読み始めました。カバーの折り返しに簡単な頭の体操と書いてあったけど、かなり難しかったです。最近では、新しくなっ... (2004/04/29)
  • シティーハンター CDブック

    シティーハンター CDブック

    【著者】北条司

    投票数:34

    CDブックが発売されていたなんて、最近まで全然知りませんでした。絶版になっているとのことで、とても残念です。 私は視力が弱いので、コミックを読むことができません。ですから、CDドラマ化されて... (2009/01/25)



  • 考古学講座第11巻貨幣

    【著者】三上香哉

    投票数:34

    日本には貨幣学という学問がないため、この手の書籍が単独で発刊されることは非常に稀です。とても残念な事と思います。戦前の大研究家であった三上氏の論文を拝見させていただく機会も余りないので、この書... (2003/11/01)
  • 法学を学ぶ

    法学を学ぶ

    【著者】芦部信喜、阿部照哉、稲本洋之助、遠藤浩、河本一郎、近藤昭三、谷口安平、田宮裕、椿寿夫、長尾龍一、藤木英雄、水本浩 ほか

    投票数:34

    このレベルの本でも復刊には程遠い。 (2012/05/12)
  • LMIと制御

    LMIと制御

    【著者】岩崎徹也

    投票数:34

    日本語で書かれた唯一の LMI の本にもかかわらず、 長い間絶版になっています。 日本の、いや世界の LMI 研究の第一人者によって書かれた、 高レベルな内容をポイントをおさえた適切な説明で記... (2006/01/20)
  • ハルコロ 全2巻
    復刊商品あり

    ハルコロ 全2巻

    【著者】石坂啓

    投票数:34

    北海道旅行に行くときにアイヌの文化を調べました。石坂啓さんの「ハルコロ」というマンガがあることを知り(本田勝一著「アイヌ民族」朝日文庫)、是非読みたいと思ったのですが、3年たった今でも目にする... (2004/04/24)



  • ダニーくんのSFぼうけんシリーズ

    【著者】J・ウイリアムズ/R・アブラスキン

    投票数:34

    小学生のころの夏休み、近所の区立図書館で読んで、あまりにおもしろく、夏休み中にシリーズをすべて読んでしまいました。その後、理科系に進んだきっかけでもあります。「雨降らせ作戦」と「潜水艇」の話が... (2014/02/11)



  • アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)

    【著者】光瀬龍

    投票数:34

    最近、この作品の話題が良く出て懐かしく思い出していました。 雑誌掲載時に読んでいて、特集号も買ったはず・・・なのに今手元にないという・・・ 光瀬龍プロット版があったのを知らなかったので、で... (2014/03/23)
  • ぼはなん

    ぼはなん

    【著者】ぼはなんプロダクショイ(編)

    投票数:34

    藤原カムイ先生のファンなので読んでみたい。 (2010/05/01)
  • パトレイバー2 the Movie 設定資料全集    This is animation

    パトレイバー2 the Movie 設定資料全集 This is animation

    【著者】ムック

    投票数:34

    なんといってもパトレイバーといえば劇場版2!!1の方の設定資料集は持っているが2はなかなか見つからない・・とってもほしいです!!私にとってこの映画は心に何かを訴えられた作品でやっぱ細かい資料な... (2003/10/06)
  • 月に繭 地には果実(上)(中)(下)

    月に繭 地には果実(上)(中)(下)

    【著者】福井晴敏

    投票数:34

    幸い中・下巻は入手できたが、いくら探しても上巻だけがない。 ∀ファンなので中・下巻だけでも非常に楽しむことができたが、 どうしても月に吠えるシーンを福井氏がどのように描いたのか知 りたい。どう... (2004/07/13)
  • 武天のカイト 全3巻

    武天のカイト 全3巻

    【著者】蜂文太

    投票数:34

    読みたい (2017/04/11)
  • 真夏の国

    真夏の国

    【著者】喜多尚江

    投票数:34

    まだ完結していないのに廃盤になっていたら,雑誌に続きが掲載されているのを見て『真夏の国を集めたいな』『第1話を読みたいな』と思っても読めません!私が持っているのも古く黄色くなってしまったので買... (2004/01/24)
  • わたしはしじみ!

    わたしはしじみ!

    【著者】土田よしこ

    投票数:34

    塩吹くんの気持ちになって読みました。 最終回は、雪に「塩吹と遊べるな。」で終わっていて、塩吹くんの気持ちが報われたかどうかわからない煮え切らない終わり方だったので、復刊が実現したらしじみと... (2019/05/10)
  • 終末期の赤い地球

    終末期の赤い地球

    【著者】ジャック・ヴァンス

    投票数:34

    数多くの作家がオマージュを捧げるほどの巨匠でありながら、 その翻訳がほとんど絶版になってしまっているのはあまりに 残念なことです。 竜を駆る種族も良かったですが、ある意味でそれ以上の名著... (2008/09/06)
  • 妖花 ルビー・アンソロジー1

    妖花 ルビー・アンソロジー1

    【著者】栗本薫

    投票数:34

    学生時代に「こういう話を読んだ」と、同作家の著書を調べたが、見当たらず。別件で検索をかけていたら、偶然にも同書を発見。 アンソロジーで、作家名が埋もれていたから検索できなかったわけです。 ... (2007/05/17)
  • しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活

    しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活

    【著者】しろー大野

    投票数:34

    な~んでこの作品が投票来ないかな!? あの、「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」や「オズヌ」のしろー大野ですよ? 作者名が微妙に違ってたりするから、みんな判んないのかな? これは絶対お奨めです... (2003/04/27)
  • 森由岐子の世界

    森由岐子の世界

    【著者】森由岐子、唐沢俊一、ソルボンヌK子

    投票数:34

    高校時代に友達から借りて爆笑した本です。 タイトルを失念したので、森由岐子さんをキーワードにやっと見つけました。ネット時代流石です。 しかし絶版とのこと。今やコレクターズ価格で手が... (2014/03/07)
  • てつのサムソン
    復刊商品あり

    てつのサムソン

    【著者】横山光輝

    投票数:34

    インターネットを始めたのが遅く、『てつのサムソン』がアップルBOXから出版されていたのを知ったのは数ヶ月前。現在の高値に、購入と断念のハザマで揺れる日々。でも最近、横山光輝先生の全集発行の兆し... (2004/10/06)
  • 飛ぶ男
    復刊商品あり

    飛ぶ男

    【著者】安部公房

    投票数:34

    そりゃぁ、著者が、著者ゆえ、「つまらない」といったらウソに なる。 しかし、期待をし過ぎりゃ、「なんだか、分かりにく い!」となる。 なんでもありの、しかも、訳が分らぬ、今の世 で、たまには、... (2003/03/25)
  • ファイアーエムブレム聖戦の系譜ファンSpecial

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜ファンSpecial

    【著者】さいとうよしこ

    投票数:34

    『ファイアーエムブレム・聖戦の系譜』というゲームを知った時には既に絶版になっており、とても残念です。噂を聞いたり書籍説明を読む度に、どうしても入手したくて... 喉から手が出る程というのは、こ... (2003/03/13)
  • 木管楽器とその歴史

    木管楽器とその歴史

    【著者】アンソニー・ベインズ,奥田恵二

    投票数:34

    同著者の「金管楽器とその歴史」は、現在でも刊行されているのに、どうして本書が絶版となっているのか分からない。あらゆる木管楽器(Fl, Ob, Cl, Fg)の演奏者の方に是非とも読んでいただき... (2003/01/26)
  • クレオパトラ
    復刊商品あり

    クレオパトラ

    【著者】手塚治虫 原案 / 坂口尚 漫画

    投票数:34

    坂口尚氏の作品は生前にもっと評価されるべきでした。 (2018/10/28)



  • ベリャーエフ少年空想科学小説選集

    【著者】A・ベリャーエフ

    投票数:34

    ベリャーエフの作品は、物によっては幾つも版があり比較的かんたんに入手できる。しかし当選集の内「顔をなくした男」「学者象」「永久パン」「空気を売る男」は多分ここでしか読めません。これが絶版だとは... (2006/07/10)
  • ハプスブルクの実験

    ハプスブルクの実験

    【著者】大津留厚

    投票数:34

    ハプスブルグ家というと、オーストリア帝国とか、マリー・アン トワネツトくらいしか知らない。ひとつの勢力の興亡は、ロマン だけではなく、それを、知れば、なにがしかを学ぶ。それがま た、生きていく... (2002/11/22)
  • 帰ってきた女王様

    帰ってきた女王様

    【著者】森奈津子

    投票数:34

    お嬢さまシリーズの番外編ともいえる、花園学園高等部を舞台にした作品です。主人公であり女王様である不知火はお嬢さまシリーズ内でも名前だけは一応出てきたことのある人物です。お嬢さまシリーズに登場す... (2009/07/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!