復刊リクエスト一覧 (投票数順) 39ページ
ショッピング10,265件
復刊リクエスト64,477件
-
沢田聖子楽譜全集(改訂4版)
投票数:110票
もっとメジャーになって欲しいアーティストです。 以前、本人から『「譜面集」が出ていることは、私も知らなかった!』と 聞いたことがあります。 次回、復刻の時は、このようなことのないようにお願い... (2003/04/03) -
復刊商品あり
仙べえ
投票数:110票
F先生とA先生が殆ど別々に作品を描かれていた時代の合作(共作)は 『オバQ』を生んだ小学館の「少年サンデー」だからこそ出来た事 なのでしょうか?藤子両先生の共同作品が出版されないというのは 非... (2001/11/23) -
マハーバーラタ 全9巻
投票数:110票
マハーバーラタについて調べているのですが、資料が少なく、詳細に訳したものはどれも絶版です。 長いものがたりなので、今から全訳をするかたは中々いないと思います。 山際版、上村版は名著と聞きま... (2019/11/07) -
復刊商品あり
白球よ輝け!
投票数:110票
IIHANASINOTAME (2007/07/18) -
お姫さまとゴブリンの物語
投票数:110票
小学生の頃、図書室で借りて読みました。このアイリーン姫の二部作や『北風のうしろの国』など何回繰り返し読んだことか!大好きな作品でした。(でもマクドナルド氏がそんなに影響を与えた人だったとは知り... (2002/10/07) -
復刊商品あり
スピノザ往復書簡集
投票数:110票
スピノザに限らず、およそ哲学者・思想家と呼ばれる人々の思想を知る。その入り口は、エンゲルスの例を待つまでも無く書簡であると私は思う。 論文や著作のような堅苦しさもなく、それでいて思想の深淵の欠... (2004/11/30) -
The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで
投票数:110票
私事で恐縮ですが幾度か引越しをする度に書棚にあった書籍が段ボール箱の中に詰められまた開封されて元の書棚に入る、ということを繰り返しています。3年越しで現在交渉中とのことですが、今、書棚を捜した... (2003/09/20) -
復刊商品あり
ハートキャッチいずみちゃん
投票数:110票
小学校1年生の時に読んだ衝撃が、今も心の底に深く焼き付いてい ます。 去年そのマンガがやっと『ハートキャッチいずみちゃん』である ことがわかり、全巻購入することができましたが、続編を読みた ... (2002/03/04) -
復刊商品あり
暗黒神話 完全版
投票数:109票
復刊さんのメールで完全版の存在を知りました。 なぜこれほどの名作の描き下ろし完全版の情報が周知徹底 されずにいたのか不思議でなりません。 ぜひ復刊して頂きたいと思います。 子供の頃に諸... (2016/10/19) -
復刊商品あり
神の目の小さな塵 上・下
投票数:109票
岡田斗司夫氏が推薦しており、私もガチのハードSFを読んでみたいと思ったから。また、同氏の動画から、これを20代のうちに読むことで人生が少しでも豊かになるのではないかと思ったから。 (2022/07/20) -
復刊商品あり
嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト
投票数:109票
知り合いの着ていらしたセーターがとても素敵で、お聞きしたら嶋田俊之さんのニットコンチェルトの中に載っているとのことでした。ネットで調べたら、絶版の上、古本はかなり高額でした。復刊していただけた... (2016/02/27) -
シャドウハーツII 公式設定資料集
投票数:109票
この作品にハマった頃にはすでに資料集は書店に出まわっておらず、ネットオークションで2万近くの高額でしか見つけることができませんでした。作品が大好きだからこそ資料集も欲しいのですが、公式ならまだ... (2013/06/23) -
MAD SCIENTIST
投票数:109票
悪霊シリーズ(原作)のファンとして、又、香港マリィさんの描く同人誌のファンとして、一票投じさせて頂きます。 このシリーズのファンブックとして、この題名にも大変惹かれます。 難しいとは思いますが... (2005/08/20) -
プロフェッショナル・スチュワーです!! 2巻
投票数:109票
1巻が出た後、告知があったにもかかわらず出版されていない。 作品の残りが1冊分にならないとか、出版社の都合とかあるのかとずっと思っていた。偶然復刊のサイトでリクエスト投票」をやっていた。ぜひ... (2009/10/18) -
とっておきのインド・ベンガル料理
投票数:109票
この本を監修されたムカルジー氏による料理を神戸「Sona Rupa」で頂き、とても美味しく感じました。何度かインドを訪れていますが、氏の料理はとても洗練されていてすばらしいと思います。何よりス... (2006/04/28) -
復刊商品あり
ソフトウェアの法的保護
投票数:109票
現在著作権について勉強しているが、そこで知り合った弁護士の方に名著と勧められたのだが、絶版で入手できないため。 (2004/05/21) -
ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻
投票数:109票
子供の頃から大好きで、大人になるまで図書館で何度も何度も借りて読んでいました。我が子が段々本が読めるようになり、『お母さんが好きだった本を私も読んでみたい』と数年ぶりに探したらなくなってしまっ... (2015/12/19) -
鳥のために
投票数:109票
須賀敦子の「コルシア書店の仲間たち」を読みました。サイトで須賀さんの情報を探していたら、偶然、須賀さんがこの詩集の話題に触れていることを知りました。 「『本に読まれて 鳥のために』 詩を... (2006/10/02) -
マイナース+タイマース
投票数:109票
2年くらい前に語シスコさんの商業の単行本に出会ったんですが、 衝撃と感動を覚えたことを今でも覚えています。 BLでこんなに泣いて笑ったのは初めてでした。 もっと読みたくて出ている単行本は即すべ... (2004/02/20) -
復刊商品あり
ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
投票数:109票
この作品の存在を最近初めて知り、どうにかして読んでみたいと様々なサイトや本屋に立ち寄ったが新品は手に入りそうになく、中古のものもどれも高価な値段が付いているものばかりである。どうにか手元に綺麗... (2016/04/08) -
天使の声
投票数:109票
某サイトですばらしい作品との噂をきき。吉野朔実さんのマンガはリアルタイムで読んではいなかったのですが、文庫で読んですっかりハマってしまい、文庫版を読みつくした後は古本屋めぐりの日々です。ぜひ、... (2005/08/07) -
冥界の門シリーズ
投票数:109票
中断されたところが、まさに最高に盛り上がってきたところで、続きが気になって仕方ありません。今まで読んだ小説の中で、一番面白かったです。 (2014/10/15) -
葛山信吾ペアニット
投票数:109票
昨年、デビュー10周年を迎えた葛山さんの新参ファンにとっては、過去の彼が載っているこの本はとても貴重です。ネットオークションなどでは高額で取引もされているようですが、そういったものは指を咥えて... (2002/02/20) -
復刊商品あり
十二の真珠
投票数:109票
以前実家にあったのですが間違って処分されてしまったらしくて。 アンパンマンは今のような子供向けの勧善懲悪なキャラクターではなく、スーパースター仲間からも見放されたかっこ悪い存在だったと記憶し... (2008/01/03) -
復刊商品あり
森茉莉全集
投票数:109票
群ようこさんの「贅沢貧乏のマリア」を読んで、森茉莉の人生に興味を持ちました。日本人を観察する目は鋭い、と思いました。群さんの本の中にも『全集』に関するレファレンスがあります(つまり復刊に対する... (2002/11/18) -
復刊商品あり
チンタラ神ちゃん
投票数:109票
版権の問題とかで復刻が難しいらしいです。作者二人の純粋な合作作品の一つだからでしょう。入手大困難で4万~5万のプレミアがついてしまった本です。しかも埋もれた作品なのでどういう内容かも知りません... (2001/09/17) -
復刊商品あり
少年・卵
投票数:109票
当時、この作品が刊行されていることを知りませんでした。 サンリオさんから出版されてる本は、私がよく利用する書店さんには置いていなかった為(私は地方在住者)隣の市にあるサンリオショップで購入し... (2003/10/03) -
アニマルファクトリー 飼育工場の動物たちの今
投票数:109票
肉を食べて生きている以上、社会の表層に出てこない真実を知りたい。知った上で、自分がどういう行動をとるべきか判断したい(肉を食べつづけるのか否か。人と動物がしあわせに共存していく術はどうしたら探... (2006/06/16) -
スター・ウォーズ「帝国の復活」
投票数:109票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
赤々丸
投票数:109票
絶版になって久しいようですが時々思い出してまた読みたくなる作品です。絵・テーマ・内容、どれをとっても現在復活させるにふさわしいものだと思います。(むしろ今読んだ方がいろいろと考えさせられるかも... (2004/05/02) -
復刊商品あり
All About Niagara
投票数:109票
-
ぼくのだいじなあおいふね
投票数:108票
私自身が聴覚障がいがあり、外見からは気付いて貰えず気まずい思いをしたことや、知って貰えていても、作中にあるように顔を違う方向に向けられた状態で早口で話しかけられると困る…といった悩みごとを見事... (2023/05/30) -
中国人の交渉術
投票数:108票
中国(に限らないですが)のしたたかな外交交渉に対して、 あまりにもなさけない日本の対応が歯がゆくて仕方ない今日この頃。 それが国民のレベルということならば、 こういう本が広く読まれること... (2008/04/02) -
ライフスタイル革命
投票数:108票
当たり前と思っていた食生活。実は知らないだけで、様々な危険が 潜んでいた・・・。 ここで、今一度本当に体にとって有益な情報を見極め、 健康について真剣に考えたいと思い、復活を希望します。 宜... (2005/06/14) -
復刊商品あり
頭脳の果て
投票数:108票
神田昌典が、「非常識な成功法則」のオーディオセミナーの中で推薦している書籍です。 著者のウィン・ウェンガーはポール・R.シーリィと共に「フォトリーディング」の共同開発者。 神田系起業家やフォト... (2004/10/16) -
小人たちの歌がきこえる 全6巻
投票数:108票
25年以上前のこと、子供が小さい頃に一緒に観ていたNHKのみんなのうたで「つくしのムック」という歌の中で見たのがきっかけでした。可愛い仕草の小人たちが自然の中で遊ぶ様子に我が子達の仕草と重なり... (2018/06/20) -
田丸浩史初期短編集 独歩
投票数:108票
10年近く前に発売されたアルプス伝説を読んで田丸浩史先生の世界にドップリとはまってしまいました。是非、田丸浩史先生の現在の作品の原点を知りたいと思い、『田丸浩史初期短編集 独歩』の復刊を強く希... (2003/07/08) -
復刊商品あり
量子力学
投票数:108票
就職してから出版されていました.ゆっくり読むことも出来ないし,砂川さんの本だし,定番になるだろうから,そのうち購入しようと思っていたら,いつの間にか絶版になっていました.書評を見ても量子力学の... (2009/11/30) -
復刊商品あり
リグ・ヴェーダ讃歌
投票数:108票
この本が絶版になっていると聞いて、目の前が真っ暗になりまし た...。非常に困ってます。私には版権の問題がどうなっているの か分かりませんが、岩波で出版できないのなら、他の出版社で出 せるよ... (2004/07/12) -
復刊商品あり
チリンの鈴
投票数:108票
幼稚園の頃に劇場版を観て以来、絵本を大切にしてきましたが、 引越しの際に紛失してしまいとても残念に思っていたところこのサイトを知りました。 家族や友人に子供ができ、お勧めの本や映画を尋ねられる... (2006/04/24) -
プリンセス症候群
投票数:108票
持っていますがボロボロです。コメディもあり、やさしさやあたたかさがあり…再読して山口さんの原点のような気がします。今読んでもずれていません。他の作品もいい!からこそこの本も読んで欲しいと感じて... (2007/12/25) -
ハイジの青春 アルプスを越えて
投票数:108票
以前購入したのですが、一人暮らしで実家を離れている間に処分されたのか、なくしてしまいました。アニメで見た「アルプスの少女ハイジ」とは雰囲気がずいぶん違いましたが、成長したハイジの恋物語にドキド... (2004/06/16) -
ジャグリングではじめる驚異の能力開発
投票数:108票
ジャグリングが能力開発に非常に有効であることは,もっともっと知られても良い。 この本が古本でプレミアム価格になっているのは,この本の価値を知り,どうしても読みたいという人が少なくないというこ... (2014/05/02) -
伝授・平成ヘタ殺し 上下巻
投票数:108票
これは相当面白いです。 本そういちの麻雀ものはどれも傑作ですが、 フリー雀荘最強伝説、カキヌマの時代、と並ぶ3大名作と言って 過言でないでしょう。この辺が復刻されないのは残念で仕方ありま... (2008/03/26) -
レーゲンデ 東方編
投票数:108票
昔ファンで、一時期新刊が出るごとに買っていました。 独特の世界観と宗教観を持った、少女漫画にしておくには勿体ないハードな歴史ファンタジーだったと記憶しています。 都合により手放してしまった... (2010/10/30) -
福永祐一
投票数:108票
「福永祐一」という騎手のことは数年前から存じておりましたが、ファンになったのはつい最近です。 今回、ふとしたことでこのような本が出版されているのを知り、また復刊を希望されている方々も多くいらっ... (2004/04/20) -
BEEP! メガドライブ 全65冊
投票数:108票
斬新だった「beep!」ですが「beメガ」はそれに加えて雑誌と読者(メガドライバー)との熱気(編集部のほうは悪ふざけ?)で毎号創られてた感じが。 信仰対象的存在なセカンド、サードのお偉いさ... (2010/04/13) -
ひぐらしの森
投票数:108票
先輩が昔手放したことをすごく残念がってて…できればプレゼントしてあげたいなぁ。私も一度読んでみたいし。どんな本なんだろう。一体。因みに先輩は男なのですが、その頃の思い出を語る様子はとても嬉しそ... (2008/01/17) -
復刊商品あり
オンネリとアンネリのおうち
投票数:108票
女の子の夢がすべて叶うお話。ふたりだけのかわいいお家、インテリア、お洋服、お菓子…。ピンクの挿絵もなんとも可愛らしい!流行りの北欧、ガーリーと今まさに復刊を望む一冊です。児童書ですが、大人の女... (2014/04/20) -
みずのたからもの
投票数:108票
紫堂恭子さんの作品に、この年(2003)になってようやく触れました。 ストーリーや世界観に憧れ、もっと多くその世界を読み込みたいと思うのですが、デビュー作の『辺境警備』などはもう結構に古い作品... (2003/06/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!