80 票
著者 | ウィリアム・H.キース、安田均 |
---|---|
出版社 | 富士見書房 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784829141694 9784829141700 9784829141717 9784829141724 9784829141731 9784829141748 |
登録日 | 2001/07/29 |
リクエストNo. | 4930 |
リクエスト内容
全米で超人気を誇るSFロボットゲーム“バトルテック”の世界を描いた小説。パソコンゲームやTRPGにもなったゲームの小説版です。
投票コメント
全80件
-
最初に買ったものは、大学のTRPGサークルに寄付しました。GOOD!1
落ち着いた環境で再度読みたかったのですが、如何せん古本価格も暴騰しており、手が出しにくい状態です。つきましては復刊して頂けると幸いです。、 (2025/07/10) -
近年PCゲーム化が活発であり、これを機に作品の世界観や日本のロボット物とはまた一味趣向が違う(マクロスやボトムズなどに影響を受けたみたいですが)傭兵達や、宇宙に拡散した人類の王家、権力や領土争い、継承戦争という設定に好きになりました。GOOD!1
かなり昔からあるのにびっくりしましたが、
小説版があると知り、調べたら中古価格が高騰してて在庫もほとんど出ません。
若造で最近知ったばかりですが、小説版もそうですがほかのバトルテック関連の書籍も復刊希望です。
バトルテック、メックウォリアーがもっとこれから普及すれば新入りファンとしてもうれしいです。 (2022/08/25) -
今、ロボットを題材とした小説や漫画は数多くあるが、GOOD!1
いわゆる「スーパーロボット」と化したモノになってしまっているのが現状の業界の流れである(と自分は思う)
そこで、この小説でもってガツンとやってもらいたい
軟派な小説群を打破してもらいたい
故にグレイデス軍団の復刻を望むものである (2003/11/02) -
古本屋を探しても見つからず、国内での販売も行なわれてGOOD!1
おらず、このような現在の環境ではバトルメック自体が、
新規参入者を拒んでプレイヤーの減少を招いている
ようなもので、このままでは存続すら危うい状態なので
投票させていただきます。
自分もこれを持っていないので復刻されたら購入したいですしね。 (2003/10/18) -
米英SFとしては稀有な「リアルロボットもの」、という位置付けもできると思います。GOOD!1
ベースとなったゲームの緻密な世界観を消化し、読者をぐいぐい引き込む筆力は、立派に「エンタテインメント文芸作品」と呼ばれうるだけの水準に達しており、日本市場の量産型ゲーム小説とは一線を画するものがあります。翻訳もそれほど悪くない。 (2003/07/09)
読後レビュー
NEWS
-
2001/07/29
『バトルテック 全6巻』(ウィリアム・H.キース、安田均)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
f-4