復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ
ショッピング9,891件
復刊リクエスト64,281件
-
復刊商品あり
宅配ビンちゃん 全58話
投票数:118票
連載中リアルタイムで読んでおり、掲載ページだけを毎回とっておいたのですが、紛失してしまい涙していたところです。 幼い頃からのMoo先生のファンだった私にとっては、この作品が本で読めるというのは... (2002/09/13) -
復刊商品あり
リンバロストの乙女(上下巻)
投票数:118票
村岡花子訳の本が捜しているときに、運良く2010年古本屋で入手。ちょっと日焼けしていますが。でも姉妹本に等しい「そばかすの少年」が新訳で出版されましたので、こちらも再版されるといいですね・・だ... (2017/02/12) -
小春びより 全4巻
投票数:118票
いま四十代で、小学生の頃に母が持っていた「小春びより」を読んでいました。 ときどき思い出しつつ、実家に置いてある本棚のどこかにあるだろう…と思っていたらない。どこを探してもない…。 紙の本... (2024/10/27) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:118票
ファンタジーの世界観を一変させてくれた作品です。 コルムから入りましたが、読み返してみてその内容を 理解できるようになってきてからが、この作品の おもしろさだと思います。 絶版リストに入れてし... (2003/06/22) -
復刊商品あり
オレンジが歯にしみたから
投票数:118票
高校時代、友人に借りて読んだ本です。 また読みたいと思っていた本なのですが、 その友人は2年前に他界してしまい 自分で購入しようと探したところ絶版になっている とのことで寂しい思いをしました。... (2005/07/11) -
復刊商品あり
魔法使いサリー 全1巻
投票数:118票
大好きなマンガです。 愛、夢、道徳とかを一番最初に教えてくれたマンガです。 マンガだけどいろんなペーソスが盛り込まれていると思います。 絵のタッチも好きです。 登場するキャラクターがみんな憎め... (2003/09/12) -
復刊商品あり
妖精王の帰還
投票数:118票
山岸先生の作品が大好きです。「妖精王」を友達に貸す度に失くされ、それでもメゲずに買い直しました。北海道出身の私にとっては、故郷を思い出す貴重なコミックであります。その本に続刊(?!)があったな... (2003/09/02) -
FLOWER PIECES 吉野朔実イラストレーション集
投票数:118票
イラスト集があることを初めて知りました。 中古で売ってますがやはり新品で欲しいです。 絵を描くのが大好きな娘に、吉野朔実さんの美しい絵に触れて欲しいと強く思うようになりました。 画法など... (2020/11/28) -
復刊商品あり
妖精族のむすめ
投票数:118票
当時ファンタジー物の数がいまほど多くなかった時期に巡り合った珠玉の一冊。 この一冊を刊行したコトでもって自分の中でちくま文庫は燦然たる光を放っています。 甘美かつ綿密な描写によって語られる物語... (2003/04/11) -
新ゲームデザイン -TVゲーム制作のための発想法
投票数:118票
ゲームのデザインの思想における、萌芽的先進性の極めて高い本。 文章は平明でかつ明瞭でありながら、その内容はゲームの本質に 非常に鋭く切り込んでおり、何度も目からうろこが落ちる思いを 経験した。... (2005/03/20) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS
投票数:118票
以前持っていましたが、処分してしまいました。 本物のアメリカの生活や英語を、このシリーズで知ることが出来たと思います。また読みたいです。 (2018/12/17) -
復刊商品あり
昔も今も(Then and Now)
投票数:118票
『開高健の文学論』(中公文庫、2010年)で「ぼくはモームはあまり好きではないが、この作品はひそかに愛している」として、急性肝炎の病床で『昔も今も』を読み返した。「三度目くらいになるだろうか」... (2011/02/01) -
more more マシュマロ通信
投票数:117票
復刊ドットコムを知った時には既に入手することができない商品でした。今ではヤフオクなどのオークションサイトを通じで入手することも可能なのですが、出品が稀なことと、その法外な値打ちにはどうしても手... (2016/02/11) -
蒼穹のファフナー 完全ビジュアルブック(Dセレクション)
投票数:117票
最近蒼穹のファフナーにハマって観まくってます。1期の放送は2004年でしたので15年前です。当然その当時の書籍は絶版になっています。ですが、ファンであればこの書籍は絶対読んでみたいと思うはずで... (2019/12/10) -
ミニレディー百科
投票数:117票
小学生のころ、何冊か持っていました。「愛の星うらない」「チャームアップ入門」など・・。おこづかいを貯めては買って、大切に何度も読んでいました。中でも、思春期を迎える頃に読んだ、小説「いちごのタ... (2014/05/19) -
復刊商品あり
シトラス学園
投票数:117票
以前に完全版となって復刊された経緯があるのですが、私が山本ルンルンさんについて知った頃には時すでに遅く、完全版も絶版となってしまっておりました。 他の作品に比べ、ブラックさがより表れている初... (2011/03/19) -
復刊商品あり
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
投票数:117票
電子書籍より絶対紙の本が欲しい。先日、石ノ森萬画館で60周年の原画展を鑑賞しました。見開き絵の迫力はもちろん、石ノ森萬画はコマ割りの妙などあり、絶対紙で読んだ方が良いと改めて思った。全巻同じシ... (2025/04/07) -
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
投票数:117票
保存用に文庫版セットを購入しましたが、連載・コミックス時の 表紙イラストが皆カットされていました。とても佐々木さんのセンスの効いたイラストだったのに...本誌でなければ読めなかったカラーイラス... (2004/08/29) -
ソング・マスター
投票数:117票
すでに持っているので購入はしませんが、『無伴奏ソナタ』とと もに、人に勧めたいので。 SFでありつつ音楽に対する非常に卓越した視線を持つ、希有な作 品だと思います。 SFファン以外でも、すべて... (2003/11/10) -
私たちのヴィヴィアンウエストウッド
投票数:117票
昔のコレクションや、これまでのヴィヴィアンの歴史が詳しく記載されているようなので、ぜひ見てヴィヴィアンをより深く知りたいため。また復刊されることによって多くの人にヴィヴィアンの魅力を知ってもら... (2005/01/27) -
新機動戦記ガンダムW-グランドゼロ-
投票数:117票
ガンダム派生作品の中では、異色とも言える作品です。 少女向けコミックレーベルということもあり、 ヒイロとリリーナのほのぼのした書き下ろしも収録されています。 幸い、古本で入手することがで... (2009/10/31) -
復刊商品あり
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
投票数:117票
絶版の『愛たずね人』が読みたいです。そして、復刻するときに は、全12話を完璧におさめつつ、いたづら的に、あえて以前ミ スプリントしたと云われる著者名『藤子二不雄』名義?で完全復 刻してほしい... (2004/08/08) -
ディファレンスエンジン 上下巻
投票数:117票
絶版と知り、おいおいと感じて投票。 ハードカバー版は、巻末の「ディファレンス・ ディクショナリ」も含めて筋の通ったデザインがあり、 文庫版は持ち運べる点がとにかくよかった。 テクノロジーと歴史... (2004/02/28) -
雲竜奔馬 6巻以降
投票数:117票
「風雲児たち」から続けて読んでいます。歴史というものが時の流れではな く、人間そのものであると気付かされた一連作品です。途中で終わってしまう のは、残念です。日本の漫画界においても、大変残念な... (2003/07/23) -
復刊商品あり
やっぱハッピー
投票数:117票
同人誌時代の作品を全く知らないので、是非読んでみたい。 このジャンルの中で語シスコのファンというわけではなく 表現者(?)として大ソンケーしています!! この作品はファンサイト大絶賛だったので... (2001/11/03) -
三国志軍事ガイド
投票数:117票
一部の研究者も利用している本ですし、その中で語られているこの本の内容の検証を行いたくても、古本でも全く流通していないため、なかなか目にすることができず、非常に不便です。またこの手の「三国志」本... (2006/03/01) -
サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻
投票数:117票
TVシリーズの時はちょうど赤ん坊だったので、今となっては入手困難な状態です。古本で売っているかどうかもわからないので、是非復刻して欲しいところです。DVD-BOXも出ましたし、またファンがさら... (2003/03/20) -
SFミステリ傑作選
投票数:117票
15年ぶりにアシモフの「夜明けのロボット」を読み直したら「ミラー・イメージ」を読んでないことに気づきました.Amazonで調べたら古本が¥1,300円で売ってました...東京創元社さんあたりで... (2009/10/21) -
てぶくろくろすけ
投票数:117票
これは子供の心に残る絵本です。 教訓や優しさなんてものがかかれている絵本よりも登場人物が酷い性格をしていたり、頭で理解しようとするとなんだこれ?というものの方が心に引っかかることが多いです。... (2015/01/22) -
はっぴいえんど伝説
投票数:117票
昔図書館で何回も借りて読んだおぼえがあります。その頃はまだ中学生か高校生ぐらいで,お金もなく,買いたいと思っても買えなかった本です。 古本屋でも見かけないし,中古レコード屋のオークションでも高... (2003/11/09) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上) 2011
投票数:116票
遣都君のカレンダー、見てみたいです! (2019/04/03) -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
投票数:116票
この本が発売された後に存在を知り、購入しようと探したが買えませんでした。ネットでは定価販売は売り切れ、あるのはオークションなどで売られている高額な物が殆どです。 あまりにも高額なため、まとも... (2019/12/01) -
HYDEオフィシャル・バンド・スコア666
投票数:116票
私はHYDEのファンクラブに入るほどの大ファンです。 しかし、ファーストアルバム「666」からセカンドアルバム「FAITH]が発売されるくらいの間で大ファンになりました。 このバンドスコア... (2007/10/17) -
高校生探偵 北詰拓シリーズ「翳りゆく面影」
投票数:116票
名探偵コ〇ンや、金〇一少年よりも先に登場した「高校生探偵」! チマチマとコミックス集めてましたが、雑誌を買わなくなっていたため、作者様が体調不良での~を知らずフト気付けば10年も過ぎていて…... (2019/09/12) -
復刊商品あり
たいようのきゅうでん
投票数:116票
三輪滋さんの「ゆきのよる」が好きで投票しているのですが、こちらの画像も見て思い出しました! とても印象的な絵とお話で、大人も子供も楽しめると思います。 太陽が作ってくれるスパゲティをまた見... (2018/12/24) -
ますの。 ―枡野浩一短歌集
投票数:116票
ネット上での短歌はどうしても横書きに表示される場合が多いし、表示するフォントの種類や大きさによって、伝わり方がかなり違うと思うんです。 その点、実際に印刷されて装丁された本は、作者が思っている... (2005/05/17) -
復刊商品あり
電波オデッセイ 全4巻
投票数:116票
高校時代に心の支えにしていた、魂の漫画です。ひさしぶりに再読してみたら、また違った見方ができるようになっていて、むしろ泣き所が増えまくっていました。読んでいる間中、涙が止まりませんでした。この... (2010/09/16) -
美しい人間
投票数:116票
死ぬまでに一度通読したい作品の一つです。河出書房新社が出版準備を続けていた筈ですが、永らく音沙汰がありません。今でも出版準備中かも知れませんが、作者と読者が元気なうちに是非纏めて欲しいものです... (2017/06/05) -
ワイルドスタイルで行こう
投票数:116票
今のHIP HOPを聞いているいる若い世代ではたして何人ぐらい、 HIP HOP創世記の頃のことを知っているのだろう?とても少ないと 思う。勉強不足?いや!そう言った勉強できる資料は日本には皆... (2003/08/17) -
オリジナリティと反復
投票数:116票
大変興味のある著作です。 戦後アメリカの美術批評を知ろうとするときに、グリーンバーグやフリードなどと並んで、必ず名前の挙がるクラウスの著作を手に入れられないのは非常に残念です。 いつでも読... (2010/11/09) -
刻の大地パーフェクトガイドブック
投票数:116票
まずは友人に進められて読みました。 私はとくにハマッタというわけではないんですが、その友人が大大大好きで...。彼女は夜麻さんの大大大ファンで...。是非見たいと言ってました。 彼女の恋(... (2004/06/17) -
復刊商品あり
ベートーヴェンな憂鬱症
投票数:116票
『モーツァルトは子守唄を歌わない』の漫画から入ったもので、小説もそのときは既に『モーツァルト~』以外、ほとんど入手不可能になっていました。 できれば他の『モーツァルト~』シリーズ全部(確か、あ... (2004/08/22) -
復刊商品あり
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
投票数:116票
小学校の頃、図書室で地底世界の本を読みましたがタイトルも内容もほとんど思い出せませんが当時かなり面白かったことだけは記憶していました。 最近、ふと思い出しネットでそれらしい本を検索してみる... (2010/12/27) -
リエギエンダ物語・全3巻
投票数:116票
同人誌で発表された未収録分を含めて、是非復刊して欲しいです。 リキエンダの暖かい雰囲気がとても好きなので。 3巻までは持っているのですが、最終話までの未収録分が気になります。持っているものも大... (2004/06/15) -
タンポポとりでにあつまれ(全2巻)
投票数:116票
単行本化されたもので唯一持っていないものです。川崎先生の漫画は絵も可愛らしいし、内容もとても素晴らしいですよね。小学生のころから好きでした。お小遣いがもらえるようになった中学生の頃から探してい... (2006/08/20) -
砂糖病 甘い麻薬の正体
投票数:116票
洗脳された日本人に必要だから (2016/01/12) -
復刊商品あり
虚栄の市
投票数:116票
日本ではサッカレー人気ないのかなあと思って図書館で読んだら良かった。 せめて代表作が手元にあると嬉しい。 復刊よろしくお願いします。 (2022/02/26) -
復刊商品あり
三国志研究要覧
投票数:116票
三国志関係の解説書には必ずといっていいほど、この本が参考文献としてあげられています。しかし、値段が高い。また、本屋に行ってみても見かけることがない。在庫なしの状態。一部の人のみが所有するという... (2003/02/19) -
アベニールをさがして
投票数:116票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
確か、生まれて初めて自分で買ったマンガです。後世のギャグマンガに多大な影響を与えたのではないかと。同人誌で「(丸c)安永航一郎」って今もよく見かけるし・・・。初めて読んだ時はサンチン君のお姉様... (2004/06/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!