復刊リクエスト一覧 (投票数順) 54ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,651件
-
英文法精解 改訂版
投票数:80票
30数年前、中学生時代に、当時教わっていた塾の先生から「君たちには少し難しいかもしれないが、日本語で書かれていま売ってる英文法の本では最高の本で、書いてないことはないから、力のある人は持ってる... (2019/06/10) -
メイナスツ
投票数:80票
本当に未完が悔やまれる作品。何十年たっても、何度でも思い返しています。若いとき断腸の思いで雑誌を棄てたものの、その事を激しく後悔しているのは、この作品のため。せめて発表されていた部分だけでも単... (2021/05/02) -
復刊商品あり
三声-八声対位法
投票数:80票
池内友次郎の対位法の教科書は『ニ声対位法』のみ流通していますが、 作曲を勉強する者にとって、二声ではまったくお話になりません。 是非、復活させてください!(おそらく、コピーのコピーを使って、皆... (2003/11/05) -
トップをねらえ! NeXT GENERATION(そうま竜也版)
投票数:80票
昔単行本化されないので、古本屋でコンプティークを探した事があります。結局半分くらいしか見つからなかったので買わなかったのですが、今思えば買っておけばよかった。その後行った時はその古本屋無くなっ... (2005/03/05) -
復刊商品あり
竹本泉未収録作品集・角川書店分
投票数:80票
ファンなので (2013/05/10) -
おにいちゃん 回想の澁澤龍彦
投票数:80票
絶版になっていることを昨日知って驚きました。何故?という疑念でいっぱいです。矢川澄子氏を語る上でも澁澤龍彦氏を語る上でも欠かせない本です。これでは矢川氏がうかばれません。売れなかったから絶版に... (2007/09/10) -
バハムートラグーンファンブック
投票数:80票
本当にこのゲームが大好きで、スーパファミコンが使えなくても 購入から約7年間ソフトは大事に保管してあります。 当時の私はファンブックが出ているなんて知らなくて 購入を逃してしまいました。 思い... (2004/01/17) -
少女革命ウテナ脚本集 上・下
投票数:80票
作中のメタファー表現が難解で是非とも脚本家の意図を知りたいと感じ通販サイトを探しましたが入手困難でした。 アマゾンプライムやDアニメストアなどのサブスクでも視聴可能な90年代の作品なのですが... (2023/11/28) -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
投票数:80票
同じ「超銀」小説でもこの酒井版は発見率が低く入手困難なうえ、古書検索サイトでも滅多にその記録を発見できません。事実私も下巻のみしか持っておらず10年以上探していますが、未だ見つけられません。特... (2003/02/18) -
少女ケニヤ
投票数:80票
ご覧の通り、わたしのHNは、けにや です。 残念ながら由来は少年ケニヤの方なんですが、ある時、少女ケニヤという作品があることを知りました。 知ったときには、すでに入手不可。 ファンの方の評価も... (2005/04/13) -
復刊商品あり
憲法義解
投票数:80票
大日本帝國憲法も占領憲法も憲法を語る場合は此の憲法義解を讀まない限り話す資格はない。此の本が復刊されないのは自主憲法制定が議論される樣に成つてゐる今、あり得ない事だ。 此の本を讀んだこ... (2013/07/12) -
復刊商品あり
県立御陀仏高校
投票数:80票
黒のもんもん組同様、雑誌掲載途中までしか文庫化されておらず せめて連載されていた分だけでも文庫化していただけると嬉しいです。 本人はあまりギャグ系は好きではないようですが、作者は日本でも有数の... (2002/10/24) -
バトルテック 全6巻
投票数:80票
最初に買ったものは、大学のTRPGサークルに寄付しました。 落ち着いた環境で再度読みたかったのですが、如何せん古本価格も暴騰しており、手が出しにくい状態です。つきましては復刊して頂けると幸い... (2025/07/10) -
展覧会の絵
投票数:80票
ゲームブックの中で「クリムゾンの迷宮」に使われている「火星の迷宮」とともに最も心に残っている作品です。 クリアできなかったような気がします・・・もう一度、美術全集とムソルグスキーを傍らに... (2016/06/25) -
復刊商品あり
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
投票数:80票
青春の楽しさ・ほろ苦さを独特のタッチとギャグで描いた名作で す。今の時代でもきっと共感を呼ぶでしょう。手元に置いて何度 も読み返したいです。作者ご本人が残念ながら亡くなってしまっ たのでもう続... (2004/04/13) -
ファイナルファンタジー6 STARS Vol.1/Vol.2
投票数:80票
こんなものが出ていたなんて…今の今まで知りませんでした。 FFシリーズの曲のCDはまだプレイしていないものでも買ってしまうくらいに好きなので、このCDはとても気になります。 復刊したら是非聞い... (2001/11/27) -
あかるい箱
投票数:80票
江國さんの小説が好きでよく読んでいます。 児童書では、どんな物語が展開されるのか、 是非読んでみたいと思い、投票します。 きっと、大人でも、子供でも楽しめる深い 作品だろうと思うので。江國さん... (2001/03/09) -
皇帝の密使
投票数:80票
グーテンベルグ21で以前、テキストファイル形式で購入したことがあるけど、ほとんど読んでいない。 やっぱり、本がいいです。30年ほど前にNHK-FMでラジオドラマ(10話連続)で聴いて、夢中にな... (2005/02/17) -
熱風 生きてくれ俺と燃えながら
投票数:80票
柴田恭兵氏のファンです。 1980年当時、高校1年生でした。 KIDの舞台も見たことがなく、テレビでの恭兵さんしか知りません。 もちろん本が出版されたことも知りませんでした。 昔の恭兵さんの事... (2006/09/15) -
罪深き緑の夏
投票数:80票
彼女の全集の出版をお願いしたい。 (2015/08/10) -
復刊商品あり
複素代数幾何学入門
投票数:80票
複素代数幾何学を入門するにあたって定番となっているルートの一つ。加えて、洋書を含めても代替が効きにくい一冊。 それにも関わらず絶版なので、一部をコピーして勉強するということが常態になってしま... (2011/12/18) -
土曜日の絵本 1~6巻
投票数:80票
子どもの頃読んでからずっと好きな作品です。 幸せや切なさが優しい眼差しから描かれていて、読んでいて純粋な気持ちになれます。 また、柔らかく繊細な絵も魅力的です…! 心温まる、まさに絵... (2023/01/08) -
チャオ☆アンファンテリブル
投票数:80票
岡崎京子という漫画家は、漫画家という言葉では表現しきれない深い魅力を持っています。読者はみんな岡崎さんの作品をもっともっと読みたいと願ってやみません。岡崎さんの病状の回復をひらすら願うばかりな... (2003/07/18) -
神聖喜劇
投票数:80票
大西巨人『神聖喜劇』は戦後日本文学のリーサルウェポンです。これを読んでしまうと、日本文学ではもう他に読むものがなくなりますよね。「模擬死刑の午後」は圧巻です。友人にもすすめていますが、みんな古... (2001/10/11) -
復刊商品あり
フレンチ警視最初の事件
投票数:80票
若い頃、英語の勉強と趣味を兼ねて、原書で読んだ最初の探偵小説が、 本書で 当時の出来事などを 思い出し懐かしい気がして、 もう一度読んで見たい。 当時 クロフツ作品を読むには、アリバイや物の移... (2002/11/16) -
ホビージャパン別冊 青の騎士ベルゼルガ物語1&2
投票数:80票
2005年に東京でイベント限定復刊された時にどうしても買いにいけなかった地方在住者です。あのとき復刊の恩恵にあずかれなかった首都圏以外の地方では一定以上の需要があると思います。少なくとも自分は... (2006/10/04) -
Mimori Yusa Best Collection~Piano&Vocal
投票数:80票
何年も前に発売された本で、現在入手したくても出来ません。オークションにたまに出てきていますが、競争率が高く、とても高価で手が出せないのです。それだけ、購入希望者がいるという証ですのでぜひ復刻し... (2000/12/26) -
遊佐未森 モザイクな日々
投票数:80票
深い井戸の底から地下水を汲み出すかのように、遊佐未森の見たものや感じたものを素のまま記すことができるライター浜田次郎氏によるデビューからの貴重な記録。未収録の回がいくつかあるので、それを含めて... (2003/06/07) -
ヒカルの碁 完全版
投票数:79票
小畑先生の美麗な描き下ろし表紙がどうしても手元に欲しくて完全版を探していましたがやはり見つからず。中古ではなく直接販売数にカウントされるように買い求めたいので再販をどうかお願いいたします。原画... (2025/08/02) -
いま、光の中で
投票数:79票
秀樹さんが大好きです! 秀樹さんの本は全て欲しいです! (2018/10/08) -
遊びじゃないんだっ
投票数:79票
私の10代から30代まで、常に清志郎さんの歌が側にありました。今こんな時代に、清志郎さんが生きてたなら、どんな歌を届けてくれたのだろうと考えずには要られません。RCの解散は、私にとって大きな出... (2022/05/07) -
ハーダンガー ノルウェーの伝統刺繍
投票数:79票
ハーダンガー刺繍を始めたいのですが、なかなか本が見つからず・・・ブログなどで、こちらの本を参考にハーダンガー刺繍をしていらっしゃる方が何人かいたので興味を持ちました。 表紙の写真のような素敵... (2012/05/31) -
メディスン・カード
投票数:79票
以前ヴォイス社の通販で購入し愛用しておりましたが盗難に遭い買い直そうとしました所、絶版になっておりました。中古品も考えましたが高額なのとこのカードはなるべく新品で使いたい気持ちの方が大きいので... (2021/11/11) -
ふまんたれブー 3巻以降
投票数:79票
単行本刊行分は持っています。 当然続巻が出ると待ち続けていましたが、中断のまま。 最近、ぶんか社のまんが誌「本当にあった女性の人生ドラマ」に再録・連載されていたのを読んで、ようやく結末を確... (2016/09/08) -
冥王計画ゼオライマー
投票数:79票
最近DVDでアニメの方を見たのですが 原作の漫画の方はストーリーも別物と聞きました ぜひ読んでみたくなり 古本屋など数軒回ったのですが まったくみつかりません ですのでぜひ復刊していただきたく... (2004/06/17) -
新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑
投票数:79票
アフターマン、マンアフターマンは有名ですが、 個人的に今欲しいのはこの『新恐竜』の方なのです。 恐竜がもし現在迄生きていたら?という アフターマンと同じパターンですが、 題材が恐竜なだけにひか... (2004/09/08) -
ドリームネットpapa 全4巻
投票数:79票
ドリPAは柴田作品の中でもかなり内容のバランスの良い作品だと思います。連載されていたのはかなり昔のことですが、時を経ても色褪せることのないこの作品は、多くの人に読んで貰いたい一作です。 掲載紙... (2004/06/22) -
角川文庫版・夢野久作シリーズ(全10巻)
投票数:79票
夢野久作さんは、やはり角川文庫さんの版一番好きです。現在角川さんで揃えようとすると30000円のようなプレミア価格でAmazon出品されている『骸骨の黒穂』のように金銭的に厳しいですし、何より... (2022/06/09) -
蝉の女王
投票数:79票
NHK-Eテレ「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」でもサイバーパンクを取り上げていましたが、本当の名作は映像化されていないことが多いです。 新刊を出すより、必ず売れる名作を復刊していただきた... (2024/07/26) -
テディ・ベアシリーズ未収録分のコミックス続刊
投票数:79票
小学生ぐらいの頃に近所の人に借りて読みました。最近またなんとなく読みたくなってその人に聞いたら、売ってしまったそうで…。書店では取り扱ってなく、ネットでも既刊本を全巻揃えるのは難しいみたいです... (2010/10/14) -
中国服の作り方全書
投票数:79票
中国服を作りたいと思ったけれど、最近の洋裁本ではカジュアルな感じがあってあまり気に入らず。もう少し詳しく、多少古さを感じてもいいから読んでみたいなぁと思いました。 でも値段が高いと購入を躊... (2021/03/03) -
非(ナル)Aの世界
投票数:79票
非Aの傀儡は再販されたようなのにこちらはまだのようですね。なぜ?こちらから読まないとおもしろさも半減すると思うので、ぜひ復刊してください。大事に保管していたはずなのに蔵書をひっくり返して探して... (2012/01/30) -
ザナドゥデータブックvol1~2
投票数:79票
ザナドゥの攻略だけではなく、世界も深く感じることができる、素晴らしいデータブックです。 中古ではかなり高騰しているので、これをきっかけに多くの人が読めることを期待します! ザナドゥ30周年... (2015/07/28) -
復刊商品あり
パンドラ
投票数:79票
これも読んだことがなく、是非読みたいです。少女漫画に興味のない主人も「明智 抄の作品は面白いな」というくらい、奥が深い作品を描かれる方だと思います。これを機に明智先生の作品を揃えたいと思ってい... (2005/06/17) -
寺山修司メルヘン全集 全10巻
投票数:79票
昔FMラジオの二人の部屋で放送された「赤い糸で縫いとじられた物語」を聴きました。バックに流れるサティのグノシエンヌの曲と語られる不思議な物語がずっと気になって忘れられません。できることなら子供... (2006/01/25) -
前田上級詰碁
投票数:79票
近くの図書館にあったこのシリーズ。高校のころ、初級は何とか解けたけど中級でギブアップした苦い思い出があります。当時に比べればずっと強くなったけど、それでも上級に太刀打ちできるか分かりません。家... (2005/12/05) -
中世・ルネサンスの楽器
投票数:79票
この本は、中世・ルネサンスの楽器のことについて、詳しく、写真もついてし かも、膨大な量の楽器についての説明があり、古楽器演奏の名手、マンロ ウが著したもので、内容もとても充実していると思うし、... (2004/04/02) -
なまけもののくにたんけん
投票数:79票
こどものころ、この本が大好きでした。 食べきれないほどのカステラの壁や、ひねるとジュースが出る蛇口、お金のなる木など、本をながめては自分もそこにいるような空想にひたっていたことを思い出します... (2022/05/22) -
復刊商品あり
森蘭丸 ~乱世を駆け抜けた青春 ~
投票数:79票
色々なサイトを巡っていて、森蘭丸が登場する面白いと言われている本を探しています。大抵誰もがこの本はいいと仰って薦めてくださいます。私はこの本を読んだ事がありませんが、本当に読んでみたくて、どう... (2004/04/02) -
復刊商品あり
ウッド・ノート 全8巻
投票数:79票
WoodNoteが復刊されるとの話を聞きまして、久々に復刊ドットコムを覘かせて頂きました。 今回は幻の0話、読切の『小雀高校編』は当然収録されると信じています。他の方もご指摘されておりますが... (2007/01/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































