復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「TRPG関連」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング19件

復刊リクエスト293件

  • ドラゴンランスシリーズ
    復刊商品あり

    ドラゴンランスシリーズ

    【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン

    投票数:481

    最近アニメでダークファンタジーのゴブリンスレイヤーなるものがありました。そのアニメも陰鬱で悲惨な状態でしたが、主人公とその周辺のみという感じがしました。これは斬新な日本のダークファンタジーとし... (2019/01/20)
  • クトゥルフの呼び声RPG
    復刊商品あり

    クトゥルフの呼び声RPG

    【著者】サンディ・ピーターセン リン・ウィリス

    投票数:478

    10年以上前からファンでした。 30代になって、友達も子供を持つ世代になってきましたが、 ゲームは続けています。最近のゲームシステムには馴染めず、 初期D&D等をしてる状態ですが。 そんな中、... (2003/08/26)
  • ゲヘナ~アナスタシス~

    ゲヘナ~アナスタシス~

    【著者】田中公侍/グループSNE

    投票数:274

    アラビアンダークファンタジーという世界観、そしてダイスロールの楽しいゲームシステム。 市販されたTRPGの中でも独自色が強いしクセも強い。でも、とても魅力的なゲームです。 自分はゲヘナとい... (2015/07/01)
  • トーグ基本ルール
    復刊商品あり

    トーグ基本ルール

    【著者】ウェストエンド・ゲームズ トーグデザインチーム

    投票数:261

    どんな世界でも飲み込む懐の深いゲーム。 どんなキャラクターでもプレイできるが、強ければ有利というわけではない、程よい規制。 TRPG史上、最高最良のゲーム。 そして、今の日本で作られたTRPG... (2004/06/28)
  • アイスウィンドサーガ
    復刊商品あり

    アイスウィンドサーガ

    【著者】R.A.サルヴァトーレ/風見潤・訳

    投票数:247

    最近ダークエルフ物語を読み、続きがどうしても読みたいと思い投票します。 前記書の後書きにアイスウィンドサーガの話が載っていたのですが、私自身はこの話は全く知らなかったので復刻されるのを、一日千... (2004/03/27)
  • シャドウラン
    復刊商品あり

    シャドウラン

    【著者】ジョーダン・ワイズマン 著 / 江川昇 グループSNE 訳

    投票数:229

    TRPGゲームとしてここまで面白かったものはありませんでした。 何回も開いたり閉じたりするのでそろそろ原本がボロボロです。 新しく買いなおしたいのですがどこにも見つかりませんでした。 あと贅沢... (2004/09/01)
  • 真・女神転生TRPG 魔都東京200X

    真・女神転生TRPG 魔都東京200X

    【著者】朱鷺田祐介

    投票数:208

    元々女神転生やペルソナをプレイし、リプレイ等も読み興味が湧いたが、現存するルールブックはプレミアがついてしまい中々手が出る値段ではないので復刻版を出してもらえればぜひ遊んでみたい。 女神転生... (2015/01/25)
  • D&Dルールエンサイクロペディア 1~3

    D&Dルールエンサイクロペディア 1~3

    【著者】TSR Inc.編/訳・構成 安田均

    投票数:204

    現在、このゲームの直系にあたるルールブックがホビージャパンより 発売されましたが、非常に複雑かつルールブックが高価なので、一緒に ゲームを行う仲間を集めることが難しいです。 ですから、シンプル... (2004/07/12)
  • ゴーストハンターRPG

    ゴーストハンターRPG

    【著者】安田均 白川剛 グループSNE

    投票数:198

    hid

    hid

    トランプを使ったルールすべてが秀逸。特に恐怖判定で失敗した時にひくトランプは「他人には裏しか見えないため、他のPCがいつ狂気に陥るか判らない」ってな感じで、ホラー物の恐怖判定ルールではこれ以上... (2002/02/19)
  • 初音ミクTRPG ココロダンジョン

    初音ミクTRPG ココロダンジョン

    【著者】冒険企画局

    投票数:189

    初音ミクTRPGココロダンジョンのおかげで忘れていた趣味のTRPGをやり直すことができました。 この本を紹介してくれた友達ともっと親しくなれた機会で、エモいな話を作る楽しさが分かりました。 も... (2023/10/05)



  • テクニカル・リードアウト:3025

    【著者】訳=黒田和人/グループSNE

    投票数:187

    出版する気が無いのに版権だけ持っていると言うのはあんまりです。 「バトルテックリプレイ」の本誌掲載時からバトルテックにのめりこみ、 そして今でも遊んでいる人間として、是非出版していただきたいと... (2004/09/30)



  • 旧、蓬莱学園TRPG系統(~冒険!!など)

    【著者】遊演体

    投票数:182

    g.h

    g.h

    基本セットしか持っていないので、サプリメントがぜひ欲しいのです。 TRPGを友人に広めるに当たってルールブックが手に入らないのは非常につらいです、自分用とプレイヤー用の2冊くらいは欲しいところ... (2003/04/15)
  • ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 ディスカラードレルム

    ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 ディスカラードレルム

    【著者】矢野俊策 F.E.A.R.

    投票数:177

    他の関連するデータを取り扱う資料があるが、大元となるこのデータが手に入れられないためそのデータを取り扱うことができない ダブルクロスというコンテンツで新たな舞台設定を導入できるようになる... (2016/07/16)
  • ビーストバインド トリニティ

    ビーストバインド トリニティ

    【著者】井上純一 重信康 ファーイースト・アミューズメント・リサーチ

    投票数:174

    私の一番好きなTRPGです。まだこの作品に出会って2年も経っていませんが、それが信じられないくらい肌に馴染んだ大好きな作品です。棺桶に是非とも入れたいのですが品薄状態ではそれも躊躇われます。 ... (2019/06/08)
  • クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    【著者】黒田 幸弘

    投票数:172

    乍

    とある古本屋で「クロちゃんのRPG見聞録」に出会い、非常に面白い本だと思ったからです。 氏の消息が不明なのが気がかりですが、この本はもっと多くの人に読んでもらいたいです。 RPGの面白さが... (2010/10/25)
  • クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談

    クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談

    【著者】坂本雅之 編 / 内山靖二郎 友野詳 川人忠明 朱鷺田祐介 坂東真紅郎 高平鳴海 倉樫澄人 著

    投票数:169

    クトゥルフ神話TRPGのシナリオ集で、キーパーとして何度かプレイしました。 一時期TRPGを離れた時期に手放してしまったのですが、思い出深いシナリオもあり、読み直そうとしても中古価格が高騰し... (2022/06/15)



  • ルーンクエスト シリーズ

    【著者】ケイオアシム社

    投票数:167

    TRPGとして、完成されたゲームシステムであり、昨今の和製TRPGのような、「そのときオタク層に人気がある世界観」を使用したものではなく、長く遊べる世界観と言うのも大事だと思います。 内容は中... (2005/11/27)
  • ソードワールドRPGワールドガイド

    ソードワールドRPGワールドガイド

    【著者】水野良&グループSNE

    投票数:164

    若かりし学生の頃に夢中になっていたソードワールドシリーズ。 アノ頃は貧乏で思うように変えませんでしたが、いざ社会人になってそれなりに金銭を自由にできるようになったのですが、すでに・・・。ぜひぜ... (2004/02/27)
  • ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内

    ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内

    【著者】安田均

    投票数:162

    1冊、後生大事に取っといてある(というか現役で度々活躍してもらってる)が、もうそろそろ耐久度が限界なので、本当に欲しい この際電子でも構わないのだけど、いっそこの1冊でtRPGの布教まで出来... (2025/06/15)



  • エアロテック

    【著者】グループSNE

    投票数:161

    欲しいです。 「バトルテック」系は他のモノはありますが、エアロテックなしでは、 空戦が全然出来ないです。 (これって、英語版の話ですか?できれば日本語版の方が私良いです。でもできなければ、英語... (2002/06/29)



  • Far Roads to Lord全セット

    【著者】原作:門倉直人

    投票数:161

    色々と思い入れが深いゲームなのですが、オンラインで遊ぶには今の仲間が持っていてくれないと遊べないものですから。 マジックイメージを用いた魔法ルールは秀逸だと思います。是非もう一度あそばせてくだ... (2004/05/02)
  • ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版

    ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版

    【著者】White Wolf Game Studio 著 / 徳岡正肇 訳

    投票数:159

    y

    不朽の名作であるのにすずめの涙ほどに残存する書籍がプレミア価格で取引されています 吸血鬼という創作ジャンルに深く影響を与えたこの作品は今も尚、人々に読まれる価値があると信じて疑いません (2015/12/11)
  • ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G
    復刊商品あり

    ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G

    【著者】井上純弌

    投票数:155

    まず何よりキャッチフレーズに心引かれました。 ふとした事で魔獣の絆を知り、いくつものリプレイを読み、ますます心引かれ、いざ買ってみようと思えば既に絶版… 悲しすぎるじゃありませんか、絶版と言う... (2003/06/05)
  • ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド

    ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド

    【著者】山本弘/グループSNE

    投票数:151

    若かりし学生の頃に夢中になっていたソードワールドシリーズ。 アノ頃は貧乏で思うように変えませんでしたが、いざ社会人になってそれなりに金銭を自由にできるようになったのですが、すでに・・・。ぜひぜ... (2004/02/27)
  • CRY-MAX RPG 熱血専用!

    CRY-MAX RPG 熱血専用!

    【著者】福田 弦

    投票数:149

    このTRPGをサイト上で見つけてから既に半年経ちます。 最初に見た時からずっとこのTRPGがやりたいと思っていました。 しかし、既に絶版。もう手に入れることは出来ませんでした。 熱血。 タイト... (2003/01/26)
  • ウォーハンマー ファンタジーRPGルールブック(2)

    ウォーハンマー ファンタジーRPGルールブック(2)

    【著者】ゲームズ・ワークショップ デザイン・スタジオ

    投票数:143

    可能ならば(2)だけといわず、(1)(3)も同時復刻、増刷希望! 中学生の頃、ホビーショップで横目に見ながらも、 さすがに当時の小遣いで、一冊\1000円前後×3は買えず、 購入を諦めた品です... (2003/02/04)
  • クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン (ログインテーブルトークRPGシリーズ) [単行本]
    復刊商品あり

    クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン (ログインテーブルトークRPGシリーズ) [単行本]

    【著者】キース ハーバー

    投票数:130

    クトゥルフ神話trpgが徐々に人気を取り戻しつつある中でキーパーコンパニオンが出版されていないのは残念に思います。 復刊する事で現在クトゥルフ神話trpgに興味を持っている人にさらに興味を持... (2012/12/19)



  • 深淵

    【著者】朱鷺田祐介

    投票数:130

    この作品は、これまでに日本で独自に製作されたTRPGシステムの中で最も刺激的でした。非常に受け取り手を選ぶ作品だと思いましたが、それでも豊かなイメージによって遊び手を楽しませてくれ、またTRP... (2006/07/07)
  • クリスタニアRPG
    復刊商品あり

    クリスタニアRPG

    【著者】水野良とグループSNE

    投票数:130

    大げさな物言いですが、クリスタニアがなかったら私の人生は絶対に変わっていたと思います。 そのくらい、クリスタニアは私の心に染みついている作品です。 私の青春、なのかも知れません。 昔はま... (2003/08/21)



  • 黄昏の天使

    【著者】有坂純

    投票数:129

    クトゥルフ神話TRPGを始めてそこそこの年数が経ちましたが、卓を見かける事も無く、プレミア価格も高騰し、気軽に手に入るものでは無くなってしまった。 いつかどうしてもプレイ又はKPをして見たい... (2020/02/26)



  • ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ

    【著者】矢野 俊策 F.E.A.R.

    投票数:127

    変異暴走やアージエフェクトといったプレイヤーキャラクターが抱える衝動に関わるデータが現状手に入らないため。 エフェクトアーカイブやリンケージマインドのようなデータ集ではなく、作中組織の情勢や... (2018/10/26)



  • AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル

    【著者】大貫 昌幸監修/David "Zeb" Cook他

    投票数:124

    絶版になってからかなりたっていますが、これほどの圧倒的な魅力を持つゲームにいまだ会った経験がありません。英語版では第3版が出ていますが、買って読んでも、やっぱり第2版ほどの魅力が感じられません... (2002/05/19)
  • モンスター事典

    モンスター事典

    【著者】S・ジャクソン/I・リビングストン 監修

    投票数:124

    ファイティングファンタジーシリーズの中でもアランシアやクールを舞台にした作品は特別に気に入っております。モンスター事典はその魅力を更に引き出してくれるものであったと記憶していますので、ゲームブ... (2003/02/26)
  • タイタン ファイティングファンタジーの世界

    タイタン ファイティングファンタジーの世界

    【著者】ジャクソン/リビングストン監修

    投票数:124

    中学生時分にはまり込み、ファンタジーの世界へはいるきっかけを作った「火吹き山の魔法使い」をはじめとするゲームブックシリーズ。そして創元社のソーサリー・シリーズ。その舞台(世界設定)に浸ることが... (2003/04/24)
  • 番長学園!!RPG
    復刊商品あり

    番長学園!!RPG

    【著者】寺田とものり

    投票数:124

    すでに持ってますが、とても面白いゲームなので、いろんな方に遊んでほしいと思い投票します。 あまりTRPGこなしてないのですけど、一番よく遊んで、一番面白かった。 復刊と同時にシナリオ集とかキャ... (2003/01/21)
  • ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    【著者】矢野俊策 F.E.A.R.

    投票数:122

    ダブルクロスの世界観により没頭できるという点で、このサプリメントに記述されたエンブレムデータは欠かせないと思います。プレイヤーはデータという形でPCにエンブレムを取得させる事でより深く「ダブル... (2018/01/14)



  • ワースブレイド系統

    【著者】伸童舎/ワースプロジェクト

    投票数:115

    ワースの小説シリーズが大好きでした. まだ手に入っていた頃は自分はビンボーで手の出せない代物だったのに手が届きそうな経済状況になったら入手困難にorz 著作権関係だかなんだかでなかなか難しいと... (2006/02/16)
  • ドラッケンフェルズ

    ドラッケンフェルズ

    【著者】ジャック・ヨーヴィル(キム・ニューマン)

    投票数:115

    mzk

    mzk

    絶版になっているとは知りませんでした。 大学生の頃なんとなく買ったのですが、 あっという間に引き込まれました。 今は実家にあるのですが、 帰省するたび手に取ってしまいます。 この小説が絶版にな... (2003/09/16)
  • 冥界の門シリーズ

    冥界の門シリーズ

    【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン

    投票数:109

    既訳されている以降の和訳出版をお願いしたいです。 かなり前に読みましたが、その頃はネットもこんなに進んでいなかったので、いまさらと思いながらも検索したところ 復刊ドットコムに行き着きま... (2010/03/08)
  • イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウJ 深夜三流俗悪映画の襲来!!

    イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウJ 深夜三流俗悪映画の襲来!!

    【著者】桂令夫 河村克彦 朱鷺田祐介

    投票数:106

    ルルブの翻訳元であるステラゲームズが倒産しているためルルブそのものの復刊は難しく、サプリメントであるこの書も絶版になったのだと思いますが、イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショ... (2021/11/05)
  • 戦国霊異伝
    復刊商品あり

    戦国霊異伝

    【著者】有限会社キラメキ

    投票数:104

    発売当初は学生で、懐に余裕が無く。買えるようになったら、廃刊になっていて、オークション等でも捜していたのですが、見つからず、復刊されるなら、これに越したことはありません。コレクターではなく、プ... (2002/02/16)
  • ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    【著者】本田成二

    投票数:92

    仲間とパーティーを組んでの冒険が新鮮でした。当時の日本人作家さんの作品では、私的に高評価のシリーズでした。 こどもにとってはルールがやや複雑でしたが、ストーリーが巧みであり、もう一度プレ... (2021/11/03)
  • D&Dゲームシナリオ1~3

    D&Dゲームシナリオ1~3

    【著者】TSR Inc.編/訳・構成 安田均&グループSNE

    投票数:83

    エンサイクロペディアとともに、復刊を希望します。D&Dをプレイしていくにも、見本となるシナリオは絶対に必要ですし、プレイしても大変おもしろかったので、復刊してもらいたい。 他にもおもしろそうな... (2001/07/27)



  • ヨグ=ソトースの影 日本語版 黄昏の天使 ニャルラトテップの仮面 ユゴスからの侵略

    投票数:82

    「銀の黄昏教団」が世界滅亡まであと一歩まで迫った時代・出来事を経験できる『ヨグ=ソトースの影』。 日本製であり話に聞くだけで魅力的な設定が多く、それに探索者が挑む『黄昏の天使』。 クトゥル... (2017/07/22)
  • バトルテック  全6巻

    バトルテック  全6巻

    【著者】ウィリアム・H.キース、安田均

    投票数:80

    米英SFとしては稀有な「リアルロボットもの」、という位置付けもできると思います。 ベースとなったゲームの緻密な世界観を消化し、読者をぐいぐい引き込む筆力は、立派に「エンタテインメント文芸作品」... (2003/07/09)
  • ウォーハンマーファンタジーRPGゲームマスタースクリーン

    ウォーハンマーファンタジーRPGゲームマスタースクリーン

    【著者】高山 浩 / グループSNE

    投票数:77

    2巻復刊希望者が無事100件をこえたことですし、次はこれですな。 文庫のTRPGをやる上でデータが見やすくまとめられているマスタースクリーンは必須。 それに、やっぱりマスタースクリーンは専... (2001/12/27)
  • クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ

    クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ

    【著者】内山靖二郎 ほか

    投票数:75

    探索者へのペナルティではなくユニークな無茶振りとして作られた狂気表に、クトゥルフ神話の観点からみたB級ホラー映画の解説、スプラッタからSFホラーまで薄いながらも充実した内容で、ぜひ復刊して頂き... (2016/01/17)
  • クトゥルフ・ダークエイジ (Role & Roll RPG)
    復刊商品あり

    クトゥルフ・ダークエイジ (Role & Roll RPG)

    【著者】シュテファン・ゲシュベルト 著 / 坂本雅之 中山てい子 訳

    投票数:74

    一度復刊されましたが、また長く欠品が続いておりプレミア状態です。今でもファンが根強いジャンルですので、復刊を希望します。 (2024/09/22)
  • ビーストバインド トリニティ サプリメント ドミニオンズ

    ビーストバインド トリニティ サプリメント ドミニオンズ

    【著者】井上純一 、 重信康 、 ファーイースト・アミューズメント・リサーチ

    投票数:72

    流通在庫が品切れしてほぼ絶版状態。 同ゲームシリーズのサプリメント第三弾に本書へ記載された内容を用いた設定などがあり、本書を用いてより楽しくゲームを行いたい。具体的にはコズミックなホラーPC... (2017/06/13)
  • ゆうやけこやけ
    復刊商品あり

    ゆうやけこやけ

    【著者】神谷涼

    投票数:71

    もう入手が困難な状態になりリファインが発表されてからもだいぶ経ちました。 ほかの方にも是非読んで、遊んでいただきたい作品です。 (2016/07/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!